説明

Fターム[5C080DD06]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 見易さの向上 (15,782) | 定輝度化 (10,117) | ちらつき防止 (1,794)

Fターム[5C080DD06]に分類される特許

141 - 160 / 1,794


【課題】トランジスタのしきい値電圧の変動を抑制し、表示パネルに実装するドライバI
Cの接点数を削減し、表示装置の低消費電力化を達成し、表示装置の大型化又は高精細化
を達成することを目的とする。
【解決手段】劣化しやすいトランジスタのゲート電極を、第1のスイッチングトランジス
タを介して高電位が供給される配線、及び第2のスイッチングトランジスタを介して低電
位が供給される配線に接続し、第1のスイッチングトランジスタのゲート電極にクロック
信号を入力し、第2のスイッチングトランジスタのゲート電極に反転クロック信号を入力
することで、劣化しやすいトランジスタのゲート電極に高電位、又は低電位を交互に供給
する。 (もっと読む)


【課題】フラットパネルディスプレイにおいて、インターレース映像を元画像に忠実に表示でき、かつ、ラインフリッカーや面フリッカーなどのインターレース妨害を低減できる技術を提供する。
【解決手段】画像処理装置が、入力されたインターレース映像信号の奇数フィールドのライン間にブランクラインを挿入することにより奇数フレームを生成すると共に、偶数フィールドのライン間にブランクラインを挿入することにより偶数フレームを生成するフレーム生成手段と、前記奇数フレームと偶数フレームのいずれかの画像又はその両方の画像を元にして、元の輝度の1/2よりも暗い中間画像を生成する中間画像生成手段と、前記インターレース映像信号のフィールド周波数の2倍のフレーム周波数で、前記中間画像のフレームを間に挟みながら、奇数フレームと偶数フレームを交互に出力する出力手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネル、液晶表示装置、及び液晶表示装置の駆動方法を提供すること。
【解決手段】マトリックス形態で配列される複数のピクセルと、ピクセルのうち第1行−ピクセルと接続される第1サブゲートラインと、ピクセルのうち第2行−ピクセルと接続される第2サブゲートラインと、第1サブゲートラインと第2サブゲートラインとの間に位置し、各々上側に隣接する第2行−ピクセルと下側に隣接する第1行−ピクセルと接続する複数のゲートラインと、ピクセルのうち隣接する第1列−ピクセルと接続される複数の偶数データラインと、ピクセルのうち隣接する第2列−ピクセルと接続される複数の奇数データラインと、を含むことを特徴とする、液晶表示パネルが提供される。液晶表示パネルは、水平クロストーク及び垂直クロストークを防止しながらも消費電力を効率的に減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】フリッカを発生させることなくメモリ回路を各画素に組み込むディスプレイ装置等を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置は、マトリクス状に配置された複数の画素を有する。各画素Pjiは、第1の電極20と第2の電極24との間の電位差に応じて透過可能な光量が変化する光透過素子22と、第1の電極20にある電位を記憶しておくメモリ回路25とを有する。ディスプレイ装置は、更に、周期的にメモリ回路25をリフレッシュするコントローラを有する。コントローラは、リフレッシュタイミングで第1の電極20が第2の電極24に対して正の電位を有する場合に、メモリ回路25に第1の電極20での電位を記憶させ、第2の電極24に第1の所定電圧を印加して第1の電極20での電位を第1の所定電圧の分だけ増大させ、第1の電極20にある電荷を放電させて第1の電極20が第2の電極24に対して負の電位を有するようにする。 (もっと読む)


