説明

Fターム[5C080DD08]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 表示の高速化 (2,572)

Fターム[5C080DD08]に分類される特許

321 - 340 / 2,572


【課題】メモリ性を有する表示素子により構成される表示装置において、トランジスタの劣化を抑制する。
【解決手段】画素電極とコモン電極とに挟持された表示素子と、第1の端子がソース信号線と電気的に接続され、第2の端子が画素電極と電気的に接続され、ゲートがゲート信号線と電気的に接続されるトランジスタと、を有する画素を有する表示装置の駆動方法であって、各画素に映像信号を入力し、各画素の表示素子の階調を映像信号に応じて制御し、画像を形成する画像形成期間と、各画素に保持信号を入力し、各画素の表示素子の階調を保持し、画像形成期間において形成した画像を保持する画像保持期間と、を有する表示装置の駆動方法である。そして、画像形成期間よりも画像保持期間において、トランジスタのゲートと第2の端子との間の電位差の絶対値を小さくすることによって、トランジスタの劣化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】フィールドシーケンシャル方式によって表示を行う液晶表示装置などにおいて、設計の観点から画質の向上を図ること。
【解決手段】多結晶半導体又は単結晶半導体をチャネル形成領域に含むトランジスタによって画像信号の入力が制御される画素がマトリクス状に配設された液晶表示装置の画素部において、マトリクス状に配設された画素のうち、複数行に配設された画素に対して同時に画像信号を供給する。これにより、当該液晶表示装置の画質を向上させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】増加された輝度を可能にすると共に、より短い系の設計長さによって特徴づけられた投射型ディスプレイを提供する。
【解決手段】少なくとも一つの光源110、サブエリア124の二次元分布122にフレームを表すように構成された少なくとも一つの反射型画像生成器120、光学投射素子134の二次元配列132を有し、フレームの画像が、全体像160を形成するために、像面150内で重畳するように、投射する毎に像面150上へ少なくとも一つの画像生成器120の関連するサブエリア125を撮像するように構成された投射光学素子の配列、そして、一方では少なくとも一つの反射型画像生成器120と光学投射素子134の二次元配列132との間の光路、そして、他方では少なくとも一つの光源110と少なくとも一つの反射型画像生成器120との間の光路の範囲内に配置されたビームスプリッタ140を含んでいる投射型ディスプレイ100。 (もっと読む)


【課題】交流駆動周波数を高周波数化した安定した映像表示と、画素回路の特性の相違に起因する誤差による輝度異常の抑制と、必要最低限なデータ転送帯域で安定した立体映像表示動作とを行う。
【解決手段】反転回路101、DAC102及びソースドライバ103は、各組の2本の列信号線D1及びD2のそれぞれに、右目用映像信号及び左目用映像信号のうち一方の映像信号から得た正極性映像信号と負極性映像信号とを同時に供給することを1水平走査期間内で順次に行うと共に、1フレーム期間毎に正極性映像信号と負極性映像信号とを切り替え、かつ、1フレーム期間毎に2本の列信号線のそれぞれに正極性映像信号及び負極性映像信号を切り替えて供給する。各画素105は、2つの信号保持容量を有し、各々に映像信号電圧を保持した後1/2フレーム期間内で交互に読み出して画素電極に供給する。 (もっと読む)


【課題】 アクティブフォトセンサーピクセル、アクティブフォトセンサーアレイ及びフォトセンシング方法を提供する。
【解決手段】 本発明は二端子フォトセンサートランジスタと駆動トランジスタとを含むアクティブフォトセンサーピクセルを提供し、二端子フォトセンサートランジスタは第一ノードに結合する第一ターミナルと、選択信号線に接続する第二ターミナルと、第一ノードに接続する制御ターミナルとを有する。駆動トランジスタは第一参考電圧に結合する第一ターミナルと、出力信号線に結合する第二ターミナルと、第一ノードに接続する制御ターミナルとを有する。 (もっと読む)


【課題】光源により照明される液晶パネルの画面の輝度ムラを補償する際に、メモリしくは光源の発光素子数の削減により構造を簡略化し、装置の薄型化を可能とする。
【解決手段】輝度分布情報保持部10は、光源部16の発光素子を発光させたときの液晶パネル18の画面上の輝度分布情報を保持する。光源輝度算出部11は、入力映像信号の輝度値と輝度分布情報とに基づいて、発光素子の発光輝度を算出する。透過率算出部13は、光源輝度算出部11により算出された発光輝度に基づいて、液晶パネル18の各画素の透過率を算出する。光源制御部15は、光源輝度算出部11により算出された発光輝度に基づいて光源部16の制御を行う。液晶パネル制御部14は、透過率算出部13により算出された透過率に基づいて液晶パネル18の透過率を制御する。 (もっと読む)


