説明

Fターム[5C073CE04]の内容

FAX画像情報の記憶 (11,081) | 記憶手段とその他の手段 (1,041) | 画像の編集が伴うもの (447)

Fターム[5C073CE04]の下位に属するFターム

Fターム[5C073CE04]に分類される特許

161 - 180 / 432


【課題】電子ファイルの場合は、フォーマット上に特定パターンの領域を作製して、この領域に通常印刷、消去、強調等の情報を認識する指示を含ませて、モード切り換えのみで対応可能となるデジタル複写機を提供することにある。
【解決手段】原稿を画像データとして記憶し、該記憶した画像データを印刷する構成であるデジタル複写機において、文字、記号、ライン、網掛け、テクスチャ、グラデーションからなる特定パターンを記憶するための特定パターン記憶手段17と、入力された画像データから前記特定パターンで囲まれた領域を抽出する画像領域抽出手段18と、該画像領域抽出手段18で抽出した画像データを編集する画像データ編集手段19を有し、モードの切り換えにより前記特定パターンで囲まれた画像データの印刷モードを切り換える印刷モード切り換え手段20を有するデジタル複写機。 (もっと読む)


【課題】 容易な作業で複数の画像を精密に重畳して媒体上に画像を形成するための技術を提供する。
【解決手段】 情報処理装置は、画像の配置を示すレイアウト情報が電子透かし情報として埋め込まれた第1の媒体から、該電子透かし情報を読み出して該レイアウト情報を抽出する抽出手段と、画像を示す画像データをメモリから読み出す読出手段と、前記画像データが示す画像を前記レイアウト情報に基づいて出力媒体上に形成する形成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続されていない画像形成装置における出力ジョブの管理を行う。
【解決手段】画像形成システムにおいて、画像形成装置は、記憶媒体に記憶された原稿データを入力する入力手段と、入力した原稿データに関連付けられた検証情報に基づいて原稿データの正当性を検証する検証手段と、原稿データに基づいて記録媒体上に画像を形成し出力する出力手段と、原稿データが正当であると判定された場合には出力画像を含まない出力ログ情報を記憶媒体に格納し、正当でないと判定された場合には出力画像を含む出力ログ情報を記憶媒体に格納する、出力ログ格納制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 高解像度の読み取りを行う画像読み取り装置において、外部振動により発生する主走査方向及び副走査方向の画像すれを簡単な構成で補正し、高品位な画像データを出力する画像読み取り装置または画像読み取りユニットを提供することである。
【解決手段】 画像原稿の同一位置を読み込むタイミングがずれた読み取り手段を少なくとも2つ以上持ち、また読み込んだ画像にずれが発生したかどうかを検知する画像ずれ検知手段を持ち、その画像ずれ検知手段が一つの画像読み取り手段の読み込んだ画像データにおいて画像ずれを検知した場合に、その画像ずれ発生領域の画像データを、他の画像読み取り手段で読み込んだ画像ずれがない画像データで差し替えて補正する。 (もっと読む)


【課題】同時プリント時と再プリント時のプリントの画像を好適に一致させることを可能にする画像処理方法であって、先の処理時に施された赤目処理を、再処理時において効率良く高精度に再現することが可能な画像処理方法を提供する。
【解決手段】入力画像に対応する出力画像を出力するに際し、赤目補正処理に係る赤目処理情報を含む画像関連情報を記憶しておき、入力画像に対応する出力画像を再度出力するに際し、記憶された赤目処理情報に基づき、当該入力画像に対して赤目補正処理を含む所定の画像処理を施し、画像処理後の出力画像を出力媒体に記録して出力することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】伸張処理と画像編集処理に用いるデータ保持手段の共有化を図る。
【解決手段】画像データの主走査方向の1ラインを連続したn(nは2以上の正整数)画素毎にブロック分割し、その分割したブロック毎に圧縮して生成された圧縮画素データを伸張する伸張部24と、伸張された1ライン分の画素データをデータ保持部26a,26bに交互に保持させる切替部25を有する。伸張部24は、画素データをブロック単位に伸張する際、直前に伸張した画素データを参照し、同一内容の場合、伸張済みの画素データを利用する。データ保持部26a,26bは、制御部29からの読出指示に応じて画素データの並び順を逆にして送出し、また指定されたアドレスから画素データを送出する。 (もっと読む)


