説明

Fターム[5C066GB03]の内容

カラーテレビジョンの色信号処理 (17,333) | 着目している信号区間 (371) | 映像信号区間 (353) | 色信号区間 (134)

Fターム[5C066GB03]に分類される特許

1 - 20 / 134


【課題】カメラから入力される映像信号にモニタ用のキャラクタ信号を重畳し、前記映像信号とは別に出力する処理を効果的に行える映像処理装置を提供する。
【解決手段】映像処理装置に、モニタ用のデータに基づいてキャラクタ信号を生成するキャラクタ信号発生器2と、キャラクタ信号発生器2により生成されたキャラクタ信号を、カメラから入力される映像信号の色差信号の最下位ビットに重畳するキャラクタ重畳部1と、を備えた。そして、キャラクタ信号が重畳された映像信号をダウンコンバートするにあたり、色差信号の最下位ビットに対しては間引き処理のみを行い、補間フィルタ処理を行わないようにした。また、PIX信号の出力にあたり、色差信号の最下位ビットに文字部を表す値が格納された映像部分の輝度信号及び色差信号を所定値に変更することで、映像信号に重畳されたキャラクタ信号を可視化するようにした。 (もっと読む)


【課題】少ない変換テーブル数で、表示パネルの色度バラツキの補償を行う。
【解決手段】色度補正手段が、R用の変換テーブル群の中の4つを使用してRの出力データを求めて表示パネルに出力する演算手段1と、Gの変換テーブル群の中の4つの変換テーブルを使用してGの出力データを求めて表示パネルに出力する演算手段2と、B用の変換テーブル群の中の4つの変換テーブルを使用してBの出力データを求めて表示パネルに出力する演算手段3とを有し、R用の変換テーブル群は、Gの所定階調と、Bの所定階調のそれぞれの組み合わせ毎に、Rの入力階調に対応するRの出力階調を格納する複数のテーブルで構成され、G用の変換テーブル群は、Rの所定階調と、Bの所定階調のそれぞれの組み合わせ毎に、Gの入力階調に対応するGの出力階調を格納する複数のテーブルで構成され、B用の変換テーブル群は、Rの所定階調、Gの所定階調のそれぞれの組み合わせ毎に、Bの入力階調に対応するBの出力階調を格納する複数のテーブルで構成される。 (もっと読む)


【課題】輝度信号及び色差信号からなる色空間を有する画像信号について、色差信号の色に応じて色差信号に対するノイズ除去の強度を変更することで解像感の劣化を抑えることが可能な画像処理装置を提供すること。
【解決手段】所定の色空間を有する第1のカラー画像信号を輝度信号及び色差信号からなる色空間を有する第2のカラー画像信号に変換する変換部と、前記第1のカラー画像信号または前記第2のカラー画像信号の各画素の色を判別する色判別部と、前記色差信号に対するノイズ除去の強度を前記色判別部で判別した色に応じて変更してノイズ除去を行うノイズ除去部と、を含む、画像処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】FF制御方式とFB制御方式を併用してホワイトバランス制御を行う際に、ホワイトバランスが大きく崩れることを防止できるようにする。
【解決手段】撮像素子から出力される画像信号に含まれる色信号をホワイトバランスゲインに応じて増幅するホワイトバランスゲイン増幅手段により増幅される前の第1の色信号情報に基づいて第1のホワイトバランスゲインを算出する。また、前記ホワイトバランスゲイン増幅手段により増幅された後の第2の色信号情報に基づいて第2のホワイトバランスゲインを算出する。さらに、前記第2のホワイトバランスゲイン算出手段に係るホワイトバランスゲイン制御情報に基づいて前記第1のホワイトバランスゲインを補正して第3のホワイトバランスゲインを算出する。そして、前記第2のホワイトバランスゲインまたは前記第3のホワイトバランスゲインに基づいて前記ホワイトバランスゲイン増幅手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】従来のリニアマトリクス回路ではリニアマトリクス係数はある一律の係数をかけて演算するため、色再現性を変化させる際に例えば彩度が高いものに合わせて係数を設定すると、無彩色に近い被写体の色の彩度も高くなってしまい、見た目の印象と異なることになるという課題があった。
【解決手段】色補正装置10は、赤、緑、青の3原色成分からなる入力映像信号に対して、リニアマトリックス変換を行うリニアマトリックス変換部11a、b、cと、3原色成分の入力映像信号同士の差分値を所定のレベルと比較し、差分値が所定のレベルより大きい場合には所定値を、差分値が所定のレベルより小さい場合には、差分値に応じて所定値を小さくした値を、リニアマトリックス変換部で用いる係数として設定する係数発生制御部12a、b、cと、を備える。 (もっと読む)


