説明

Fターム[5C122GF01]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 電源/バッテリ (2,141) | バッテリ側のカメラ筐体への取付構造 (146)

Fターム[5C122GF01]に分類される特許

61 - 80 / 146


【課題】アクセサリーシューに装着されたアクセサリーの着脱を容易に行う。
【解決手段】記録媒体に対して情報信号の記録及び/又は再生を行う記録再生部が設けられた装置本体2とレンズ鏡筒3とを備える撮像装置1に対して着脱可能に取り付けられたシューアダプタ7において、装置本体1との取り付け操作を行う取付操作部57,60と、アクセサリーが装着されるアクセサリーシュー55とが形成され、アクセサリーシュー55にアクセサリーが装着された状態で装置本体2から着脱可能とされている。 (もっと読む)


【課題】レンズ鏡筒に装着されたレンズフードのがたつきを防止する。
【解決手段】
レンズ鏡筒3と、該レンズ鏡筒3の前面に、周方向に回動されることにより着脱自在に装着されるレンズフード9とを備えた撮像装置1において、レンズ鏡筒3は、前面に、周方向に沿って形成されたガイド壁111と、レンズフード9と係合する係合凹部115とを備え、レンズフード9は、周方向に回動されることによりガイド壁111に摺動されるガイド凹部118と、昇降自在に形成され係合凹部115に係脱操作される係合凸部119と、レンズ鏡筒3との係合位置においてガイド壁111の端面を周方向に向かって付勢する付勢部材120とを備える。 (もっと読む)


【課題】縦位置グリップ装置などの電子機器のコンパクト化を図れ、電子機器の操作性や携帯性、収納性を向上できる電池用トレー、電子機器、縦位置グリップ装置を提供する。
【解決手段】電池用トレー40は、2つの電池50を、それらの電池側端子52を向かい合わせ、かつ、それら電池50の長手方向が同一直線上を延在するように並べて収容する2つの細長形状の電池収容スペース51を備える。電池用トレー40の電池収容スペース51に2個の電池50を収容し、縦位置グリップ装置30の電池室38に、2個の電池50を電池用トレー40と共に挿入し、蓋体39を閉じる。電池室38に、2つの電池50が、それらの電池側端子52を向かい合わせ、かつ、それら電池50の長手方向がグリップ装置側筐体32の左右方向に沿って同一直線上を延在するように並べて収容される。 (もっと読む)


【課題】接点数が異なるカメラに装填可能なバッテリホルダを提供する。
【解決手段】複数の電池パック90a,90bを装填でき、カメラ本体20の電池室に接続して電池パックから電源供給を行う取り外し可能なバッテリホルダ80である。複数の電池パックのうちの少なくとも1個の電池パックのプラス極端子96をカメラ本体20と接続する接点面(第1のプラス電極)101と、複数の電池パックの残りの電池パックのうちの少なくとも1個の電池パックのプラス極端子96をカメラ本体20と接続する接点面(第2のプラス電極)104と、電池パックのマイナス極端子98をカメラと接続する接点面(マイナス電極)103とを備え、接点面101と接点面103は略同一面上に並べて設けられ、一方接点面104は、接点面101、103とは異なり、突出した面に設けられている。
(もっと読む)


【課題】電源の無駄な消耗を防ぎ、撮影枚数を増加させたバッテリホルダを提供する。
【解決手段】逆流防止用のダイオード83、84をバイパスするためのスイッチ87、88を設け、このスイッチ87、88は、電池室110a、110bに電池が装填された否かに応じてスイッチ状態が変わる。電池が2個装填された場合には、スイッチ87、88はオフし、ダイオード83、84がダイオードとして動作し、逆流防止する。また、電池が1個しか装填されない場合には、スイッチ87、88のいずれかがオンとなり、逆流防止用のダイオード83、84をバイパスし、スイッチ87、88を通じて電源供給され、ダイオード83,84で電圧降下が生じない。
(もっと読む)


【課題】 近年の撮影時および再生時に手軽に映像を確認できる液晶モニタを備えたビデオカメラにおいて、バッテリーを容易に着脱できるようにビデオカメラ本体の側面にバッテリーを装着する形態やバッテリ−をビデオカメラ本体内に収納する形態が普及している。しかしながら、バッテリーをビデオカメラ本体の側面に装着する形態やビデオカメラ本体内に収納する形態などのようにバッテリーがビデオカメラ本体に接する場合、ビデオカメラの使用中にバッテリーがビデオカメラ本体の熱を受けてしまう。
【解決手段】 電子機器本体に対し開閉可能な表示部の表示面の裏面にバッテリー収納部を設け、収納したバッテリーの少なくとも一面が前記電子機器の外装面の一部となるようにバッテリーを収納する。 (もっと読む)