【課題】画像処理を行なうメモリの使用領域をむやみに広げてしまうことなく、画像データ中への情報の合成を高品質に実行できる。
【解決手段】ベイヤーデータを入力するCCD制御部13と、ベイヤーデータを記憶するRAMと、RAMからの領域分割単位分のベイヤーデータをYUVデータに変換する画像処理部14と、変換したYUVデータを保持するRAM内のリングバッファと、リングバッファのYUVデータをJPEGデータに変換してRAMに記憶させるJPEG変換部16と、記憶したJPEGデータを出力するメモリ制御部12と、リングバッファが保持するYUVデータ中に情報画像データを合成する画像合成部18と、画像合成部18によりリングバッファが保持するYUVデータへの画像合成中、リングバッファからJPEG変換部16に至るYUVデータの転送動作を調整(遅延)する画像データ転送部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の原稿束をまとめて1工程でスキャンすると同時に原稿束単位で画像データファイルを作成することができ、しかも、複数の原稿束をまとめて1工程でスキャンする際の設定情報を容易に確認することができる。
【解決手段】所定のしおり画像データを生成し、しおり画像処理に関する処理条件を設定し、設定された設定情報を画像データ化したうえで前記しおり画像データと合成してしおり画像付原稿データを生成し、前記しおり画像付原稿データに基づいてしおり画像付原稿を作成し、原稿画像を読み取ってその各原稿画像から前記しおり画像の有無を識別し且つしおり画像有りと識別する毎に複数の原稿束単位で関連付けした画像データファイルを作成し、作成した前記画像データファイルを前記複数の原稿束単位で関連付けして記憶する。 (もっと読む)


【課題】複数の原稿束をまとめて1工程でスキャンすると同時に原稿束単位で画像データファイルを予め設定された原稿種別に振り分け作成することができる。
【解決手段】原稿画像をスキャンし、スキャンした原稿画像から前記しおり画像の有無並びに種別を識別し且つ前記しおり画像の有無並びに種別を識別する毎に前記複数の原稿束単位で関連付けした画像データファイルを作成し、作成した画像データファイルを前記複数の原稿束単位で原稿種別に関連付けして記憶する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザにより文書データの認証を行なうことができる画像処理装置文書認証システム及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】HDDに複数ページで構成された認証対象とする文書を示す文書データ及び認証を行なうユーザ毎の印影画像を示す印影画像データを予め記憶させ、ユーザ毎に文書データに対して認証したことを示す認証情報が入力された場合に、CPUにより、HDDに記憶された文書データにより示される文書の画像を、1枚の記録用紙Pに複数ページずつ、記録用紙Pに印刷して製本した場合に各ページがページ順に並ぶように対応させる面付を行ない、面付を行なった当該文書データにより示される文書の、製本した場合に見開きページとして並ぶ各ページに跨がるようにHDDに記憶されたユーザの印影画像データにより示される印影画像を合成する画像処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】原稿の連続読み取りを行う際に、用紙間ギャップを短縮し、スキュー時に画像が欠けることなく、読み取り性能を向上させることができる、画像読取処理装置、画像読取処理方法、およびプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、画像読取部にて複数の原稿を一つの連続画像として読取り、位置センサにより検出された各原稿の位置情報と、連続画像データと、を少なくとも含むホッパ画像データとして読取り、読取られたホッパ画像データの連続画像データを、位置情報に基づいて分離し、分離された分離領域内で原稿に対応する画像のエッジを検出し、当該エッジに基づいて画像を切り取り、ページ情報を付加しページ画像データを作成する。 (もっと読む)


【課題】デジタル画像の90度単位での回転処理を、より小さなメモリ領域で実現することができる画像回転処理方法、画像処理装置、画像回転処理プログラム及び記憶媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】入力された画像データを90度単位に回転処理して出力する画像処理装置における画像回転処理方法であって、前記画像データ上の所定の回転開始画素の回転後位置を算出する回転後位置算出工程と、前記回転後位置の画素の画素値を、画素値一時格納部に格納する画素値格納工程と、前記回転後位置の画素の画素値を、前記所定の回転開始画素の画素値に変更する画素値変更工程と、前記所定の回転開始画素を前記回転後位置の画素に置き換えて前記回転後位置算出工程、画素値格納工程及び画素値変更工程の処理を順次繰り返す連鎖処理工程とを有し、前記画像データ上の全画素はそれぞれ一回の移動により回転後位置に移動されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 文書を複写したときに複写データをアーカイブするシステムにおいて、以前に複写されたものと同一原稿と思われるものであっても、複写される毎にそれらのデータをそのままアーカイブすると大量の記憶容量が必要となる。
【解決手段】 印刷時に識別データを原稿と一緒に印字し、スキャン時には画像データと識別データを読み出し、識別データがある場合には、識別データにより同一原稿の関連情報を引き出し、画像の差分情報と関連情報をアーカイブする。関連情報とは画像情報ではなく、ジョブを識別できるものであれば良い。 (もっと読む)


