説明

Fターム[5C080DD30]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | その他 (598)

Fターム[5C080DD30]に分類される特許

381 - 400 / 598


【課題】画面(送信画素)の画像輝度が低い場合においても、高い(所望の)S/Nを実現する。
【解決手段】複数の発光素子により構成される発光手段(15)と、発光手段の各発光素子で用いられるべき輝度情報に応じて1基準時間区間(1フレーム)内における発光時間と非発光時間とのデューティ比を設定し、デューティ比に応じて各発光素子を発光させる輝度制御手段(13B)と、可視光通信の送信情報に応じて各発光素子を点滅させて送信情報の送信制御をする送信制御手段(13C)と、1フレーム内における輝度情報に基づく発光時間が、1フレーム内で可視光通信の送信情報を送信するために必要とする発光時間以上の発光素子を、当該1フレーム内で可視光通信の送信に用いる発光素子として選択する選択手段(13D)とを備える発光装置(10)を提供する。 (もっと読む)


【課題】可搬性、書換え性を確保しつつ、表示情報を特定のエリア内で秘密にすることができる表示装置を提供すること。
【解決手段】表示情報の表示を給電無しで維持可能な表示部11と、表示部11に表示されている表示情報の閲覧が許可されている閲覧許可エリア9内にいるか閲覧許可エリア9外にいるかを判定するエリア識別部16と、閲覧許可エリア9内から閲覧許可エリア9外に移動したとエリア識別部16によって判定された場合、表示部11の表示を停止するまたは表示情報でない情報を表示部11に表示させるデータコントローラ14とを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】開口率を低下させることなく消費電力を低減することができる表示装置を提供する。
【解決手段】R用、G用、およびB用の3つのサブ画素からなる画素ユニット毎に1ビットのデータの保持が可能な記憶回路としての画素メモリ回路58を備える。通常表示からメモリ駆動に切り替える際に、画素メモリ回路58にメモリ駆動期間中の画像表示のための2値化されたデータを格納する。画素メモリ回路58には、第1の供給電圧VALと第2の供給電圧VBLとが与えられるが、それらの電圧値はデューティ比によって変化する。メモリ駆動時には、画素メモリ回路58に格納されているデータに応じて、第1の供給電圧VALもしくは第2の供給電圧VBLのいずれかに基づいて液晶容量51R、51G、および51Bに共通の電圧が印加され、画像表示が行われる。 (もっと読む)


【課題】電気光学装置を小型化し且つ高品質な画像表示を行う。
【解決手段】電気光学装置は、基板10上の周辺領域において、画像信号供給回路のバッファ回路101bと、データ線6aの配列方向に沿って延在する第1の配線部分601aを夫々有する電源配線601とを備える。更に、バッファ回路101b(500)よりも上層側であって第1の配線部分601aと異なる層に配置されると共にバッファ回路101b(500)に対して基板10上で平面的に見て少なくとも部分的に重畳するように配線された第2の配線部分603aを有し、且つ電源配線601に電気的に接続された電源用冗長配線を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが使用する映像表示装置に映像が表示される際に、映像表示装置周辺の照明環境の特性を獲得して記録することのできる映像表示装置周辺の照明特性データの生成方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 照明特性データを、照明光の色温度値及び照明光の色度座標系の座標値のうち少なくとも一つを含む照明光種類情報を表すタイプブロックで生成する段階と、照明特性
データを、ルクス単位で表現される数値的輝度値に該当する照明光の輝度情報を表す輝度ブロックに生成する段階とを含むことにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、顧客が陳列棚上の対象商品に接近すると、人感センサーを通して光パターンと音声を発して瞬時に商品情報を伝達し、商品販売の広告効果を高めることを目的とする。
【解決手段】 ELプレート上に加工された複数のセグメントが連続して発光するようにインバーター回路により必要な交流電流に周波数の変換を行い、人感センサーにより接近する人間を感知してセンサー制御回路に信号を送り、同制御回路からの動作開始の信号を連動制御・演算回路から受けて発光及び音声の動作が連動して開始するよう制御するとともに、発光面積の異なる各セグメントが同じ明るさで発光するように調整し、各セグメントの発光タイミングと発光時間を定められたプログラムにより制御し、予め記憶されている音声を連動制御回路からの動作開始信号により出力し、出力された音声を適量に増幅して成る。 (もっと読む)


