説明

Fターム[5C062AB25]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 情報入、出力部 (37,302) | 出力部 (16,011) | 表示部 (7,942) | 液晶表示器 (238)

Fターム[5C062AB25]に分類される特許

81 - 100 / 238


【課題】画像形成装置等の表示部にウェブページが表示されているときにおいて、表示中のウェブページ内のページ内検索と、検索エンジンによるウェブページ検索とを使い分けるためにユーザに要求される操作を簡単にする。
【解決手段】画像を表示する表示部と、表示部にウェブページを表示させて当該表示させたウェブページ内を検索する機能を有するウェブブラウザ5221とを備え、ウェブブラウザ5221は、少なくとも1つ以上の検索エンジンを記憶しており、ユーザから検索実行指示の入力を受け付けるための検索実行指示受付ボタンと、当該検索実行指示を受け付けたときに、前記記憶している検索エンジンによるウェブページ検索及び当該ウェブブラウザ5221の機能によるページ内検索を示す項目が並べられ、当該項目で示される検索の中から所望の検索の選択を受け付けるための選択キーとを表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】筐体を折り畳んだ状態で対向する2つの内面の一方に表示した検知用画像を、他方の内面にて読み取ることができたとき、筐体が折り畳まれていることを検知する。
【解決手段】2つ折りに折り畳み可能な筐体を有し、所定の検知用画像と所定の処理とを対応付けて記憶する検知用画像記憶部24と、上記筐体を折り畳んでいない状態で、一方の表示/光センサ部300のセンサ内蔵液晶パネルに上記検知用画像を表示させる検知用画像表示処理部124と、上記筐体を折り畳んだ状態で、他方の表示/光センサ部300のセンサ内蔵液晶パネルにて、検知用画像表示処理部124が表示させた上記検知用画像が検知されたとき、当該検知用画像に対応付けられた上記所定の処理を実行させる検知用画像スキャン部126とを備える。 (もっと読む)


【課題】スキャナに接続されたプリンタの画質調整を迅速かつ適切に行うことが可能なスキャナを提供する。
【解決手段】画像データを出力するプリンタ部を備えたプリンタと通信可能に接続されたスキャナにおいて、上記プリンタ部から出力された、上記プリンタの画質調整を行うためのテストパターンの画像を読み取った際に、読み取ったテストパターンの画像データのうち、ユーザにより指定された範囲内の画像データを受け付けるデータ受付手段306と、受け付けた画像データに基づいて、上記プリンタの画質を調整するためのデータである画質調整データを当該プリンタに送信するデータ送信手段307とを備えることを特徴とするスキャナを提供する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の画面上の汚れを自動的に検知し、ユーザに知らせる。
【解決手段】電子機器は、光センサ内蔵LCD30と、光センサ内蔵LCD30の画面上の汚れ(例えば、指紋、埃など)を検知する入力検知部110と、光センサ内蔵LCD30への表示を制御する表示制御部120とを有する。表示制御部120は、汚れが検知された場合、汚れがあることを通知するメッセージを光センサ内蔵LCD30に表示させる。また、汚れがある領域を示す所定の画像を光センサ内蔵LCD30に表示させる。 (もっと読む)


【課題】均一の暗い照度の状態及び均一の明るい照度の状態の各々において得られた2つの画像データに基づいて、画像入力装置が読み取る画像データの補正を行うことにより、読み取り画像の補正をより正確に行うキャリブレーション装置である。
【解決手段】キャリブレーション装置1は、画像入力装置100が読み取る画像データを補正する用途に用いられ、入力部11に、第1の照度の光が画像入力装置100の撮像部に均一に入射される第1の空間で画像入力装置100が読み取る第1の画像データと、第1の照度よりも明るい第2の照度の光が画像入力装置100の撮像部に均一に入射される第2の空間で画像入力装置100が読み取る第2の画像データと、が入力され、解析部12が、第1及び第2の画像データを解析して、画像入力装置100が撮像対象物を撮像する際に読み取る画像データを補正するための補正データを生成する。 (もっと読む)


【課題】操作パネルのハードウェアボタンを減らし、操作パネルのスペースを有効に活用するとともに、コストを削減することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】液晶表示器上で指を左から右へ直線的にスライドさせた場合には、コピーモード→ファクシミリモード→スキャナモードの順序で、順次、動作モードの切り替えができる。逆に、液晶表示器上で指を右から左へ直線的にスライドさせた場合には、コピーモード→スキャンモード→ファクシミリモードの順序で、順次、動作モードの切り替えができる。また、液晶表示器上で円弧を描くことにより、表示画面の輝度あるいは音声案内の音量を円弧の回転方向に応じて1段階アップまたはダウンさせることができる。 (もっと読む)


