説明

Fターム[5C122FK43]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 表示器/ファインダ (31,841) | 表示器を複数用いた表示 (192)

Fターム[5C122FK43]に分類される特許

121 - 140 / 192


【課題】 誰でも手軽に立体画像を撮影し鑑賞することができるように、複眼撮影機と鑑賞用ビュアーとを一体化したビュアー付3Dデジタルカメラを提供する。
【解決手段】 左集光レンズ(2)と右集光レンズ(3)のある撮影機本体(1)によって撮影された視差のある2つの画像を小ディスプレイ(4)に表示し、拡大レンズ(6)によってそれを立体視できるビュアー付3Dデジタルカメラを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 優れた操作性を発揮させ得るカメラ等を提供する。
【解決手段】 第1表示部11にモニタ画像61を表示するとともに、第2表示部12に撮影済みの記録画像62を最新のものから過去へ遡って幾つか表示する(A)。第1表示部11のタッチパネルにタッチされたら(B)、その瞬間の画像をRAM等に一時記憶し、第1表示部11に撮影画像63としてフリーズ表示させる。その後、タッチパネルにより第1表示部11から第2表示部12へ撮影画像63を移動する操作がなされたら(C)(D)、撮影画像63を記録画像として確定しフラッシュメモリ等へ保存するとともに、第2表示部12に最新の記録画像62aとして表示する(E)。 (もっと読む)


【課題】 複数の送信先機器の中から画像を送信するための1つの送信先機器を簡単かつ確実に設定することができる画像装置等を提供する。
【解決手段】 タッチパネルを備える第1表示部11の切換アイコン57への操作に応じて送信先機器を示すアイコン55a〜55dおよび文字56a〜56dの何れかを表示し、タッチパネルを備える第2表示部12への左右方向の操作に応じて異なる送信候補の記録画像51を表示し、第2表示部12に、タッチされた記録画像51を第2表示部12から第1表示部11へ移動させるような送信操作が行われた場合には、その記録画像51を第2表示部12に現にアイコン表示されている送信先機器へ送信するようにしたカメラ1等の画像装置。 (もっと読む)


【課題】画像データ中の白飛びや黒潰れする部分を撮影者に報知するとともに、白飛びや黒潰れの解消に必要な調整情報を提示し、適正な露出となるように調整操作を促す撮像装置を提供する。
【解決手段】輝度判定32において、あらかじめ設定された閾値と画素データの輝度とが比較、判定される。閾値の範囲外となったデータは、強調処理33にて輝度強調が施されてもとの画素データと置換される。また、光量算出41にて範囲内の輝度に調整するための調整情報が求められる。置換されたデータ及び調整情報は、表示I/F26にて表示装置の表示に適したデータ形式に変換され、表示装置27にて撮像された画像に重畳して表示される。 (もっと読む)


【課題】表示装置のフレームレートに応じて露光時間の異なる画像をより多く撮影して合成に用いて、被写体の階調を忠実に再現したダイナミックレンジを拡大した画像データを得ることができ、複数のフレームレートで画像データを出力可能で、かつフレームレートの異なる複数の表示装置に対して同時に画像データを出力できる撮像装置を実現する。
【解決手段】本発明の撮像装置は、記憶装置又は表示装置へ送信するための出力フレームレートに応じて、前記撮像素子の露光時間の数を決定して、更に複数の異なる露光時間を決定して、撮像素子に複数の異なる露光時間で露光制御を行い、露光制御によって生成された複数の撮影画像を画像合成部で合成させる制御を行う制御部を有する。
(もっと読む)


【課題】 直感的に分かり易くかつ確実に選択操作を行うことができる画像装置等を提供する。
【解決手段】 隣接して配置された第1表示部11および第2表示部12と、第1表示部11への直接操作を入力するための第1操作入力部21と、各表示部11,12を制御して表示を行わせる表示制御部27と、第2表示部12に表示されている画像を処理対象画像として管理する画像管理部26aと、を備える画像装置において、表示制御部27は、第1表示部11に処理候補画像を表示させるとともに、第1操作入力部21により画像を選択して画像を第1表示部11から第2表示部12へ向かわせる操作がなされた場合には、選択された画像を第2表示部12に表示させるように制御するものであり、画像管理部26aは、第2表示部12に新たに表示された画像を処理対象画像に加えるように制御するものである。 (もっと読む)


