説明

Fターム[5C082BA31]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 情報の種類 (19,897) | 階調 (4,255)

Fターム[5C082BA31]の下位に属するFターム

Fターム[5C082BA31]に分類される特許

81 - 100 / 107


【課題】画像の画質調整を画像処理装置において、出力対象画像と実際に使用される画像出力装置の双方にとってバランスの取れた適切な画質の出力画像を得ることができるようにする。
【解決手段】画像特徴量T10と画像出力装置50の画質を制御するための画質調整パラメータP10に対応した画像出力装置50の画質要素評価値Q10を対応付けて出力装置画質評価値記憶部46に記憶しておく。実際に画像を出力する際には、その画像の画像特徴量T10を画像特徴量算出部44にて算出し、この画像特徴量T10に対応する、出力装置画質評価値記憶部46に記憶しておいた画像出力装置50の画質要素評価値Q10に基づいて、画像出力装置50から画像を出力する際の画質調整パラメータP10を設定する。画像の明るさや鮮鋭さが最適でない場合や、画像出力装置50の粒状性や階調性が悪い場合でも、確実に最適な画質の出力画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】会議システムで採用される電子ホワイトボードにおいて、描画画像を参照するための領域と描画するための領域とを画面に形成することを可能にし、画面表示された描画画像のページ捲りをクライアント間で同期させることで会議参加者間での密なコミュニケーションを実現する。
【解決手段】各クライアントは、ユーザがポインティングデバイスを操作して描画画像表示領域12に描画入力した描画データをイベントコントロールデータとともに相手先クライアントへ向けて送信し、各クライアントは、相手クライアントからの描画データおよびイベントコントロールデータに基づき、描画画像表示領域12に加えて参照画像表示領域13をモニタ2に形成し、描画画像表示領域12や参照画像表示領域13に受信した描画画像データに基づいて描画画像を表示し、相手クライアントでページ捲りされた描画画像を描画画像表示領域12や参照画像表示領域13に表示する。 (もっと読む)


【課題】例えば元画像の階調を忠実に再現できる等、所望の画像特性に処理できる画像処理方法および装置、並びにマルチ映像表示システムを提供する。
【解決手段】映像出力手段1からの映像信号を処理するにあたり、映像処理手段1から処理すべき映像信号の出力に先立ってテスト画像を出力させ、該テスト画像を無補正状態で処理して無補正処理テスト画像を得、その無補正処理テスト画像と所望特性画像との比較に基づいて、映像出力手段1からの映像信号を所望特性に処理するための入力特性パラメータを算出し、その後、映像出力手段1からの映像信号を、入力特性パラメータに基づいて補正して処理する。 (もっと読む)


【課題】 画像表示装置での同様の簡易調整パラメータ値情報の入力を、繰り返し行うことのない画像表示システム、画像処理装置および画像表示装置を実現する。
【解決手段】 画像表示装置13で設定入力された簡易調整パラメータ値情報322を、画像処理装置12に転送し、画像処理パラメータ設定手段280の推奨パラメータ値情報を更新することとしているので、画像処理装置12から送信された処理画像情報223を、画像表示装置13で繰り返し読影する際に、同様の簡易調整パラメータ値の設定入力を省き、操作上の手間を無くすと共に、全く同条件の画像処理パラメータ値のもとでの読影を容易に繰り返すことを実現させる。 (もっと読む)


【課題】 情報処理装置である車載用電子機器において、複数の選択対象が存在する場合に、ユーザに容易、かつ、少ないステップ数で選択操作を行わせる。
【解決手段】 情報処理装置において、ユーザに複数の選択対象を提示し、選択させるに際し、選択対象のうち、現在の時間情報(昼間あるいは夜間)に対応する選択対象を優先選択対象として他の選択対象よりも優先的にユーザに提示し、選択させる。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイコントローラにおいて表示階調を適切に設定すること。
【解決手段】 情報表示装置1は、ディスプレイコントローラ50の電源が投入される際に、表示される画像のファイルヘッダ部分を参照し、その画像が有する階調に応じて、ディスプレイコントローラ50の表示モードを設定する。そのため、ディスプレイコントローラ50は、常に、ディスプレイ60に描画する画像の階調に合わせた表示階調で起動される。したがって、不必要に高階調の表示モードに設定されることにより、表示速度が低下したり、低階調の画像を高階調に変換する必要が生ずることにより、処理効率の低下あるいは消費電力の増加を招くといった事態を回避することができる。即ち、本発明によれば、ディスプレイコントローラにおいて表示階調を適切に設定することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイコントローラにおいて、表示されるコンテンツに応じて適切な表示階調を設定すること。
【解決手段】 情報表示装置1は、ディスプレイコントローラ50がページを描画する際に、表示される段落毎にファイルヘッダ部分を参照し、その段落が有する階調に応じて、ディスプレイコントローラ50の表示モードを設定する。そのため、ディスプレイコントローラ50は、1ページに含まれる各段落を描画する際に、ディスプレイ60に描画する画像の階調に合わせた表示階調で起動される。したがって、ディスプレイコントローラにおいて、表示されるコンテンツに応じて適切に表示階調を設定することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 LCDモニタ等の表示装置の液晶パネル等の表示部に表示される表示画像の輝度ムラを、表示部の特性に応じて修正することが可能な表示方法及び表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置1では、画像信号の入力を受け付け(S1)、表示部の表示画面を複数の領域に区分した各画面領域に含まれる画素の階調値を判別し(S2)、判別した階調値に基づいて、第1テーブルを選択し(S4)、第1テーブルに記録されている各画面領域についての輝度値に関する値を読み取り(S5)、修正係数を第2テーブルから読み取り(S6)、各画面領域の階調値、各画面領域について輝度値に関する値、及び修正係数に基づいて、各画面領域の修正した夫々の階調値を算出し(S7)、各画面領域の画素について修正した夫々の階調値に基づく輝度の表示画像を、各画面領域で表示する(S8)。 (もっと読む)


