説明

Fターム[5C082CB06]の内容

表示装置の制御、回路 (141,802) | 制御系統、指令系統の特徴 (13,954) | 操作者による制御、調整 (4,783) | 操作者による情報入力、作成、編集等に伴う制御 (2,098)

Fターム[5C082CB06]に分類される特許

201 - 220 / 2,098


【課題】操作アイコンが見やすく良好に操作を行うことができるプロジェクタを提供する。
【解決手段】画像データに基づく投影画像を投影面に対して投影する投影部34と、前記投影画像を含む検出領域内に進入した指示部材または前記指示部材の影の進入方向を検出する検出部38と、複数のアイコンの画像データを記憶するアイコン記憶部30と、前記投影画像の投影方向と前記検出部により検出した前記進入方向に基づいて前記アイコンの表示サイズ、前記アイコン同士の表示間隔及び前記アイコンの表示位置の中の少なくとも一つを決定する決定部20と、前記決定部により決定された表示サイズ及び表示間隔で前記決定部により決定された表示位置に前記アイコンを投影する投影制御部52とを備える。 (もっと読む)


【課題】立体的に表示された表示物と操作体との距離感の違いがユーザに与える違和感を低減させる。
【解決手段】画像コンテンツを立体的に表示する立体視表示部40と、立体視表示部40のタッチ面に対する第1の操作体の近接を検知する近接検知部42と、前記第1の操作体の近接が検知された場合、前記画像コンテンツに含まれる1又は2以上の表示物のうち、前記第1の操作体の近接位置の奥行き方向に表示された表示物を制御対象として、該表示物の位置を前記第1の操作体の近接位置に近づける又は一致させるように制御する表示制御部44と、前記画像コンテンツ又は前記画像コンテンツ上に仮想的に貼り付けられたシート面に画像を描くことにより、前記画像コンテンツが立体視表示された立体空間上に所望の画像を編集する画像編集部48と、を備える情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】サービスモードへの移行を容易化する。
【解決手段】特定キーの入力を受けてサービスモードへ移行可能な表示装置であって、キーの登録対象となるサービスモードを特定するサービスモード特定手段と、リモートコントロール装置に設けられた上記特定キーとは異なるキーの入力を受け付けるキー入力受付手段と、上記キー入力受付手段により入力を受け付けられたキーを、上記表示装置の動作モードを上記特定されたサービスモードへ移行させるためのキーとして登録するキー登録手段と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】視認性を向上させて複数の画像を投影できるプロジェクタを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの情報処理装置から通信回線を介して送信される画像データを表示する表示装置であって、通信回線を介して情報処理装置と通信する通信手段と、通信手段により受信した複数の画像データが、同一の情報処理装置から送信された画像データであるのか、複数の情報処理装置から送信された画像データであるのかを判定する判定手段と、判定手段による判定の結果、複数の画像データが同一の情報処理装置から受信したデータである場合には、複数の画像データを第1のレイアウトとし、複数の画像データが複数の情報処理装置から受信したデータである場合には、複数の画像データを第1のレイアウトとは異なる第2のレイアウトとするレイアウト変更手段と、レイアウト変更手段により変更されたレイアウトで複数の画像データを画面に表示する表示制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】大勢の人の目に触れる場所に設置される映像表示装置の用途を、予め決められたスケジュールに従って映像を表示すること以外に拡大するとともに、こうした映像表示装置を容易に制御できるようにする。
【解決手段】映像信号および制御用信号を含む第1の通信信号を送受信するため出力端子と、外部機器とネットワークを介して接続するためのネットワーク接続端子と、このネットワーク接続端子から入力された第2の通信信号を、映像表示装置で処理可能な上記第1の通信信号のプロトコルに変換する処理手段と、を備えた情報処理装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの所望する表示が従来よりも確実に行われるようにする。
【解決手段】複合機は、機能を選択するための機能バッジ3が複数並んだ機能バッジ列300を、ユーザの操作に応じて一部分ずつスクロールさせながら機能バッジエリア2Aに表示する。そして、機能バッジエリア2Aに表示されている機能バッジ3のうちの遅くに表示された機能バッジ3から優先的に、機能バッジ3それぞれに係る機能の設定に関するメニューボックス6を下位層メニューエリア2Dに表示する。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置の観察者が、実際には存在しない立体像に対してあたかも直接的に操作を行えるかのような感覚を得ることができる画像表示装置、ゲームプログラム、ゲーム制御方法を提供すること。
【解決手段】画像表示装置としてのゲーム装置1は、液晶モニタ3aに視差画像(ImL,ImR)を表示する画像表示手段と、視差画像の観察者(プレイヤ)によって認識される立体像VRの仮想的な空間座標を算出する第1座標算出手段と、観察者の操作対象である操作体30の空間座標を算出する第2座標算出手段とを備える。ゲーム装置1はまた、算出された立体像の少なくとも1点の空間座標と、算出された操作体30の少なくとも1点の空間座標との間の距離が所定の閾値以下になったときに、視差画像、または視差画像以外の液晶モニタ3a上の画像の少なくとも一方の変化を伴う所定のイベントを発生させるイベント発生手段を備える。 (もっと読む)


