説明

Fターム[5C122DA25]の内容

スタジオ装置 (397,422) | スタジオ装置の用途/種類 (48,563) | カメラ (47,519) | 福祉用/医療用(内視鏡/孔内鏡を除く) (266)

Fターム[5C122DA25]に分類される特許

141 - 160 / 266


【課題】 低照度などの条件下においても、良好な視認性を有する画像を取得することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】 2次元アレイ状の画素構造を有する撮像素子と、各画素からのアナログ信号を、デジタルのデータ信号へと変換するA/D変換部と、データ信号に対して信号処理を行うDSP30とによって撮像装置を構成する。DSP30は、データ信号を画素ラインに対応するデータ信号列単位で記憶する画像データ記憶部32と、2以上の整数nを膨張係数として設定し、画像データ中の画像成分をn×nに膨張させるマスク処理を行うマスク処理部34と、膨張係数nに対応して、nラインの画素ラインに対応するn列のデータ信号列がそれぞれ記憶されるn個の計算メモリ領域を記憶部32に設定するデータ記憶制御部37とを有する。 (もっと読む)


【課題】突発的な電源断が発生した場合でも、重要な放射線画像の消失を可能な限り防止できるようにする。
【解決手段】センサ120で生成された各放射線画像を第1の記憶部111に一時的に記憶し、第1の記憶部111に記憶されている各放射線画像に対して画像解析部112で画像解析処理を行なう。そして、重要度判定部113において、画像解析部112による画像解析処理の結果に基づいて前記各放射線画像に対して重要度を付与し、画像転送部114において、重要度判定部113による重要度に基づいて、第1の記憶部111に記憶されている放射線画像を第2の記憶部115に転送する。そして、重要度判定部113では、画像転送部114により転送された放射線画像に基づいて、第1の記憶部111に記憶されている未転送の放射線画像の重要度を更新する。 (もっと読む)


【課題】高色再現が可能な被写体分光画像を取得し得る小型軽量で携帯可能な撮影装置等を提供する。
【解決手段】異なる分光分布特性の可視光を発光するLED6a〜6fと、これらLEDにより照明された被写体を撮像して画像信号を出力するCCD8と、LEDの点灯とCCD8の撮像とを制御するCPU18と、を備え、分光画像取得モードと動画取得モードとを取り得る撮影装置1であって、CPU18は、分光画像取得モードにおいて、LED6a〜6fを順次点灯させこれに同期してCCD8に静止画撮像を複数回行わせるように制御し、動画取得モードにおいて、LED6a〜6fから選定された特定原色のLED点灯、LED6a〜6fの同時点灯、LED6a〜6fから選定された異なる分光分布特性の照明光を発光する複数のLEDを含む複数のLED群の群毎の順次点灯、の何れかを行うとともにCCD8に動画像を取得させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル配線板を使用して、固体撮像装置の薄型化、小型化を行い、簡易に高剛性を持つ固体撮像装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の固体撮像装置は、開口部を持つ第1のフレキシブル配線板と補強板とを外形形状を同じくして積層一体化されており、透光性部材と固体撮像素子基板が開口部を塞ぐように対向設置し、第2のフレキシブル配線板が第1のフレキシブル配線板と接合され、前記固体撮像素子基板および第2のフレキシブル配線板の接合部を覆うように樹脂モールドする。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル配線板を使用して、薄型で高剛性とダスト不良発生が抑制された固体撮像装置およびその製造方法。
【解決手段】本発明の固体撮像装置は、フレキシブル配線板と補強板と固体撮像素子基板と透光性部材とからなる固体撮像装置であり、フレキシブル配線板と補強板は積層一体化されており、フレキシブル配線板の開口部の端面の少なくとも一部が覆われているように樹脂が形成されていることを特徴とし、開口部を塞ぐように透光性部材を設置し、固体撮像素子基板を開口部を挟んで対向設置する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル配線板を使用して、固体撮像装置の薄型化、小型化を行い、簡易に高剛性を持つ固体撮像装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の固体撮像装置は、開口部を持つ第1のフレキシブル配線板1と補強板2とを外形形状を同じくして積層一体化されており、透光性部材14と固体撮像素子基板10が開口部を塞ぐように対向設置し、チップ部品11が搭載された第2のフレキシブル配線板30とチップ部品11が搭載されていない第1のフレキシブル配線板1とが接合される。 (もっと読む)