【課題】 通信ネットワーク上のコンテンツを、複数の出力モードで簡易に出力することができる携帯端末、携帯端末の制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】 使用者が操作部12から各出力モードに関する出力条件の設定操作を行うと、ブラウザ設定部24は各出力条件を記憶部14に記憶する。次に、使用者が操作部12から所望のウェブサイトに存在するコンテンツの表示の指示を出力モードの指示とともに行うと、モード切替部26は、指示された出力モードの出力条件を記憶部14から読み出してブラウザ部22に設定する。ブラウザ部22は、指示されたウェブサイトの参照情報を使用して所望のコンテンツにアクセスし、ウェブページのソースを取得し、上記再設定された出力条件を使用して上記ソースから所望のコンテンツの表示データを発生する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示部に液晶ディスプレイを備える映像機器に関する。
【解決手段】本発明は、特に、人が色相を認知する過程と、認知された色相に反応する過程を分析することによって、正確に暗部を認知できるように、イメージの基準値を探して、イメージの特定部位が非常に明るくなったり暗くなったりしないように、イメージの明暗を調節する装置および方法を提供して、使用者が自然なイメージを認識できる、表示部に液晶ディスプレイを備える映像機器、特に、表示部に相対的に小さいサイズの液晶ディスプレイを備える携帯端末機に関する。 (もっと読む)


【課題】コントラストを強調するためのビデオ信号処理を提供する。
【解決手段】コントラストを強調するビデオ処理は、ディスプレイ上の環境光レベルを検出すること、処理されたビデオ信号を提供するために、検出された環境光に基づいて、輝度成分を強調するための局所的コントラスト強調処理を実行すること、および処理されたビデオ信号をディスプレイ上に表示することを含む。 (もっと読む)


【課題】表示すべき画面に応じて表示装置側の処理だけで表示輝度を変更する。
【解決手段】カラー表示信号dに基づいて映像を表示する際に、指定色判別回路10は1画面中を構成する全表示画素の色に指定色でない色を含むか否かを判別し、マイクロコンピュータ7は指定色でない色を含むと判別された場合と指定色でない色を含まないと判別された場合とでバックライト2の明るさを変えて表示輝度を変える。
【効果】スクリーンセーバ画面で使用されている色を指定色とし、指定色でない色を含まないと判別された場合に輝度を下げるように設定しておけば、スクリーンセーバ画面の表示輝度を下げて節電することが出来る。 (もっと読む)


【課題】動画擬似輪郭を抑え、かつ動画領域と静止画領域とを滑らかに接続して切替ショックを抑え、画像表示品位を向上する画像表示方法および画像表示装置を提供する。
【解決手段】1フィールドを輝度で重み付けされた複数のサブフィールドで構成し、階調を表示するために各サブフィールド毎の画素の発光または非発光を制御する符号化を行い、かつ、動画領域の画素に対する符号化と静止画領域の画素に対する符号化とが異なる画像表示方法であって、動画領域と静止画領域の間に遷移領域を設け、遷移領域では動画領域の画素に対する符号化を行った画素Aと静止画領域の画素に対する符号化を行った画素Bとを混在させた。 (もっと読む)


