説明

Fターム[5C077PP77]の内容

FAX画像信号回路 (107,751) | 画像信号処理 (40,100) | 温度検出 (38)

Fターム[5C077PP77]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】階調補正時間の増加や階調補正用のトナー消費を抑制しつつ、高精度の階調補正を行うことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】湿度温度センサー41は、画像形成装置100がおかれた湿度及び温度を検出する。画像形成装置100は、検出された湿度及び温度に応じて、階調補正用のトナー像の配置、及び、個数を決定する。周期ムラが生じ難い湿度及び温度の環境下では、階調補正用のトナー像の個数が1個とされ、無駄な階調補正用のトナー消費及び階調補正時間の増加が抑制される。一方、周期ムラが生じ難い湿度及び温度の環境下では、階調補正用のトナー像の個数が複数個とされ、かつ、この複数のトナー像は周期ムラが打ち消される間隔で配置され、これにより高精度の階調補正が行われる。 (もっと読む)


【課題】 高品質な画像読取のための黒レベル補正を実現すること。
【解決手段】 本画像読取装置は、原稿を照明する照明手段200と、原稿からの反射光を受光して電気信号を出力する光電変換手段202と備える。本画像読取装置は、さらに、光電変換手段202の暗時に基準黒レベルを読み取る黒レベル読取手段224と、画像読取期間以外の期間に、白基準部材からの反射光に対応する信号を読み取り、基準白レベルとして生成する白レベル生成手段232と、基準白レベルから、主走査方向の位置に依存して出力レベルに影響を及ぼす基準温度を推定する温度推定手段234と、基準温度を用いて基準黒レベルに対し主走査方向の位置に応じた補正を行う黒レベル補正手段226と、画像読取期間に、主走査方向の位置に応じて補正された基準黒レベルを用いて、信号の黒レベル・オフセットを除去する黒補正処理手段220とを含む。 (もっと読む)


【課題】 画像形成部の設置環境に応じた適切なデータ変換用情報を利用した画像形成を実現するための技術を提供する。
【解決手段】 通信システム2は、複数台のプリンタ10a〜10dとサーバ100とを備える。プリンタ10a〜10dとサーバ100とはインターネット8に接続されており、インターネット8を介して相互に通信可能である。通信システム2では、プリンタ10a〜10dがサーバ100に環境情報402a〜402dと、数値情報403a〜403dと、を供給する。サーバ100は、供給された環境情報402a〜402dと、数値情報403a〜403dと、に応じて、新規キャリブレーションデータ404a〜404cを生成し、又は、平均キャリブレーションデータ406を準備する。サーバ100は、生成した新規キャリブレーションデータ404a〜404c又は準備した平均キャリブレーションデータ406をプリンタ10a〜10dに供給する。 (もっと読む)


【課題】画像データが取得されてから画像が形成されるまでの時間差にばらつきが生じ得る場合において、画像形成手段の状態の変化に応じた補正が反映されていない画像データによって画像が形成されないようにする。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成条件を補正する補正手段を有する。画像形成装置は、画像データを蓄積する場合に、画像処理を前処理(Sa3)と後処理(Sa7)に分け、前者を蓄積前に、後者を蓄積後に実行する。後処理には、補正手段による補正に応じて変化する処理(例えば、ルックアップテーブルを用いたトーン調整処理)が含まれている。その結果、画像形成装置は、画像データを蓄積している間に補正手段による補正が実行された場合であっても、当該補正が反映された画像処理が実行される。 (もっと読む)