【課題】 操作を容易にすること。
【解決手段】 MFPは、受付面を有し、受付面におけるユーザにより指示された位置を検出するタッチパネルと、タッチパネルにより受付面において同時に検出される位置の数に基づいて操作対象物の種類を判別する操作対象判別部53と、判別された操作対象物の種類に基づいて、予め定められた複数の操作体系のうちからいずれか1つを決定する操作体系決定部55と、タッチパネルにより検出された位置に基づいて、複数の操作体系のうち決定された操作体系に従った操作を受け付ける操作受付部61と、を備える。 (もっと読む)


【課題】広い設置場所を必要とせず、かつ、歩道側の歩行者に対して十分な広告宣伝が可能であるとともに、その広告情報の操作を容易とする。
【解決手段】デジタル複合機A1の背面側筐体に、第1表示画面22を外側に向け、かつ第2表示画面を内側に向けて大型ディスプレイ21が一体的に取り付けられており、機器制御部59は、外部ネットワーク74を介して外部のサーバ装置85と接続されるとともに、サーバ装置85で管理されている各種情報を、大型ディスプレイ21の第1表示画面22及び第2表示画面23に表示するとともに、各表示画面を時間経過と共に順次切り換えて表示するに際し、第1表示画面22の表示と第2表示画面23の表示とを時間差を設けて切り換える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに煩わしさを与えることなく、機能単位での認証が可能な画像形成装置および画像形成装置における認証方法を提供する。
【解決手段】キー入力部またはタッチパネルが押下されると、制御部は、指示された機能を特定する。続いて、制御部は、人体通信部にユーザの装着する携帯装置との間で人体通信の確立処理を開始させる。携帯装置からユーザ情報を受信すると、制御部は、認証テーブルを参照して、受信したユーザ情報のエントリが存在するか否かを判断する。さらに、制御部は、受信したユーザ情報に対応する機能のうち、特定された機能に対応する使用が許可されているか否かを判断する。制御部は、タッチパネルに判断結果に応じた表示を行なう。 (もっと読む)


【課題】 画像読み取り機能付画像記録装置にて読取るスライドフィルムの確認のためには発光面を持つ原稿台、いわゆるスライドフィルムビューワやルーペ等を別途用意する必要があった。
【解決手段】 バックライトを有する表示器の上面にスライドフィルムを設置可能な機構を設け、スライドフィルムを設置した際に表示器に白画像を表示し、バックライトの照度を調節することで、フィルム画像の確認を行うことが出来るようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、音声による操作ガイダンスを行う画像処理装置、画像処理ガイダンス方法、画像処理ガイダンスプログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置1は、各種操作用の複数のアイテムを読み上げ画面YGとして表示し、読み上げ画面YGの各アイテムに対する音声ガイダンスを出力する。この際、複合装置1は、判定値保持部11に記憶されている読み上げ画面YGの読み上げ制限値と判定値保持部11に記憶されている読み上げ画面YGを複数に分割したガイダンスウィンドウTW、SW、KW毎に割り付けられた読み上げ速度係数に基づいて各ガイダンスウィンドウTW、SW、KWの読み上げ速度を算出し、該算出した読み上げ速度に従って各ガイダンスウィンドウTW、SW、KWの音声ガイダンスを音声辞書保持部10、音声合成部9及び音声出力部8によって行う。 (もっと読む)


【課題】複数の画像処理装置を連携させてジョブを実行する際に、ローカル側装置及びリモート側装置の能力を考慮したジョブの設定画面をローカル側装置に表示する画像処理システムを提供できる。
【解決手段】本画像処理システムは、複数の画像処理装置が連携して1つのジョブを実行する際に、ローカル側装置がリモート側装置の機能情報を取得する。さらに、ローカル側装置は、取得した機能情報と自装置の機能情報とに基づいてジョブの機能を制限するために、ジョブの設定を操作者に設定させる設定画面の表示内容を制御する。 (もっと読む)


【課題】利用制限機能を備えた複合機において、遠隔利用ユーザに関して柔軟かつ簡易に利用制限の設定を行うことができる新しい技術を提供する。
【解決手段】複数の機能を備え、操作パネルを介した直接利用及び通信ネットワークを介した遠隔利用が可能な複合機であって、直接利用ユーザであるか遠隔利用ユーザであるかを示すユーザ属性に対応づけて、当該複合機の少なくとも一部の機能の利用可否を設定する利用可否設定ユニットと、前記少なくとも一部の機能の利用を希望するユーザについて、該ユーザのユーザ属性が前記利用可否設定ユニットにより利用可に設定されていることを条件に、前記少なくとも一部の機能を利用可能にする利用制限ユニットと、を備える。 (もっと読む)


