説明

Fターム[5C075CA90]の内容

FAX伝送制御 (8,077) | 通信モード (779) | その他の通信モード (110)

Fターム[5C075CA90]に分類される特許

101 - 110 / 110


【課題】 送信されたファクシミリ画像の細かな表示制御を可能とするとともに、このファクシミリ画像に直接コメントを付与するなどの編集加工を行って応答すること。
【解決手段】 サーバ101で携帯電話機100宛てのファクシミリ画像を受け付けると、この携帯電話機100に対してファクシミリ画像が届いた旨を通知する電子メールを送信し、当該ファクシミリ画像の全体を携帯電話機100の表示領域で表示可能な画像形式に変換し、変換された画像データを携帯電話機100で閲覧可能とするファクシミリ画像閲覧プログラムを携帯電話機100からの要求に応じて送信し、携帯電話機100で当該ファクシミリ画像閲覧プログラムを実行することでファクシミリ画像に対応する画像データを閲覧する。 (もっと読む)


【課題】簡単な設定により通信端末相互間の通信帯域あるいは能力に応じて、適切な通信品質で画像を通信できるVoIPにおける画像通信制御方式を提供する。
【解決手段】VoIPにおける画像通信制御方式において、各通信端末1,2において受信する画像サイズを予め設定し、通信端末1,2相互間での端末能力交換時に、相手端末および自己端末にそれぞれ設定されている画像サイズを取得して比較し、その比較結果に基づいて送信する画像サイズを決定して通信帯域を制御する。 (もっと読む)


【課題】 インターネットを介することがないと共に電子メールを送信する手順で、公衆電話網における電話機に電子メールをファクシミリとして送信する。
【解決手段】 携帯電話機2aから送信されたメールは、SMSC6あるいはDAS7を介してメールサーバ9に送られ、メールアドレスにおけるドメインネームが「fax」とされているメールは、FAXサーバ8aに送られる。FAXサーバ8aにおいてメールがイメージデータに変換されて中継交換機5から、公衆電話網11を介して送信先の電話機12にメールがファクシミリデータとして送られる。 (もっと読む)


【課題】 ディジタルカメラで撮影されたJPEG画像をファクシミリ送信しようとすると、カラー情報をsYCC色空間からLab色空間へ変換する必要があり、JPEG画像を復号し、カラー情報をsYCC色空間からRGB色空間へ、さらに、RGB色空間からLab色空間に変換して、再度、JPEG符号化してファクシミリ送信することになるので、手間がかかる上、この変換過程で画質が劣化する。
【解決手段】 相手装置から受信されるDISのFIFの特定ビットに基づき、相手装置が有するカラー画像情報の通信機能を判定し(S58)、相手装置がsYCC色空間のカラー情報を有するJPEG画像の通信機能を有すると判定される場合は、メモリに格納された、コンピュータ機器から入力されたJPEG画像をsYCC色空間のカラー情報のままファクシミリ送信する(S62)。 (もっと読む)


【課題】 送信相手先に応じて送信データを登録するWWWサーバを切替えることにより、使い勝手の良い画像送信装置及びサーバ装置を提供すること。
【解決手段】 画像データをファイル化して画像ファイルを生成し、受信側となる相手の電子メールアドレスと画像ファイルの登録先となるサーバのサーバアドレスとを対応づけたテーブルを予め用意しておき、受信側となる相手の電子メールアドレスが入力されたら当該入力電子メールアドレスに対応したサーバを前記テーブルから選定し、前記画像ファイルを前記選定されたサーバに登録し、受信側となる相手の前記入力電子メールアドレスに対して前記選定されたサーバのサーバアドレスを含む電子メールを送信する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントサーバ15から遠隔地にあるプリンタ10に希望するドキュメントのデータを印刷することができるようになる。
【解決手段】プリンタ10やコピー複合機11の前で携帯電話21を使って、サーバ15に保存したドキュメントの選択情報と、プリンタ10やコピー複合機11の電子メールアドレスを基地局17を経由してサーバ15に送信することにより、サーバ15に保存されているドキュメントを、サーバ14、インターネット13、サーバ12を経由して傍らのプリンタ10やコピー複合機11に印刷させる。 (もっと読む)


【課題】 受信者が画像データの授受を柔軟に行うことができるデータ送受信システムを提供する。
【解決手段】 送信FAX機1から受信FAX機2にファクシミリデータを送信する際、受信者が所有する携帯電話3に通知メールを送信する。そして、携帯電話3から受信FAX機2に受信したファクシミリデータの取り扱いを指示するコマンドを送信し、受信FAX機2では携帯電話3から受信したコマンドに従って、ファクシミリデータに基づく画像を記録紙上に形成したり、手元のFAX機に転送している。そのためこのデータ送受信システムを用いると、受信者が受信FAX機2の側にいない場合、手元のFAX機への転送を指令する転送コマンドを送信すれば、受信者は受信FAX機2から離れるところにいても、ファクシミリデータに基づく画像を常に手元で見ることができる。 (もっと読む)


【課題】 社外若しくは社外の特定の者以外への誤送信を防止することができるインターネットファクシミリ装置及びその通信方法、並びに記憶媒体を提供する。
【解決手段】 インターネットファクシミリ装置100は、CPU101と、社内設定キー109aと、社内/社外判断部113とを備える。ユーザが社内設定キー109aを押下した場合において、社内/社外判断部113が自機のメールアドレスと送信宛先のメールアドレスとのドメインの名称が一致していないため送信宛先が社外であると判断したとき、送信を拒否する。 (もっと読む)


【課題】 ファクシミリ送信する際に、原稿をHDなどの記憶装置に蓄積し、送信したい相手に原稿のIDをメール送信し、送信相手が原稿のIDを用いてポーリング送信要求をしてきたときにポーリング送信する。
【解決手段】 インターネットファクシミリ装置3は、スキャナ部21より原稿を読み込み、操作部23により相手先を入力する。この際に、相手先の携帯電話のメールアドレスを入力し、ポーリング送信を指定する。読み込んだ原稿をHDなどの送信データ記憶部26に蓄積し、原稿IDを割り当て、管理テーブル25において管理する。その原稿IDを記述したメールデータを作成し、ネットワークインターフェイス33,インターネット6,携帯電話会社7を介し、指定メールアドレスの携帯電話8にメールが送信される。メールを受信した受信者は、ファクシミリ9において原稿IDを使用してポーリング受信を行う。 (もっと読む)


【課題】 フォ−マットが異なる原稿の複数頁のオリジナル画デ−タについて、フォ−マット情報を作成する際の処理を簡略に行なえるI−FAXを提供すること。
【解決手段】 I−FAX1からI−FAX3に画デ−タを電子メ−ルにより送信する際に、(A)では(1)〜(3)頁の各頁のオリジナル画デ−タについてフォ−マット情報を形成し、(B)、(C)では(A)についての水準の低い基本フォ−マット情報を形成し、(D)で送信する。この際に、各頁を通して最も水準が高いオリジナル画デ−タのパラメ−タを抽出してこのフォ−マット情報も送信する。(E)で受信側は、受信可能なフォ−マットを要求し、(F)で基本フォ−マット情報を要求されたフォ−マットに変更し、(G)で再送信する。 (もっと読む)


101 - 110 / 110