説明

Fターム[5C082AA31]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 利用分野、使用形態、外部装置、付属装置 (22,996) | 出力装置と表示装置の結合 (2,522)

Fターム[5C082AA31]の下位に属するFターム

Fターム[5C082AA31]に分類される特許

81 - 100 / 367


【課題】複数の視聴者のそれぞれに、異なる画像と異なる音声とによるコンテンツを視聴させる。
【解決手段】複数の視聴者のそれぞれに異なるコンテンツを視聴させる視聴システムであって、複数の視聴者により同時に観視される表示面を有し、複数の視聴者のそれぞれに対して、対応する視聴者に提供するコンテンツの画像を与え他の視聴者に提供するコンテンツの画像を与えない表示部と、複数の視聴者のそれぞれに対応して設けられ、対応する視聴者に対して提供するコンテンツの音声を与える複数の音声出力部と、を備える視聴システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】3D映像データに基づく立体像の見やすさを向上させる映像処理装置及び映像処理方法を提供する。
【解決手段】映像処理装置は、生成手段と、調整手段とを有する。生成手段は、3D映像データを生成する。調整手段は、前記3D映像データを収める表示範囲の奥行き方向の深度レンジ及び前記深度レンジの開始位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】経文のような、一般の人に理解が困難な内容を含む文書を、少なくとも誰にでも
どの部分が再生されているのかを分かり易く表示可能な書籍を提供する。
【解決手段】ユーザが電子書籍の操作部から再生キーを押すと、再生部は文章を再生する
(S11)。音声がスピーカから出力され(S12)、文章が表示部に表示される。この
とき、文章は行に分けて表示され、各行の上に○のマークが表示される。音声が再生され
ている文章において、再生されている行について、その上に設けられた○のマークが点灯
する(S13)。したがって、文章における音声の再生箇所を容易に知ることができる。 (もっと読む)


【課題】見やすく使い勝手の良い携帯型の電子機器等に用いられる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】通常サイズの文字のほかにそれより大きな文字を表示する液晶ディスプレイ5と、操作キー2と、複数の表示文字サイズのフォントデータと、所望のサイズのフォントを選択するCPU1、表示文字をこの選択されたフォントに変更させる液晶制御部4とを有し、選択されたフォントのサイズに対応して、操作キー2のキーの割り当てを変更するCPU1を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの運転により走行する車両の燃料消費率が適切かどうかをユーザへ直感的に認識させる技術を提供する。
【解決手段】車両に働く加速度をボールが入ったお椀に仮想的に与えた場合のボールが移動する位置をお椀に重畳して表示する。このため、車両に乗車するユーザに働く慣性力の程度を表示することができる。結果、走行させる車両の燃料消費率が適切かどうかをユーザへ直感的に認識させることができる。 (もっと読む)


【課題】任意の視点からの映像を表示中に非表示エリアが変化した場合に視聴の快適性が損なわれることを抑制する。
【解決手段】任意の視点からの映像を表示可能な映像コンテンツデータと、映像コンテンツデータにおいて表示されないように設定された非表示エリアに関する情報と、を取得する取得手段と、任意の視点からの映像を表示中に非表示エリアが変化したか否かを判定する第1の判定手段と、非表示エリアが変化したと判定された場合に、任意の視点からの映像が変化後の非表示エリアを含むか否かを判定する第2の判定手段と、任意の視点からの映像が変化後の非表示エリアを含むと判定される場合、表示する映像データを所定の待避映像データに切り替える制御手段と、を有し、前記待避映像データは、前記変化後の非表示エリアを含まない視点からの映像データである。 (もっと読む)


【課題】立体視画像を表示する際にユーザの眼の負担を軽減させる。
【解決手段】黒目検出部630は、立体視画像が表示部181に表示されている際におけるユーザの黒目を検出する。眼球変化検出部650は、黒目検出部630により検出された黒目の間隔に基づいて、立体視画像が表示部181に表示されている際におけるユーザの眼球の変化を検出する。立体視画像補正部670は、立体視物体に対応するユーザの輻輳角が一定角を基準として大きいか否かを眼球の変化に基づいて判定する。そして、立体視画像補正部670は、輻輳角が一定角を基準として大きい場合には、立体視画像に含まれる物体の奥行方向における位置を、表示部181側に移動させるように補正する。出力制御部680は、補正後の立体視画像を表示部181に表示させる。 (もっと読む)