【課題】 画面分割することなく、返信メール作成時に、受信メール表示画面を確認できる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】 本発明の携帯端末装置は、表示画面における視野角が所定の角度以上である広視野角表示モードと、表示画面における視野角が所定の角度未満である狭視野角表示モードとの2種類の表示モードを切り替えて表示可能なメイン表示部18と、実行されるアプリケーションプログラムの種類に応じて上記メイン表示部18の表示モードを決定する表示モード指示取得部41と、上記実行されるアプリケーションプログラムに応じた情報を、上記表示モード指示取得部41によって決定された表示モードに基づいて、上記メイン表示部18の、正面方位から視認される表示画面と、側面方位から視認される表示画面とに表示させる制御部21とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 表示体の入出力特性の測定効率を向上できる表示体の入出力特性の測定方法を提供する。
【課題手段】 液晶パネルの入出力特性測定方法は、液晶パネルに入力される駆動信号の信号レベルを順次切り替えて設定する駆動信号設定工程と、駆動信号設定工程で信号レベルが設定された駆動信号を液晶パネルに順次入力し、液晶パネルに表示される出力画像の少なくとも輝度値を測定する出力画像測定工程と、前記出力画像測定工程で測定されたデータに基づいて、表示体に入力される駆動信号に対する出力画像の出力特性を求める入出力特性算出工程とを備える。駆動信号設定工程は、液晶プロジェクタに設定されるガンマ補正用のガンマ値をγとした場合、各駆動信号を入力した際の液晶パネルの出力画像の輝度値を指数1/γで累乗した値がほぼ等間隔となるように、各駆動信号の信号レベルを設定する。 (もっと読む)


【課題】 表示対象のデータが多数であっても、視認性を低下させることなく、正確に視覚化する。
【解決手段】 X・Y変数選択部22は、複数の処理対象データを読み込んでX・Y情報を生成する。プロット形状領域算出部23は、X・Y情報に基づいて処理対象データに対応するプロットの画面上の表示領域を特定し、特定された各プロットの表示領域における各座標位置について、プロットの表示回数を計数し、計数結果を重複情報に設定する。RGB計算部24は、プロット表示の重複数に応じて画面上の各画素の濃淡を変化させるように各座標位置の画素値を設定する。表示制御部25は、設定された各座標位置の画素値に基づいて、複数の処理対象データに対応する複数のプロットを描画する。 (もっと読む)


【課題】 輝度の低い表示装置、輝度の高い表示装置の何れであっても標準画像表示システムにおける表示装置として使用できるようにする。
【解決手段】 表示輝度レベルを含む標準画像表示システムの特性、標準周囲照度レベルを含む標準観察条件および、カラー画像信号をエンコードするための変換式であるエンコーディング変換式を規定したカラーエンコーディング方法において、表示輝度レベルの値を標準周囲照度レベルの関数として変化させるように規定した。 (もっと読む)


【課題】CPUの負荷を低減しつつ適切なシーンチェンジ検出を可能とした情報処理装置を提供する。
【解決手段】TVアプリケーションプログラム201は、TVチューナ123によって受信されたTV放送番組データに含まれる映像データを高画質化するための機能として、黒の階調を拡張補正する黒伸長機能を有している。そして、TVアプリケーションプログラム201は、この黒伸長処理で実際に影響を受ける輝度信号の範囲の変化量および面積比のみを測定し、その測定結果に基づき、黒伸長処理を開始または解除可能なシーンチェンジ箇所を検出する。 (もっと読む)


【課題】 色ごとに個別のハーフトーン手法を割り当てることと、処理の高効率化とを両立させる。
【解決手段】 画像処理装置は、それぞれ並列に動作する複数のハーフトーン処理部109、110を含でいる。選択部111により、画像データに含まれる各色成分のデータごとに異なるハーフトーン手法を選択する。各色成分のデータを、それぞれ選択されたハーフトーン手法を用い、複数のハーフトーン処理部において並列処理する際に、複数のハーフトーン処理部における処理負荷が概ね均等になるように、各色成分のデータをいずれかのハーフトーン処理部に割り当てる。 (もっと読む)


【課題】見た目の鮮やかさを失うことなく原色信号を高コントラスト化することが可能な階調補正装置を提供する。
【解決手段】階調情報算出回路101は原色信号から輝度信号Yを算出し、輝度分布抽出回路102は正規化累積度数分布HSTを作成し、階調補正変換テーブル作成回路104は補正量ΔYを生成する。信号選択回路107〜109は、補正変化率算出回路105からの補正変化率YKの値に基づいて赤色選択信号SR、緑色選択信号SG、青色選択信号SBを出力し、乗算回路110〜112はそれらの信号と補正変化率YKとをそれぞれ乗算して、赤色乗算信号MR、緑色乗算信号MG、青色乗算信号MBを出力し、加算回路113〜115がさらにそれらの信号に赤色原色信号RI、緑色原色信号GI、青色原色信号BIをそれぞれ加算して、原色信号RO、GO、BOを出力する。 (もっと読む)


81 - 100 / 107