【課題】ハガキ等の投影対象物に画像を投影すること。
【解決手段】電子機器は、表示部に対象物が置かれたことを検出すると、表示部のどの範囲に対象物が置かれているかを判定する。そして、電子機器は、対象物の光の透過度(対象物の厚さ)を判定する。続いて、電子機器は、対象物の光の透過度に応じて表示部の明るさを変化させることにより、表示部に表示される投影画像が対象物を透過して外部から視認できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 駐車位置を感覚的に容易に把握することが可能な画像表示システムを提供する。
【解決手段】 画像表示システム1は、自車両の駐車位置を示す駐車位置情報を取得する駐車位置情報取得部12と、周辺画像を撮像する周辺画像撮像部31と、周辺画像の撮像位置を示す撮像位置情報を取得する撮像位置情報取得部33と、周辺画像を表示する表示部32と、駐車位置情報と撮像位置情報とに基づき、周辺画像の撮像状態に応じて、自車両の駐車位置を示す画像を、周辺画像に重畳して表示部32に表示させる表示制御部35と、を備える。 (もっと読む)


【課題】目を含む画像を表示している表示部に視線を向けている人物が居る場合に、その人物に応じて表示画像内の目の視線方向を変更できるようにする。
【解決手段】図3は、表示部に表示されている目を含む画像に対して視線処理を実行した後の表示状態を示した図で、(1)は、表示部に視線を向けている人物(視認者)が居ることを検出した場合にその検出人物が単数の場合の表示例を示している。このように目を含む画像が表示されている場合に表示部に視線を向けている人物(視認者)を検出すると、表示画像内の目の視線方向を検出した人物の目の方向に一致するように表示画像内の目の画像部分を編集する。 (もっと読む)


【課題】多数の人が集まる場所に設けられ、予約可能な情報を一覧表示している情報提供装置において、情報提供装置に表示されている一覧情報を用いて予約を行うことができる情報提供装置を提供すること。
【解決手段】表示部11にサービスや物品の予約状況情報を表示させる表示処理部16と、サービスや物品の予約を行う利用者とのインタフェースとなる利用者インタフェース部19と、表示部11に表示される予約状況情報中から利用者インタフェース部19で選択される選択情報を特定する選択情報判定処理部20と、選択情報判定処理部20によって特定された選択情報の予約処理を行う予約処理部21と、を備え、利用者インタフェース部19は複数備えられる。 (もっと読む)


【課題】操作に不慣れなユーザに対して適切に操作ガイドを表示する。
【解決手段】表示システム100においては、指示受付部11が、表示対象とする階層を切り替えつつ階層ごとに選択肢をユーザに選択させることで、階層構造のいずれかの階層の選択肢に含まれるコマンドのうちから一のコマンドの選択をユーザから受け付けるようになっている。そして、ガイド判定部13が表示対象とする階層の遷移状況に基づいて操作に関する情報を案内する操作ガイドの表示が必要か否かを判定し、操作ガイドの表示が必要と判定した場合にはガイド表示部14が操作ガイドをディスプレイ3に表示させる。このように表示対象とする階層の遷移状況に基づいて操作ガイドの表示が必要か否かを判定することから、ユーザが操作に不慣れか否かを的確に判断することができる。 (もっと読む)


【課題】電子書籍内の所望のページを操作性よく短時間で検索することが可能な情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムを提供すること。
【解決手段】本発明に係る情報処理装置は、複数のページを有し、前記複数のページのうち少なくとも1つのページを注目ページとして、この注目ページの番号を特定する特定情報が付加された電子書籍を所定のページ数の単位で表示可能な表示画面と、前記電子書籍に対するページ送りの指示を、ユーザより連続的に受け付ける入力部と、前記入力されたページ送りの連続的な指示に応じてページ番号を連続的に更新するとともに、前記更新されたページ番号が前記注目ページ番号と一致したとき前記ページ番号の更新を一時的に停止することが可能な制御部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】投影面に投影された物体の影を自然に表現することができる画像投影装置を提供する。
【解決手段】画像投影装置1は、影付きの物体の画像の入力を受ける画像入力部31と、この画像入力部31に入力された物体の画像に背景画像を合成して投影画像を生成する合成処理部32と、投影画像を投影面に投影する画像投影部2と、を備えており、背景画像は、物体の影との境界部分の明度が当該影の明度よりも高く、当該影から離れるに従って徐々に明度が低くなるような明度分布を有する。 (もっと読む)