【課題】映像信号処理に要する時間が変更された場合でも、その変更された時間に対応して再生音声を遅延させて表示映像に同期させることができ、ユーザにとっての取り扱いを便利にして実用に十分に適するようにした映像表示装置及び映像表示方法、音声再生装置及び音声再生方法、映像音声同期制御システムを提供すること。
【解決手段】実施の形態によれば、映像表示装置は、生成手段と送信手段とを備える。生成手段は、映像信号処理に要する時間が変わるような動作モードの変更が要求されたとき、要求された動作モードにおける映像信号処理に要する時間を示す情報が記述された機器制御信号を生成する。送信手段は、生成手段で生成した機器制御信号を、音声再生装置に音声再生の遅延量を設定させるために、機器制御信号の伝送ラインを介して送信する。 (もっと読む)


【課題】 新規な見栄えを実現し得る車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 ユーザに対してスピードメータ画像12並びにタコメータ画像13を画像として表示可能な画像表示装置10と、この画像表示装置10の動作を制御する制御手段30とを備えた車両用表示装置において、画像表示装置10の画面11上に重ねて配置されるタッチパネル20を備え、制御手段30は、ユーザがスピードメータ画像12の表示領域に対応するタッチパネル20箇所を2本の指でジェスチャー操作することに伴う操作信号を受信すると、この操作信号に基づいてスピードメータ画像12を拡大表示させる。 (もっと読む)


【課題】大きな急激な揺れがあった場合にも映像酔いを効果的に低減させることができる映像表示装置及び映像表示方法を提供すること。
【解決手段】第1解析部210及び水平補正量検出部220は、HMD300および使用者の頭部の少なくとも一方の動きを解析し、解析結果に基づいて水平面に対するHMD300の傾き量を算出する。第2解析部210及び急変部検出部240は、使用者の所定部位及び使用者が使用する道具の少なくとも一方の動きを解析し、解析結果に基づいて当該所定部位及び当該道具の少なくとも一方の所定時間における動き量を算出する。アドバイスコーチング情報出力部270は、算出された傾き量に応じて、HMD300に表示させる映像の水平面に対する傾きを補正し、算出された動き量を第1の閾値と比較し、動き量が第1の閾値を超えた場合は、複数のフレームをかけて映像が水平に表示されるように補正する。 (もっと読む)


【課題】2次元画像専用の表示装置であっても、3D表示を容易に実現可能にすること。
【解決手段】キャリブレーション部61が、撮像部11により撮像されたピッチ画像に含まれる複数の線から、3D表示用画像の表示位置のキャリブレーションを行うために用いるキャリブレーション情報を求める。3D表示用画像生成部62は、キャリブレーション情報に基づいて、3Dシート2の繋ぎ合せ部同士の間(即ち谷と谷の間)に、左目用と右目用との各々の切片の組(即ち切片ペア)が表示されるように、3D表示用画像のデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】フォトムービー等の連続表示用の画像群の作成結果のプレビュー表示に必要なCPUの負荷をより小さくし、また、処理時間を短縮可能な画像編集装置を提供する。
【解決手段】画像編集装置100は、素材画像を取得する画像取得部120と、取得された素材画像のうち、(A)再生処理に要する負荷が事前に定められた負荷基準よりも大きい画像に対しては、当該画像に対応する、再生処理に要する負荷がより小さい画像であるプロキシ画像を新たに生成する変換処理を施し、(B)再生処理に要する負荷が負荷基準以下である画像に対しては、変換処理を施さない、変換部140と、プロキシ画像、及び、プロキシ画像に対応する画像以外の素材画像を、事前に定められた順序でプレビューとして再生するプレビュー再生部160とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用者の行動状態に適した情報表示を行なうことができる情報表示装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも表示パネル103を備える頭部装着型の情報表示装置100であって、情報表示装置100を使用している使用者Uの行動状態に応じて、表示パネル103に表示される情報の表示モードが自動的に切り替わることを特徴とする。これにより、使用者の行動状態に適した情報表示を行なうことができる情報表示装置100を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 シフトポジション情報等の既存の車両入力情報を利用する形で、車両の進行予定方向や進行の可否を直感的に認識できるよう、車両の前進、後退、停止等の情報をビジュアル化して表示できる車両用表示装置を低コストで実現する。
【解決手段】 ユーザーの操作入力に基づいて入力される、車両の進行予定方向が反映されている進行方向情報及び車両の進行可否が反映されている進行可否情報のいずれか又は双方共を含む車両の進行状態情報を取得し、取得した進行状態情報に基づいて予め定められた車両機能を実行する複数の車両装置5と、それら複数の車両機能実行手段が取得する進行状態情報を収集し、収集される複数の進行状態情報に基づいて、車両の進行方向と進行可否のいずれか又は双方からなる進行状態を特定して、特定された進行状態をユーザーであるドライバーに視覚的に認識可能な形で表示手段3に表示させる主制御部10を備える。 (もっと読む)