【課題】 映像表示装置において、クロック信号CKH1とCKH2との間に生じる位相のずれにより、表示画面に縦すじが発生する場合がある。
【解決手段】 第1のクロック信号線が電源線と第1の面積で重なって交差することにより生じるラインクロス容量と第2のクロック信号線が電源線と重なることにより生じるラインクロス容量とを実質的に同じにすることで、クロック信号CKH1とCKH2との間に生じる位相のずれを無くし、縦すじの発生を防止する。 (もっと読む)


本発明は、DLP(Digital Light Processing)技術を使用したディスプレイ装置に関連する。本発明は、デジタルシネマおよびコンテンツ保護の分野に属し、この分野において直接の違法な配信を導くカムコーダ取得はコンテンツ所有者にとって重要な収入源の損失を招く。本発明によれば、ディスプレイ装置のアドレッシングはアンチコピー処理の導入ために調整される。このディスプレイ装置は、第1のレートで受信され、第2のレートで調整されたビデオデータを出力する、調整手段(500)であって、この第2のレートは第1のレートの倍数である、ビデオピクチャのビデオデータの色または明るさを調整する調整手段(500)と、調整されたビデオデータをサブフィールドデータにコーディングするサブフィールドコーディング手段(501)であって、このサブフィールドデータは第2のレートで伝えられる、サブフィールドコーディング手段(501)と、第3のレートでサブフィールドデータをアレイにアドレスするアドレッシング手段(502、503)とを備える。好都合に、第3のレートは、第1のレートの倍数ではない。
(もっと読む)


【課題】正方形や長方形で形成されていない画像表示器が用いられた表示装置であっても、映像などの2次元画像を歪んで表示することなく正確に表示する。
【解決手段】表示部101は、画像表示などを行うもので、それぞれ独立した複数の画像表示器からなる。画像データ変換部102は、画像データを表示部101の画像表示器に適正に表示できるような画像データに変換する。音声出力部103は、表示部101に表示された画像などに対応する音声を出力する。記憶部104は、表示部101に表示するための画像データや、音声出力部103から出力するための音声データ、各種コンテンツデータなどを記憶する。スイッチ部105は、ユーザが入力する各指示を検出する。入出力部106は、各画像表示器間における画像データや音声データなどの入出力を行う。電源部107は、各機能部へ電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】情報伝達性と携帯性の両方を備えつつ、大量のデータを保持して即時に第三者にデータを渡すこと。
【解決手段】電子ペーパ120は、電気的に表示対象データの表示および消去が可能な表示部121と、制御装置110とデータの送受信を行うUSB I/F604bと、を備え、制御装置110は、表示対象データを記憶する記憶部602と、表示部に対して、記憶部602に記憶された表示対象データの表示制御を行う表示制御部601と、電子ペーパ120とデータの送受信を行うUSB I/F604aと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】画像を高度かつ高速に補正して投影する。
【解決手段】投影装置1において、画像取得部701はスクリーンに投影する入力画像を取得する。センサ部702は光源から出射されカラーホイールを透過しDMDにより変調されたスクリーンに投影しない透過光を検出してRGBの各輝度を取得する。選択部704はセンサ部702で得られた輝度に基づいて色補正のための補正情報を記憶部703から取得してトーンカーブを求める。画像補正部705は得られたトーンカーブに基づいて入力画像を補正して出力する。 (もっと読む)


【課題】全体的な残留DC電圧をゼロにして、残像を発生しなくなるようにして画質を向上させることができるデータ変換装置、その方法及びこれを備えた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】データ変換装置は、nフィールド期間で交互にデータ信号の極性を反転させるための極性信号を生成する極性信号生成部と、nフィールド期間内の各フィールド期間に対応するデータ信号を互いに異なるように可変させるデータ可変部とを備える。 (もっと読む)


【課題】触覚による楽しみを可能としつつ、表示画像を任意に変更しうる画像表示装置を提供する。
【解決手段】各ピースを台紙上に配置していくに従い、順次、識別情報が送信される。台紙3は、各ピースが正規位置に配置されたとき、送信される識別情報を検出する。全てのピースが正規位置に配置されたと判定すると、全体画像コンテンツの送信要求が行われる。コンテンツサーバ5は該当するコンテンツを読み出して配信する。台紙3では、各ピースの位置座標を参照して全体画像を分解し、ピース別画像データを格納する。最後に、台紙3から各ピースに対して、各位置座標に対応する画像データが送信される。これにより各ピースに対象画像が表示され、全体として所望の新たな全体画像が完成される。 (もっと読む)


