説明

Fターム[5C122FC11]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 撮像素子(撮像管を含む) (13,018) | 撮像素子の駆動 (1,519) | 特定領域の読み出し (298)

Fターム[5C122FC11]に分類される特許

81 - 100 / 298


【課題】デジタルカメラ装置において、撮影操作が行われている間の消費電力を従来に比べ一層削減する。
【解決手段】CCDの駆動モードを、AF制御時にはAFモードに設定し(S4)、撮影時にはキャプチャーモードに設定する(S12)。AFモード、及びキャプチャーモードにおいて、画素情報として使用されない不要な電荷をCCDから掃き出させていることを目的としてCCDを駆動させている高速掃き出し期間には、CCDが出力する撮像信号を処理するAFEを停止状態とする(S5,S9,S13,S17)。撮影用のモードが設定されている間におけるAFEの無用の電力消費をなくすことができる。 (もっと読む)


【課題】増幅部の消費電力を継続的に低減するように、増幅部を制御することができる増幅部制御装置及び増幅部制御プログラムを提供する。
【解決手段】本発明にかかる増幅部制御装置は、撮像素子から供給された第1の信号を増幅し、増幅した後の信号である第2の信号を後段の信号処理回路に供給する増幅部を制御する増幅部制御装置であって、前記増幅部に供給される前記第1の信号が画像データに使用されるか否かに応じて前記増幅部に供給される電流を変化させる制御手段を備える、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】相互関係のある撮像パラメータを効率良く撮像装置に設定できるようにする。
【解決手段】TG4、AFE5、同期信号生成部6、及びシステム制御部7で構成される撮像制御部は、所定の撮像条件の下で撮像素子3を制御して、撮像素子3の受光面に結像した標本の顕微鏡での観察像の画像を撮像させる。計算機10は、複数の撮像パラメータの入力を入力部13から取得し、取得した撮像パラメータに基づいて、当該撮像条件を決定して撮像制御部に設定する。表示部12は、この撮像パラメータの指定可能範囲を表示する。ここで、計算機10は、当該複数の撮像パラメータのうちのひとつである優先パラメータの入力を取得したときに、当該複数の撮像パラメータのうちの当該優先パラメータ以外のものの指定可能範囲を当該優先パラメータに基づいて変更し、変更後の指定可能範囲を表示部12に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 撮像素子の温度変化に沿った正確な制御を実現可能な撮像装置を提供すること。
【解決手段】 撮像素子を備え、被写体像を撮像する撮像部と、撮像部による連続撮像時に、撮像部の出力に含まれる暗電流成分を連続的に検出する検出部と、検出部による検出結果に応じて、撮像部における撮像動作を制御する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、暗電流ノイズと線状の固定パターンノイズとを効率良く除去する撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置は、撮像素子、区分け部、撮像条件検出部、撮像回数決定部、暗黒画像取得部、平均化処理部、暗電流ノイズ検出部、線状ノイズ検出部及び暗黒画像切替部を備える。撮像素子は、入射光を光電変換する。区分け部は、配列の第1の方向に沿って複数の部分領域に区分けする。撮像条件検出部は、本画像の撮像条件を検出する。撮像回数決定部は、暗黒画像の撮像回数を決定する。暗黒画像取得部は、撮像回数分の暗黒画像を取得する。平均化処理部は、各々の同一の画素位置毎に画素値の平均化を行う。暗電流ノイズ検出部は、出力異常画素を検出する。線状ノイズ検出部は、第1の方向と垂直に交差する第2の方向に発生する線状ノイズを検出する。暗黒画像切替部は、撮像回数での暗黒画像の取得が完了する毎に、暗黒画像の取得先となる部分領域を変更する。 (もっと読む)


【課題】 被写体の輝度に応じた局所的な画素加算を伴う撮像をより迅速に行う手段を提供する。
【解決手段】 撮像装置は、第1撮像素子と、第2撮像素子と、制御部とを備える。第1撮像素子には、被写体を撮像して撮像画像の信号をそれぞれ出力する複数の画素が二次元的に配列される。また、第1撮像素子は、画素配列のうちで指定された部分領域に含まれる画素群の信号値を加算して出力可能である。第2撮像素子は、撮像画像の撮像範囲と被写体の輝度との対応関係を示す輝度分布情報を取得する。制御部は、輝度分布情報を用いて、第1撮像素子の画素配列で画素加算を行う部分領域の位置を指定する。 (もっと読む)