【課題】描画要素に付与されている描画情報の設定を効率良く行うことができ、画面データの編集作業効率を向上させることができる画面データ作成装置を得る。
【解決手段】部品図形または文字を含む描画要素を配置した画面のデータを作成する画面データ作成装置1において、画面内に描画要素が配置され、且つ配置された描画要素の属性または種別を含む描画情報がまとまって変更される領域を設定する描画情報変更領域設定手段11と、描画情報変更領域設定手段により配置された描画情報変更領域に描画要素を配置するとともに描画要素の描画情報を設定する描画情報設定手段12と、描画情報変更領域に配置された描画要素の設定された描画情報を変更する描画情報変更手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像再生部に記録媒体を装着したまま放置してしまっても、この記録媒体が他のユーザーに取り扱われてしまうことを防止することが可能な画像表示装置、プロジェクター、及び画像表示装置の制御方法を提供する。
【解決手段】ユーザー認証機能が有効の場合には、暗証番号によるユーザー認証が行われ、ユーザー認証が成立した場合に、それ以降のプロジェクター1の利用が可能となる。ただし、オン操作時にディスクスロットにDVDメディアMが挿入されている場合において、入力した暗証番号が、管理者用暗証番号、及びDVDメディアMを挿入した際の暗証番号(特定暗証番号)のいずれとも異なっている場合には、セキュリティーレベルの設定内容に応じてDVD再生部25の動作が制限される。なお、この場合であっても、画像供給装置Cから画像情報入力部31に入力される画像情報に基づく画像を投写することは可能である。 (もっと読む)


【課題】ユーザの存在を検出するためのセンサを搭載した表示装置や情報処理装置において、ユーザのオフィス環境に左右されずに正確にユーザの在席や離席を把握できるようにする。
【解決手段】表示装置は、対象物に向けて光を発する発光部及び発光部から発せられ対象物に反射した光の受光量を検出する受光部が表示画面の下部に設けられ、発光部は、光の発する角度を表示装置の設置面に対して上方に傾け、かつ、傾けて発せられた光が対象物に反射した後に受光部の検出可能な範囲内に収まるように設置されている。 (もっと読む)


【課題】放送またはネットワークを介して配信された画像を受信して多視差画像に変換して表示するとともに、入力された多視差画像を表示に適した多視差画像に変換して表示することができ、かつ電源がオンされたときに鮮明な立体感のある画像を表示することのできる多視差画像受信装置を提供する。
【解決手段】画像信号を受信する画像信号受信処理部と、受信された画像信号に基づいて第1の多視差画像を生成する多視差画像生成部と、多視差画像信号を受信し、第2の多視差画像に変換する多視差画像受信変換部と、電源がオンされたときに表示装置に表示するためのメッセージを含む第3の多視差画像を生成するメッセージ生成部と、電源がオンされたときに第3の多視差画像を選択して出力し、その後は制御信号に基づいて、第1または第2の多視差画像を選択して出力する選択部と、選択部から出力された多視差画像を立体画像表示用の画像に変換する立体画像変換部と、を備えている。 (もっと読む)


【目的】画像化された文書に複数の区画が含まれている場合において,ある区画の表示が終わった後に表示する次の区画を決定する。
【構成】区画21内の位置71に表示領域70が規定されている。その表示領域70内の部分が携帯電話の表示画面に表示される。スクロール指令が与えられると,表示領域70が右方向に移動し,位置72に移動する。位置72に移動した表示領域70内に含まれる部分が表示画面に表示される。表示領域70が移動し,位置75に位置決めされると,区画21内の部分はすべて表示画面に表示されたことなる。すると,下の区画があれば,その下の区画24に表示領域70が移動させられ,下の区画がなければ右の区画に表示領域70が移動させられて同様の処理が繰り返される。 (もっと読む)


【課題】漢字などの種類の多い文字のための新たなフォントをより容易に作成することを可能とすること。
【解決手段】複数のフォントについて、各フォントに含まれる文字の骨格を表す骨格データを記憶する記憶部と、上記複数のフォントについての骨格データを合成することにより、新たなフォントのための骨格データを生成する合成部と、を備える情報処理装置を提供する。上記情報処理装置は、上記合成部における骨格データの合成比率を調整するためのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)をユーザに提供するユーザインタフェース部、をさらに備えてもよい。
(もっと読む)


201 - 220 / 2,098