説明

Fターム[5C080JJ02]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 図面情報 (70,797) | ブロック線図 (19,546)

Fターム[5C080JJ02]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 19,546


【課題】駆動トランジスタのヒステリシス特性による影響により、画質が劣化する。
【解決手段】表示装置であって、表示領域に含まれる第1領域内にマトリクス状に配置される複数の第1画素と、前記表示領域に含まれるとともに、前記第1領域に対して前記マトリクスの行又は列のうち一方の方向に隣接する第2領域内にマトリクス状に配置される複数の第2画素と、少なくとも前記複数の第1画素の発光後に、前記複数の第1画素に対して、前記マトリクスの行又は列のうち他方の方向に並ぶ第1画素群毎に、前記一方の方向に順に表示信号電圧を印加するとともに、少なくとも前記複数の第2画素の発光後に、前記複数の第2画素に対して、前記他方の方向に並ぶ複数の第2画素群毎に、前記一方の方向とは逆方向に順に表示信号電圧を印加する電圧印加手段と、を含む。 (もっと読む)


【課題】複数のバックライトを備える液晶表示装置において、バックライトの劣化の偏りを低減し、長期にわたり高品質な表示を行うことを可能にするための技術を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、液晶パネル107と、白色発光ダイオードから構成される白色バックライト115と、赤色、緑色、および青色の発光ダイオードから構成されるRGBバックライト114と、それぞれのバックライトの使用頻度を記録する記憶部110と、両方のバックライトが映像表示に使用可能な場合に、両方のバックライトの使用頻度を比較して使用頻度が低いほうのバックライトを点灯させるバックライト切換判定部117と、を有する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置に外光が当たる明環境下で、画像表示装置に表示される画像の視認性が低下するといった問題を解決し得る画像表示装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、第1、第2、第3及び第4副画素から構成された画素が、2次元マトリクス状に配列されて成る画像表示パネルと、入力信号が入力され、伸長係数α0に基づく出力信号を出力する信号処理部とを備えており、3原色に第4の色を加えることで拡大されたHSV色空間における彩度Sを変数とした明度の最大値Vmax及び最大値Vmaxに基づき基準伸長係数α0-stdを信号処理部において求め、更に、基準伸長係数α0-std、各画素における副画素・入力信号値に基づく入力信号補正係数、及び、外光強度に基づく外光強度補正係数から各画素における伸長係数α0を決定する。 (もっと読む)


【課題】大画面化、高精細化されたプラズマディスプレイパネルにおいても、書込み放電を安定に発生させる。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルと、維持パルス発生回路とを備え、1フィールド期間の少なくとも1つのサブフィールドの初期化期間においては緩やかに上昇する第1の傾斜波形電圧を印加し、書込み期間終了後から維持期間の維持パルスが印加される前までデータ電極に維持データパルスを印加した後、維持期間の最後においては、第1の傾斜波形電圧よりも勾配を急峻にし、かつ上昇する波形電圧があらかじめ定めた所定電位に到達したら降下させる第2の傾斜波形電圧を発生させる。 (もっと読む)


【課題】大画面化、高精細化されたプラズマディスプレイパネルにおいても、書込み放電を安定に発生させる。
【解決手段】プラズマディスプレイパネルと、維持パルス発生回路とを備え、1フィールド期間内に初期化期間と書込み期間と維持期間とを有する複数のサブフィールドと、初期化期間と調整パルス期間とを有する少なくとも1つの調整サブフィールドを設け、駆動回路は、1フィールド期間の少なくとも1つのサブフィールドの初期化期間においては緩やかに上昇する第1の傾斜波形電圧を発生させ、維持期間の最後においては、第1の傾斜波形電圧よりも勾配を急峻にし、かつ上昇する波形電圧があらかじめ定めた所定電位に到達したら降下させる第2の傾斜波形電圧を発生させる。 (もっと読む)


【課題】大画面化、高精細化されたプラズマディスプレイパネルにおいても、書込み放電を安定に発生させる。
【解決手段】プラズマディスプレイ装置の駆動回路は、少なくとも1つのサブフィールドの初期化期間において、走査電極に緩やかに上昇する第1の傾斜波形電圧を印加し、維持期間の最後において走査電極に第1の傾斜波形電圧よりも急峻な第2の傾斜波形電圧を印加するとともに維持電極に浮遊電位が発生するか、維持期間の最後に印加される維持パルスの立ち下がり開始時から第2の傾斜波形電圧の印加終了時までデータ電極に浮遊電位が発生する。 (もっと読む)