【課題】保守点検や寿命時期等の保守情報を個々の監視カメラに表示するようにし、監視状態の空白期間が発生しないようにした監視カメラ装置を提供する。
【解決手段】レンズ16とレンズ16を通して結像した映像を映像信号に変換して出力する監視カメラ本体17とからなり、監視カメラ本体17に保守情報を表示する保守情報表示手段を有するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、撮影時の操作性及びグリップ性を確保するとともに画像再生時及び携帯時には小型化を図り、更には、画像再生時において大画面化を実現することができるカメラを提供する。
【解決手段】本発明のデジタルカメラ10によれば、第2のモニタ16をカメラ本体12の背面と略同じ大きさに構成することにより、画像再生時の大画面化を図ることができ、そして、第1のモニタ18を第1のモニタ16よりも小さく構成し、グリップ部14を折り畳んだ際に露出するグリップ部14の平坦部15をグリップ部として利用できるので、撮影時のグリップ性が向上する。また、グリップ部14の平坦部15に、撮影に関連する撮影操作ボタン30、32、34、36、38を設けたので、デジタルカメラ10の撮影操作性が向上する。 (もっと読む)


【課題】撮像時、再生時の操作性を向上させ、表示部の視認性に優れた光学装置を提供する。
【解決手段】撮像レンズと撮像素子と表示部を有するカメラユニットを本体ユニットに着脱自在に装着させる構成とし、本体ユニットにカメラユニットを装着して撮像、再生する時、相互のユニット間で画像に関する信号を交信し、画像または画像に関する情報を本体ユニットの表示部に表示させるとともに、カメラユニットの表示部の表示像を観察できることを特徴とする光学装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、撮影対象を撮影するレンズと撮像素子を含むカメラを搭載した携帯端末に関し、携帯端末で相手を撮影するときに相手側から見える第1の画面に鏡に写ったように画像を表示あるいは撮影状態を表すステータスを表示すると共に、撮影者から見える第2の画面に画像を表示し、撮影時に被撮影者が撮影される画像や撮影状態の確認を可能にすることを目的とする。
【解決手段】レンズを設けた側と同じ側に設けた第1の画面と、レンズを設けた側と異なる側に設けた第2の画面と、被撮影対象にレンズを向けて撮影する場合に、第2の画面に被撮影対象の画像を表示し、第1の画面には被撮影対象の画像を縮小あるいは切り出して表示する手段とを備えた携帯端末である。 (もっと読む)


【課題】複数の撮像装置等によって個々に撮影が為され、個々に保存された画像を同時に鑑賞できるように構成した画像再生装置を提供する。
【解決手段】装填された記録媒体から再生された画像データに係る画像と、有線又は無線によって外部装置と通信を行って取得した画像データに係る画像とを合成して構成される表示画像を表示装置に表示させる表示制御部128と、再生された画像データと通信によって取得した画像データに共通して含まれる時刻情報に基づいて、表示画像を構成するときに同期調整を行う時間同期部127を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】撮影時間及び撮影空間が容易に把握でき、編集しやすい撮影画像表示方法を提供する。
【解決手段】第1〜第8撮像ユニットを備える多焦点カメラの撮影画像をモニタに表示する際に、同一焦点面F1〜F4を構成する画像が横方向に、焦点面の奥行き方向の画像が縦方向に並ぶように、第1〜第8撮像ユニットの第1〜第8撮影画像100〜107を配置する。また、下方には、第1〜第8撮影画像100〜107から選択された画像、または編集中の画像等を拡大画像108,109として表示する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示手段を備えた構成において、単一の表示手段を備える場合と比較して、回路規模の増大を招くことなく、複数の表示手段に対してそれぞれ別個の画像を同時に表示可能にする。
【解決手段】表示信号発生部6には、第1の表示部1および第2の表示部2が並列に接続される。表示信号発生部6は、DMA部5から入力された画像データ(RGBデータ)を、制御部3より指示された所定のタイミングに従った画像同期信号(水平同期信号、垂直同期信号、画素クロック)とともに、第1の表示部1および第2の表示部2へ並列に供給する。このとき、第1の表示部1と第2の表示部2のそれぞれに表示する画像に関する画像データおよび画像同期信号を、共通の信号線を通して時分割で転送する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、設定画面上で設定できる設定項目のうちの所定の設定項目については、ビデオカメラ装置の設置場所とモニタの設置場所とが離れているために操作者からモニタ画面が見えない場合またはビデオカメラ装置にモニタが接続されていない場合においても、設定画面上で設定を行なう場合と同様な操作によって、設定が行なえるようになるビデオカメラ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】設定画面上で設定されうる複数種類の設定項目のうちから予め選択された1または複数の設定項目(以下、特定設定項目という)それぞれに対して、その特定設定項目の設定状態を識別可能に表示するための1または複数の表示灯がビデオカメラ装置本体に設けられている。 (もっと読む)