【課題】 第1画像データとしての原稿の読取画像に第2画像データとしての別の画像を合成する画像合成処理において画質の劣化が少ない高品位な画像合成処理を提供する。
【解決手段】 スキャナは、原稿の画像を第1画像データとして読取る。第1画像処理部は、スキャナにより読取った第1画像データに対して画像処理を施す。第1画像処理部は、画像処理された第1画像データを圧縮した符号データの状態でメモリに記憶する。第2画像処理部は、符号データとしてメモリに記憶されている第1画像データを読み出す。上記第2画像処理部は、メモリから読み出した第1画像データに対してプリント用の画像処理を施す。画像合成部は、プリント用の画像処理後の第1画像データの各画素データに対して第2の画像データの画素データを演算処理により合成する。プリンタは、合成された画像データをプリントする。 (もっと読む)


【課題】コピー命令の実行を低消費電力で実現する。
【解決手段】1フレームの領域の全部または一部における画像データを受信し、受信された画像データを、前記1フレームの画像を表す画像データを記憶する第一画像記憶手段に書き込み、前記第一画像記憶手段から周期的に前記1フレームの画像データを予め定められたアドレス順序で読み出し、前記第一画像記憶手段に記憶された前記1フレームの画像のうちコピーするべき一部領域であるコピー元領域のアドレス情報と、前記コピー元領域からコピーされた一部画像を配置するべき一部領域であるコピー先領域のアドレス情報とを指定したコピー指示を受信し、読み出されたアドレスが前記コピー元領域のアドレス情報に含まれるとき、読み出されたアドレスの画像データを前記コピー先領域のアドレス情報に基づき前記第一画像記憶手段に書き込む。 (もっと読む)


【課題】過剰な自動介入となる白紙データの廃棄の防止、白紙データ保存容量の低減、及び白紙データの再利用性を向上させる。
【解決手段】原稿を読み取り電子化した画像データを得る画像読み取り装置1と、画像データにもとづいて白紙を検出する白紙検出装置17と、画像読み取り装置からの画像データを処理する第1画像データ処理装置2と、画像データ及び画像データの付帯情報を蓄積するメモリ装置5と、外部装置と画像データを送受する外部I/F装置11,12と、各装置を接続するバス制御装置3と、白紙と検出した場合の、画像データの処理、および、該処理の時期を設定し、付帯情報に加える白紙処理モード設定手段10,16と、白紙と検出した画像データを、付帯情報とともにメモリ装置5に蓄積する制御手段6と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像ファイルを記憶した記憶媒体からのデータ読み出しを効率的に行い、データ処理時間の短縮を図る。
【解決手段】ユーザからの印刷指示を待たずにメモリカードから画像データの先行読み出しを開始する。画像ファイルのデータ量が小さいとき(ステップS301)、および画像の回転を行わないときには(ステップS302)、固定長読み出しモード(ステップS303〜S305)を実行する。画像ファイルが大きく回転を伴うときには可変長読み出しモード(ステップS311〜S316)を実行する。固定長読み出しモードでは、1本のラインバッファのサイズに対応するデータ長のデータ読み出しを行う(ステップS304)。可変長読み出しモードでは、当該行の末尾までのデータ長がバッファサイズ未満であるとき(ステップS312)、行末までのデータのみを読み出す(ステップS313)。 (もっと読む)


【課題】対象物を電子撮影して得られた画像データの特徴を正確に把握して、その画像データに対して適切なパラメータで画像処理を施す。
【解決手段】対象物を電子撮影して得られた画像データの全域を記憶し、画像データの全域から所定のパターンに従って参照画素を逐次選択し、参照画素の色情報を判別して所定の統計処理を実施し、その後、統計処理の結果に基づいて、所定の画像処理のパラメータを決定して、画像データに画像処理を施すようにした。 (もっと読む)


【課題】タイミング信号を生成するための回路やソフトウェアを必要とせず、様々な撮像装置を用いることが出来る画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、部分画像データを読み込み順次記憶する部分画像記憶手段と、部分画像記憶手段から得られる部分画像データを合成して合成画像データを生成する画像合成手段と、からなる。部分画像記憶手段は、合成未完了信号が不存在のときのみ、読み込んだ部分画像データを格納して格納が完了すると格納完了信号を生成する。画像合成手段は、格納完了信号の存在下において、合成画像データの生成中の場合は、合成未完了信号を生成し、合成画像データの生成中でない場合は、部分画像記憶手段から部分画像データのうちの少なくとも1つを読み込んでこれを用いて合成画像データの生成を開始する。 (もっと読む)


【課題】 データの機密性を確保しつつ、セキュア印刷時の煩わしさを軽減する。
【解決手段】 印刷パスワード及びユーザ名を示す情報が印刷データに付加されていると判定された場合には、その付加されているユーザ名に対応付けられているサムネイル画像を表示パネル22に表示する。これにより、印刷データを示すサムネイル画像として、印刷データに含まれている印刷すべき情報に基づいて作成されたサムネイル画像ではなく、ユーザ名と対応付けられたサムネイル画像が表示パネル22に表示されるので、印刷データの機密性を確保しつつ、セキュア印刷時の煩わしさを軽減することができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 432