【課題】フィールドシーケンシャル方式によって表示を行う液晶表示装置などにおいて、設計の観点から画像信号の入力頻度の増加を図ること。
【解決手段】液晶表示装置の画素部において、マトリクス状に配設された画素のうち、複数行に配設された画素に対して同時に画像信号を供給する。これにより、当該液晶表示装置が有するトランジスタなどの応答速度を変化させることなく、各画素に対する画像信号の入力頻度を増加させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】有機発光ダイオード(OLED)のPWMプリチャージのための方法を提供する。
【解決手段】OLEDの非線形PWMプリチャージの方法であって、画素に電流を提供する電流源とアノードおよびカソードを各々有する画素を含むOLEDディスプレイを提供するステップとOLEDディスプレイの画素をアドレス指定するステップとアドレス指定された画素をその照度閾値までプリチャージするステップとプリチャージに使用されるPWMカウント数によって画素のプリチャージから駆動フェーズへの切り替えが行われる閾値を規定するステップと画素を所要の順方向電圧または所望のPWMカウントまでプリチャージするステップとプリチャージ中に生成される光を前記画素の所望の光量に加えるステップとプリチャージ中に生成される光を含む画素の全光量が達せられるまで画素を電流で駆動するステップと選択される画素を照度閾値より下へ放電するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】高速な部分駆動によって動きのある表示を実現できる電気泳動表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置の駆動方法は、表示部の画像成分を明滅表示させるに際して、対向電極に第1の電位と第2の電位とを繰り返す1周期以上の長さの第1の矩形波W1を入力し、第1の制御線には第1の矩形波と逆相で第1の電位と第2の電位とを繰り返す1周期以上の長さの第2の矩形波W2を入力し、第2の制御線には第1の矩形波と同相で第1の電位と第2の電位とを繰り返す1周期以上の長さの第3の矩形波W3を入力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画面分割を用いて画像のボケに対処する技術を提供する。
【解決手段】映像信号を入力しこの映像信号に応じて液晶パネルを駆動する為の映像駆動信号を出力する液晶駆動手段と、前記映像信号を入力しバックライトを消灯すべき時期を決定する決定手段と、前記時期に基づいてバックライトの点灯時期を決定する点灯時期決定手段と、前記点灯時期および消灯すべき時期に基づいてバックライトを駆動するバックライト駆動手段とを備えた映像表示装置。また、映像信号を入力しこの映像信号に応じて液晶パネルを駆動する為の映像駆動信号を出力し、前記映像信号を入力しバックライトを消灯すべき時期を決定し、前記時期に基づいてバックライトの点灯時期を決定し、前記点灯時期および消灯すべき時期に基づいてバックライトを駆動する映像表示方法。 (もっと読む)


【課題】画像を分割して台形補正処理を並列に行うことにより、処理に要する時間を短縮する、または画質劣化を低減する。
【解決手段】1つの投影画像を複数の分割画像に分割する際に、少なくとも隣り合う分割画像間において重複する画像の領域を有するように投影画像を分割する。分割された複数の分割画像に対して、それぞれに係る補正量の台形補正を適用し、得られた補正画像から抽出した画像を、それぞれアドレス構造を有する複数の記憶領域に記憶させる。そして、複数の記憶領域のそれぞれからアドレス順に画像を読み出すことにより、走査方向の順に読み出した、複数の補正画像から抽出された画像が連結された1つの画像として投影面に投影する。 (もっと読む)


【課題】DCオフセットを低減し、正確な出力アナログ電圧値を得る信号駆動回路を提供する。
【解決手段】信号駆動回路は、デジタルデータに基づいて第一アナログ電圧を発生するデジタル/アナログコンバータ(DAC)と、第一アナログ電圧に基づいてアナログバッファによって第二アナログ電圧をロードに選択的に出力、またはアナログバッファを通過することなしに第一アナログ電圧をロードに選択的に出力する出力回路とを含む。 (もっと読む)


【課題】信号線の本数を少なくしつつ、表示装置を構成する各表示画素に所望の電圧レベルの表示信号を比較的短時間で書き込むこと。
【解決手段】走査線Gate1、Gate2と信号線SG1、SG2との交点に対応するように、表示画素Green1、Red1、Blue1を配置する。表示画素Green1はTFT1aを介して信号線SG1に接続する。表示画素Red1はTFT4aを介して信号線SR1に接続する。表示画素Blue1は、TFT2aを介して表示画素Green1に接続するとともに、TFT3aを介して表示画素Red2に接続する。表示画素Green1、Blue1、Red1に適正な階調信号が書き込まれるように、走査線Gate1、Gate2の走査信号を制御する。 (もっと読む)


【課題】表示画面に発生するクロストークを表示画面の走査位置に応じて減少させることができる映像表示装置及び映像視聴システムを提供する。
【解決手段】液晶駆動部2は、左目用映像信号又は右目用映像信号によって定まる目標輝度に向けて輝度を高めるように液晶パネル31を駆動する場合に記目標輝度以上の輝度に応じた駆動量で液晶パネル31を駆動し、目標輝度に向けて輝度を抑えるように液晶パネル31を駆動する場合には目標輝度以下の輝度に応じた駆動量で液晶パネル31を駆動するオーバードライブ処理を行い、オーバードライブ処理において、同じ目標輝度に対する駆動量は、液晶パネル31の表示画面の走査位置によって異なる。 (もっと読む)