【課題】カメラユニットとプロジェクタモジュールとの配置を工夫することで、カメラの小型化を図る。
【解決手段】プロジェクタモジュール30およびカメラユニット20は、長手方向の各光軸20X,30Xが平行な状態でカメラ本体100の図示右側に寄せて配置される。カメラ本体100の左部には電池室10が配置される。また、プロジェクタモジュール30の上方で、かつカメラユニット20側方にあたる箇所には、閃光装置の発光部51が配置される。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ等の電子機器の小型化を妨げないように、電池や記録媒体を収納する収納部の開閉カバーを施錠・開錠するロック機構の小型化、省スペース化を図る。
【解決手段】ロック機構8は、施錠位置と開錠位置との間で移動自在に配設され、開閉カバー7の閉状態時に該開閉カバー7に設けられたスリット穴7Aに係合し又は離脱することが可能なロック爪10と、通電時に自己発熱によって収縮するワイヤ状の形状記憶合金12A,12Bであって、通電時の収縮によって開閉カバー10を開錠位置又は施錠位置に移動させる形状記憶合金12とを備えている。このロック爪10を駆動するためのアクチュエータとして、ワイヤ状の形状記憶合金12A,12Bを使用するようにしたため、ロック機構8の小型化、省スペース化が可能になる。 (もっと読む)


【課題】光学窓部材を手で覆い隠すことを防止して撮影時のホールド性を確保しても、部品数も少なく小型で外観品位の優れた外装カバー、及びその外装カバーを備える光学機器を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯する光学機器の本体の外側の一部を覆うカバー部材1と、前記カバー部材1の外部に複数の光学部材2の光学範囲を露呈して配列する光学範囲配列穴3と、前記光学範囲配列穴3に配列する少なくとも隣接する一方と他方の光学部材2の光学範囲を透明部材40で覆う一体形状の光学窓部材4を備える。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタモジュールに屈曲光学系を採用した場合でも装置の大型化を抑制する。
【解決手段】プロジェクタモジュール30は、光を屈曲させる屈曲部30Aを含み、この屈曲部30Aから水平方向に突出する水平部30Bと、屈曲部30Aから垂直方向に突出する垂直部30Cとが一体化されて成る。水平部30Bと垂直部30C第1の部分との間の空間には、閃光発光用の電荷を蓄えるコンデンサ52が配置されている。 (もっと読む)


【課題】電池収納部の蓋と記憶媒体挿入部の蓋とをロックすることが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】このビデオカメラ(撮像装置)は、電池を収納する電池収納部の電池蓋13とメモリカード挿入部14の蓋15とを有する装置本体1と、装置本体1の起動時に駆動するレンズ保持部23と、レンズ保持部23に連動して移動する1つのロックピン16と、ロックピン16の移動により、電池蓋13とメモリカード挿入部14の蓋15とをロックする矢印G方向に回動されるロックレバー19とを備えている。 (もっと読む)


【課題】三脚にデジタルカメラを取付ける際に、電池蓋が開かない方法を提供する。
【解決手段】デジタルカメラ2は、カメラ本体の底面に三脚用ネジ穴が設けられた三脚取付部と、係止位置で電池室を閉じ、かつカメラ本体3に係止される電池蓋22と、足部とが設けられている。電池蓋22は、係止位置で底面と略同一面を形成している。三脚取付部は、係止位置の電池蓋22より下方に突出して設けられている。足部は底面の四隅に設けられている。デジタルカメラ2と小型三脚55とを相対的に回転させて雄ネジが三脚用ネジ穴に螺合されると、雲台58と三脚用取付部とが当接して小型三脚55にデジタルカメラ2が取り付けられる。このとき、雲台58と電池蓋22との間には0.8mmの隙間が設けられる。 (もっと読む)


【課題】小型化を確保しつつ電池と記録媒体の着脱操作性の向上を図ったカメラ、電池ユニット、およびアダプタを提供する。
【解決手段】カメラ1の前面に装着自在に設けられ、装着された状態でカメラのグリップ外観を形成し、カメラ駆動用の電池28を内蔵する電池ユニット部20と、カメラ1に設けられ、電池ユニット部20が装着されるバッテリ収納部3と、このバッテリ収納部3に装着された状態の電池ユニット部20で遮蔽される部分に設けられる画像記録用の記録媒体30が装填される媒体装填用の装填口10を備える。グリップ部の電池を外すと、記録媒体30が露呈されるので、電池と媒体の収納場所を探す必要がなく、直ぐに分かる。
(もっと読む)