【課題】撮像面に照射される光量の増大に起因して漏光補正データの作成処理、ひいては有効画像の補正処理が過度に実行される事態を回避する。
【解決手段】イメージセンサは、有効画素エリアと光学的黒エリアとが割り当てられた撮像面を有し、撮像面で生成された電荷に基づく画像を繰り返し出力する。補正データ作成回路56aは、イメージセンサから出力された画像のうち、光学的黒エリアに対応する黒画像に基づいて、漏光補正データを繰り返し作成する。加算器56eは、イメージセンサから出力された画像のうち有効画素エリアに対応する有効画像を、補正データ作成回路56aによって作成された漏光補正データを参照して補正する。CPUは、撮像面に照射される光量が基準を上回った後に加算器56eによって実行される補正処理を制限する。 (もっと読む)


【課題】 撮像画像から情報光の位置を特定する際のユーザの処理負担を軽減する。
【解決手段】 撮像部2が有する撮像領域の全領域または前記部分的な領域よりも大きな領域の中から前記統計的特性を有する光のパルス列を含む領域を特定する候補領域決定部16と、特定された領域に対応する部分画像を撮像部2が有する撮像領域の中から部分読み出しする部分読み出しエリア設定部15と、前記部分画像の時系列的な輝度変化から前記情報光に含まれる情報を復元する情報復元部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】間引きした全体画像及び部分画像の画質の低下を抑制できるようにする。
【解決手段】全体画像に係る画像信号、及び全体画像より高解像度の部分画像に係る画像信号を撮像素子から読み出し、全体画像に係る画像信号として読み出された画素加算された画素行の画像信号と画素加算がされない画素行の画像信号とを用いて全体画像を作成し、かつ読み出された部分画像に係る画像信号と全体画像に係る画像信号のうち画素加算がされない画素行の画像信号とを用いて部分画像を作成するようにして、全体画像におけるモアレ等の発生を低減し、かつ部分画像における画素行の欠落を防止し、全体画像及び部分画像の画質低下を抑制できるようにする。 (もっと読む)


【課題】歪み補正をカメラ側で行う必要がなく、画質が良好であり、通信データ量を低減できるという効果を有する画像通信システムを提供する。
【解決手段】カメラ3は、超広角レンズ31を用いて撮像画像を生成する撮像部33と、撮像画像から注目領域を切り出すと共に、注目領域を含む背景領域よりも広い拡張領域を切り出す領域切出部35を備える。拡張領域を、注目領域と比べて大きな更新間隔をあけて端末装置5に送信される。端末装置5は、受信した拡張領域を記憶する拡張領域記憶部59と、拡張領域から注目領域を含むように背景領域を切り出し、注目領域と背景領域を合成する画像合成部57と、超広角レンズ31を用いた撮影により生じた歪みを補正する歪み補正部61とを有する。拡張領域が受信されるたびに、拡張領域記憶部59の拡張領域が更新される。 (もっと読む)


【課題】高速で点滅している光源のような撮像対象物でも検出が可能な固体撮像装置を提供する。
【解決手段】受光量に対して出力電圧が対数特性を有する対数変換型の撮像素子を用いた固体撮像装置において、格子状に配列された全ての画素の出力電圧を読み出す区間を1フレームとしたとき、当該区間を複数のサブフレームに分割し、各サブフレーム毎に行列の組み合わせを異ならせて、垂直方向および水平方向に飛び越し走査を行い、サブフレーム単位で画素の出力電圧を読み出す。そして、各サブフレームでの画素の出力電圧の読み出しが終了するたびに、読み出された出力電圧に基づいて、撮像対象物の検出処理を行う。 (もっと読む)


【課題】高速目標についても対処可能な監視装置を得る。
【解決手段】アドレス制御信号に基づいて、光学系2により結像された画像の中の所望の画素領域を、選択的に電気信号として読み出し可能な二次元光検出素子3と、視軸制御信号に応じて駆動することで光学系2の指向方位を変更する視軸駆動部8と、二次元光検出素子からの電気信号に基づいて、監視目標の位置および移動方向を含む目標情報を生成する目標探知追尾処理部(5、6、7)と、目標情報に基づいて、次回の画像更新時における最適な読み出し画素の領域を演算するアドレス選択画素演算器11を有し、演算結果をアドレス制御信号として出力する素子制御部(4、11)と、目標情報に基づいて、次回の画像更新時における光学系の最適な指向方位を演算し、視軸制御信号として出力する視軸制御部9とを備える。 (もっと読む)