【課題】原稿の読み取りなどによって得た画像データと画像形成手段により形成される画像との間に濃度ずれが発生することを抑制できる画像形成装置及び画像形成方法を提供することである。
【解決手段】制御部30は、センサ34が取得した絶対湿度に対応する階調特性を用いて、画像濃度からなる第1の画像データにγ補正処理を施して階調からなる第2の画像データを生成する。制御部30は、第2の画像データをディザにより階調からなる第3の画像データに変換する。記憶部32は、第3の画像データ及びγ補正処理時における絶対湿度を記憶する。制御部30は、センサ34が新たに取得した絶対湿度に対応する階調特性とγ補正処理時における絶対湿度に対応する階調特性とに基づいて、第3の画像データの階調を補正する。印刷部2は、制御部30が補正した第3の画像データに基づいて、トナー画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】 昇華型画像形成装置に適した誤差拡散法を用いて、高品質な画質を実現する。
【解決手段】 記録ヘッドを用いて印画する昇華型の画像形成装置において、前記記録ヘッドの温度を測定するヘッド温度測定手段と、前記記録ヘッドの温度に応じて、前記画像形成装置が安定して印画できる画像データの範囲を設定する範囲設定手段と、入力画像データに対して誤差拡散法により量子化を行う誤差拡散処理手段と、前記範囲に基づいて、前記誤差拡散処理手段による結果を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】光源の温度上昇を防ぎ、読み取った画像の劣化を軽減する。
【解決手段】温度検出部はサーミスタの検出信号を取り込んで光源の温度を算出する。算出された光源の温度が設定温度以上である場合、温度検出部が光源駆動回路に指示信号を出力し、この指示信号を受けて光源駆動回路は光源に印加する駆動電圧のパルス幅をPWM制御によって短く調整する。光源の点灯時間が短いときに読み取られた画像については、フィルタ部が通常積分フィルタ処理を行うときより大きい係数を用いてフィルタ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】環境に依存した形成画像の変化をより好適に補償する。
【解決手段】画像データを処理して画像形成手段により画像形成を行う画像形成装置において、画像データを入力する入力手段と、前記画像データに含まれる各画素の画像属性を判定する属性判定手段と、前記画像形成手段の動作環境を示し、少なくとも温度情報を含む環境情報を取得する取得手段と、前記取得した環境情報に基づいて、前記画像形成手段における動作環境に依存した画像形成濃度の変動を補償するための画像修正処理が必要か否かを判定する判定手段と、前記判定手段により前記画像修正処理が必要と判定された場合、前記画像データに対し前記画像修正処理を施す画像修正手段と、前記画像修正処理により画素値が変化した画素の画像属性を、該画素の画素値の決定に使用された画素の画像属性に修正する属性修正手段と、各画素の画像属性に従って、前記画像形成手段で利用される形成画像データを生成する生成手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】記録材の温度変化に拘らず、有色トナー画像に透明トナーを重ねたクリア部と有色トナー画像のみのカラー部とのグロス段差の変動を抑えられる構造を実現する。
【解決手段】有色トナー画像が定着された後の記録材の温度を検知する温度センサを設ける。有色トナー画像のカラー画像データが70%以上で、温度センサにより検知した温度Tsが基準値Ta以下である場合に、グロス段差変動δGa‐bを算出する。グロス段差変動は、カラー部とクリア部との記録材の温度に対するグロス変動を示すテーブルから算出する。そして、グロス段差変動δGa‐bから透明トナーのクリア画像データの補正値Xを算出する。補正値Xは、クリア画像データとグロスとの関係を示すテーブルから算出する。算出したら、その補正値Xで透明トナーの画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】モノクロまたはカラーモードでの印刷を省エネルギー化すること。
【解決手段】画像形成装置100は、情報処理装置から受信した印刷データを、印刷物として出力し、印刷データを受信してページデータを生成すると共に、印刷物を印刷するための作像色情報を取得する作像制御部110と、作像制御部110からページデータおよび作像色情報を取得して、作像色情報で指定される定着温度で印刷物を出力する印刷エンジン170とを含み、作像制御部110は、印刷データを受信し、印刷データの最初のページの作像色情報を使用して定着手段の昇温を開始させるための第1のページ生成要求を発行すると共に、印刷データをページ記述言語を使用してラスタデータに描画処理し、描画処理後のラスタデータから作像色情報を抽出した後、当該作像色情報を含む第2のページ生成要求を発行する画像解析部202をんでいる。 (もっと読む)


【課題】状態変化等に対応して、適切なガンマ補正曲線を用いることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ100cは、画像処理を施す画像処理部128、第1ガンマ補正曲線を記憶している曲線記憶部121、プリンタ100cの状態情報を取得する情報取得部122、前記状態情報に基づいて、前記第1ガンマ補正曲線に対する補正量を算出する補正量算出部123、重み値を取得する重み値取得部127、重み値及び補正量を用いて、前記第1ガンマ補正曲線を補正する曲線生成部124、前記第2ガンマ補正曲線を用いて、前記多階調入力画像の各濃度を補正して多階調補正画像を生成するガンマ補正部125を備える。画像処理部128は、生成した前記多階調補正画像を基にして多階調出力画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】消費電力の少ない、定着温度制御装置、印刷装置、及び、プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】定着温度制御装置は、階調値取得部が取得した階調値それぞれを、前記色の種類に応じて補正する階調値補正部を備える。また、定着温度制御装置は、階調値補正部が補正した補正後の階調値である補正後階調値に基づいて、画像における、1以上の画素領域からなる所定領域毎に、補正後階調値の高低に応じて変化する値である目標温度値を取得する目標温度取得部と、画像の印刷時に、目標温度取得部が取得した目標温度値に近づくように、所定領域毎に定着温度を制御する温度制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】周囲環境条件や使用条件などの使用環境条件に応じて変化する電子写真の現像特性や孤立点の再現性の変化に応じて最適な誤差拡散処理を行うことができる画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】注目画素の近傍の1以上の処理済み画素について二値化部5によって二値化された画素値に所定のフィードバック係数を乗算したフィードバック値を算出するフィードバック部9と、フィードバック値を二値化される前の画素値に加算するフィードバック加算部4と、を備える。そして、フィードバック部9は、所定の使用環境に関する使用環境情報を取得し、取得した環境情報に応じてフィードバック係数決定する。そして、フィードバック部9は、決定したフィードバック係数を乗算に用いるフィードバック係数としてフィードバック値の算出を行う。 (もっと読む)


