説明

Fターム[5C073BB01]の内容

FAX画像情報の記憶 (11,081) | 画像データの入出力制御 (1,716) | メモリへのデータの格納の仕方 (1,222)

Fターム[5C073BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5C073BB01]に分類される特許

121 - 140 / 583


【課題】メモリIOボトルネックを解消し、高性能かつプログラマブルな画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置200は、区分画像(例えば画像中の1ライン単位の画像)を単位として特定処理を実行する画像処理部211〜214と、区分画像を単位とするデータを一時的に記憶する一時記憶部231〜233と、画像処理部211〜214と一時記憶部231〜233とを選択的に結合するセレクタ221〜224と、セレクタ221〜224を切り替え制御するレジスタ225と、を備える。外部制御に従って、レジスタ225がセレクタ221〜224を切り替え制御することにより、画像処理部211〜214と一時記憶部231〜233との結合形態を変化させて画像処理部211〜214の実行順序を規定する。 (もっと読む)


【課題】指定された送信方法に適した幅で、入力画像を送信することができる画像処理装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像処理装置は、入力画像を指定された方法で送信する指示を受け付ける指示受付手段と、前記入力画像が正立するよう、0度以上の回転を施す画像正立手段と、前記指示受付手段により受け付けられた送信方法に応じて、前記入力画像の幅を調整する画像調整手段と、前記指示受付手段により受け付けられた送信方法で、前記画像調整手段により調整された画像を送信する画像送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 低コストのままでADFを用いた読み取りの生産性を向上させる。
【解決手段】 CPU14は、コントローラ13(画像蓄積部)による原稿に対する読み取り要求の発行がエンジン12(画像読取部)によるその原稿に対する読み取り開始に間に合わなかった場合に、エンジン12によって読み取られた原稿の画像データをメモリ15に予め確保された予備メモリ領域に蓄積する。また、エンジン12によって読み取られた原稿の画像データの予備メモリ領域への蓄積が終了する前に、コントローラ13によってその原稿に対する読み取り要求が発行された場合には、コントローラ13によって指定されたメモリ領域を開放させ、エンジン12によって読み取られた原稿の画像データを予備メモリ領域に蓄積する動作を継続する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ所望の印刷順序でのファイルの印刷を可能とする。
【解決手段】印刷ジョブの属性のうちキーとする属性キーと、該属性キーの初期値と、該属性キーの出力順序と、受信待ち時間とが画像形成装置102に設定されており、属性キーの初期値から出力順序に従って順番に属性キーを一時記憶領域に読みだしつつ、各属性キーにつき受信待ち時間内に、該当する印刷ジョブを外部装置から受信したか否かを判断する処理(S811)と、該判断処理にて、受信待ち時間内に、外部装置から印刷ジョブを受信したと判断した場合、一時記憶領域に読みだされた属性キーと、受信した印刷ジョブの属性キーが一致する場合、該印刷ジョブの印刷を行う処理(S813)と、一時記憶領域に読みだされた属性キーと、受信した印刷ジョブの属性キーが一致しない場合、該印刷ジョブを出力順序に従って管理可能に記憶装置に記憶する処理(S812)とを行う。 (もっと読む)


【課題】 画像ファイルに含まれる先頭画像以外の画像を認識する機能を持たない画像処理装置でも、当該先頭画像以外の画像を容易に出力できるようにする。
【解決手段】 先頭画像は複画像ファイルに対応していない画像処理装置で処理可能であるが、先頭画像以外の画像は複画像ファイルに対応していない画像処理装置で処理できないフォーマットの複画像ファイルに含まれる画像を出力する出力手段と、複画像ファイルに含まれる複数の画像のうち、先頭画像以外の画像について、出力手段による出力指示を受けた場合に、当該出力指示を受けた画像を、当該先頭画像と入れ替える制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】送信対象データを記憶する記憶手段の容量を少なく抑えつつ、送信対象データの同報送信を行う。
【解決手段】画像処理装置は、LANにおけるネゴシエーションを行う(E−1)と共に、PSTNにおけるネゴシエーションを行う(F−1)。LANにおけるネゴシエーションが終了すると、3秒間に1バイト程度の画像データをLANに送出する(E−2)。PSTNにおけるネゴシエーションも終了すると、ネゴシエーションにおける情報交換時の情報に基づいてLAN及びPSTNのデータ送信速度を求め(E−3,F−3)、そのうちの遅い方であるPSTNのデータ送信速度で、LAN及びPSTNに画像データを送出する(E−4,F−4)。その後、画像データの送信時の情報に基づいてLAN及びPSTNのデータ送信速度を求め、以降のデータ送信速度をそのうちの遅い方に動的に変更する(E−5,F−5)。 (もっと読む)


