説明

Fターム[5C122FK43]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 表示器/ファインダ (31,841) | 表示器を複数用いた表示 (192)

Fターム[5C122FK43]に分類される特許

81 - 100 / 192


【課題】外部表示装置に対する表示が乱れたり、カメラ側の動作が緩慢となったりすることなく、外部表示装置を接続して利用可能なカメラを提供する。
【解決手段】本発明のカメラは、画像を表示可能な表示部(10)と、外部に設けられた外部表示装置(A,B)を接続可能であって、接続された外部表示装置(A,B)に表示する画像に関する情報を出力する接続部(15)と、表示部(10)の表示、及び、接続部(15)に接続された外部表示装置(A,B)の表示に関する処理を行う表示処理部(6)と、を備えたカメラであって、表示処理部(6)は、カメラ内で行われる演算処理負荷又は外部表示装置に表示する表示解像度に応じて表示に関する処理内容を変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デジタル信号処理部に接続された表示部と、この表示部より時間を要する他の画像表示部と、2つの表示部の表示を切り換える切り替え部と、撮像素子駆動部の動作速度を設定するクロック信号供給部とを備えた撮像装置に特有の問題を解消する。
【解決手段】画像処理後の画像を一の表示形式で表示するLCD21と、LCD21よりもスミアに対する改善が要望されかつ一の表示形式での表示処理に要する時間よりも表示処理に時間を要する他の表示形式で画像を表示するEVF2とを備えている。デジタル信号処理部は、LCD21からEVF2への切り換えに応じて撮像素子駆動部は動作速度変更部と、撮像素子により取得された画像データのスミア検出部とを有する。デジタル信号処理部は、スミア検出部の検出結果に基づきスミアが検出されなかったときにはEVF2に画像を表示させる際の動作速度をLCD21に画像を表示させる際の動作速度に維持する。 (もっと読む)


【課題】視覚交換の簡易な実現。
【解決手段】一方の撮像表示装置で撮像した撮像画像データを、他方の撮像表示装置に送信して表示させる。また他方の撮像表示装置で撮像した撮像画像データを、一方の撮像表示装置で表示させたり記録する。さらに、一方又は他方の撮像表示装置で撮像し、一方の撮像表示装置で記録した撮像画像データを、該一方の撮像表示装置で再生させ、一方の撮像表示装置や他方の撮像表示装置で表示させる。ここで、一方又は他方の撮像表示装置の撮像手段で撮像される撮像画像データとは、撮像表示装置の使用者の視界方向の画像であるようにする。また一方又は他方の撮像表示装置では、表示画面が使用者の目の前方に位置される。従って、撮像表示装置のユーザは、撮像表示装置を装着した状態で、自分の視界光景としての現在又は過去の光景を見るだけでなく、他の撮像表示装置のユーザの視界光景としての現在又は過去の光景を見ることができる。 (もっと読む)


【課題】 動画像の一部を拡大表示する場合の操作性を向上させることができる撮像
装置を提供する。
【解決手段】 再生画像の一部を拡大表示する場合は、スイッチ9は端子A側に接続
され、撮像装置の液晶モニタ6には、拡大する領域を示す選択枠が付加された画像を表示
する一方、外部TVモニタ7には、特殊効果回路3aにより拡大処理された画像を表示す
る。ユーザは、液晶モニタ6に表示される選択枠により拡大する領域を容易に確認できる
ので、移動する対象物を見失うことなく追従でき、外部TVモニタ7によりその拡大画像
を見ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】別体の画像再生装置に出力する画像の出力形式を、画像再生装置における画像の再生形式に応じて、確実に選択可能な撮影装置を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ10には、GPSユニット60が設けられている。ユーザが、デジタルカメラ10において設定可能な世界中の様々な地域の時間であるワールドタイムを切り換えると、CPU20は、GPSユニット60からの位置情報を受信し、デジタルカメラ10の所在地が特定される。そして、地球上の様々な地域と、地域に応じて異なるテレビ50のビデオ出力形式との対応を示すデータ等に基づいて、デジタルカメラ10の所在地におけるビデオ出力形式が特定される。このビデオ出力形式に対応した画像出力形式が、CPU20により自動的に選択、設定される。 (もっと読む)


【課題】運転席から見て、車両のボディで視覚になる範囲を、フロントガラスを通して見える光景とシームレスに表示できる表示システム及びプログラムを提供すること。
【解決手段】車両の運転席から見て死角となる範囲を含め、前記車両の外部における画像を撮像する撮像手段と、前記車両のインストルメンタルパネル上に、フロントガラスと隣接して設けられ、画像を表示可能な第1表示手段と、前記第1表示手段に表示したとき、前記第1表示手段に表示された画像と、前記フロントガラスを通して見える光景とがシームレスとなるように、前記撮像手段で撮像された画像を処理し、前記処理された画像を前記第1表示手段に表示させる制御手段と、を備える表示システム。 (もっと読む)