【課題】部分的に動画像の高精細化を図ることができる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】複数の分割小領域を含む表示領域に入力画像信号に基づく原画像および内挿画像信号に基づく補間画像の少なくとも一方を含む画像を表示する表示部と、分割小領域毎に補間位相を決定して内挿画像信号を生成する内挿画像生成部と、を有し、表示部は、各々が複数の分割小領域を含む第1区分領域と第2区分領域とを有し、第1区分領域においては、入力画像信号の入力フレームレート以上のレートで画像を表示し、第2区分領域においては、第1区分領域に比べて高いレートで画像を表示し、第2区分領域に表示される補間画像の内少なくとも一部の補間画像は、第1区分領域と隣接する分割小領域での補完位相が、第1区分領域と離間する分割小領域での補完位相よりも、原画像の位相に近い。 (もっと読む)


【課題】バックライト部で消費される電力を抑制する表示装置を提供する。
【解決手段】1コマ毎に画像を更新して表示する表示装置であって、画像の更新に応じて画面内の画素を順次に書き換える液晶表示部と、液晶表示部の裏面から光を照射する複数の発光素子を有するバックライト部と、液晶表示部における画素の書き換えに同期して、液晶表示部の画面内における領域毎に複数の発光素子の発光量を制御する光量制御部と、を備える表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 テストパターン画像の全体を撮像装置によって撮像することができず、特徴点の数が多いようなケースであっても、各特徴点を簡易に検出することを可能とする投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】 投写型映像表示装置100は、少なくとも3つの隣接領域によって特徴点を定めるテストパターン画像を表示するように液晶パネル50を制御する素子制御部260と、テストパターン画像の撮像画像を撮像素子300から取得する特定部240と、特定部240によって取得された撮像画像に基づいて、撮像画像に含まれる特徴点を特定し、特定された特徴点に基づいて、投写面上に投写される映像を調整する調整部280とを備える。少なくとも3つの隣接領域は、特徴点を囲んでおり、特徴点に隣接する。 (もっと読む)


【課題】フィールド順次駆動方式において光が照射される時間をより長くすることが可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】複数の走査線およびデータ線と、走査線およびデータ線に連結されてマトリックス形態に配列された複数の画素が含まれる液晶表示パネルと、液晶表示パネル内に備えられた複数の画素それぞれに書込み制御信号、およびリセット信号を提供する制御信号生成部と、各画素に共通電圧を提供する共通電圧生成部と、各画素にブースティング電圧を提供するブースティング電圧生成部と、を含む液晶表示装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑制すると共に複数の異なる仕様の表示に対応できるようにする。
【解決手段】表示駆動回路109は、表示要素114に接続された各コモン端子COM0〜COM15は所定周期の走査信号で駆動すると共に制御回路108からの表示信号に対応し前記走査信号に同期するセグメント信号で各セグメント端子SEG0〜SEG63を駆動することにより、表示要素114で前記表示信号に対応する表示を行う。このとき、各コモン端子COM0〜OM15と各セグメント端子SEG0〜SEG63は各々独立に駆動可能であり、コモン端子COM0〜COM15を複数のコモン端子ブロックに分割して駆動すると共に当該分割数が可変であるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の画質を向上させること。
【解決手段】液晶表示装置の画素部全面において画像信号の書き込み及びバックライトの点灯を順次行うのではなく、画素部の特定の領域毎に画像信号の書き込み及びバックライトの点灯を順次行う。これにより、当該液晶表示装置の各画素に対する画像信号の入力頻度を向上させることなどが可能になる。その結果、当該液晶表示装置において生じるカラーブレイクなどの表示劣化を抑制し、画質を向上させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】光の検出精度を向上させる。
【解決手段】ライトユニットと、表示回路と、Y個(Yは2以上の自然数)の光検出回路と、を具備する入出力装置の駆動方法であって、Y個の光検出回路のそれぞれに同じ光検出制御信号を入力し、表示選択信号により設定されるフレーム期間において、Z個の発光ダイオードを順次切り替えて発光させることでライトユニットを点灯させることを含み、ライトユニットの点灯状態を切り替える周期より長い周期で、ライトユニットが点灯状態である期間に、Y個の光検出回路に入射する光の照度に応じたY個のデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】ドライバの半導体集積回路装置の出力端子数が増加しても、半導体集積回路装置内部の配線層による電圧降下を防止する。
【解決手段】第1の配線層と第2の配線層とが形成されたフィルム基板と、前記フィルム基板上にチップオンフィルム方式で実装された半導体チップとを有し、前記第1の配線層と前記半導体チップの出力端子とが電気的に接続され、前記第2の配線層によって、前記半導体チップの複数の端子同士が電気的に接続されており、前記第2の配線層を介して、前記半導体チップの電源、或いはクロックが伝達される。前記第2の配線層は、前記半導体チップと前記フィルム基板との間に形成される。 (もっと読む)