【課題】画像の表示にかかる時間を短縮すること。
【解決手段】確保部は、表示装置の表示領域の全画素分のデータを一時的に記憶することができる一時記憶領域を、所定回数分以上確保する。取得部は、表示データを取得する。書き込み部は、所定回数分の一時記憶領域のそれぞれに対して、取得された表示データを所定の順番で書き込む。転送部は、一の一時記憶領域に書き込まれている表示データを、表示駆動回路へ転送する。一の表示データを形成する複数の部分表示データを順次表示装置に表示させる場合、部分表示データが取得されるごとに、当該部分表示データを最初に書き込む一時記憶領域を1つずらして、所定回数分の一時記憶領域のそれぞれに対して、当該部分表示データを所定の順番で書き込み、当該部分表示データが最初に書き込まれた一時記憶領域に書き込まれている表示データを、表示装置へ転送する。 (もっと読む)


【課題】輝度ばらつきが低減された映像をワークメモリの処理帯域の増加を招くことなく短時間で表示するための技術を提供する。
【解決手段】本発明の画像表示装置は、表示パネルと、補正データを記憶する第1記憶手段と、第2記憶手段と、補正データを転送する転送手段と、第2記憶手段から補正データを読み出して、入力された映像信号に対し補正処理を施す補正手段と、制御手段と、を有し、制御手段は、補正データの一部のデータが第2記憶手段に書き込まれた時点で、一部のデータを用いた暫定的な補正処理を開始するとともに、映像表示を開始し、残りのデータが第2記憶手段に書き込まれるまで、一部のフレームに対する暫定的な補正処理を省略することによって、補正手段が第2記憶手段にアクセスしない非読み出し時間を生成し、非読み出し時間を、転送手段が第2記憶手段へ残りのデータを書き込む処理に割り当てる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも、外部照明の点滅周波数とシャッタメガネの開閉周波数との干渉によって発生するフリッカを軽減することにより、立体表示の快適な視聴環境を実現できる立体表示システムを提供する。
【解決手段】シャッタ制御部17が、左目用シャッタ20Lと右目用シャッタ20Rとの開閉状態が同じとなる期間を含むように開閉状態を制御する。バックライト制御部18が、少なくとも左目用シャッタ20Lと右目用シャッタ20Rとが共に開状態となる期間ではバックライト12を消灯させ、少なくとも左目用シャッタ20Lと右目用シャッタ20Rとが共に閉状態となる期間ではバックライト12を点灯させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】回路性能を向上させることができ、信頼性に優れたディスプレイ装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】ディスプレイ装置駆動回路は、入力信号をシフトして出力するゲートドライバーを内蔵した駆動回路において、入力のハイレベル信号とロウレベル信号を、ブースティングノードに伝達する入力部と、前記入力部と接続され、前記パルス入力信号をインバーティングするインバータ部と、前記入力部及び前記インバータ部に各々接続され、前記ブースティングノードからブースティング電圧を伝達されてプルアップ信号を出力するプルアップ部と前記インバーティング信号を伝達されてプルダウン信号を出力するプルダウン部よりなるプルアッププルダウン部とを備え、前記インバータ部は、前記プルアップ出力信号が出力される区間で前記ロウレベル信号より低いレベルを一定の期間有する信号を出力する。これにより、回路性能と信頼性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】画像データの準備に要する期間がラインに応じて変動する場合において表示遅延を短縮する。
【解決手段】画像データを生成する生成処理を、ラインごとに所定の処理順序で行う画像データ生成部と、前記画像データに基づく表示処理を、前記ラインごとに前記処理順序で表示部に行わせるとともに、前記処理順序がN(Nは自然数)番目の前記ラインについての前記生成処理の終了から前記処理順序が(N+1)番目の前記ラインについての前記生成処理の終了までの期間が短いほど、前記N番目の前記ラインについての前記生成処理の終了から前記(N+1)番目の前記ラインについての前記表示処理の開始までの期間を短くする制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスターの特性の誤差を有効に補償する。
【解決手段】画素回路PIXは、駆動電位線26と回路点pとの間に介在する駆動トランジスターTDRと、回路点pに接続された電気泳動素子40および付加容量素子CPと、回路点pと駆動トランジスターTDRのゲートとの接続を制御するスイッチSW1とを含む。駆動回路30は、駆動電位線26の駆動電位VDR[m]が高位側電位VDR_Hに設定される初期化期間TRSTにおいて、スイッチSW1をオフ状態に制御し、駆動トランジスターTDRがオン状態となるようにゲートの電位VGを変化させ、補償準備期間QAにおいて、スイッチSW1をオン状態に制御することでゲートの電位VGを補償初期値VINIに設定し、補償実行期間において、スイッチSW1をオン状態に制御し、駆動トランジスターTDRがオン状態となるように駆動電位VDR[m]を低位側電位VDR_Lに変化させる。 (もっと読む)


321 - 340 / 2,572