【課題】携帯性を確保しつつ電池と記録媒体の取り扱いがより簡単になされるカメラ、そのように電池と記録媒体が組み合わさった電池ユニット、この電池ユニットに対応するアダプタ装置を提供する。
【解決手段】電池ユニット部20は、カメラ本体部2の前面に装着自在に設けられ、装着された状態でカメラのグリップ部の一部を形成している。また電池ユニット部20は、カメラ駆動用の電池28を内蔵しており、さらに画像記録用の記録媒体30は、カメラ1に電池ユニット部20が装着された状態では外観から隠され、カメラから外された状態では露出するような位置で電池ユニット部20に装填される。
(もっと読む)


【課題】小型化、薄型化、外観上の見栄え、グリップ性等のデザイン的な機能に優れたデジタルカメラを提供する。
【解決手段】デジタルカメラ本体12と、デジタルカメラ本体12の左右何れかの側面に形成された装着面24に着脱自在に装着され、デジタルカメラ本体12に電力を供給すると共にデジタルカメラ10のグリップ部を構成するバッテリー14と、装着面24に形成され、デジタルカメラ本体12の放熱を行う放熱孔38と、突起部39とを備えている。 (もっと読む)


【課題】カメラの移動できる範囲が制限されることなく、死角をなくして広い領域を監視できるシステムの実現。
【解決手段】監視カメラ2と、監視カメラ2に電力を供給する電池ユニット20とがレール軌道1上を移動するカメラシステムにおいて、監視カメラ2は、カメラに接続された電池ユニットの蓄電残量を判定し、蓄電残量が規定値以下の場合、レール軌道上に待機する電池ユニットをカメラ本体に接続するように制御し、電池ユニット20は、監視カメラ2から受信した移動指令に基づいてレール軌道1上での移動を制御する。 (もっと読む)


【課題】付加価値を高める上で有利な撮影システムおよびインターフェースボックスを提供する。
【解決手段】撮影システムは、本体部14と記録再生部16とインターフェースボックス60とを含んで構成される。本体部14に、本体部側コネクタ30A、30Bを備える第1、第2取り付け部26、28が設けられている。記録再生部16に、第1、第2取り付け部26、28の双方に取り付け可能な記録再生部側取り付け部16Bと、本体部側コネクタ30A、30Bに着脱可能な記録再生部側コネクタ32A、32Bが設けられている。インターフェースボックス60に、第1、第2取り付け部26、28の双方に取り付け可能なインターフェースボックス側取り付け部64と、本体部側コネクタ30A、30Bに着脱可能なインターフェースボックス側コネクタ66A、66Bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 燃料電池をカメラに収納したまま燃料補給を簡単に行うことが可能な燃料電池を用いたカメラを提供する。
【解決手段】 燃料電池105 をカメラ本体101 の底面部より挿入して収納部に収納し、燃料電池の透過部105aと燃料注入口105bを設けた筐体部分を、開閉可能なカード蓋115 で保護されるメモリカード格納挿入口116 の隣接部分に、直接表出するように配置し、カード蓋を閉じることにより、メモリカード格納挿入口と共に燃料電池の透過部及び燃料注入口も、カード蓋により同時に覆い隠されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】一つの蓋部を異なる方法で操作することにより、電池の着脱と記録媒体の着脱とを個別に行うことができる電子機器を提供する。
【解決手段】この電子機器は、電池が着脱自在に装着される電池装着部8と、記録媒体26が着脱自在に装着される記録媒体装着部13aと、該記録媒体装着部13aおよび電池装着部8の各開口を開閉自在に覆う蓋部16Aと、を備える。蓋部16Aは、第1の操作により記録媒体装着部13aに対する記録媒体16の着脱を可能にし、第2の操作により電池装着部8に対する電池の着脱を可能にする。 (もっと読む)


【課題】電池が正規の姿勢で挿入されれば、電池を押さえ込み、電池が上下逆向きに挿入されれば、蓋体をロックできない構造を簡素な構成で実施する。
【解決手段】上面が開口し電池3が挿入される収容室4を開設したケース本体1上に、該開口を覆う蓋体2を上下回動且つ前後移動可能に設け、ケース本体1と蓋体2との間には、後退した蓋体2の開き動作を規制するロック機構6が設けられている。収容室4の底面には、電池3が正規の姿勢で挿入された状態で、電池3上の幅方向端部寄りの位置から突出した突片30が嵌まる凹み40が開設されている。蓋体2には、表裏方向が正しく上下方向が逆にされて誤挿入された電池3の突片30に接して、蓋体2のロック動作に伴う後退移動を防ぐリブ片25が設けられている。 (もっと読む)


61 - 80 / 146