【課題】病理学的な治療ではなく、人体の外部から光学的、或いは画像処理的な手法によって人間の眼に映る像を安定化することで「眼振」症状に対処できる他、正常な眼の動体視力を向上させることができ、さらに高価な高速度撮像カメラを用いることなく高速で移動する物体を鮮明に撮像できるイメージスタビライザを提供する。
【解決手段】本発明に係るイメージスタビライザは、移動目標物を含む目標物の位置を検出する目標物位置検出手段と、目標物と結像体との間に配置され、目標物から結像体へ至る光の経路を偏向させる偏向手段と、目標物位置検出手段によって検出される目標物の位置に基づき、目標物の像が前記結像体の上に位置するように偏向手段を制御する制御部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、肌表面撮影時のピントボケやゆがみを低減し、操作を簡易化するためのマイクロスコープの先端ドームを提供することを目的とする。
【解決手段】 少なくとも内部に光源及びビデオカメラを有するマイクロスコープの先端ドームであって、該先端ドームの撮影用開口部の接触面から内側奥に所定の距離で透明ガラスを配置したことを特徴とし、所定の距離は、マイクロスコープ内のカメラの持つ被写界深度の範囲内である。 (もっと読む)


【課題】撮影時に被写体距離がばらついても、再生時の後処理を必要とせずに撮影倍率の一致した画像が得られ、撮影者に習熟を要求せず、迅速な撮影が可能な省電力の撮像装置を提供すること。
【解決手段】撮影倍率を指定する倍率指定手段と、指定された撮影倍率に対応した焦点距離に変倍撮像光学系を設定する焦点距離設定手段と、倍率指定手段で指定された撮像倍率に対応した被写体距離を予め記憶している記憶手段と、撮影時の被写体距離の情報を得る被写体距離情報取得手段と、画像データに解像度変換処理を行う解像度変換処理手段と、を有し、被写体距離情報取得手段で得られた撮影時の被写体距離の情報と記憶手段に記憶されている被写体距離の差に応じて、記憶手段に記憶されている被写体距離で撮影した撮影倍率となるよう解像度変換処理を行う撮像装置とする。 (もっと読む)


【課題】高い処理能力を有し、かつ、画像撮影装置を従来よりも小型で低価格にすることが可能な撮像システムを提供する。
【解決手段】画像撮影装置11の第1計算装置15に複数の第2計算装置13を接続した撮像システム10とする。画像撮影装置11のデータ収集部14で収集した被検者1の第1データを第1計算装置15に収集し、第1計算装置15で第1データを複数の第2計算装置13に分割して送信する。第2計算装置13は、第1データを処理して第2データを生成し、第2データを第1計算装置15に返信する。第1計算装置15は、第2データから被検者1の画像を再構成する。 (もっと読む)


【課題】ホルダとレンズを保持するレンズホルダとの間の相対的な位置関係を正確に定めうる固体撮像素子を備えた撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置は、レンズホルダ(20)を回転させることにより、当該レンズホルダ(20)を、ホルダ(10)に対してレンズ(51,52)の光軸方向に進退させる焦点調整手段を備える。この焦点調整手段は、カムとカム受け部(152)を含む。そして、レンズホルダ(20)のカム用筒部(21)の端部付近には係合爪(211)が備えられ、ホルダ(10)の筒状部(11)の根本付近にはその係合爪(211)と係合する爪受部(111)が備えられる。これらの間には、カム用筒部(21)自体を発生源とする弾性力が作用する。 (もっと読む)


【課題】復元処理の高速化を図ることができる画像処理装置および画像処理方法を提供する。
【解決手段】撮像素子により撮像された画像を復元処理する処理部4を有する画像処理装置1において、処理部4は、撮像素子の画素の配列方向である縦横方向について、画像のぶれ量を測定し、この測定結果に基づいて、撮像素子の縦横方向に配列される画素のうち、少なくとも一方の配列方向に配列される画素の画像データについて圧縮し、復元処理を行う。 (もっと読む)


