説明

Fターム[5C076BA04]の内容

FAX原画の編集 (39,696) | 編集処理実行手段 (10,817) | メモリからのデータ読出制御 (837)

Fターム[5C076BA04]に分類される特許

21 - 40 / 837


【課題】切取の編集に伴う位置合わせの高速化を図ることができるようにする。
【解決手段】平行移動量候補選択部8が、処理順序判断部7により決定された順序が先の組み合わせから順番に、当該組み合わせに係るピーク座標と周波数スペクトルを、原画像に対する入力画像の平行移動量によって評価値が変化する評価式に代入して、その評価式が成立するか否かを判別することで、入力画像の平行移動量の全候補の中から、平行移動量の絞り込みを行う。 (もっと読む)


【課題】原画像を、反転させるなど姿勢変更して表示する場合にティアリングの発生を防止することができる電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、GRAM41から表示画像データを読み出してLCD11に表示する表示モジュール25と、表示モジュール25と外部バス27で結合された制御モジュール26とを備え、CPU64は、LCD11に原画像を基準姿勢以外の姿勢で表示させるモードが選択されると、選択されたモードに応じ、第1バッファ62から原画像データを、原画像が選択されたモードに対応する姿勢に変換されるよう各画素間の位置関係を入れ替えながら、外部バス27より高速な内部バス65を用いて第2バッファ63に転送し、第2バッファ63に保持された表示画像データを外部バス27を用いて表示モジュール25のGRAM41に転送する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化を図れる画像処理装置を提供する。
【解決手段】書込読出制御部53は第1及び第2のラインメモリ51a,51bの中から読み出し可能なラインメモリと書き込み可能なラインメモリとを交互に切り換える制御する。1ラインの画像データが上記ラインメモリに書き込まれる際に、白ライン判定部31はそのラインの画像データに対応する画像が白ラインか否か判定する。白ラインであれば、画像処理制御部23はそのラインの画像データをラインメモリから読み出す読出クロックCLK3及び画像処理部27で使用される動作クロックCLK4の生成を停止する。 (もっと読む)


【課題】動画データが埋め込まれた文書ファイルの文書画像を表示又は印刷するときに、当該文書画像としての動画データ再生領域に配置して表示又は印刷させる動画コマの使い勝手を向上させる。
【解決手段】表示部25を備えるPC31を、文書ファイル内に埋め込まれた動画データを前記表示部上に再生させる動画再生部210によって再生されている動画データが含む動画コマから、ユーザ指定の動画コマを受け付ける動画コマ受付部214と、動画コマ受付部214で指定が受け付けられた動画コマを示す指定動画コマ情報を、当該動画データが埋め込まれている文書ファイルに付加するコマ情報付加部215として機能させるファイル生成プログラムである。 (もっと読む)


【課題】データの転送量の増大によって生じる不具合を軽減させることが可能な技術を提供する。
【解決手段】画像処理装置1は、第1記憶手段および第2記憶手段と、入力画像を分割して得られるブロック画像を順次に取得し、当該ブロック画像を注目ブロック画像として第1記憶手段に記憶させるとともに、注目ブロック画像に含まれる領域のうち、入力画像において未入力のブロック画像に隣接する領域の画像データを、境界領域の画像データとして第2記憶手段に記憶させる記憶制御部110と、第1記憶手段に記憶されている注目ブロック画像の画像データと、第2記憶手段に記憶されている境界領域の画像データとを用いて補間演算を行うことによって、注目ブロック画像の大きさを変更するリサイズ処理を実現する演算部12とを備える。 (もっと読む)


【構成】カメラ画像モードが選択されると、Hズーム回路12aは、複数画素の画素データからなるビデオデータをラスタ走査態様で取り込む。LMコントローラ14aは、Hズーム回路12aから出力されたビデオデータの書き込みおよび読み出しのために、ラインメモリ16aにアクセスする。掛け算器18a,20aおよび加算器24aは、Hズーム回路12aから出力された現ラインのビデオデータとLMコントローラ14aによって読み出された前ラインのビデオデータとを合成する。カメラ画像モードに代えてODSモードが選択されると、LMコントローラ14aは、256個の色番号にそれぞれ対応する256色の色データをラインメモリ16aに書き込む。LMコントローラ14aは、指定色番号に対応する色データをラインメモリ16aから読み出す。
【効果】出力画像の多様性が向上する。 (もっと読む)


