説明

Fターム[5C062AB40]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 制御、処理手段 (19,706)

Fターム[5C062AB40]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AB40]に分類される特許

2,101 - 2,120 / 3,371


【課題】ジョブ要請が頻繁に発生するような環境下でも、ある決まった時間は省エネモードに移行し、その時間は送られてきたジョブの処理を保留または破棄することで装置の省電力化効果を大きくする画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置10が、省エネモードに移行後(S40)、ジョブを受信すると(S41)、省エネ移行後に受信したジョブを破棄し(S42)、送信元にジョブが破棄された旨を通知する(S43)。省エネ中にジョブを破棄することができるので、省エネモードを維持でき更なる省電力化が可能になる。省エネモード中に受信したジョブの処理を保留するか破棄するかをユーザが選択できるようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】ユーザに煩わしさを与えることなく、機能単位での認証が可能な画像形成装置および画像形成装置における認証方法を提供する。
【解決手段】キー入力部またはタッチパネルが押下されると、制御部は、指示された機能を特定する。続いて、制御部は、人体通信部にユーザの装着する携帯装置との間で人体通信の確立処理を開始させる。携帯装置からユーザ情報を受信すると、制御部は、認証テーブルを参照して、受信したユーザ情報のエントリが存在するか否かを判断する。さらに、制御部は、受信したユーザ情報に対応する機能のうち、特定された機能に対応する使用が許可されているか否かを判断する。制御部は、タッチパネルに判断結果に応じた表示を行なう。 (もっと読む)


【課題】ユーザに提供されるサービスの種類に応じて最適な画像処理を施すことにより、サービスに対する機能・性能を十分に引き出して、生産性を向上させるようにする。
【解決手段】操作表示装置10を使ってユーザが入力したサービス情報は、CPU6に通知されると、そのサービスの動作プロセスのプログラムを実行し、サービスに応じた画像データを流すパスと画像処理の処理内容が決定される。サービスに応じて(1)第1の画像データ処理装置2のみで画像処理を施す場合と、(2)第1の画像データ処理装置2と第2の画像データ処理装置4の両者を組み合わせて画像処理を施す場合と、(3)第2の画像データ処理装置4のみで画像処理を施す場合とに制御され、最適な画像処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】連続して受け取った複数のジョブ中に、両面印刷を行うべき旨のジョブと片面印刷を行うべき旨のジョブとが混在している場合であっても、印刷を高速に行うことができるようにする。
【解決手段】連続して受け取られた複数のジョブ中に片面印刷を行うべき旨のジョブと両面印刷を行うべき旨のジョブとが混在している場合には、一の用紙の一側面に対する印刷と当該一の用紙の他側面に対する印刷との間に他の用紙の一側面または他側面に対する印刷を行うことにより、2枚以上の用紙に対して並行的に両面印刷を行い、当該両面印刷実行中において、片面印刷を行うべき旨のジョブに対応する印刷を行うときには用紙の一側面および他側面のいずれか一方に対し空白ページの印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】広い設置場所を必要とせず、かつ、歩道側の歩行者に対して十分な広告宣伝が可能であるとともに、その広告情報の操作を容易とする。
【解決手段】デジタル複合機A1の背面側筐体に、第1表示画面22を外側に向け、かつ第2表示画面を内側に向けて大型ディスプレイ21が一体的に取り付けられており、機器制御部59は、外部ネットワーク74を介して外部のサーバ装置85と接続されるとともに、サーバ装置85で管理されている各種情報を、大型ディスプレイ21の第1表示画面22及び第2表示画面23に表示するとともに、各表示画面を時間経過と共に順次切り換えて表示するに際し、第1表示画面22の表示と第2表示画面23の表示とを時間差を設けて切り換える。 (もっと読む)


【課題】操作するユーザにとって有用な情報をそのユーザだけが容易に取得することができ、これにより操作のための作業効率を向上させることが可能な画像処理装置並びにそれを備えた画像形成装置及び画像送信装置を提供する。
【解決手段】操作画面を表示する表示部を備えた画像処理装置並びにそれを備えた画像形成装置及び画像送信装置において、ユーザ認証を行い、認証されたユーザ毎に表示部の操作画面に表示される機能に対してコメント情報を入力し、該入力されたコメント情報をユーザ毎にその機能に対応させて記憶部に記憶し、該記憶部に記憶したユーザ毎のコメント情報をその機能と共に記憶部から読み出し、該記憶部から読み出したコメント情報のうち認証されたユーザのコメント情報をその機能に対応させて出力する。 (もっと読む)