【課題】多数の人が集まる場所に設けられ、予約可能な情報を一覧表示している情報提供装置において、情報提供装置に表示されている一覧情報を用いて予約を行うことができる情報提供装置を提供すること。
【解決手段】表示部11にサービスや物品の予約状況情報を表示させる表示処理部16と、サービスや物品の予約を行う利用者とのインタフェースとなる利用者インタフェース部19と、表示部11に表示される予約状況情報中から利用者インタフェース部19で選択される選択情報を特定する選択情報判定処理部20と、選択情報判定処理部20によって特定された選択情報の予約処理を行う予約処理部21と、を備え、利用者インタフェース部19は複数備えられる。 (もっと読む)


【課題】再生装置と表示装置が分離されている場合に、再生装置において3D映像信号にメニュー画像等を適切にオーバレイすることができないおそれがある。
【解決手段】再生装置で再生された映像信号を表示装置に出力する再生方法において、映像信号を再生するステップと、再生された映像信号に重畳する画像情報を生成するステップと、再生された映像信号に生成された画像情報を重畳するステップと、画像情報が重畳された映像信号を出力するステップと、表示装置から当該表示装置に関する情報を読み込むステップと、表示装置から当該表示装置の状態に関する情報を取得するステップとを有し、読み込んだ表示装置に関する情報と取得した表示装置の状態に関する情報とに基づいて、画像情報を映像信号に重畳する方法を変更するように構成する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアによって高速でステレオスコピック映像信号を処理する方法と、これを具現する3次元ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】本発明は、ディスプレイパネルを含むハードウェア手段を直接制御するカーネル階層と、ハードウェア手段を通じて動画が表出されるようにカーネル階層を制御するアプリケーション/ミドルウェア階層とを具備する携帯型端末機で具現する。平面映像サーフィスをアプリケーション/ミドルウェア階層で生成してデコーディングし、ステレオスコピック映像のペアを表すYUV映像信号を復元する。ついで、RGB映像信号に変換して、カーネル階層でRGB映像信号内に含まれた左映像と右映像をミキシングして、第2フレームバッファに保存する。最後に、カーネル階層で第1及び第2フレームバッファに保存された信号をオーバレイによってハードウェア的に合成してディスプレイパネルに伝達する。 (もっと読む)


【課題】OSD表示モードを使用するときと同様の効果を安価にかつ簡便に提供できる代替方法を提供する。
【解決手段】映像表示装置の各種動作を操作するための少なくとも一つの第1グループのタッチキーと少なくとも一つの第2グループのタッチキーとを備えたタッチ式の操作部と、操作部に設けられて第1及び第2グループのタッチキーをそれぞれ照射する第1及び第2グループの光源とを備え、映像表示装置は、タッチキーのタッチ操作に応じて少なくとも第1または第2グループの光源の点消灯状態を制御し、またタッチキーのタッチ操作に応じて所定の映像表示装置の動作を実行し、第2グループのタッチキーは電源操作に係り、第1グループのタッチキーは電源操作以外の操作に係る映像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】複数系統の画像入力に対応し、投影面積を有効に活用する。
【解決手段】複数の画像信号を入力する無線LANインタフェース13と、光像を形成して投影する投影系(12,14〜19)と、装置筐体の姿勢を検出する加速度センサ25と、入力した複数の画像信号を用い、加速度センサ25での検出結果に基づいた方向及び配置とした複数の画像を含む光像を投影系(12,14〜19)で投影させるCPU20とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像データを、画面を多分割し同時に表示する際に、ユーザーがレーザーポインターの操作によって直感的に画像の表示サイズを変更できること。
【解決手段】複数のノートPC100,110と接続され、ノートPC100,110から送信される複数の画像データを受信する映像入力部204と、画像データに基づく画像を表示する画像表示部202と、レーザーポインターの光を検知する受光部201と、受光部201にて検出したレーザーポインターの軌道情報から分割領域のサイズを算出し、表示を変更する制御部208と、を備えること特徴とする画像表示装置。 (もっと読む)


81 - 100 / 367