【課題】撮像素子の特性に合わせた画質補正と電子ズーム機能とを提供することができ、撮影画像の画質向上と消費電力の低減を両立する。
【解決手段】ライン遅延処理部302は、RGB形式の画像データをライン単位で遅延した画像データを出力する。水平遅延処理部303は、RGB形式の画像データをサンプリング周波数単位で遅延した画像データを出力する。水平フィルタ304〜307は、水平方向に4画素単位で演算処理を行い、垂直フィルタ308〜311は、垂直方向に4画素単位で演算処理を行う。演算処理部313は、水平フィルタ304〜307、及び垂直フィルタ308〜311からの画素を用いて、選択的に、位相補正、または拡大処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 原稿画像外にセキュリティパターンなどの付加画像を合成して印刷する際に、原稿画像と付加画像の位置合わせのために原稿画像をメモリ上で移動する処理を独立におこなう必要があり、印刷に時間が掛かってしまっていた。
【解決手段】 印刷画像の記憶領域をNバイト境界に即して記憶手段に確保する手段と、
前記確保された記憶領域に原稿画像をNバイト境界に即して記憶させる手段と、
前記確保された記憶領域のうち、前記原稿画像の記憶されている領域よりも前の領域に付加画像を記憶させることで、前記原稿画像と前記付加画像とを合成した結果である印刷画像を前記記憶手段の中に生成させる手段とを有する画像処理装置であって、
前記確保する手段は、
前記付加画像を記憶させる領域よりもさらに先の領域を含むように前記記憶領域を確保することを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】読み取った原稿画像を正しい向きに回転して文書情報を作成することを目的とする。
【解決手段】原稿画像に含まれる属性の異なる部分画像を抽出して、文字属性の部分画像の向きを判定し、判定結果を取得する(100〜106)。そして、画像属性の部分画像が圧縮されている場合には伸張して(114,116)、画像情報を文字属性の部分画像に合わせて回転して可逆圧縮し(118、120)、文書作成ソフトウエアの文書情報性を生成する(122)。 (もっと読む)


【課題】複数のクライアント端末が異なる分割画面を描画する状況であっても処理リソースの圧迫を回避できる画面表示システムを提供する。
【解決手段】画面転送サーバ1は、一のクライアント装置2が描画する分割画面G2の範囲外に存在する画像データD3をこのクライアント装置2へ送信させる送信命令データD2を生成し、画像データD3を有する他のクライアント装置2に送信する。送信命令データD3を受けたクライアント装置2は、該当の画像データD3を含み、上書きを内容とする描画命令データD1を生成し、送信先であるクライアント装置2へ送信する。描画命令データD1を受信したクライアント装置2は、この描画命令データD1に応じて分割画面G2を更新する。 (もっと読む)


【課題】複数の画像の画像処理を行う場合に、複数の画像の境界部分の違和感を少なくし、かつ、画像出力の遅延時間を短縮させることが可能な画像処理装置および制御方法を提供する。
【解決手段】書き込み部は、分割画像D11,D12をフレームメモリに書き込む。読み出し部は、分割画像D11に、分割画像D12内の端部d120を付加して、読出画像D21としてフレームメモリから読み出す。また、分割画像D12を読出画像D22としてフレームメモリから読み出す。画像処理部は、フレームメモリから読みだされた読出画像D21,D22に対して画像処理を行う。切り取り部は、画像処理が行われた読出画像D21からの副端部d122を切り取って出力画像D31として出力し、画像処理が行われた読出画像D22から副端部d121を切り取って出力画像D32として出力する。 (もっと読む)


【課題】高性能のプロセッサや高度のOSを搭載しなくても、放送波データに映像データを合成して表示可能とする。
【解決手段】機器操作信号に基づいて、放送波データを受信する第1インタフェース部と、機器操作信号を情報生成装置に送信する第2インタフェース部と、情報生成装置から送信された映像データを受信する第3インタフェース部と、情報生成装置から送信された制御命令を受信する第4インタフェース部と、放送波データおよび映像データを合成して表示装置に表示させる情報合成部と、第2インタフェース部を介して機器操作信号を情報生成装置に送信するためのコネクションを確立する第1コネクション確立部と、第4インタフェース部を介して映像データを受信するためのコネクションを確立する第2コネクション確立部と、情報生成装置から送信された制御命令を受信するためのコネクションを確立する第3コネクション確立部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】配送ミスを皆無にする配送宛て先シール印刷装置、および配送宛て先シールに関する。
【解決手段】配送宛て先シール記憶手段は、配送宛て先シールを印刷する際に、見た瞬間に異なる色および/または記号であることを認識できるように配置するためのデータが記憶されている。前記配送宛て先シール記憶手段は、配送宛て先シールの地紙データが多数印刷できるようにデータとして記憶されている。配送宛て先シール選択手段は、前記配送宛て先シール記憶手段に記憶された異なる配送宛て先シールをその日の順番ごとに選択する。前記選ばれた配送宛て先シールは、入力手段によって前記荷物に対する送り主、送り先等の所定事項が入力される。印刷手段は、前記選択された配送宛て先シールの地紙データ、および、前記入力手段によって入力された所定事項を前記選択された配送宛て先シールに印刷する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって好ましく、且つ、記録媒体に格納された複数の画像データをユーザに把握させることができる出力画像に対応した出力画像データを生成できる画像処理プログラムおよび画像処理装置を提供すること。
【解決手段】レーベル面に印刷されるラベル画像50は、記録媒体に格納された画像データに基づいて作成される画像であり、人物画像から抽出される人物54と、背景画像56とを含む。ラベル画像50には、人物54と背景画像56とが含まれるので、ユーザにとって好ましく、また、出来事の内容をより鮮明に思い起こさせることができる。 (もっと読む)