【課題】高品質な表示画像を実現することができる画像処理装置、画像処理方法、画像表示装置、及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置100は、動きベクトル検出部2と、動きベクトル変換部3と、補間データIFが挿入された画像データDOを出力する補間フレーム生成部4を有し、動きベクトル検出部2は、第2の遅延フレームのデータ及び現フレームのデータから生成された第1のテスト補間データと、第2の遅延フレームのデータから生成された第2のテスト補間データと、現フレームのデータから生成された第3のテスト補間データとを含む複数のテスト補間データを出力するテスト補間部6と、複数のテスト補間データの複数の評価データを出力する補間データ評価部7と、複数の評価データに基づいて第1及び第2の動きベクトルMV1,MV2を生成する動きベクトル決定部8とを有する。 (もっと読む)


【課題】光変調装置の特性に影響されずにスクロールノイズの発生を防止することができる光源制御装置及び方法、並びに当該装置を備えるプロジェクターを提供する。
【解決手段】光源制御装置1は、複数の固体光源11aを備える固体光源アレイ11から射出されるべき光の光量である目標光量を示す目標光量信号S1に基づいて、固体光源アレイ11の制御周期内における固体光源11aの発光時間と消灯時間との比であるデューティー比を決定するデューティー比決定部2と、デューティー比決定部2で決定されたデューティー比を有し、複数の固体光源11aのうちの少なくとも1つの固体光源を駆動する位相を、他の固体光源を駆動する位相と異ならせるPWM信号S11〜S14を生成して複数の固体光源11aの駆動制御を行う駆動制御部(PWM信号生成部3及び光源駆動部4a〜4d)とを備える。 (もっと読む)


【課題】アレイ基板を備える液晶ディスプレーを提供すること。
【解決手段】前記アレイ基板においてゲートラインとデータラインと画素電極が形成される。同一列の奇数行目の画素電極が当該列の両側のデータラインにおける一方に接続され、偶数行目の画素電極がこの列の両側のデータラインにおける他方に接続される。同一行の画素電極はそれぞれ当該行の画素電極の両側のデータラインにおける一方によって制御される。各ゲートラインのそれぞれが制御する画素電極は同一行に位置する。隣接する2行の画素電極間にゲートラインが2本ある。隣接する2本のデータラインの間の、同一行に位置し、且つ隣接する二つの画素電極は、それぞれ当該行の画素電極の両側の2本のゲートラインにおける一方により制御され、且つそれぞれ隣接する2本のデータラインにおける一方に接続される。本発明は従来技術において液晶ディスプレーの消費電力が大きいという課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】画素部や信号線駆動回路が形成された基板と、ドライバICとの接続配線数を低減させる。
【解決手段】信号線駆動回路は第1乃至第3のトランジスタを有し、第1乃至第3のトランジスタは第1乃至第3の信号線と電気的に接続している。第1乃至第3の信号線は画素部へ延びている。第1乃至第3のトランジスタは共通して、ドライバICの第1端子と電気的に接続している。このような構成により、接続配線数を1/3に低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 表示領域全域にかけてフリッカーが見えなくなるようにVCOM電圧を調整可能とする。
【解決手段】 液晶表示装置は、表示領域内で平行な二本のゲート配線と、表示領域外に異なる長さで引き回され、二本のゲート配線に接続された二本のゲート引き回し配線と、ゲート配線に接続された複数のTFT素子と、各TFT素子を介して二本のゲート配線のいずれかに接続された複数の画素電極と、ゲート配線と絶縁された保持容量配線とを有している。保持容量配線と画素電極との間には保持容量が形成されている。ゲート配線には複数の画素電極をそれぞれ含む複数の画素部が接続されている。ゲート配線を介して二本のゲート引き回し配線のうち短い方のゲート引き回し配線に接続された複数の画素部の第一保持容量は、ゲート配線を介して二本のゲート引き回し配線のうち長い方のゲート引き回し配線に接続された複数の画素部の第二保持容量よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】起動時に、光源が安定していないことをユーザーに意識させないようにしつつ、入力画像を投射する迄の時間を短縮させるプロジェクター、投射制御方法を提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、ランプ14と、ランプ14による光源光を利用して画像を投射する画像投射部50と、光源部の状態を表す測定結果を出力する光源状態測定部60と、画像投射部50を制御する投射画像制御部80とを備え、投射画像制御部80は、ランプ14への電力の供給後において画像投射部50に入力画像を投射させる前に入力画像と異なる所定の待機画像を投射させる時間である待機画像投射時間を、光源状態測定部60による測定結果に基づいて制御する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において動きのある映像を表示する際の表示品質のさらなる改善を図る。
【解決手段】画像表示装置は、液晶パネルと、複数のブロックに分割されているバックライトシステムと、前記バックライトシステムのブロックごとの発光を制御する制御部と、を備える。制御部は、入力される映像信号を解析して、前記複数のブロックのそれぞれに対応する部分の映像の動きを検出し、動きの小さいブロックの発光時間は長く、動きの大きいブロックの発光時間は短くなるように、各ブロックの発光時間を設定する。制御部は、さらに、動きが検出されたブロックに対し、等速度又は等加速度の動きが検出されたブロックの発光時間は短く、等速度又は等加速度の動きでない動きが検出されたブロックの発光時間は長くなるように、各ブロックの発光時間を設定するとよい。 (もっと読む)