【課題】被写体の可視光像と赤外光像との合成画像を撮影可能な撮像装置に関し、構成の簡素化と利便性の向上を図る。
【解決手段】赤外蛍光物質を含んだ被写体に対する光源6として、可視光源20と蛍光物質を励起する励起光源22とを備える。被写体からの光は光学フィルタ10を通してCCDイメージセンサ12に入射する。光学フィルタ10は、励起光をカットし、蛍光を透過する。また、微弱な蛍光による赤外光像を可視光像上にて明瞭に表示するために、光学フィルタ10の可視光に対する透過率は蛍光に対するより低く設定される。CCDイメージセンサ12は、可視光だけでなく赤外光にも感度を有するので、光学フィルタ10からの入射光により合成画像の画像信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】黒点映像不良の原因となるバリの受光面への脱落を防ぐとともに、生産性が向上する固体撮像装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の固体撮像装置は、第1の開口部が設けられた第1の基板と、前記第1の開口部よりも小さい第2の開口部が設けられた第2の基板と、固体撮像素子と、前記固体撮像素子の受光部に入射する光信号を調整する光学系部材とを備え、前記第1の基板と前記第2の基板とは、前記第1の開口部と前記第2の開口部とが重なるとともに、前記第1の開口部の内側に第2の基板の開口部が露出するように積層されており、前記第1の基板が積層された側の第2の基板面上であって、第1の基板の開口部の内側から露出している部分に、前記光学系部材が載置されるとともに、前記第1の開口部が覆われる位置に前記固体撮像素子が搭載され、前記固体撮像素子と前記光学系部材とが一体に樹脂封止されているものである。 (もっと読む)


【課題】顔の照明を行うための照明装置の設置個数を減らしながら、顔の大きさや形状などの個人差に関わらず均一な照明状態を実現(再現)可能な顔撮影装置を提供する。
【解決手段】顔を所定位置に保持させるあご載せ台2と額押さえ3からなる顔保持手段と、この顔保持手段に保持されている顔を撮影する撮影カメラ4と、撮影時に顔を照明するための光源8と、この光源8からの照射光を顔の方向に向けて反射させるための反射板24と、反射板24の反射角度を調整するための反射板調整手段と、調整された反射板24の角度データを記憶する角度データ保存部37と、記憶されている角度データに基づいて、反射板24の反射角度を設定する反射板制御部40と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】点像関数の測定を高い精度で行うことこと。
【解決手段】シャッタ9を備える撮影手段3により撮影された撮影画像に関する点像関数の測定方法において、撮像素子10が撮影のために露光されている露光時間中の時間の経過とこの時間の経過に伴う撮影手段3のぶれ位置との関係に係るぶれ軌跡データを生成するステップと、露光時間中に撮像素子10が受光する受光量の総和と、露光時間中における時間経過に伴うシャッタ9の開口面積に応じた受光量との割合に係る受光量データを生成するステップと、ぶれ軌跡データと受光量データとを用いて点像関数を測定するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】ポルフィリンの検出を、外光の影響を受けることなく、異なる時期に同じ人物の顔撮影を行う場合に、同一条件での撮影を行うことが可能な顔撮影装置を提供する。
【解決手段】顔に可視光と紫外線を照射する光源8と、この顔を撮影する撮影カメラ4と、この顔保持手段の近傍に設けられた照度を測定する照度センサーSと、この照度センサーSにより得られた照度データを記憶する照度データ保存部39と、再度同じ顔の撮影を行う時に、記憶された照度データに基づいて、可視光の強度を調整する可視光設定手段30bと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ハレーションが発生していない良好な口腔内画像が簡便な操作で得られる撮像装置を得ること。
【解決手段】複数の発光部を備えた補助光装置を用い、所定の操作に応じて、発光部の発光組み合わせを順次変更して撮像した複数の画像を取得し、取得された複数の画像を評価し、該評価の結果に基づいて発光部の発光組み合わせを決定し、撮影開始の指示操作に応じて、決定された発光組み合わせを用いて撮影記録を行う撮像装置とする。 (もっと読む)


【課題】いくつかの実施形態に従って、少なくとも1つの照明源を有する取付部を備えるインビボ撮像装置を提供する。
【解決手段】装置は、照明源、回路基板、接触クリップ等により構成され、取付部は、照明源と電気的に連通してもよい。装置は、回路基板と、取付部を回路基板に固定し、各取付部を各回路基板に固定するための複数の接触クリップを設けられ、接触クリップによって与えられる電気連通を強化するためのハンダ接続部が設けられてもよい。 (もっと読む)


【課題】黒点映像不良の原因となるバリの受光面への脱落を防ぐとともに、生産性が向上する固体撮像装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の固体撮像装置は、固体撮像素子とレンズとを装着する平板基板を備える固体撮像装置であって、前記平板基板は、貫通開口部を有し、前記固体撮像素子の受光面が臨む開口面上に固体撮像素子を装着する配線部と、前記貫通開口部の前記開口面側の開口端部にレンズを装着する段差部と、を有し、前記配線部に装着された固体撮像素子と前記段差部に装着されたレンズとが、一体に樹脂封止されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 266