【課題】表示書き込み過程の第1の部分の期間に第1の極性の電位差でMEMS表示素子を作動させる駆動回路を制御するように構成された制御器を含む装置を提供する。
【解決手段】表示データをMEMS表示素子に書き込む方法が電荷蓄積および経時変化差を最小にするように構成される。本方法は、逆極性でデータを書き込むことと、表示更新過程の期間にMEMS素子を周期的に解放および/または作動させることを含むかもしれない。標準の表示データ書き込みの期間に用いられた電位差よりも高い電位差でMEMS素子を作動させることも利用されるかもしれない。 (もっと読む)


【課題】高精細で高い画質の画像表示装置を実現する。
【解決手段】それぞれ自発光素子を有する複数の画素を有し、前記各画素は、入力された画像電圧を基に前記自発光素子を駆動する駆動トランジスタと、前記駆動トランジスタのソース電極とゲート電極との間に接続される保持容量素子と、前記複数の信号線の中の対応する信号線と、前記駆動トランジスタのゲート電極との間に接続されるセレクトスイッチ素子とを有し、前記セレクトスイッチ素子のゲート電極は、第1の水平アドレス選択回路と第2の水平アドレス回路に接続されている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は画素ごとに形成された駆動薄膜トランジスタのしきい電圧が上昇することを防止して画質を向上するようにしたエレクトロルミネセンス表示装置とその駆動方法を提供するものである。
【解決手段】本発明に係るエレクトロルミネセンス表示装置はデータラインとゲートラインの交差部により定義された画素領域に形成された多数の画素を具備するエレクトロルミネセンスパネルと、前記供給電圧が供給されるエレクトロルミネセンスセルと、前記エレクトロルミネセンスセルを経由する電流量の流れを制御する駆動薄膜トランジスタと、前記駆動薄膜トランジスタのゲート端子に接続されて前記駆動薄膜トランジスタに選択的に逆電圧を供給するバイアス用スイッチとを具備する。 (もっと読む)


【課題】複数の電子ペンや指で同時にタッチ操作を行うことができるとともに、これらの指示物を確実に識別することができ、さらに同時に使用可能な電子ペンの数に限界がなく、良好な使い勝手が得られるようにする。
【解決手段】送信部が、電子ペンと受信部との間でのペン識別信号の送受信を同期させるペン同期用パルス信号を送信電極に印加し、電子ペンが、タッチ操作時に送信電極のペン同期用パルス信号を検出するのに応じてペン識別信号を受信電極に送出し、制御部が、受信電極を介して受信部が受信したペン同期信号に基づいて、タッチ操作を行った指示物を判別するものとする。 (もっと読む)


【課題】光の検出精度を向上させる。
【解決手段】第1のライトユニットと、第2のライトユニットと、表示回路と、Y個(Yは2以上の自然数)の光検出回路と、を具備する入出力装置の駆動方法であって、Y個の光検出回路のそれぞれに同じ光検出制御信号を入力し、表示選択信号により設定されるフレーム期間において、Z個の発光ダイオードを順次切り替えて発光させることで第1のライトユニットを点灯させ、第1のライトユニットが消灯状態のときに白色発光ダイオードを発光させて第2のライトユニットを点灯させることを含み、第2のライトユニットが点灯状態である期間に、Y個の光検出回路に入射する光の照度に応じたY個のデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】光の検出精度を向上させる。
【解決手段】可視光領域の波長を有する光を発するZ個(Zは3以上の自然数)の第1の発光ダイオード及び赤外線領域の波長を有する光を発する第2の発光ダイオードを備えるライトユニットと、表示選択信号が入力され、前記表示選択信号に従って表示データ信号が入力され、入力される表示データ信号のデータに応じた表示状態になる表示回路と、可視光領域の波長を有する光を吸収するフィルタを備え、光検出制御信号が入力され、入力された前記光検出制御信号に従って、入射する光の照度に応じたデータを生成するY個(Yは自然数)の光検出回路と、を具備する。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 19,546