【課題】動画像用処理回路を用いて、動画像のフレーム画像データよりも大サイズの静止画像データに対し高画質な画像処理を行う。
【解決手段】大サイズの静止画像データをフレーム画像データのサイズ以下の分割静止画像データに分割し、各分割静止画像データを複数の局所領域に分割し、局所領域毎の局所統計量を生成し、局所統計量を用いて各局所領域の画質変換を行うことにより、各分割静止画像データの画質変換を行う。画質変換した各分割静止画像データを縮小して結合する。各分割静止画像データの全体統計量を生成し、生成した複数の全体統計量から一つの全体統計量を算出し、一つの全体統計量を用いて、前記結合して得た結合画像データの画質変換を行う。前記縮小の縮小率は、結合画像データのサイズが前記フレーム画像データのサイズ以下となるように決定する。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置等において、地紋パターンの検出を短時間で行うことができるようにする。
【解決手段】画像読取部12は、原稿画像を読み取り画像データとしてバンドデータを順番に生成する。また、地紋パターン検出部32は、1つのバンドデータに対して地紋検出処理を実行し、地紋検出処理において、バンドデータに地紋パターンの一部または全部があれば、その地紋パターンの一部または全部を検出する。そして、主制御部31は、複数のバンドデータのうち、地色濃度の最も低いバンドデータについて地紋検出処理を地紋パターン検出部32に実行させる。 (もっと読む)


【課題】少ないラインメモリにおいても画像と用紙との間に生じるスキューずれ量を抑制する。
【解決手段】スキュー量測定パターンを像担持体上に形成し(S101)、スキュー量測定パターンをパターン読み取り手段によって光学的に読み取り、読み取られたスキュー量測定パターンに基づいて各色ごとのスキュー量を検知し(S202)、画像形成動作開始後、用紙の両端部を光学的に読み取り、読み取られた用紙の両端部の位置ずれ量に基づいて用紙のスキュー量を検知し(S203,S204)、検知されたスキュー量に基づいて各色の画像のスキュー補正量を算出し(S205)、入力画像データを複数のラインメモリに記録し、主走査方向に複数エリアに分割し、算出されたスキュー補正量に基づいてエリアごとにライン遅延量を設定して画像シフトを行い、スキューを補正する(S206)。 (もっと読む)


【課題】操作端末におけるメモリ消費容量を抑制しつつ、迅速な処理時間で、良好な画質での画像データの印刷を行う。
【解決手段】携帯端末300は、画像データDを取得して記憶するステップS10と、画像データDを互いの境界線近傍を一部重複するようにしつつ複数の領域データD1〜Dnに分割するステップS20と、複数の領域データD1〜Dnに対し所定の処理を順次行うステップS30と、処理が終了した1つの領域データDn等を記憶するステップS40と、領域データDn等を読み出して携帯型プリンタ100へ送信するステップS50と、送信された1つの領域データDn等をメモリ304から削除するステップS60とを実行し、各領域データD1〜DnについてステップS30での処理が順次終了するごとに、ステップS40〜S60を繰り返すことにより、領域データD1〜Dnの携帯型プリンタ100への送信を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像メモリに対して無駄なアクセスをできるだけ省略し、効率の良いアクセスを行うことができ、画像処理速度の向上を図る。
【解決手段】SIMDプロセッサを用いて画像データに対して走査ライン方向で画像回転処理を繰り返し行う画像処理装置において、画像データに対して所定の回転角度だけ回転させるときに、上記回転角度に基づいてSIMD単位の必要ライン数を算出して、当該SIMD単位の必要ライン数の画像データを外部メモリから内部メモリに転送して保持して、当該内部メモリに保持された画像データに対して画像回転処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】単一の画像の画像データから分割された複数の画像データに基づいて画像を描画する場合の、処理速度の向上及び使用メモリ量の節減を実現する。
【解決手段】端末装置から画像データを含むコマンドを受信する(50が肯定)毎に、バッファに記憶させ(52)、直前に受信したコマンドと隣接する画像を描画するコマンドかを判定し(56,58)、隣接の場合は保留リストに属性情報を登録する(60)。その後、画像が隣接すると判定した複数のコマンドの画像を、重複部分についての画像データの読み飛ばしを行いながら、1回の描画処理によって出力バッファに描画する(76〜90)。 (もっと読む)


21 - 40 / 837