【課題】レーザ・スキャン式のプロジェクタにおいて、スクリーンの凹凸とレーザ光源のコヒーレント性に起因するスペックル・ノイズを軽減し、表示品位を上げる。
【解決手段】マルチモード・レーザ光源が出力するレーザビームを走査して画像を表示するレーザプロジェクタは、表示フレームごとに、前記レーザビーム形状の2次元出力パターンが異なるように前記マルチモード・レーザ光源を駆動するレーザ駆動部を備えるようにした。前記レーザ駆動部は、1ドットの表示時間中のレーザ光源の出力強度と出力時間の積が同一で、表示フレームごとに異なる出力強度と出力時間の駆動波形パターンを前記マルチモード・レーザ光源に印加するようにした。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置において動きのある映像を表示する際の表示品質のさらなる改善を図る。
【解決手段】画像表示装置は、液晶パネルと、バックライトと、前記バックライトの発光を制御する制御部と、を備える。制御部は、入力される映像信号を解析して、映像の動きを検出し、検出された動きが等速度又は等加速度の動きである場合の発光時間は短く、検出された動きが等速度又は等加速度の動きでない場合の発光時間は長くなるように、前記バックライトの発光時間を設定する。さらに、制御部は、発光時間が短くなるほど発光強度が大きくなるように、設定された発光時間に応じて前記バックライトの発光強度を変更するとよい。 (もっと読む)


【課題】ドット反転駆動方式の液晶表示装置において簡単に精度良く共通電圧のバランスを調整できる共通電圧調整方法及び液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】異なる階調に対応した階調信号V1と階調信号V2とを表示パネル100の水平方向に沿った表示画素毎に交互に印加してドット反転駆動を行うとともに、表示パネル100の2行毎及び1フィールド毎に、階調信号V1と階調信号V2との印加順を反転させる。このような表示を行うことで、共通電圧VCOMが適正な電位と異なる場合には、表示パネル100の表示が横縞となる。表示パネル100の横縞表示がなくなるように共通電圧VCOMを調整することにより、共通電圧VCOMが適正値に調整される。 (もっと読む)


【課題】高画質な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第1のフレーム期間中に、第1の映像信号が、第1の画素電極に供給され、第2のフレーム期間中に、第1の映像信号と逆の極性の第2の映像信号が、第1の画素に供給され、第1のフレーム期間中に、第1の映像信号と同じ極性の第3の映像信号が、第2の画素電極に供給され、第2のフレーム期間中に、第1の映像信号と逆の極性の第4の映像信号が、第2の画素電極に供給され、第1のフレーム期間中に、第1の映像信号と同
じ極性の第5の映像信号が、第3の画素電極に供給され、第2のフレーム期間中に、第1の映像信号と逆の極性の第6の映像信号が、第3の画素に供給され、第1のフレーム期間中に、第1の映像信号と同じ極性の第7の映像信号が、第4の画素電極に供給され、第2のフレーム期間中に、第1の映像信号と逆の極性の第8の映像信号が、第4の画素電極に供給され、120Hzで駆動される。 (もっと読む)