【課題】安価で消費電力が低く、画像表示用のモニタが無くても確実に撮影されたことを撮影者に知らせることができるデジタルカメラを提供する。
【解決手段】撮影により得られた画像データを解析し、データの完全性をチェックして、撮影の成否を判定する。そして、撮影成功の場合は、ファインダ接眼部30の近傍に設置された撮影結果表示ランプ34を点灯し、撮影失敗の場合は、撮影結果表示ランプ34を点滅させる。撮影者は、この撮影結果表示ランプ34の点灯状態を見ることにより、撮影の成否を判断することができる。 (もっと読む)


【課題】所定の構図情報を簡便に表示、確認することを可能にし、構図切換操作を簡便にかつ確実に行う。
【解決手段】撮影映像を表示する第1の表示モニタ12と、他の撮影装置と通信を行う通信手段14と、得られた他の撮影装置の構図情報や必要な情報を表示する第2の表示モニタ13を有し、第1の表示モニタ12の構図切換等に利用する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示部で画像を同時に表示できる携帯端末機及びこれを利用した撮影及び表示方法を提供する。
【解決手段】携帯端末機は、信号を送受信するための送受信部と、画像を撮影するための第1カメラ部及び第2カメラ部と、画像を表示するための第1表示部及び第2表示部と、データを保存するための保存部と、これらユニットを制御し、第1カメラ部と第2カメラ部の少なくとも一方により入力(撮影)された画像、送受信部により受信された画像、及び保存部に既に保存された画像の少なくとも1つが、第1表示部と第2表示部の少なくとも一方に表示されるように制御する制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】 1つの画像を表示するための表示面積の大型化及び装置サイズの小型化を両立することのできる画像表示装置及び撮影装置を得る。
【解決手段】 LCD(液晶ディスプレイ)38A及びLCD38Bの各々の表示面が同一の方向を向き、かつ露出される第1状態((C)及び(D)に示される状態)と、LCD38A及びLCD38Bの各々の表示面が平行に重ね合わされる第2状態((A)及び(B)に示される状態)の何れか一方の状態に切り換え可能とし、前記第1状態に切り換えられているときで画像を表示するときには、1つの画像が露出されている表示面(LCD38A及びLCD38Bの各々の表示面)に跨って表示されるように当該画像を拡大して表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】テレビジョンカメラにおいて、カメラマンによるビューファインダ映像調整と、ビデオエンジニアによるCCU出力映像調整との独立実行を目的とする。
【解決手段】カメラヘッドとビューファインダとCCUと制御装置とを有するテレビジョンカメラにおいて、テレビジョンカメラの調整を行う形態に応じ、ビューファインダに対する、ビューファインダ映像調整メニューの出力と、CCU映像モニタに対する、カメラヘッドの映像調整とCCUの調整に関する調整メニューの出力を制御する。また、テレビジョンカメラの調整を、カメラヘッドのメニュー制御部、カメラヘッドに接続した制御装置、CCUを介した制御装置のいずれで行うかを判別し、対応する調整メニューを出力する。 (もっと読む)


【課題】圧縮による歪みを含んだ画像を補正変換することにより得られる相異なる複数の画角の画像を表示するのに適した画像表示装置を提供すること。
【解決手段】中央部を拡大し周辺部を圧縮する歪曲収差特性を持つ光学系11を介して入射した被写体像に基づいて、イメージセンサ12は原画像データを生成して出力する。画像処理回路13は、原画像データから、第1の画角を有する第1の画像データと、第1の画角とは異なる第2の画角を有する第2の画像データとを、各設定画角の原画像データの歪曲収差を補正することによって生成する。表示制御回路14は、これら第1の画像データに基づく画像と第2の画像データに基づく画像とをそれぞれ異なる表示パネル2a、2bに表示させる制御を行う。 (もっと読む)


121 - 140 / 192