説明

Fターム[5C094BA12]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (81,180) | 表示素子 (16,797) | 表示素子による色表示(非フィルタ) (71) | 表示素子による多色表示(非フィルタ) (63)

Fターム[5C094BA12]に分類される特許

1 - 20 / 63


【課題】従来型の発光ダイオード(“LED”)光アレイにおいて、結合部の温度上昇が、電流を増大させること
【解決手段】メッシュ形状の固定型プラットフォーム、及び複数のLEDモジュールを使用して製造された発光ダイオード(LED)パネルが提供され、メッシュが、第1方向に配置された第1の複数の導電性ストリップと、第2方向に配置された第2の複数の導電性ストリップとから構成され、第1及び第2の複数の導電性ストリップが、その間に、複数の交点を形成し、複数のLEDモジュールの各々が、複数の交点の1つに配置され、各LEDモジュールが、導電性ストリップから表示信号を受け取り、受け取った信号に従って光を表示するように構成される。また、熱エネルギーを伝導する基板層上に結合されたLEDを備えた多−層LEDパネルが提供される。さらに、複数の動的アドレッシングLEDモジュールを備えたLEDデバイスが提供される。 (もっと読む)


【課題】画素の配列ピッチを等間隔に設定しつつ、画素の開口率を高めることができる電源線の配線レイアウトを提案する。
【解決手段】本発明の電気光学装置は、電源回路から電源供給を受けて駆動される電気光学素子を含む、マトリクス状に配置された複数の画素(10)を備えた電気光学装置であって、前記複数の画素(10)は、行方向又は列方向のうち少なくとも何れか一方向に並ぶ一連の画素からなる複数の画素群を構成しており、前記複数の画素群の各々の画素群の間に配線形成領域(31,32,33,34)が設けられ、前記配線形成領域(31,32,33,34)の幅は略等しいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】EL膜、陰極の断線を防止する技術を提供することを課題とする。陰極と陽極に
挟まれた部分で、EL膜の膜厚が局所的に薄くなることを抑えることができ、EL膜に局
所的に電界が集中することを防ぐことができる。
【解決手段】陽極100上に絶縁膜101を形成し、絶縁膜101上にEL膜102、陰
極103を形成したEL素子において、絶縁膜101の下端部、上端部を曲面形状とする
。また、絶縁膜101の中央部のテーパー角を35°以上70°以下とする。 (もっと読む)


【課題】LEDなどの表示素子を多数配列して構成された画像表示装置は、解像度が高くなるにつれて画素ピッチが短縮し、画素を高密度で配列する必要があるが、LEDの単位面積当りの個数が増えて、コストが高くなる。屋内を中心に視距離が近い用途で使用される1素子内にR、G、Bの3原色を含む3in1素子を使用する表示装置では、LED配列の高
密度化によるコスト上昇が顕著である。
【解決手段】発光素子からなる画素を格子状に配列して構成した表示部を有する画像表示装置において、2×2の4画素からなる基本格子(正方格子)1の4画素の内、少なくとも1つの画素にR、G、Bの3原色を含む3in1素子2bを割り当て、残りの画素に単色の発光素子2aを割り当てたパターンの基本格子を格子状に繰り返して配列することにより表示部を構成した。 (もっと読む)


【課題】透過型の表示に適した高い表示品質及び高い動作性能を有するエレクトロクロミック表示デバイス及び多色表示デバイスを提供する。
【解決手段】第1基板10の上面に設けられた第1電極20と、第2基板30の下面に設けられた第2電極40と、第1基板10と第2基板30との間に設けられたエレクトロクロミック組成物層50と、を備え、第1電極20と第2電極40との間の通電によって表示を実施するとともに、当該表示のための通電とは逆方向の通電によって当該表示の消去を実施するエレクトロクロミック表示デバイス1において、第1電極20とエレクトロクロミック組成物層50との間には、消去のための通電時にロイコ染料52aを吸着する吸着層60が備えられ、吸着層60は、平均幅が1〜100nm、平均長さが5〜5000nmであり、アスペクト比が1〜200であるアルミナ微粒子の集積体からなる。 (もっと読む)