【課題】マニュアルホワイトバランス処理において簡単にホワイトバランス係数を設定できるようにする。
【解決手段】撮像素子101により撮像された画像データ中の顔領域を検出する顔検出部401と、撮像素子101により撮像された画像データ中の特定領域を指示するMWB枠設定部403と、MWB枠設定部403により指示された特定領域が顔検出部401により検出された顔領域に含まれるか否かを判別する領域判別部405と、領域判別部405による判別結果に基づいてホワイトバランス係数を決定するパラメータ決定部407、408と、決定されたホワイトバランス係数を保持するパラメータ保持手段とを備え、パラメータ保持手段により保持されているホワイトバランス係数に基づいて撮像素子101により撮像された画像データにホワイトバランス処理を行う。 (もっと読む)


【課題】広色域ディスプレイによってそれより狭い色再現範囲の規格(sRGB規格等)に準拠した映像信号に基づく映像表示を行う場合に,彩度の高い鮮やかな赤色を表示可能なディスプレイの長所を活かしつつ,中間的な彩度の赤色での色相ズレの問題を解消できること。
【解決手段】映像処理回路2が,拡張色再現範囲における最低の彩度の無彩色から最高の彩度の赤色に至る等色相の色範囲の中央部分である赤色相基準範囲を一部に含み,前記拡張色再現範囲における最高の彩度の赤色を含まない所定の補正対象色範囲の色を,その色相が前記拡張色再現範囲における黄色寄りの色相へ変化するように補正し,その際,前記赤色相基準範囲の色相がsRGB規格の色再現範囲における赤色の色相へ変化するように,さらに,黄色寄りの色相への色相の変化量が前記拡張色再現範囲における前記赤色相基準範囲に対する距離が近い色よりも遠い色の方が小さくなるように補正する。 (もっと読む)


【課題】 安定したホワイトバランス制御を行う。
【解決手段】 画像から検出された顔領域に対応するブロックに対し、画像全体に基づいて算出した第1のホワイトバランス補正値を適用して肌色評価値を取得する。この肌色評価値が予め定めた肌色補正対象領域に含まれる場合、肌色評価値を肌色目標値に補正する第2のホワイトバランス補正値を、過去の値と現在の値とに基づいて求める。そして、第1及び第2のホワイトバランス補正値の合計を最終的なホワイトバランス補正値として決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーからの簡単な指示で対象物を正確に抽出する画像セグメンテーション方法を提供する。
【解決手段】カラー画像を取得するカラー画像取得工程と、距離画像を取得する距離画像取得工程と、前景および背景の一部を設定する前景背景設定工程と、カラー画像の色情報と距離画像の距離情報とを統合的に用いて対象物を画像中からセグメンテーションする演算を実行する画像セグメンテーション演算実行工程と、を備える。記画像セグメンテーション演算実行工程は、色情報と距離情報とを有する4次元空間内において前景および背景がそれぞれ平面上に拘束された2画像の線形和で表わされるとするモデルを導入し、前景背景設定工程にて設定された前景領域と背景領域とを初期拘束条件としつつ、費用関数を最小化することで前景と背景とを重ね合わせる際の前景の不透明度αを算出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに違和感を与えることなく、色相成分の輪郭強調処理を行うことを可能とする信号処理装置を提供する。
【解決手段】処理装置100は、複数の画素のいずれかである対象画素の色相成分を強調する色相成分の輪郭強調処理を行う輪郭強調処理部132と、複数の画素のうち、対象画素の周辺に設けられた周辺画素の色相と、対象画素の色相とに基づいて、対象画素の色相を少なくとも含む色相範囲を設定する設定部131とを備える。色相成分強調処理部は、設定部によって設定された色相範囲内において、色相成分の輪郭強調処理を行う。 (もっと読む)