【課題】簡単に装置の設定を行なうことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ユーザが画像形成装置を使用するとき、画像形成装置は、ネットワークに接続されたそのユーザの個人PCにアクセスし、環境情報の取得を要求する(S305)。個人PCのプリンタドライバは、当該個人PC内から各設定(デスクトップテーマ、アプリケーション設定、デバイスドライバ設定など)を収集する(S309)。それらの設定が画像形成装置に送信される(S311)。画像形成装置は取得した設定情報に基づき、パネルの表示や、アプリケーション設定などを変更する(S315)。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上に分散して画像データを容易に保存することができ、また、ネットワーク上に保存された画像データを簡単に利用することができる技術を提供する。
【解決手段】スキャナ14はイメージを読み取ると、各ファイルサーバ16,18,20に対してマルチキャストでイメージ引取要求を発行する(S2)。第1ファイルサーバ16が最初に引取要求に最初に応えると(S3)、スキャナ14から送信された画像データを保存し、スキャナ14に対してイメージ削除通知を行う(S5)。スキャナ14は一時的に保存した画像データを削除し(S6)、次に読み取ったイメージの引取要求をマルチキャストで発行する(S8)。このシーケンスにより、スキャナ14が画像データの保存場所を意識することなく分散してイメージを保存することができる。 (もっと読む)


【課題】接続されるUSBデバイスの特性に応じた省電力制御を可能とした情報処理装置、制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】MFPは、CPU105、コントローラ電源部121、USBコントローラ電源部123を有するMFPコントローラ100を備える。MFPが起動された後、MFPに対する操作が行われず移行時間が経過した場合で、USBデバイスが接続されていない場合は、スリープ1状態に移行させる。MFPが起動された後、MFPに対する操作が行われず移行時間が経過した場合で、スリープ1状態への移行が許可されたUSBデバイスが接続されている場合は、スリープ1状態に移行させる。MFPが起動された後、MFPに対する操作が行われず移行時間が経過した場合で、スリープ2状態への移行が許可されたUSBデバイスが接続されている場合は、スリープ2状態に移行させる。 (もっと読む)


【課題】ジョブ毎またページ毎に、プリンタコントローラと画像形成装置のうち適切な方を使用して面付けすることのできる画像形成システムを提供する。
【解決手段】印刷ジョブに係る印刷データをラスタライズしてイメージデータを生成すると共に、イメージデータが表す複数ページ分の画像を1ページに高精度(1ドット単位)に面付けする機能を備えたプリンタコントローラ10と、プリンタコントローラから受信したイメージデータに基づいて用紙上に画像形成すると共に、イメージデータが表す複数ページ分の画像を1ページにバイト単位の精度で面付けする機能を備えた画像形成装置20とを備え、プリンタコントローラ10と画像形成装置20のどちらで面付けするかを、印字率などに応じてジョブ単位またはページ単位に判定する。 (もっと読む)


【課題】操作が必要な操作キーのみ、的確にキーロック機能を解除することができる情報処理装置等を提供する。
【解決手段】情報処理装置1は、情報を取得する情報取得部32と、情報取得部32が取得した情報を蓄積する情報記録部26と、情報記録部26に蓄積された情報を使用者が認識できる状態で提示するよう情報提示部18を制御する情報提示制御部36と、情報提示部18および情報提示制御部36による提示動作のロック及び解除を行うキーロック制御部34とを備えており、キーロック制御部34は、全ての提示動作がロック状態で、情報取得部32が情報を取得したとき、取得した情報に対応する提示動作のロックを解除する。 (もっと読む)


【課題】ウェブブラウザを動作させ、HTMLファイル等のウェブファイルを受けて動作する情報処理装置において、当該装置の利便性を向上させること。
【解決手段】MFPにおいてサーバからHTMLデータを受信した場合、ユーザに機能の実現のための操作の指示を入力するための画像を表示する場合、当該機能の実現が当該ユーザに対して禁止されているときには、当該操作のための画像を、禁止されていることを認識されるような態様で、表示する。たとえば、印刷対象として表示された枠V5内の各メニューは、ログイン中のユーザが印刷を禁止されている場合には、取消線を付されて、表示される。 (もっと読む)


【課題】複数のプリントジョブを連続的に実行することによって時間的ロスを低減する技術において、ユーザの利便性を向上させる。
【解決手段】画像形成装置は、所定条件の充足後に連続的に実行すべきものとして予約された複数のプリントジョブJB1,JB2,...を制御する印刷制御部と、複数のプリントジョブのうちの最初のプリントジョブJB1の予約受付時刻T1から所定期間TEが経過したか否かを判定する判定部とを備える。印刷制御部は、所定条件が充足されていない場合であっても、最初のプリントジョブJB1の予約受付時刻T1から所定期間TEが経過しているときには、少なくとも最初のプリントジョブJB1の実行を開始する。 (もっと読む)


【課題】実際にユーザがどのような対処をするとエラーを解除できるのかを伝えることができる画像処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】通信手段を介して、画像形成装置と複写装置とが連携動作する画像処理システムであって、上記画像形成装置と上記複写装置との状態を、通信手段を介して、通知する通知手段と、上記状態を通知する必要があるかどうかを判断する判断手段と、上記通知手段が得た情報を表示する表示手段と、通知する必要があると上記判断手段が判断した場合に、上記状態を上記複写装置に表示させる表示制御手段とを有する画像処理システムである。 (もっと読む)