【課題】処理時間を短縮すること。
【解決手段】画像処理装置1は画素割り当て部2と書き込み部3を有している。画素割り当て部2は、変換対象画像4の一方向の4画素により形成される1×4画素領域の各画素を、変換対象画像4の任意の2×2画素領域の各画素がいずれも異なる記憶部に記憶されるように、記憶部a1、b1、c1、d1にそれぞれ割り当てる。書き込み部3は、記憶部a1、b1、c1、d1のうち、画素割り当て部2によって割り当てられた記憶部に画素の画素値を書き込む。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置の電源スイッチを切っても機密扱いの画像情報が消失することがなく、電源スイッチを切った状態で不揮発性記憶媒体が画像処理装置から抜き取られても機密扱いの画像情報が漏洩することがないようにする。
【解決手段】揮発性記憶媒体となるシステムメモリ22と、不揮発性記憶媒体となるハードディスク24と、副電源スイッチ3と、CPU21と、電源制御回路25とを備える。電源制御回路25は、副電源スイッチ3が切られたときに、システムメモリ22への電源の供給を維持しつつ、ハードディスク24への電源の供給を停止させる。CPU21は、副電源スイッチ3が切られたときに、電源制御回路25がハードディスク24への電源の供給を停止する前に、ハードディスク24に記憶されている機密扱いの画像情報を、ハードディスク24に残すことなくシステムメモリ22に退避させる。 (もっと読む)


【課題】配線数の増大を抑え、回路規模や信号伝達遅延時間の増加を防止して、画像データを90度単位で回転する画像処理装置を提供する。
【解決手段】連続する所定数の画素データ単位で画像データを分割した各画素群の画素データのそれぞれを入力して記憶する複数のメモリ1〜4と、画像データの回転を指示する指示情報を生成する動作モード制御部7と、指示情報に応じて、複数のメモリ1〜4のそれぞれから画素データを読み出すアドレスを複数のメモリのそれぞれに出力して、前記複数のメモリの各対応するアドレスに記憶された画素データを読み出すコントローラ部5と、複数のメモリ1〜4から読み出した複数の画素データを指示情報に応じて並び替えて出力するセレクタ部6とを有する。 (もっと読む)


【課題】データフォーマットの互換性がないことによって生じるメモリの浪費を解決した画像処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置及びその方法を提供する。この画像処理装置は、メモリデバイス、及び第1及び第2画像データ変換部を含む。第1画像データをメモリデバイスに書き込み、メモリデバイスから読み出す。各画素値は第1データフォーマットを有する。第1データフォーマットは、メモリデバイスによってアクセス可能な専用フォーマットと互換性がある。第1画像データ変換部は、第2画像データを第1画像データに変換する。第2画像データは、各々が第2データフォーマットを有する複数の画素値を含む。第2データフォーマットは、上記専用フォーマットと互換性がない。第2画像データ変換部は、第1画像データを第3画像データに変換する。第3画像データは、各々が第3データフォーマットを有する複数の画素値を含む。第3データフォーマットは、上記専用フォーマットと互換性がない。 (もっと読む)


【課題】スキャンされた画像データについて記憶可能なデータ量と処理性能とをバランス良く確保すること。
【解決手段】複数の記憶媒体を利用可能な画像読取装置であって、前記複数の記憶媒体の優先順位を示す情報を記憶した優先順位記憶手段と、読取条件ごとに画像データの推定サイズを示す情報を記憶したサイズ情報記憶手段と、設定された読取条件に対応する前記推定サイズ分の空き容量を有する記憶媒体の中から、読み取られた画像データの記録先とする記憶媒体を前記優先順位に基づいて決定する記録先決定手段と、記録先として決定された記憶媒体に前記画像データを記録する記録処理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって手間がかからず,且つ特殊な用紙供給装置を必要としない安価な画像処理システムであって,複数文書の指定されたページに文書ごとに異なる画像のページを差し込んでおこなう差し込み印刷処理が可能な画像処理システムを提供する。
【解決手段】複数ページからなる第1の文書を第1の記憶部13に記憶し,1または複数ページからなる第2の文書を第2の記憶部15に記憶し,前記第1の文書に前記第2の文書を差し込む位置を指定することで,前記第1の文書の前記指定された位置に,前記第2の文書の各ページを差し込むことによって,差し込んだ枚数分の差し込み後文書を生成する画像処理システム。 (もっと読む)