【構成】AFE回路16aおよび16bの各々は、SG24から出力された垂直同期信号Vsync2に同期して被写界像を繰り返し取り込む。画像データ処理回路18は、取り込まれた被写界像のうち切り出しエリアに属する被写界像を切り出し、切り出された被写界像に出力処理を施す。CPU30は、垂直同期信号Vsync2の周波数の大きさの変動方向と逆の方向に切り出しエリアの大きさを変更する。
【効果】被写界像の欠落を表すエラー画像が出力画像に現れる事態を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】撮像センサにおける複数の行の制御を並行して行う。
【解決手段】画素が2次元状に配列された画素列と、複数の画素を行ごとに制御する駆動部を備え、駆動部は、異なるアドレス値を生成する複数のアドレス生成部と、該複数のアドレス生成部のアドレス値をそれぞれ異なるアドレス信号として第1の期間において選択的に出力する選択部を含む生成部と、第1の期間において、生成部から異なるタイミングで出力された複数のアドレス信号を順次にデコードして出力するデコード部と、デコード部の出力信号における第1の期間にアクティブレベルとなるビットを複数のアドレス信号に応じた複数のアクティブレベルのビットとして記憶する記憶部と、第1の期間に続く第2の期間において、デコード信号における複数のアクティブレベルのビットに応じた複数の行制御信号を生成し、これを画素配列における複数の行へ並行して出力する信号出力部を含む。 (もっと読む)


【課題】人間の眼の周辺視野における動的対象物の認識が優れているという特徴を撮影装置に適用して、中心視野と周辺視野の画像を同時に撮影可能な撮影装置(デジタルカメラ)を実現するとともに、当該撮影装置の応用として中心視野と周辺視野の画像を同時に撮影した画像を有効に利用した車載用撮影装置を提供する。
【解決手段】撮影エリアを中心部と周辺部とに分離して、中心部の撮影画像データの画素密度を高く、周辺部の撮影画像データの画素密度を低く設定したことを特徴とする撮影装置。 (もっと読む)


【課題】ディジタルカメラで、微少エリアの画像を拡大しようとするとき、
1.微少エリアの拡大画像の画面に対する解像度が劣化する。
2.微少エリアの全体画像における位置関係の認識が簡単でない。
【解決手段】カメラの撮像素子の特定部に高密度の撮像部を設けることで、微少エリアの拡大画像の画面に対する解像度を損なうことなく拡大画像を得ることができる。
拡大しようとする微少エリアを高密度撮像部内に納めることにより、画像処理によって操作性を高めることが容易である。 (もっと読む)


【課題】高速連続撮影が可能な電池スチルカメラに関すし、高画質を維持しながら広い領域の画像の高速連続撮影を可能とする。
【解決手段】被写体像を撮像し、撮像した画像の内の任意の領域内の画像を読み出し可能な撮像素子と、連続撮影速度を設定する速度設定操作部材と、速度設定操作部材により設定された連続撮影速度で撮像素子から撮像画像を読み出し可能な最大の画像読み出し領域を演算する領域演算手段と、連続撮影時に撮像素子から速度設定操作部材により設定された連続撮影速度で領域演算手段により演算された画像読み出し領域の撮像画像を読み出す画像読み出し手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】グローバルシャッタにより撮像を行う際に、高輝度被写体に起因してぶれにより発生する不自然なノイズを低減することができるカメラ等を提供する。
【解決手段】光電変換部PDを含む画素18を2次元状に配列した画素部と、光電変換部PDにより発生された信号電荷を蓄積する遮光された信号蓄積部FDと、信号電荷を光電変換部PDから信号蓄積部FDへ一括して移送するトランジスタMtx1と、光電変換部PDを一括してリセットするトランジスタMtx2と、信号蓄積部FDをリセットするトランジスタMrと、信号蓄積部FDに蓄積された信号電荷を読み出す選択トランジスタMbと、を有する撮像素子と、トランジスタMtx2によるリセット開始時(露光開始時)から選択トランジスタMbによる信号電荷の読出終了時まで、撮像素子上の光学像のぶれを軽減する動作を行うぶれ補正部と、を備えたカメラ。 (もっと読む)


【課題】流し撮り撮影により取得された画像の高画質化を図る。
【解決手段】撮影手段における撮像領域中に主撮像領域を設定し、撮像領域中の主撮像領域以外の領域である背景撮像領域に1回の露光が行われる間に主撮像領域に複数回の露光が行われ、各露光に対応して画像が取得されるように撮影手段を制御し、撮像手段により各露光に対応して取得された複数の画像を合成して合成画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】 より高速にダークシェーディング補正を行うこと。また、ダークシェーディング補正により起こる不必要なSN劣化を防ぐこと。
【解決手段】光電変換して画像信号を出力する撮像素子(101)と、前記撮像素子を露光した状態で得られる被写体画像信号から前記撮像素子を遮光した状態で得られる黒画像信号を減算する減算回路(107)と、撮影感度を設定する設定手段(120)と、前記設定手段により設定される前記撮影感度に応じて、前記撮像素子を遮光した状態で前記撮像素子から前記画像信号を間引いて読み出すときの間引き率を制御する制御手段(120、121)とを有する。 (もっと読む)


81 - 100 / 298