説明

Fターム[5C066CA27]の内容

カラーテレビジョンの色信号処理 (17,333) | 目的、効果 (2,276) | その他の特性向上 (69)

Fターム[5C066CA27]に分類される特許

1 - 20 / 69


【課題】共通の被写体を含む相異なる照明光下の画像から、共通被写体の色又は照明光の色を計算すること。
【解決手段】共通する被写体を有し相異なる照明光下で撮像された複数の画像から、照明光色と共通被写体の色とを計算する色計算装置が、各画像における共通被写体の色から、共通被写体の色として存在しうる範囲を求め、相異なる複数の照明光下の画像における共通被写体の物体色範囲を用いて共通被写体の色を計算し、共通被写体の色を用いて相異なる照明光下の画像の照明光色を計算する。 (もっと読む)


【課題】画像のカラーテクスチャが平坦で色数が少ない場合であっても、少ない計算量で精度良く光源を推定する。
【解決手段】光源種類推定部109は、被写体を撮像する撮像素子により生成された画像信号から、輝度と色との間の相関係数を算出する輝度−色相関算出部と、前記画像信号における画像全体のカラーバランスと、前記画像信号におけるニュートラルグレー領域のカラーバランスを算出するカラーバランス算出部と、相関係数と、画像全体のカラーバランスと、ニュートラルグレー領域のカラーバランスとに基づく特徴ベクトルを生成する特徴ベクトル生成部と、生成された特徴ベクトルに基づき、前記画像信号における光源の種類を判定する識別器とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像の表示においてエッジ補正による消費電力の増大を抑制する。
【解決手段】画像信号処理方法は、1つのフィールド期間(F(m))における複数の期間の中の第1の期間(SF1)に、複数の色成分(RGB)の中の第1の色成分(B)の第1の元の画像信号(Fb(m))を表示用出力端子(404)に供給し、第2の期間に、第1の元の画像信号をエッジ補正した補正画像信号(Fbe(m))を表示用出力端子に供給し、第1の期間に、第2の色成分(R)の第2の元の画像信号(Fr(m))と第3の色成分(G)の第3の元の画像信号(Fg(m))とを表示用出力端子に供給し、第2の期間において第2と第3の色成分の画像信号の供給を抑制する。 (もっと読む)


【課題】画像中で注目領域に写る主要被写体がより際立って見える画像を生成可能とする。
【解決手段】画像処理装置100は、処理対象の画像データである元画像データを取得する画像データ取得部102と、元画像データを解析し、元画像データ中の主要被写体を含む部分領域である主要部と、元画像データ中の主要部以外の部分領域である周辺部とを設定する領域設定部104と、主要部における彩度の情報と空間周波数の情報のいずれか、または両方の情報に基づいて、元画像データの補正の要否を判定する画像処理実行判定部106と、画像処理実行判定部106により元画像データの補正が必要であると判定された場合、主要部を含む領域の画像が他の領域の画像よりも際立つよう、所定の色空間で規定される元画像データ中の色座標値を補正した補正画像データを生成する補正画像データ生成部108とを備える。 (もっと読む)


【課題】適正な三次元映像を提供できるように、取得した二つの映像データを電子的に調整する立体視映像補正装置と立体視映像補正方法と立体視映像補正システムとに関するを提供することを目的とする。
【解決手段】左カメラの映像と右カメラの映像とを用いて生成する立体視映像を補正する装置であって、左カメラから取得した映像の明るさ及び色と、右カメラから取得した映像の明るさ及び色と、が同一となるように、少なくともいずれか一方のカメラから取得された映像の明るさ及び色を調整する立体視映像補正装置とする。 (もっと読む)


【課題】入力された画像の色ヒストグラムを検出し、色の分布及び頻度に応じてパラメータを動的に制御することにより、画像の「距離感」及び「立体感」を向上させ、よりリアルな画像の再現を可能にする色補正装置及び方法を提供する。
【解決手段】色差平面上の所定の角度範囲を1つの色軸範囲とし、この色軸範囲を複数設定し、かつ、それぞれの色軸範囲を複数の領域に分割して、この分割した領域内に含まれる入力映像信号のフィールドごと又はフレームごとの各画素の出現頻度を表す色ヒストグラムを検出する色ヒストグラム検出手段11と、色相、彩度、輝度に関する予め所定の値に設定されている各補正値を、色ヒストグラムに基づいてフィールドごと又はフレームごとに変化させるデータ処理手段2と、データ処理手段により変化させた色相、彩度、輝度に関する各補正値によって入力映像信号を色軸範囲ごとに補正する色補正手段12とを備える。 (もっと読む)


