説明

Fターム[5C122HA65]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | 電子回路技術 (8,743) | 記憶素子及びその制御 (3,593) | ROM/LUT (801)

Fターム[5C122HA65]の下位に属するFターム

Fターム[5C122HA65]に分類される特許

141 - 160 / 677


【課題】
録音時の、機構部からの騒音を低減する。
【解決手段】
被写体認識部(78)が、撮影画像から人物を認識する。撮影画面中に人物が含まれている場合で、ズームレンズ群(32)、フォーカスレンズ群(36)及びNDフィルタ進退機構(38)の何れかが駆動されているとき、対応するフィルタ処理部(84、86、88)で入力音から騒音を低減する。騒音を低減された音声が符号化復号化処理部(76)で符号化され、記録媒体(72)に記録される。 (もっと読む)


【課題】予め設定された所定の条件を有する画像データを保存する際に固有の秘密鍵を用いて暗号化し、その暗号化された画像データの復号化もその固有の秘密鍵を用いて復号化する撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置(デジタルカメラ)10は、被写体の像を撮像して画像データとして出力する撮像部21と、画像データ記憶部19と、画像データが、予め設定された所定の条件に合致するか否かを判定する印象判定部15と、秘密鍵を記憶する装置固有秘密鍵記憶部13と、印象判定部15により画像データが所定の条件に合致すると判定されたときに、この画像データを、秘密鍵を用いて暗号化した暗号化画像データを生成する画像暗号化部16と、暗号化画像データを、秘密鍵を用いて復号して原画像データに戻す画像復号化部17と、を有する。 (もっと読む)


【課題】再生時ブレ補正にかかる処理負荷を低減させる。
【解決手段】再生処理部212は、再生対象となる動画像データを外部メモリ260や外部インタフェース部320を介した外部装置などから取得する。取得した動画像データについて、ブレ量やブレ方向を示す移動量情報が取得できる場合、再生処理部212は、移動量情報に基づいてフレーム画像の表示領域を制御することで、再生時のブレ補正をおこなう。移動量情報が取得できない場合には、再生処理部212が当該動画像データを再生する際に、移動量検出部213がフレーム画像間の特徴点移動量を検出し、移動量情報生成部214が、検出結果に基づいた移動量情報を生成して動画像データと対応づけることで、次回以降の再生時に、移動量情報を用いた効率的なブレ補正をおこなうことができる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示手段の応答性を改善することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】被写体を撮影するCCD306と、CCD306により撮影した画像を表示する液晶パネル321とを備える。また、液晶パネル321の応答性が低下する環境温度下においては、液晶パネル321に入力する映像信号振幅を液晶パネル321の応答性が高い範囲に制御するCPU314を備える。 (もっと読む)


【課題】処理負荷を軽減しつつ、確実に樽型収差を補正することができる収差補正装置および収差補正方法を提供する。
【解決手段】
広角レンズにおいて生ずる樽型収差を補正する収差補正装置1は、広角レンズを備えたカメラからの画像が入力される画像入力部11と、入力された画像の各画素と該画像上の座標とを対応付ける座標化処理部13と、樽型収差を楕円で近似することにより、該楕円上の座標を補正後の座標に変換するための座標変換係数を決定する変換係数決定部14と、決定された座標変換係数に従って、座標楕円上の座標に対応付けられた画素を補正後の座標に補正する補正処理部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】撮影時のF値とライブビュー表示時のF値とが異なる場合に、スチル画像に付加されるシェーディングと特性の異なるシェーディングがライブビュー画像に付加される。
【解決手段】撮像装置は、撮影レンズを通して受光した被写体光を光電変換することにより画像データを得る撮像部102と、少なくとも撮影時の絞り値に応じて、撮影レンズの光学特性よりも強調したシェーディングを画像データに付加する第1のシェーディング付加部118と、画像データに基づいてライブビュー表示画像を生成する画像処理部107と、撮影時の絞り値およびライブビュー表示時の絞り値に応じて、シェーディング特性を決定するシェーディング特性決定部118と、決定されたシェーディング特性に応じたシェーディングをライブビュー表示画像に付加する第2のシェーディング付加部118と、シェーディングが付加されたライブビュー表示画像を表示する表示部114とを備える。 (もっと読む)


【課題】見易い表示形態での表示を可能とするとともに、ユーザが容易に所望のパラメータ値を設定することができるようにする。
【解決手段】シャッタスピード設定画面表示においては、スイッチ2〜10に、シャッタスピードにおいてマニュアル設定可能なパラメータ値である「1/1000」、「1/500」・・・「5」、「10」を割り当てる。そして、液晶モニタ16に、スイッチ2〜10と同一の形状であって、同一の位置関係からなるスイッチ画像2′〜10′を表示するとともに、これらスイッチ画像2′〜10′の近傍又はその内部に対応する前記スイッチ2〜10に割り当てられたパラメータ値を表示する。スイッチ2〜10のいずれかに対する操作があったならば、シャッタスピード設定処理を行って、操作されたスイッチに割り当てられているパラメータ値を設定する。 (もっと読む)