【課題】操作部側で複数の描画アプリケーションを用いる場合であっても、本体側では操作部側で用いられる描画アプリケーションを特定する必要がない画像形成装置、及び、画面描画方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本体110と、複数の描画手段105、106を有し、該本体からの操作画面の描画指令に基づいて該描画手段を用いて描画された操作画面を表示する操作部101とを備える画像形成装置であって、操作部は、操作画面を示す画面情報と、操作画面を描画するのに用いられる描画手段を識別する識別情報とを関連付けて管理する管理手段107と、描画指令が出された操作画面の画面情報に対応した描画手段により描画された操作画面を表示する表示手段104とを備える画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】原稿押さえ面の弾力性、白色性を損なうことなく、読み取られた原稿の画像データの内容を確認しやすい原稿読取装置を提供すること。
【解決手段】原稿台ガラス10に置かれた原稿を押圧する原稿押圧板11と、前記原稿を読み取り、当該原稿に対応する原稿画像データを生成するスキャン部(22)を備えた原稿読取装置1において、原稿押圧板11が開放状態において、スキャン部(22)が生成した原稿画像データを、原稿押圧板11の背面板11aに投影する画像投影器12を備える。 (もっと読む)


【課題】画面から読み取った画像の表示を容易に行えるようにする。
【解決手段】入力された画像が、表示パネルの画面の表示ウィンドウに表示される。ユーザが被読取物を画面に押し当てると、被読取物の画像が読み取られ、被読取物の触れた位置が特定される。触れた位置が表示ウィンドウ内の場合、現在表示されている画像が被読取物の画像に置き換えられて表示される。触れた位置が表示ウィンドウ外の場合、被読取物の画像が、触れた位置に基づいて決められた第2の表示ウィンドウに表示される。 (もっと読む)


【課題】マルチビュー液晶を表示部に採用し、各部に対して作業を行なうユーザに見やすくガイダンス表示を行なう画像形成装置を提供する。
【解決手段】MFPの表示部30Aにはマルチビュー液晶が採用され、正面方向、右方向、および左方向に対して異なる画面を表示することができる。MFPでは、ジャムが発生した際に、正面の方向にたとえば給紙カセット等の正面位置でのジャム対処用のガイダンス画面を表示し、左方向にたとえば排紙ローラ部付近等の左位置でのジャム対処用のガイダンス画面を表示し、右方向にたとえば給紙ローラ部付近等の右位置でのジャム対処用のガイダンス画面を表示する。これにより、各位置でジャム対処するユーザがガイダンス画面を見やすくなる。 (もっと読む)


【課題】原稿画像データと転写紙との関係をディスプレイ上に表示させて、プリントアウトのイメージ(原稿画像)をユーザーに把握させるとともに変更も可能にして、ミスコピーを減らし、ミスコピーによる時間のロスを極力少なくする画像読み取り装置及びこの画像読み取り装置を備える画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】原稿を走査して原稿画像データを読み取るスキャナ手段12と、前記原稿画像データを保存する読み取り画像保存手段27と、該読み取り画像保存手段27に保存された前記原稿画像データに基づく原稿画像を表示する表示手段33と、を有する画像読み取り装置において、前記表示手段33は、前記原稿画像と重ねて、転写紙のサイズ及び方向を図形として示す転写紙イメージを表示可能である原稿読み取り装置。 (もっと読む)


【課題】表示部が設けられた着脱可能な受付部が取り外された場合の状況に応じて、前記表示部に異なる表示を行い、ユーザの利便性を図ることが出来る電気機器を提供する。例えば、異常発生時に受付部が取り外された場合は該異常を解決するための画像が表示部に表示し、ジョブの実行中に取り外された場合はジョブの処理状況を示す画像を表示部に表示する電気機器を提供する。
【解決手段】受付部7が機器本体から取り外された場合、待機、ジョブの実行、異常発生等その時点における機器本体の動作状況を検知し、検知結果に基づく画像を表示部5に表示する。 (もっと読む)


【課題】画像を表示している画面から読み取った画像の出力を容易に行えるようにする。
【解決手段】入力された画像が、表示パネルの画面に表示される。この画面に、複数の読取エリア20が表示される。読取エリア20には、出力先を示す画像が表示される。ユーザが被読取物を画面に押し当てると、画面に触れた位置の読取エリア20が特定される。読取エリア20に応じて決められた出力先に、読み取った画像が出力され、ユーザの所望する処理が実行される。 (もっと読む)


81 - 100 / 238