【課題】強い色かぶり影響を及ぼすような光源下にあっても、できるだけ高精度で車両周辺に存在する予め設定した認識対象物の認識が容易となる色補正を簡単な構成で実現する。
【解決手段】車両周辺画像処理装置は、車載撮影ユニットから出力されたホワイトバランス調整信号から光源としての光源種を推定する光源推定部51と、撮影画像における特定色が光源種によって受ける影響を低減するような特性を持つように光源種毎に作成されたカラープロファイルを格納するカラープロファイル格納部52と、入力された撮影画像が前記光源種の光源下における撮影画像の場合、当該光源種に対応するカラープロファイルをカラープロファイル格納部52から読み出し、当該カラープロファイルを用いて前記撮影画像を色補正する色変換部54とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、入力された画像が鮮やかなシーンであるかの判別を、より人間の知覚や意図に合わせてできる画像処理装置を提供することである。
【解決手段】 画像データを取得する取得ステップと、前記画像データの色相分布を生成する生成ステップと、前記色相分布における色分布の広がり度合いに応じた判別条件が設定され、該判別条件で、前記画像データの画像が鮮やかなシーンであるか否かを判別する判別ステップと、前記判別ステップでの判別結果を出力する出力ステップと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


輝度信号と色差信号との間のクロストークを最小化するビデオ信号生成装置及び方法が開示される。ビデオ信号生成装置は、非線形Y信号を用いて輝度信号を生成した後、輝度信号と色差信号との間の非相関特性が最大になるように非線形XYZ信号を用いて色差信号を生成する。
(もっと読む)


【解決手段】画像データを形成する画素データの色調は、基準値テーブルに設定された基準H成分値,基準C成分値および基準L成分値、ならびに目標値テーブルに設定された目標H成分値,目標C成分値および目標L成分値に基づいて、画質調整回路28によって補正される。色調補正を施された画像データに基づく画像は、ビデオエンコーダ30によってLCDモニタ34に表示される。一方、キャラクタジェネレータ36は、カーソルをLCDモニタ34にOSD表示する。セットキー56が操作されると、CPU46は、カーソルが指向する画素の色相を検出する。CPU46はまた、検出された色相を挟む色相を有する2つの基準H成分値に割り当てられた基準値番号を特定し、特定された基準値番号と同じ目標値番号に割り当てられた2つの目標C成分値を“0”に設定する。
【効果】操作性が向上する。 (もっと読む)


【課題】ビデオ内のオブジェクトを自動的に検出する。
【解決手段】ビデオ入力がビデオ信号を受け、1つ以上のビデオ・モデルがビデオ信号からビデオ・データを発生する。色基準発生器は、ビデオ・データの予め選択された部分から色データを抽出し、色プロセッサは、色基準発生器から抽出された色データを用いて時間と伴に上記ビデオ・データを変調する。オブジェクト検出器は、時間的プロセッサに結合され、予め蓄積されたオブジェクト条件に対して、変調されたビデオ・データを比較する。 (もっと読む)


【課題】グラフィック表示する際に色の表示を強調するためのシステム及びプロセスを提供すること。
【解決手段】一実施形態では、検出ボリューム及び偏移ボリュームを使用して色強調を行うためのプロセスが提示される。一実施形態では、色データとしてのピクセルからの入力が検出ボリュームと比較される。検出ボリューム内で入力の色データが検出された場合、その色データは、偏移ボリューム内の対応する位置に合わせて修正され、この修正は元の色に対する強調からなる操作である。 (もっと読む)


【課題】レンズの色収差を利用して電子的にピント位置を選択する。
【解決手段】センサ部21及びピント調整回路23を備え、ピント調整回路23は、W、B、G、Bの波長信号から輪郭信号を抽出する輪郭抽出回路232と、制御信号PSEL及び輪郭抽出回路により抽出された輪郭信号Ew、Eb´、Eg´、Er´が供給され、制御信号PSELに応じた所望する波長帯域の輪郭信号PEwを選択して出力する輪郭信号選択回路234と、輪郭抽出回路により輪郭信号が抽出される前の波長信号のそれぞれと、輪郭信号出力回路から出力された輪郭信号とを加算する加算回路236を備える。 (もっと読む)


【課題】 被写体の分光画像データを処理する際に、被写体の状況によらずに一定の分光反射率を持つ領域を精度よく判定できるようにする。
【解決手段】 被写体の分光画像データを処理する画像処理装置100において、分光画像データの各画素における分光データを輝度に関して正規化するスペクトル正規化部121と、スペクトル正規化部121で正規化された分光データであって、各画素のうちの基準画素の分光データと領域判定対象の画素の分光データとの間の誤差量を算出する誤差量算出部1221と、誤差量算出部1221で算出された誤差量に基づいて、分光画像データの被写体における領域判定対象の画素の所属領域を判定する領域判定部1222を備える。 (もっと読む)