【課題】実行されたワークフローのログ情報の閲覧を容易化すると共に、ワークフローが正確に実行されたか否かをより詳細に確認可能とすること。
【解決手段】画像情報をワークフローに従って処理する画像形成装置1であって、画像情報を取得する情報取得部161と、ワークフローを実行して画像情報を出力するフロー実行処理部163と、履歴情報を記憶媒体に格納するログ情報処理部164と、実行されたワークフローに係る画像情報を記憶媒体に格納する入力・出力画像格納部162と、履歴情報に基づき、格納された画像情報及びその画像情報についての出力の成否を示すようにワークフローの実行結果を表示する表示情報を生成する処理結果画面生成部165とを含む。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを確保しつつ利便性を向上させることができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器としての複合機1は、着脱自在なUSBメモリ2が装着されてUSBメモリ2に対するデータの授受が可能なUSBポート21と、USBポート21に装着されるUSBメモリ2のうち、データの授受を許可するUSBメモリ2を特定する情報を複数登録することが可能なUSBメモリ登録部22と、USBメモリ登録部22に登録された情報を用いてUSBポート21に装着されたUSBメモリ2に対するデータの授受を許可するか否かを制御するCPU11とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を受け渡す際の利便性を向上し、受け渡された画像のいずれかを紛失、破損した場合であっても、その画像を容易に復元するための手段を提供する。
【解決手段】サーバー30と通信可能なプリンター10であって、複数の画像が保存されるURLを取得するURL取得部と、該URLを透かしに変換する透かし生成部と、生成した透かしを複数の画像のそれぞれに埋め込む画像埋込部と、を備えており、サーバー30と通信して複数の画像を保存するとともに、複数の画像のそれぞれに透かしを埋め込んだ透かし画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 主走査方向に不連続な画像データを並び替えるために画像データを一時的に記憶するための記憶媒体を用いることなく、1ライン分の画像データに含まれる複数の画素データが記憶手段における連続した記憶位置に記憶されるようにする画像読取装置を提供する。
【解決手段】 画像読取装置は、複数画素分の画像信号を複数の信号線(100a〜100cに対応する信号線)を介して並列に出力するCIS100と、CIS100から入力される複数画素分の画像信号を複数の画素データに変換して直列に出力するAFE200と、複数の画素データの各々に読取位置情報、及び、読取色情報を付加する入出力制御回路310、複数の画素データが外部メモリ400における連続した記憶位置に記憶されるよう複数の画素データの各々を読取位置情報及び読取色情報に応じた記憶位置へを転送するDMAC(360a〜360c)を備える。 (もっと読む)


【課題】バックアップ機能を使用できない機種においても、ユーザーが最低限残したいデータのバックアップを可能にする。
【解決手段】バックアップすべきOSバックアップデータ432及びユーザーデータ433を保持したNAND−FLASH43を備え、このNAND−FLASH43よりも記憶容量の大きいHDD45を追加可能な画像処理装置であって、HDD45を追加する際、NAND−FLASH43に保持されている前記データ432,433を当該NAND−FLASH43に再配置するデータ再配置手段345と、前記データ432,433をNAND−FLASH43からHDD45に移動させるとともに、NAND−FLASH43に対して前記データ432,433のバックアップデータを記憶させるユーザーデータバックアップシステム434とを備えた。 (もっと読む)


【課題】メモリの利用区分を切替可能にする。
【解決手段】メモリの使用用途毎の使用可能領域を区分けするための複数のメモリ区分情報を格納する第1の記憶手段と、使用される機能に応じて、メモリ区分情報を参照してメモリの使用用途毎の使用可能領域を区分けするメモリ区分手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】IPネットワークを介してコンテンツをより適正に親展受信して保存する。
【解決手段】コンテンツ通信システム10では、サーバー・クライアントモデルにおけるサーバーとしてコンテンツ端末20が機能し、クライアントとして受信側端末30が機能するものとして、コンテンツリストの送受信を行い、コンテンツリストに含まれるコンテンツの送受信では、倒置情報を送信し、サーバー・クライアントモデルにおけるそれまで機能していた端末を交換する。こうして、受信側主導のデータ送受信を実行する。また、利用者により親展送信が選択されたときには、登録ID38aが記憶されているメモリーカード38がスロット37aに装着されていることを条件として、ポスティング・サーバー20へ登録IDを送信してこの登録IDを照合し、このメモリーカード38へコンテンツを保存する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、メモリの帯域の無駄な消費を抑制すると共に、主メモリへの重複アクセスを抑制することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】主メモリ102上に展開された画像データから主走査方向及び副走査方向に分割された矩形の単位で画像データを読み取り画像処理を行う画像処理装置100において、分割された矩形を囲む矩形の領域であって、隣り合う2つの矩形間の境界を含むように互いに重複する部分を有する参照領域に対して画像処理を行う画像処理手段が、重複する部分に画像処理を行うときに、読み取った画像データをキャッシュに格納する。 (もっと読む)


121 - 140 / 583