【課題】回転表示部に発電機を備え、外部から電力供給、信号送信するためのスリップリング、ブラシ等の消耗部品を無くし、生産性向上、信頼性向上、及び長寿命化を図り、人間の視覚における残像効果により文字や画像を表示することで、LEDの個数を大幅に少なくした低価格、省エネルギーの回転型表示装置を提供する。
【解決手段】電磁誘導方式モータ発電機、電子回路部、表示部を備える回転体部と、回転体を所定の一定回転数で回転させるモータ部とで構成され、発電機は回転により発電して電子回路部及び表示部に電力を供給し、表示部は、回転体部の一方の回転面の径方向に一列配置された複数の発光素子を有し、電子回路部は、基準回転位置検出手段、回転位置毎の点灯パタン記憶手段及び表示制御手段を有し、基準回転位置と回転位置毎の点灯パタン記憶値に基づき、表示部の複数の発光素子を点灯制御するように構成した。 (もっと読む)


反射型ディスプレイ装置は複数のディスプレイピクセルを有する。各ピクセルは、三原色のそれぞれに対応して並んで配置された少なくとも3つのカラーサブピクセルを有する。少なくとも1つのカラーサブピクセルは、調整可能な透過率を有する光シャッター、選択された色の光を放出する発光材料を含む発光層、及び、該選択された色に対応する光を反射するためのミラーを有する。
(もっと読む)


【課題】発光素子の温度を正確に検出できる発光装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】発光装置2は、第1面と第2面とを有する第1基板36と、第1基板36の第1面と対向して配置される第2基板40と、第1基板36の第1面に設けられ、発光素子12を夫々含む複数の画素部と、透明導電体を含み、複数の画素部の温度を検出する温度検出部62と、を備え、温度検出部62は、複数の画素部のうち少なくとも一部と平面的に重なるように設けられている。 (もっと読む)


【課題】視野角の違いによって発生する色ずれを抑制することができる発光装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】発光層40から射出された光を共振させる光共振器構造が構成された発光装置1において、複数の発光素子21には、光共振器構造における共振波長の異なる複数の発光素子21が含まれ、複数の発光素子21から射出される異なる色の光のうち、少なくとも青色光を発光する発光素子21の基板20Aの法線方向から見て発光層40と重なる領域に着色層37Bが設けられ、着色層37Bは、発光層40と重なる領域の中央部に設けられた第1着色層37Baと、発光層40と重なる領域の周辺部に設けられた第2着色層37Bbと、を有し、第2着色層37Bbで透過される光の透過率のスペクトルのピーク波長が、第1着色層37Baで透過される光の透過率のスペクトルのピーク波長より長波長側にシフトするように調整されている。 (もっと読む)


本発明は照射部を備える表示システムに関する。表示システムでは、照射部を用いて所定の光スペクトルを作り出すことができる。420nmから500nmまでの波長範囲よりも長い範囲及び短い範囲の平均光強度に対して、前記波長範囲における平均光強度を、減少又は増加させることができる。結果として、所定の光スペクトルは、この減少又は増加なしに作り出された光スペクトルよりも大きくなる。
(もっと読む)


【課題】液晶制御素子が破損するのを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置100は、平坦面状に設けられ、光源から照射された光量を調
整する液晶制御素子2と、液晶制御素子2から照射された光により映像を表示する曲面状
の表示面1bと、曲面状の表示面1bに沿って設けられた蛍光体層5とを備える。 (もっと読む)


【課題】観察者に立体画像を視認させる表示装置において、複数枚の液晶パネルを重ねた場合、液晶パネルにおける偏光板やカラーフィルタによって透過率が低くなり、液晶パネルを重ねることにより透過率が更に減少する。
【解決手段】それぞれが間隔をおいて配置される有機ELパネルP1,P2を有する。有機ELパネルP1は、観察者Mの視認側から遠い位置に配置され、手前に配置される有機ELパネルP2は透光性を有する。有機ELパネルP1から有機ELパネルP2を透過した画像と、有機ELパネルP2からの画像とを表示することにより、観察者Mに立体画像を視認させる。 (もっと読む)


【課題】 高い表示性能を備えた表示装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 X方向に沿って複数の副画素(P1,P2)が配列された画素Pをマトリクス状に複数配置し、各副画素は複数の発色特性の異なる発光素子を積層して成り、X方向で隣り合う副画素どうしは互いに異なる発色構成を有し、Y方向で隣り合う副画素どうしは、X方向において少なくとも一部重なるように配置され、且つ、互いに異なる発色構成を有している。 (もっと読む)