【課題】キャリブレーション時間と受信した画像データに応じてデータ変換速度を変更することが可能な複合機を提供する。
【解決手段】受信した画像データを、画像データを一時記憶するデータ蓄積記憶手段に転送するデータ転送手段402と、一時記憶された画像データを画像形成可能なデータである実印刷データに変換するデータ変換手段409と、実印刷データを印刷物として出力する画像形成手段407とを備えた複合機100において、キャリブレーション時間を算出するキャリブレーション時間算出手段406と、データ変換手段409のデータ変換速度を、最終データ変換速度よりも速いデータ変換速度のうち、予め設定されたデータ変換速度よりも遅いデータ変換速度に変更するデータ変換速度変更手段405とを備えることを特徴とする複合機100を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示用データを保有していない表示画面も表示部に表示可能として、表示部に複数の表示画面を遷移させる表示制御を行う場合の拡張可能性を高める。
【解決手段】サーバコンピュータSV2は、PC31から表示画面の画面データを受信する通信部21と、当該表示画面の画面データを記憶する記憶部22と、複合機1の表示部で表示画面が遷移されるときに、遷移前の表示画面に対応付けられている遷移後の表示画面の画面データを記憶部22から読み出して解析し、コントローラ11及びブラウザ16が表示部に表示可能なデータ形式に変換するScript Interpreter 23及びBusiness Logic24と、通信部21が、当該変換された画面データを当複合機1に対して出力する。 (もっと読む)


【課題】制御系ラインを送信される信号が駆動系ラインの電圧変化の影響を受けることがなく、電気部品の常に安定した動作を可能とする画像形成装置を提供すること。
【解決手段】電源装置とソレノイド(電気部品)15とを接続する駆動系ライン17と制御系ライン18を内部でガイドするガイド部から成る配線構造を備えた画像形成装置において、前記ガイド部は、前記駆動系ライン17と前記制御系ライン18とを隔てて分離する分離壁19aを有する。又、用紙を給紙口から排出口に向けて搬送する搬送ガイド19の裏面に前記ガイド部を一体的に設ける。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置からの要求に応じたファクス送信を適切に実行することのできる画像形成装置、ファクス送信データ処理方法、及びプログラムの提供を目的とする。
【解決手段】情報処理装置より受信されるスキャンの実行要求に応じ原稿のスキャンを実行させるスキャン制御手段と、スキャンされた画像データを記憶装置に保存し、前記画像データに関連付けられた関連データを生成する関連データ生成手段と、前記関連データを前記情報処理装置に返信する関連データ返信手段と、前記情報処理装置より受信される前記関連データのファクス送信の実行要求に応じ、該関連データに関連付けられている画像データを前記記憶装置より取得する画像データ取得手段と、取得された画像データのファクス送信を実行させるファクス送信制御手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】簡易な方式でセキュアプリントの機密性を向上させることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】印刷ジョブを受信したかどうかを判断する(ステップS1)。印刷ジョブを受信した場合には、次に印刷ジョブがセキュアプリントジョブであるかどうかを判断する(ステップS2)。印刷ジョブがセキュアプリントジョブであると判断される場合、認証コードが同一の記憶領域が存在するかどうかを判断する(ステップS3)。認証コードが同一の記憶領域がある場合には、次に記憶領域に保存された印刷ジョブは同一の送信元ユーザであるかどうかを判断する(ステップS4)。異なる送信元ユーザであると判断された場合には、新規に認証コードに送信元ユーザ情報を関連付けた記憶領域を確保する(ステップS5)。新規の記憶領域に印刷ジョブを保存する(ステップS5♯)。 (もっと読む)


【課題】認証プリントジョブの操作性、生産性が向上された画像形成装置を提供する。
【解決手段】認証ユニットと、プリントジョブにかかるプリントデータを受け取る通信インタフェース部と、認証プリントジョブのジョブデータを保持するジョブデータ保持部と、ジョブを実行するジョブ実行部と、ユーザ認証の成否の結果を出力するユーザ認証部と、ユーザ認証の成否の結果とは異なる情報であって、ユーザ認証においてユーザがしたユーザ認証操作内容を表す特徴量である、認証操作内容特徴量を抽出し、出力するユーザ認証操作内容特徴量抽出部と、ユーザ認証の成否の結果に基づいて、認証プリントジョブの実行の開始を決定し、指示する制御部と、を有し、制御部は、認証プリントジョブの実行を指示するに際し、認証操作内容特徴量にもとづいて認証プリントジョブの実行において実行する処理を決定し、処理の実行を指示する、画像形成装置である。 (もっと読む)


2,101 - 2,120 / 3,371