【課題】レリーズボタン等の操作スイッチのデザインや配置を指の長さや大きさに合わせて容易にカスタマイズ出来るようにし、操作性を向上させる。
【解決手段】取得された被写体の画像に含まれるスイッチ画像を抽出し、大きさ及び表示位置が調整されたスイッチ画像を表示手段に表示させる。表示手段の前面にタッチパネルが設けられており、スイッチ画像が表示された領域に対応する領域においてタッチパネルへの入力が検出されると、あらかじめ設定された所定の動作を実行する。これにより、操作部(例えばレリーズボタンなど)を好みの画像の形状や外観にすることが出来るため、操作部を好みのデザインにカスタマイズすることができる。また、指の太さや指の長さなどに合わせて、操作部の位置、形状など自由にカスタマイズすることができる。 (もっと読む)


【課題】 従来のCCTVシステムでは、ユーザが、映像表示するための操作は、いわゆるカメラ選択の操作で、操作用クライアント端末の表示画面に表示した、地図画面のカメラの図形若しくは操作ボタン又はリストから選択するGUI操作が主であった。一枚の画面に表示できる情報量には限りがあるため、階層構造で複数の画面を次々に切替えて操作する必要があり、映像表示を行うまでに時間が掛かっていた。
【解決手段】 クライアント端末が送信したキーワードに基づいて、複数のカメラのうちから1つを特定し、特定したカメラが送信する画像データを表示する。 (もっと読む)


【課題】きれいな画面で画像を楽しむことができると共に、二つの表示部を有効に活用することのできるカメラを提供する。
【解決手段】左右二つの画像表示用の表示パネル8W、8Mと、これら二つの表示パネルの一方に設けられたタッチパネル8Tを有し、このタッチパネル8Tが左右いずれに位置するかを検出し、またユーザーのタッチパネル8Tへの接触状態を検出することにより、撮影モード、再生モード、編集モード、検索モード等の機能を切り替える。
(もっと読む)


【課題】カメラにより撮影したカメラ映像と、コンピュータグラフィックス(CG)処理により生成したCG映像とを合成するに際して、カメラ情報を得るための検出用マーカとして、安定的に検出・消去が可能なマーカを備えた映像合成装置および映像合成プログラムを提供する。
【解決手段】映像合成装置1は、検出用マーカとして、実空間に複数個LED光源の組を配置し、カメラ映像のフィールド画像に同期して、オン(点灯)とオフ(消灯)とを交互に繰り返して点灯または消灯させることを特徴とするものであって、マーカ点灯制御手段4と、オブジェクト位置検出手段5と、カメラ情報抽出手段6と、CG映像生成手段7と、カメラ映像記憶手段8と、オブジェクト消去手段9と、実写・CG映像合成手段10と、テンプレート記憶手段11と、CGデータ記憶手段12と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】保守点検や整備等を行なう際、または、故障が生じた際等における点検や診断等に係る作業を容易化して、作業員にとっての取り扱いを便利にすることができ、実用に好適するカメラの状態表示装置を提供する。
【解決手段】カメラヘッドを、撮像レンズ15を含む部分を露出させた状態で、その撮像方向を調整可能に支持する筐体と、筐体内に設置され、カメラヘッドから得られる信号の処理部が構成された回路基板と、筐体に着脱自在に設けられ、着状態で筐体から露出された部分のカメラヘッドを覆うドーム形のカバーと、回路基板に設置され点灯状態と消灯状態とに選択的に制御可能な表示器20〜22により、状態表示を要求する操作に応じて状態表示を行なう状態表示手段31〜34とを備える。 (もっと読む)