【課題】ズーム倍率に応じた、応答性と停止精度の両立を図った自動焦点調節機構を提供する。
【解決手段】ズーム検出器111と、フォーカスレンズ120と、フォーカス機構121及びモータ122からなる構成と、被写体像のフォーカスが合った状態でのフォーカスレンズ120の位置を目標フォーカス位置として取得するレンズマイコン130と、ズーム検出器111での検出結果に応じて、停止前速度を設定するレンズマイコン130及び停止前速度テーブル142からなる構成と、を備える。フォーカス機構121及びモータ122からなる構成は、目標フォーカス位置近傍で駆動する際には、レンズマイコン130及び停止前速度テーブル142からなる構成で予め設定された停止前速度でフォーカスレンズ120を駆動する。 (もっと読む)


【課題】撮像された映像の画質を従来に比べて向上させることが可能な撮像システムを提供する。
【解決手段】被写体を撮像して撮像信号を生成する撮像素子を具備した撮像装置と、撮像信号に対して処理を行う信号処理回路を具備するとともに、撮像装置に対して電気的に接続自在な信号処理装置と、を有する撮像システムであって、信号処理装置は、撮像装置と電気的に接続された際に前記撮像素子の種類を検知する検知部と、検知部の検知結果に基づき、撮像素子の種類に応じた周波数のクロック信号を生成するクロック信号生成部と、を備え、撮像装置は、クロック信号に基づいて撮像素子を駆動する撮像素子駆動部と、所定の情報を記憶する記憶部と、クロック信号に同期したタイミングにより、所定の情報を記憶部から読み出して信号処理装置へ伝送する情報伝送部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】結像光学系の球面収差に応じてデフォーカス量を精度良く補正できる焦点検出装置および撮像装置を提供する。
【解決手段】マイクロレンズ161aを複数配列したマイクロレンズアレイ161と、前記マイクロレンズに対応して設けられた複数の受光部162aを備え、前記マイクロレンズを介して光学系からの光束を受光する受光素子162と、前記複数の受光部のうち、前記光学系の異なる領域を通過した一対の光束を受光する一対の受光部を前記光学系の複数の絞り値に対応付けて選択し、当該一対の受光部の出力に基づいて前記光学系の像面ズレ量を演算する演算手段163と、を備える。 (もっと読む)


【課題】被写体が低照度や低コントラストの場合でもAF合焦性能を向上させることができる自動合焦装置を提供する。
【解決手段】電子カメラは、フォーカスレンズ104を含む撮影光学系および撮像素子108を介して得られた画像出力信号に基づき、この画像の測距領域で被写体のコントラストを示すAF評価値が最大になるようにフォーカスレンズ104の位置を調節する。電子カメラは、撮像素子108によって撮影される画像に複数のエッジ判別領域を設定し、設定された判別領域ごとに、複数のフォーカスレンズの位置で撮像素子108によって撮影された画像のコントラスト値を取得してメモリに記憶する。電子カメラは、記憶されたコントラスト値に基づき、エッジ判別領域をAF評価値算出領域にするか否かを判断し、AF評価値算出領域で取得されたコントラスト値に基づき、AF評価値を算出する。 (もっと読む)


【課題】フラッシュを発光させる撮影の際の撮影条件の設定を適正に行う。
【解決手段】撮像装置100であって、撮像レンズを通過した被写体の光学像を光電変換して被写体画像を生成する電子撮像部2と、被写体の撮像の際に発光する発光部6と、被写体の撮影の際のISO感度を決定する感度決定処理、感度決定処理にて決定されたISO感度及び発光部のフラッシュ発光能力に基づいて、被写体の撮影の際に発光部から発光される光の有効照射距離を求める距離算出処理、距離算出処理にて算出された有効照射距離に基づいて、ズーム量の調整を補助する撮影補助動作の実行を制御する実行制御処理を行うCPU17と備える。 (もっと読む)


【課題】ダイジェスト検出の精度を保ちつつ、圧縮率と録画フレームレートを変えることで、メディア容量を有効に使いながら記録し、再生時に自動でダイジェスト再生が行われるようにする。
【解決手段】ステップS3の重要度指定ループは、ユーザが指定する重要度に応じたフレームレートおよび圧縮率でもって、撮像画像が録画される処理である。重要度レベル指定イベントが生じたと判定されると、ステップS33において、重要度レベルに応じたフレームレートおよび圧縮率が設定される。重要度レベルが高くなるほど、フレームレートが高くされる。重要度レベルが高くなるほど、圧縮率が低くされる。設定されたフレームレートおよび圧縮率で信号が記録メディア5に記録される。記録メディア5を標準フレームレートで再生すると、重要度の低い区間が早送り再生され、重要度が高い区間がスローモーション再生される。 (もっと読む)