【課題】分光特性が異なる複数種類のカラーフィルタを備えた対数変換型の固体撮像素子で得られた撮像信号から、被写体の動きの部分のエッジに生じる色づきを抑制したカラー画像信号を再構成することができる画像処理装置を得る。
【解決手段】上記対数変換型の固体撮像素子から出力された撮像信号からカラー画像信号を再構成する画像処理装置において、該撮像信号の画素毎の時系列変化量を算出する時系列変化演算部22と、該演算部により算出された撮像信号の画素毎の時系列変化量に基づいて、画素毎に該カラー画像信号の彩度を調整する彩度調整部25とを備え、該彩度調整が行われたカラー画像信号をモニタディスプレイ3に出力するようにした。 (もっと読む)


【課題】ライブビュー時の照明の消費電力を抑えつつ、照明を照射した際のライブビュー時に観察される色と照明光を照射して撮影された画像の色とが一致するカメラシステム及びその画像生成方法を提供することである。
【解決手段】照明ユニット100は、照明制御回路111によって、補助光を、低輝度、長時間に適した第1の点灯状態と、高輝度、短時間に適し、第1の点灯状態とは色成分が異なる第2の点灯状態に切り替える。カメラシステム1は、ボディ用制御回路31により、ライブビューモード時には第1の点灯状態で、撮影画像取得時には第2の点灯状態で、補助光を点灯する。画像処理回路34は、上記第2の点灯状態で補助光を照明した撮影画像の色を、メモリ125に記憶されたデータに基いて、第1の点灯状態で照明したライブビューモード時の表示画像の色と略同等になるよう補正する。 (もっと読む)


【課題】非線形変換後の輝度信号と色差信号とのバランスを、非線形変換前のバランスに補正可能な画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像処理装置は、第1の輝度信号yと色差信号b−y,r−yとから生成される3原色信号において、第1の輝度信号yの輝度情報を非線形に変換する自動黒レベル制御回路1,ブライトネス調整回路4,ガンマ補正回路とかなる非線形変換回路を備える。そして、上述の非線形変換回路で非線形変換される前の第1の輝度信号yの輝度と、同非線形変換回路で非線形変換された後の3原色信号r’,b’,g’から生成される第2の輝度信号y’の輝度とに基づいて、色差信号(b−y)ct,(r−y)ct,(g−y)ctを補正する色差信号補正回路10を備える。 (もっと読む)


【課題】入力信号の着目画素に対して近傍画素、周辺画素の色相角差、色相変化の方向に着目し、それに応じた補正を施しコントラスト感の調整を可能にする。
【解決手段】入力データ1を色相空間変換部2で色相値に変換し、近傍画素色相角計算部3で着目画素と近傍領域内の画素との色相角を計算し、周辺画素色相角計算部4で着目画素と周辺領域内の画素との色相角を計算し、3,4で求めた色相角差の値と色相変化の方向を用いて色相補正量計算部5で元の色相値に対する補正量を求める。5で求めた補正量を色相補正部6で元の色相値に対して補正を施し、出力データ7とする。 (もっと読む)