【課題】従来の技術による諸問題を解決するため、デスキューを自動的に調整できる表示システム及び関連駆動方法を提供する。
【解決手段】表示システムは、画像を表示する表示パネルと、外部データ信号と外部クロック信号を生成するタイミングコントローラーと、タイミングコントローラーに結合され、外部データ信号と外部クロック信号の位相を調整して相応の内部データ信号と内部クロック信号を生成し、内部クロック信号のトリガーエッジを内部データ信号のデータを正確にサンプリングできる範囲に対応させる自動調整回路と、自動調整回路と表示パネルに結合され、受信された内部データ信号と内部クロック信号に基づき表示パネルの駆動電圧を生成する駆動回路とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像表示のシフトを簡単な回路構成によって行うことができる画像表示デバイスを実現すること。
【解決手段】本発明は、複数の画素14が配列された画素群と、画素群の各画素14に対して画像信号を供給する信号入力部11と、信号入力部11から画素群の各画素14に対して画像信号を伝送するバスラインについての回路切り替えによって画像信号の供給先を画素ピッチ単位でずらすスイッチ回路15とを備える画像表示デバイス(液晶表示装置1)である。 (もっと読む)


【課題】 電気光学装置のソース線を駆動するソースドライバ側だけでは得ることができない多階調化を実現するための電気光学装置の駆動方法等を提供する。
【解決手段】 第1〜第n(nは2以上の整数)のゲート線と、第1〜第nのソース線と、各画素が第j(1≦j≦n、jは整数)のゲート線及び第jのソース線により特定される第1〜第nの画素とを含む電気光学装置の駆動方法であって、1水平走査期間をn分割した選択期間の1つである第k(1≦k≦n、kは整数)の選択期間内の第1の期間に、第kのソース線に対応した階調データの上位ビットデータに基づいて生成された第1及び第2の階調電圧のいずれかを、前記第1〜第nのソース線に供給し、前記第1の期間後の第2の期間に前記第1〜第nのソース線を短絡し、前記第kの選択期間に選択された第kの画素に、前記第1〜第nのソース線が短絡された後の第kのソース線の電圧を供給する。 (もっと読む)


【課題】複数の遊戯者やギャラリーに対し視野角に対応した表示を行う画像表示装置を用いるゲーム画像生成方法、ゲームの実行を制御するゲームプログラム及びこれを実行するゲーム装置を提供する。
【解決手段】視野角に対応した表示を行う画像表示装置に表示されるゲーム画像の生成方法は、ゲームプログラムの進行に応じて背景のデータとオブジェクトのデータを記憶装置から読み出し、前記ゲームプログラムに従い前記オブジェクトのデータを何れの視野角の分離方向から観察可能に表示すべきかを判断し、前記背景のデータを、複数の視野角の分離方向において観察可能な背景画像データに変換し、前記オブジェクトのデータを、前記判断に基づき該当する視野角の分離方向において観察可能なオブジェクト画像データに変換し、
前記変換された背景画像データとオブジェクト画像データをビデオメモリに描画し、前記ビデオメモリに描画された画像データを、前記視野角に対応した表示を行う画像表示装置に出力して表示させる。 (もっと読む)


【課題】格納フォルダのアクセス権が割り当てられているユーザーに応じて液晶画面の視野角を自動的に調整すること。
【解決手段】制御部17は、データ格納部16のフォルダのアクセス権が特定のユーザーにのみ割り当てられている場合、表示部11の液晶画面の視野角を自動的に狭くし、データ格納部16のアクセス権が全ユーザーに割り当てられている場合、表示部11の液晶画面の視野角を自動的に広くする。 (もっと読む)


【課題】映像信号の切替を確実に行うことを可能にした画像表示装置及びプロジェクタを提供する。
【解決手段】複数の音声入力端子33,34と、前記複数種類の音声信号に対応した複数の映像入力端子31,32と、複数の音声入力端子の内、音声信号が入力している音声入力端子を検出する音声電流・電圧判断部17とを備え、音声信号が入力している音声入力端子33,34に対応した映像入力端子31,32からの映像信号を取り込む。 (もっと読む)


【課題】色偏差を抑制する。
【解決手段】実施の形態による発光装置は、R、G、B LEDが含まれた発光部と、前記発光部から放出された光のR、G、B色信号の値をセンシングするカラーセンサと、前記カラーセンサで感知したR、G、B色信号の値と予め格納された目標輝度値とを比べて、補償輝度値が反映されたPWMデューティ値を出力するメイン制御部と、前記メイン制御部から出力されたPWMデューティ値によって前記R、G、B LEDを駆動するR、G、B信号制御部と、を含む。 (もっと読む)


381 - 400 / 598