配列されたサブピクセルの2次元アレイを有するエレクトロルミネセントディスプレイを設けることであって、異なる色の少なくとも3つのサブピクセルを有する各ピクセルを形成し、各サブピクセルは、エレクトロルミネセントデバイス及び駆動トランジスタを有し、各エレクトロルミネセントデバイスは、対応する駆動トランジスタにより駆動されることと、直列に接続された第1の読み出しトランジスタ及び第2の読み出しトランジスタを有する特定色のサブピクセルの1つの読み出し回路を各ピクセルに設けることと、読み出し回路を使用することであって、特定色のサブピクセルのトランジスタの少なくとも1つ又は特定色のサブピクセルのエレクトロルミネセントデバイス又はそれらの双方の特性に基づいて補正信号を導出することと、補正信号を使用することであって、駆動信号を調整することとを含む。
(もっと読む)


【課題】 三原色LEDを分散させて配設したLED集合体によって表示ランプ10を構成し、この表示ランプを多色に表示させる。
【解決手段】光の三原色を発光する三種のLED(1)を1個の円形又は方形の筐体2内に円周上(C1、C2)に多数個配置してLED集合体として表示ランプ(10)を構成する。各LED1を表示色に対応して選択切替え点灯して各種の色を発光させる。
この表示ランプを多列、多段配列して表示装置(100)を構成し、この表示装置100に数字を表示させて表示数字を色変化させて表示する。 (もっと読む)


【課題】滅点欠陥を発生しにくくし、また、発生しても目立たなくする。
【解決手段】R(赤)、G(緑)、B(青)を含むN(N≧3)色がN個の画素に割り当てられた画素ユニットを有し、N個の画素のそれぞれに、サンプリングトランジスタMsと、駆動トランジスタMdと、保持キャパシタCsと、発光素子(有機発光ダイオードOLED)と、を有する。N個の画素内で、滅点となり易い特定色(例えばB)、または、比視感度が最も高い特定色(例えばG)の画素において、駆動トランジスタMd、保持キャパシタCsおよび有機発光ダイオードOLEDを含む画素回路要素の組が、他の色の画素の組より多い数で2組以上設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡便な制御で任意の色を発色させることの可能なエレクトロクロミック表示装置を提供する。
【解決手段】透明基板11と、表示電極と、対向基板12と、対向電極15と、前記表示電極に接して設けられたエレクトロクロミック層と、を有するエレクトロクロミック表示装置10において、前記透明基板11と前記対向電極15との間に複数の前記表示電極13a、13bが隔離して設けられ、前記複数の前記表示電極13a、13bの各々に、互いに異なる色を発色する前記エレクトロクロミック層14a、14bが設けられることを特徴とするエレクトロクロミック表示装置10。 (もっと読む)


【課題】ストライプ状の発光層が形成された画素表示装置において、そのピクセル配置を工夫することで、高精細化及び小型化を実現する。
【解決手段】発光層をストライプ状に形成した画素表示装置であって、少なくとも青色発光層13を設けたストライプ状の発光層形成領域W13(B)を隣接する2つの画素列17と17’で共有していることを特徴とする。 (もっと読む)


特定の実施形態では、インターフェロメトリで反射される光および透過光の両方を利用するデバイスが提供される。デバイス上に入射する光は、第1の方向へ光を放射するように、インターフェロメトリでデバイスの複数の層から反射され、インターフェロメトリで反射された光は第1の色を有する。光源からの光は、デバイスから第1の方向へ放射するように、デバイスの複数の層を通って透過され、透過光は第2の色を有する。
(もっと読む)


【課題】複数の発光素子が類似した積層構造を有しながらも、発光素子から放出される光の色を異ならせることが可能な有機ELカラー表示装置を提供する。
【解決手段】有機ELカラー表示装置100は、放出光の色が異なる複数の発光素子10,20,30を備える。各発光素子は、陽極51と、陰極52と、陽極と陰極との間に配置された発光層とを備え、発光層は、異なる発光色の発光小層41,42,43を有する。緑色表示用発光素子20と青色表示用発光素子30では、赤色発光小層41と緑色発光小層42の間に正孔輸送性かつ電子阻止性を持つ中間層57が配置され、緑色表示用発光素子20では中間層57が配置されていない。 (もっと読む)


1 - 20 / 63