【課題】 メディアが含む蛍光増白剤の影響を考慮してメディアの紙白を取得する。
【解決手段】 測定値補正部116は、紫外域の光を含む第一の光を照射する第一の光源の下、かつ、第一の温度における、記録媒体の第一の色値を測定データテーブル、または、カラーセンサ123から取得する。また、第一の光源の下、かつ、第一の温度とは異なる第二の温度における、記録媒体の第二の色値を測定データテーブル、または、カラーセンサ123から取得する。そして、取得した第一および第二の色値から、第一および第二の温度とは異なる、観察温度における記録媒体の色値を推定する。 (もっと読む)


【課題】 画像読取装置の光学素子の特性変化に対する画像読み取り補正を行うためには、予め印刷された専用のパターンデータ原稿を用意して、ユーザの手を介してこの原稿を読み取らせる作業を行わせる必要があった。
【解決手段】 特定のパターンデータを表示する表示デバイスを用いて、予め設定されたパターンデータを表示させる。画像補正時に、表示デバイスの印加電圧を制御することでパターン表示し、それを読み取り光学系を介して撮像素子で読み取る。読み取った画像データを基に、画像の補正テーブル値を算出し画像補正を行う。 (もっと読む)


【課題】常に安定した画質の印刷が可能な階調補正を実現することが出来る画像形成装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】印刷環境情報を検知する印刷環境情報検知手段と、階調補正用シートを印刷することが可能な階調補正シート出力手段と、ユーザの操作によって指示された階調補正を実施する第1の階調補正実行手段と、前記階調補正シート出力の際に検知した印刷環境情報と、前記階調補正シートを基に第1の階調補正実行手段により実施された階調補正値と、を関連付けて記録する階調補正記録手段と、前記第1の階調補正記録手段によって記録されている印刷環境情報を含む第1の階調補正記録を基に第2の階調補正値を算出する第2の階調補正実行手段と、前記第2の階調補正値を印刷データに反映して出力する出力手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】状態により階調が変化する可視像が熱の作用により形成されるサーマル記録媒体を受け入れてから排出するまでの間にその記録媒体の表面に可視像を形成する記録媒体処理装置等に関し、可視像が形成された記録媒体表面の画像を、熱可逆性の記録媒体特有の事情を考慮して適切に二値化処理する。
【解決手段】記録媒体表面911に熱を加えてその表面91に可視像を形成する画像形成部20と、画像形成部20によって可視像が形成された記録媒体表面911の画像を読み取る画像読取部19と、画像読取部19で読み取った画像を二値化処理して二値画像データを生成する二値化処理部17とを備え、二値化処理部17が、二値化処理を行うにあたり、記録媒体9に形成された可視像の階調に影響を及ぼす要因に応じた閾値を用いて二値化処理を行う。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる複数の閾値ユニットが、リソースに同時アクセス可能なこと。
【解決手段】多重同時アクセスシステムは、コンピュータメモリ内蔵のリソースを備える。リソースは、コントーンカラーピクセル値のアレイ形態のコントーンカラー画像を、バイレベルのドットにデジタル的にハーフトーン化するための多重閾値ディザマトリックスである。複数の並列プロセッサは、リソースへの同時アクセスを必要とする。リソースアドレスジェネレータは、リソース内に座標を形成する。リソースは、幾つかの分割部分に分割される。分割部分は、互いに異なるメモリバンク内に記憶される。リソースアドレスジェネレータは、それぞれ並列プロセッサによって使用される分割部分を選択するために使用される座標を発生させる。選択は、それぞれ分割部分が一度に1つの並列プロセッサによってだけ使用されることを保証する。 (もっと読む)


【課題】温度と位置ずれ量の関係が常に線形ではなく非線形であるような場合であっても、不必要に位置ずれ量の検出の実行頻度を上げないようにすることができ、ユーザのダウンタイムを低減することができるカラー画像形成装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】各画像形成ユニットの温度を検知する温度検知手段30と、温度検知手段30で検知した各画像形成ユニットの温度に基づくものであって位置ずれの増加を予測可能な温度情報を指標として、位置ずれ量の検出の実行条件となる変化量判定値を指定する判定値指定手段31と、温度検知手段30から取得した各画像形成ユニットの温度に基づく温度情報と、前回の位置ずれ補正処理の実行時の温度情報との変化量が変化量判定値を超えている場合、位置ずれ補正処理を実行すると判定する実行判定手段32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】補正対象とするデータに生じているノイズと同様のノイズが参照するデータに生じていても、適切に補正処理を行う画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、画像上で所定方向に並ぶ画素列を示す情報を取得する情報取得手段211と、画像を構成するデータ群のうち情報に対応する第1データ群に対して平滑化処理を行う平滑化手段205aと、第1データ群に含まれるデータを参照する場合と、第1データ群と異なる第2データ群に含まれるデータを参照する場合とで異なる平滑化処理を行うように平滑化手段205aを制御する制御手段211とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 38