【課題】光学系の変更を行わずに、画像にシェーディングを付加する。
【解決手段】撮像素子102は、撮影レンズ1010を通して受光した被写体光を光電変換することにより、画像データを取得する。ホワイトバランス補正部1071は、画像データに対して、ホワイトバランス補正を行う。シェーディング処理部118は、ホワイトバランス補正が行われた画像データに対して、撮影レンズ1010の光学特性よりも強調したシェーディングを付加する処理を行う。 (もっと読む)


【課題】トリガーとは無関係に常時記憶が続行できる運転情報記録装置を提供する。
【解決手段】撮像手段32と、撮像手段32によって撮像された画像データを記憶する記憶手段38とを具備する運転情報記録装置30において、記憶手段38は、撮像された画像データを常時記憶する常時用リングバッファ46、および所定のトリガーが発生したときにトリガー発生時の前後の画像データを記憶するトリガー用リングバッファ44の少なくとも2つのリングバッファを有する。 (もっと読む)


【課題】従来にない斬新な写真シールを提供できる写真撮影遊戯機を提供する。
【解決手段】写真撮影遊戯機は、カメラで被写体を撮影して写真画像を生成する。このとき、カメラで撮影された画像をトリミングして略正方形の写真画像を生成する。そして、生成された写真画像に所望の編集画像を落書きし、略正方形の合成画像を生成する(A)。また、カメラで撮影された画像をトリミングして写真画像を生成し、生成された写真画像が配置された写真領域301と、写真領域301の周囲を取り囲む余白領域302を有し、写真領域301及び余白領域302に編集画像が落書きされた、略正方形の合成画像(B)を生成する。生成された合成画像をシール紙に印刷することにより、略正方形の写真シールを作成できる。 (もっと読む)


【課題】被写体に対応する画像領域について正確にその存否を判定するとともに、その判定処理にかかる時間を短縮させることを目的とする。
【解決手段】デジタルカメラ1の制御部18はプログラムメモリ181のプログラムを実行すると、CMOS11で結像された画像から画素数を減じてライブビュー画像を作成し、顔検出部14に対しライブビュー画像における前記被写体に対応する画像領域の検出を指示し、検出しなかったと判定した場合は、撮像された画像には前記被写体に対応する画像領域が存在しないとみなす一方、検出したと判定した場合はこの検出された画像領域の位置を特定し、更にフルサイズ画像に対応する画像領域が、前記被写体に対応する画像領域であるか否かを顔判定部15に判定させ、被写体に対応する画像領域であると判定した場合は、前記撮像画像に前記被写体に対応する画像領域が存在するとみなすよう制御する。 (もっと読む)


【課題】通常撮像モードにおいて可変的に設定されるシャッタースピードに応じた適切な切替条件で通常撮像モードから合成撮像モードに切り替えること。
【解決手段】通常撮像モードの撮像動作と合成撮像モードの撮像動作とを選択的に実行可能な撮像装置において、通常撮像モードの撮像動作を行って被写体を撮像して前記露光画像信号を生成し、該露光画像信号を検波することによって、被写体の明部と暗部の輝度倍率を算出し、合成撮像モードにおける長時間露光時間と短時間露光時間との比率である露光倍率を算出し、輝度倍率と露光倍率とを比較し、当該比較結果に基づいて撮像装置の撮像モードを通常撮像モードから合成撮像モードに切り替える。 (もっと読む)


【課題】画像データからの顔検出処理時における処理負担を軽減できるようにすることを目的とする。
【解決手段】ステップS105で検索した特徴データグループに対応する特徴データを特徴データテーブルから読み出して、RAM29に登録する(ステップS106)。つまり、ステップ言語設定モードでの処理により、特徴データを用いる特徴データグループは決定済みであることから、この決定済みの特徴データグループ(人種)に対応する特徴データを特徴データテーブルから読み出す。そして、この読み出した特徴データを顔検出処理に使用すべく、RAM29に登録して展開する。しかる後に、このRAMに登録した顔の特徴データを用いて顔検出処理を実行する(ステップS108)。 (もっと読む)


【課題】角速度センサ・制御サンプリングの遅れを考慮した、高精度なブレ補正を行うことができるブレ補正装置を提供する。
【解決手段】ブレ補正装置100は、例えば、カメラ2の振れを検出する角速度センサ3の出力に応じて、像ブレを光学的に補正するブレ補正レンズ4と、ブレ補正レンズ4の位置を検出するPSD7と、角速度センサ3の出力に基づいて、カメラ2の支持状態が手持ちか固定かを判定する支持状態判定部21と、PSD7の出力、又は、補正式演算部26の出力である目標速度から算出されるブレ補正レンズ4の位置に基づいて、目標速度の変更量を決定する速度バイアス演算部28と、角速度センサ3の位相遅れを補償するための位相進み補償部25と、を備え、支持状態判定部21が固定と判定した場合に、速度バイアス演算部28は、目標速度の変更量を大きし、位相進み補償部25は、補償動作を解除、又は、パラメータを変更する。 (もっと読む)


141 - 160 / 677