【課題】低消費電力でかつ高画質のアクティブマトリクス型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、それぞれ液晶素子(1、2、11)を有する画素アレイと、ゲート線(G)と、ソース線(S)と、ゲート線にゲートが接続され、ゲート線が活性化されたときはソース線のうちの選択されたものから対応する液晶素子を電圧を印加する薄膜トランジスタ回路(3〜8,12〜15)とを備え、この薄膜トランジスタ回路は、各画素について対応するソース線と液晶素子間に複数のトランジスタを直列接続して構成される。画素位置によりpチャネルトランジスタを含めることにより行間交流あるいは列間交流の制御で行列間交流と同様の動作が実現できる。 (もっと読む)


【課題】階調範囲の伸張に伴って画像が劣化する場合に、その劣化位置に応じた伸張処理を行うことが可能な画像表示装置、及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】第3の検出部72cは、白飛び領域検出部85と、白飛び評価値計算部86と、局所白飛び判定部87とで構成される。白飛び領域検出部85は、画像信号処理部70から入力した輝度信号Y、及びヒストグラム解析部83が算出した臨界輝度値ILimitに基づいて、フレーム内において白飛びが生じ得る白飛び領域(画素群)を検出する。白飛び評価値計算部86は、検出した白飛び領域毎に、その位置や面積に応じた白飛び評価値を算出し、局所白飛び判定部87は、算出した評価値が所定値を上回る場合に、シーンチェンジとして認識しフラグFLSatを真とする。 (もっと読む)


【課題】1本の信号線を行方向に隣接する2つの表示画素で共用する液晶表示装置において、画素電極等のパターンずれが発生した場合であっても面フリッカと横縞と縦縞の影響を抑制可能な液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】本液晶表示装置は、行方向に隣接する2つの表示画素毎に1本の信号線S(j)を配置し、信号線S(j)を挟んで隣接する2つの表示画素で信号線S(j)を共用し、各表示画素を異なる走査線G(i)にスイッチング素子を介して接続したストライプ配列の表示パネル100を備える。表示パネル100において、信号線S(i)を挟んで隣接する2つの表示画素の一方側の表示画素を奇数行の走査線G(i)に接続し、他方側の表示画素を偶数行の走査線G(i)に接続する。信号ドライバ300により表示信号の極性を走査線の2本毎に反転させてライン反転駆動を行うことにより、表示画素のパターンずれに伴う表示むらを抑制する。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスタにPチャネル型のトランジスタを採用すると単極性のトランジ
スタのみで構成される表示パネルを作製することは困難となる。表示パネルに形成される
回路を単極性のトランジスタで構成すると製造工程を削減し、コストダウンを図ることが
できる。そこで、製造コストが削減された表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】発光素子を駆動する駆動トランジスタにNチャネル型のトランジスタを用い
る。そして、駆動トランジスタと発光素子でソースフォロワ回路を構成する。 (もっと読む)


【課題】表示画質を劣化させることなく、階調電圧の極性反転を行うことが可能な表示パネルの駆動装置を提供する。
【解決手段】正極性の階調基準電圧と負極性の階調基準電圧とを交互に単一のアンプの入力ラインに印加することによって得られた増幅階調電圧に基づき、表示パネルのデータラインに印加すべき正極性の階調電圧及び負極性の階調電圧を生成するにあたり、上記階調基準電圧の切り替え直前に、その切り替え後に入力ラインに印加されるべき階調基準電圧と同一極性の階調電圧を入力ラインに印加する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,794