【課題】
従来技術では、特定の色相を判別しにくい色覚障害者や高輝度の被写体を判別しにくい全色盲障害者、或いは加齢による黄変や輝度劣化のある高齢者など様々な視覚障害者に適した画像補正が為されていなかった。
【解決手段】
本発明に係る画像データ処理装置は、画像データを入力する画像入力部と、見え難い色相または輝度の少なくとも一方の設定範囲を記憶する変換元範囲記憶部と、見え易い色相または輝度の少なくとも一方の設定範囲を記憶する変換先範囲記憶部と、前記画像入力部から入力する画像内において、色相または輝度の少なくとも一方の変換元範囲に該当する画素の画像データを、色相または輝度の少なくとも一方の変換先範囲に相当する画像データに置き換えて、見え難い色相または輝度の少なくとも一方の設定範囲を有する画像データの画素が画像内に存在しないようにする画像データ変換部と、前記画像データ変換部で変換された画像データを表示媒体に出力する画像出力部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ある画像における色成分をエンハンスするカラーエンハンスメントシステムにおいて、バンディングやフレーム間のフリッカを抑圧する。
【解決手段】1実施の形態では、入力の色値をエンハンスされた色値と結合することでバンディングを抑圧する。別の実施の形態では、ある画素の周りの飽和値における局所的な変化が使用され、カラーエンハンスメントのために入力の飽和値の変更が判定される。更に別の実施の形態として、特定の画像で所与の画素値が生じる回数をカウントするヒストグラムを、前のフレームにおいて所与の値がどの位頻繁に生じたかに関する平均を記録する履歴のヒストグラムと結合することで、フレーム間のフリッカを抑圧する。 (もっと読む)


【課題】透過情報を有する合成画像を背景画像に合成して合成結果画像を得る画像合成装置において、計算負荷を低減しつつ、リアリティのある結果を得られるようにする。
【解決手段】ぼかし処理を行うことによって背景画像Goから粒度が異なる複数の色平均画像B0〜B3を生成する色平均画像生成器18と、合成画像Oにおける画素ごとに、その画素の透過情報Oaに応じた重み付け係数を選択してその画素に対応する画素における複数の色平均画像B0〜B3の画素値の重み付け和を求めることにより、重み付け和を画素値とするぼかし済み背景画像Gbを生成する背景画像ぼかし処理器15と、αブレンンディングにより透過情報Oaに応じて合成画像Oをぼかし済み背景画像Gbに合成して合成結果画像Mを得る画像合成処理器16と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】フォーカス調整を容易に行えるようにする。
【解決手段】入力映像信号からピーキング信号を生成するピーキング信号生成部12と、ピーキング信号による輪郭補正を行う対象領域の指定を受け付ける操作部31と、指定された領域に対応する位置情報を記載したエリアゲート信号を生成する制御部32とを備えた。また、エリアゲート信号に基づいて、指定された対象領域に、ピーキング信号が加算された映像信号を出力するマスク処理部18と、マスク処理された映像信号を所定のスケーリングの比率を用いて画素変換するスケーリング処理部16a,16bを備えた。スケーリング処理部16bでは、輪郭補正された映像信号を拡大表示するよう指示された場合に、対象領域に出力される映像信号を、対象領域以外の領域に出力される映像信号に適用するスケーリングの比率の値よりも大きな値を用いて画素変換するようにした。 (もっと読む)


【課題】色データをカラー画像出力装置の出力色空間の色データに色変換処理する際の処理時間を短縮する。
【解決手段】第1色空間の変換対象色データを取得し、取得した変換対象色データが所定の色域内部に存在するか外部に存在するかを色域内外判定部40にて判定する。そして、所定の色域内部に存在すると判定された変換対象色データを、第1色変換処理部50にて第1色空間の色と変換先である第2色空間の色との対応関係を規定する色変換特性モデルにより色変換処理する。また、所定の色域外部に存在すると判定された変換対象色データを、第2色変換処理部70にて第1色変換処理部50での色変換特性モデルにより色変換処理して得られた色変換データを用いて色変換処理する。 (もっと読む)


【課題】 動作条件等の設定情報を表示する表示部において、色覚異常者が誤認識することなく確認することができる設定画面を表示することができる撮像装置および設定画面の表示方法に関する。
【解決手段】 複数の表示領域を備える設定画面を表示する表示部、設定画面に表示された情報項目を選択してこの情報項目の設定値を変更する操作部を有する撮像装置であって、利用者の色覚認識傾向判定に用いる情報を備える色覚テスト情報を記憶するとともに設定画面の表示領域毎に予め規定され当該表示領域の表示色を示す設定色情報と色覚異常者が認識しやすい表示色を示すバリアフリー色情報とを関連付ける色覚置換情報を記憶する記憶部と、表示部に表示した色覚テスト情報に対し当該撮像装置の利用者が操作部を用いて行なう回答操作によって色覚置換情報を生成する色覚判断部と、を有する撮像装置による。 (もっと読む)


1 - 20 / 69