【課題】備え付けの表示装置および外部表示装置のそれぞれに適合した表示が行えるようにしたカメラ装置およびそのカメラ装置におけるGUI切替方法を提供する。
【解決手段】カメラ装置100は撮影映像を表示するLCD109と、そのLCD109が表示するGUI(Graphical User Interface)と、外部表示装置としての外部モニタ200が表示するGUI(Graphical User Interface)とを切り替えるGUI切替手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】投射条件の設定状態を素早く変更することができるプロジェクタ機能付きデジタルカメラの提供。
【解決手段】プロジェクタ機能付きデジタルカメラは、撮影光学系100により結像された被写体像を撮像素子101で撮像する撮影ユニット10と、画像データに基づく投射用画像を投射する投射ユニット20と、第1の操作部113Aと、投射用画像の投射中に第1の操作部113Aと同時に操作することにより、投射用画像に関する投射条件の設定状態を変更する第2の操作部114とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のズーム領域を指定するとともに指定した複数のズーム領域内の画像をサブ画面上にそれぞれ表示することができる画像表示装置およびその画像表示装置を具備した撮影装置、さらに画像表示方法を提供する。
【解決手段】メイン画面130Aと複数例えば2つの第1のサブ画面30B,130Cを設ける。3つの画面の表面に静電センサ130を設けてタッチパネルを構成して、第1のサブ画面、第2のサブ画面のうちのいずれか(例えば第1のサブ画面130B)がタッチされた後、メイン画面130Aのいずれかの位置がタッチされたらその位置に切出領域を設定し設定した切出領域内の画像を先にタッチされた第1のサブ画面に表示する。続いてメイン画面130Aのいずれかの位置がタッチされたら、その位置に切出領域を設定し設定した切出領域内の画像を、画像が表示されていない第2のサブ画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】撮影者と被写体となった人物とが異なる場合に、撮影前に被写体側でも画像の構図、被写体自身の姿勢、および表情などの撮影状況を把握可能にする。
【解決手段】カメラは、被写体を撮影して画像を取得する取得手段7と、画像を撮影者に向けて表示する第1表示器17と、画像を被写体に向けて表示する第2表示器3と、取得手段7で取得した画像に人物が含まれているか否かを判定する判定手段9と、判定手段により画像に人物が含まれていると判定された画像を第2表示器に表示する表示制御手段9とを備える。 (もっと読む)


本開示は、カメラ・ボディの表面上に形成される第一の画像ディスプレイを含むデジタル・カメラに関する。該デジタル・カメラはまた、カメラ・ボディにマウントされる第二の画像ディスプレイをも含む。第二の画像ディスプレイは、第一および第二の画像ディスプレイが複合表示領域を提供する少なくとも一つの閲覧位置に展開可能である。
(もっと読む)


【課題】回路基板上の配線パターンを簡略化し、基板上のパターン形成の自由度を高める。
【解決手段】画像データから外部投影用の光像を形成する像形成手段34と、画像データに基づく画像を外部表示するモニタ手段55とを備える。回路基板56上の画像処理手段は、像形成手段34およびモニタ手段55に出力すべき画像データを生成する。生成された画像データを像形成手段34に出力するための配線部材81が接続される第1のコネクタ71と、生成された画像データをモニタ手段55に出力するための配線部材82が接続される第2のコネクタ82とを回路基板56上に近接して配置する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の認証履歴から、容易な操作でその所望とする時刻の画像を表示させること。また、複数の時刻の画像または複数のカメラの画像を同時に表示させる場合に、容易な操作でその所望とする画像を適切なサイズで表示させること。
【解決手段】画像表示制御装置103において、画像表示制御プログラム602が、表示された認証履歴の一覧から画像を選択された表示すべき認証履歴から取得される認証時刻と、設定された条件から取得されるプレ再生時間から得られる画像表示時刻を含む画像表示要求を、ネットワークカメラビューアプリケーション601に発行することで、操作者の負担を増やさずに管理サーバから画像を取得して表示する構成を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所定の条件を満たした際に、第1の被写体表示手段から第2の被写体表示手段への表示切り換えの推奨を操作者に通知し、適切なタイミングで切替制御を行う撮像装置を提供する。
【解決手段】フォーカスレリーズの押下が検出されると、被写体測光結果がLV13以上であるか判断する。被写体測光結果がLV13以上であると判断された場合、WB−gain値から演算される被写体光の色温度が4500〜6000Kであるかどうかを判断する。WB−gain値から演算される被写体光の色温度が4500〜6000Kであると判断された場合、闘値th1以上のスミア発生領域をXがA以上であるかどうか判断する。闘値th1以上のスミア発生領域をXがA以上であると判断された場合、EVF推奨をLCDパネルに表示する。 (もっと読む)


【課題】取得するカメラパラメータの精度を向上させることができる「カメラパラメータ取得装置」を提供すること。
【解決手段】校正対象のカメラの内部パラメータの設計値/基準値を指示する第1のデータと、当該カメラの校正パターンに対する相対姿勢の設計値/基準値を指示する第2のデータをあらかじめ用意し、制御手段により、校正パターンを生成して表示装置に表示させると共に、第1及び第2のデータを用いて、画像上でほぼ期待の通りに分布するように生成した期待校正制御点と、表示装置上の校正パターンを上記のカメラで撮像した結果から抽出した校正制御点との差が許容範囲内に収まるように当該期待校正制御点の位置を補正し、該補正の結果に応じた校正パターンを再生成して表示装置にする。 (もっと読む)


81 - 100 / 192