【課題】再生回路に色温度補正を行う仕組みを持っていない機器で再生する場合に、色温度補正を行うことができないという課題があった。
【解決手段】本発明による撮像装置100は、センサ10等で検出した色温度情報を基に、色温度補正回路12で色温度補正済みデータを生成する。さらに、色温度補正済みデータと色温度補正前データとの差分データを生成する。生成した色温度補正済みデータと差分データとを記録媒体8に記録することによって、色温度補正回路を持たない再生装置で再生する際にも、色温度補正のなされた再生信号を得ることができ、且つ色温度補正の回路を具備した再生装置では、記録時の色温度補正が満足できない場合は原信号を再現することができ、再生時に最適な色温度補正を施すことを可能とする。 (もっと読む)


【課題】コンポーネント信号を用いてホワイトバランス調整を不便なく実施することが可能なホワイトバランス調整システム、表示装置、及びホワイトバランス調整方法を提供する。
【解決手段】まず、輝度値の異なる帯状画像により構成されるホワイトバランス調整画像の所定帯状画像を水平方向に拡大し画面に表示する。次に、画面に表示されたホワイトバランス調整画像の拡大された帯状画像を測定し、測定結果に基づいてホワイトバランス調整を実行する。 (もっと読む)


【課題】映像の色変換の際に特定の領域の階調の変化を抑えながら色を変換する。
【解決手段】領域分割部22により映像を複数の対象物の領域に分割し、階調維持パラメタ作成部23により各領域のヒストグラムを作成し、各領域のヒストグラムを目標の分布範囲に分布させるべく階調維持パラメタを作成する。さらに、RGB変換関数作成部25により、階調維持パラメタを用いて色変換関数を作成し、映像変換部27により、色変換関数を映像に適用することで、ヒストグラムにおける目標の分布範囲と周辺で階調を維持させる。 (もっと読む)


【課題】外部表示デバイスにビデオ信号を送出して画像出力させる場合に、その出力画像を簡単に調整することが可能な携帯情報処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】キーボード12と、内蔵の液晶ディスプレイ15とを備え、表示情報の色調整を行うグラフィックスデバイスドライバ103と、グラフィックスデバイスドライバ103で色調整された表示情報をビデオ信号に変換して、プロジェクタ3に出力するグラフィックスアダプタ16とを備え、グラフィックスアダプタ16からプロジェクタ3にビデオ信号を出力する場合には、グラフィックスデバイスドライバ103は、キーボード19のホットキー19a(Fn+Home(△)/Fn+End(▽))の操作に応じて、表示情報の色調整を行う。 (もっと読む)


着目物の適応的な色モデル・パラメータ推定に係る方法および装置が提供される。本装置は、着目物の色モデル・パラメータ推定器および着目物検出器を備える。着目物の色モデル・パラメータ推定器は、少なくとも一組の画素を少なくとも1つの画像から抽出する。この少なくとも一組の画素は着目物に対応している。この少なくとも一組の画素ごとに、着目物の色モデル・パラメータ推定器は、その少なくとも一組の画素内の画素の色成分を統計的モデルでモデル化し、モデル化した色成分に基づいて着目物の色モデル・パラメータを推定して少なくとも1つの推定した着目物の色モデルを取得する。着目物検出器は、少なくとも1つの推定した着目物の色モデルを用いて、着目物の画素を少なくとも一組の画素から検出するものである。
(もっと読む)


【課題】色の黒ずみが生ずるという弊害を解消し、色鮮鋭度を保ちながら、エッジ付近、特に、斜め方向のエッジ付近に発生する偽色を低減すること。
ことを目的とする。
【解決手段】 緑色成分画像の注目画素の周辺に位置する周辺画素の画素値を用いて、該注目画素周辺の構造判定を行い、偽色低減領域から除外する除外領域を特定する構造判定部303と、除外領域以外の領域において、斜め方向のエッジ領域を検出する高周波取得部304と、高周波取得部304によって検出された斜め方向のエッジ領域を偽色低減領域として特定する第1偽色低減領域特定部307とを具備する画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


1 - 20 / 134