説明

Fターム[5C122HA84]の内容

スタジオ装置 (397,422) | 一般技術 (37,735) | クリーニング装置/清掃具 (490) | レンズ/撮像素子表面の汚れ/曇り/滴除去 (302)

Fターム[5C122HA84]に分類される特許

1 - 20 / 302



【課題】絶縁物からなる収容部材に収容された撮像光学系における第1レンズの表面に塵埃が付着することを抑制することのできる撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像光学系20により結像された被写体像の取得のための撮像素子31を含む電子回路ユニット30と、撮像光学系20において被写体側に配される第1レンズ(21a)の表面を露見させつつ撮像光学系20および電子回路ユニット30を収容する収容部材(11)と、を備える撮像装置10である。第1レンズにおける表面とは反対側の裏面と、電子回路ユニット30における回路基準電位位置と、を接続する導電性部材(22、23、34)を備える。 (もっと読む)


【課題】外装の内部空間に配置された光学部品に付着した埃等の除去作業を容易にする。
【解決手段】外装カバーユニット60は、交換レンズを取り付けるためのレンズマウント63を有する。NDフィルタユニット70はNDフィルタ1を内蔵し、NDフィルタ1の被写体側に開口部11を有して、外装カバーユニット60に固定される。カバーガラス31を保持する保持部材32を有したカバーガラスユニット30は、NDフィルタユニット70が外装カバーユニット60に固定された状態のまま被写体側に着脱可能に構成される。カバーガラスユニット30を外装カバーユニット60に取り付けた状態では、カバーガラス31が開口部11を塞ぎ、カバーガラスユニット30を外装カバーユニット60から取り外した状態では、開口部11を介してNDフィルタ1が被写体側から見える。 (もっと読む)


【課題】 良好な撮像状態を確保した上で素子ユニットの清掃性の向上を図る。
【解決手段】 撮像装置は、アクセサリーが着脱可能な筐体と、筐体の内部に配置され筐体の内部に入射する光を反射するミラーと、筐体の内部に配置されミラーにより反射された光を光電変換する撮像素子を有する素子ユニットと、素子ユニットに向かう光の一部を遮蔽する遮光板とを備え、遮光板が素子ユニットへ向かう光の一部を遮蔽する遮光位置と素子ユニットに対する所定の作業が行われるときに退避する退避位置との間で移動可能とされた。 (もっと読む)


【課題】車載用カメラのレンズに付着した付着物を適切に除去することが可能な小型のカメラレンズ用ワイパーを提供する。
【解決手段】カメラレンズ用ワイパー10は、車外に露出した車載カメラ50のレンズ51の付着物を除去する拭取部11と、水分を検知して変形する高分子樹脂を用いて拭取部11を駆動させる駆動部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車載用カメラのレンズに付着した付着物を適切に除去することが可能な小型のカメラレンズ用ワイパーを提供する。
【解決手段】カメラレンズ用ワイパー10は、車外に露出した車載カメラ50のレンズ51の付着物を除去する拭取部11と、当該拭取部11を駆動する高分子アクチュエータ12と、当該高分子アクチュエータ12に駆動信号を入力する信号入力部13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】圧電素子と配線部材との接続部に劣化が生じることを抑えるとともに、塵除去性能を向上させる。
【解決手段】撮像素子ユニット200は、被写体の光学像が結像される撮像面を有し、前記光学像を電気信号に変換する撮像素子と、撮像素子よりも被写体側に配置された振動部材104と、振動部材104に装着された圧電素子114と、圧電素子114の振動の節の位置に接続され、圧電素子114に駆動信号を伝達するFPC116と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の振動モードを使用して確実に塵を除去することが可能な撮像素子ユニット、撮像装置、及び塵除去用の圧電素子の駆動方法を提供する。
【解決手段】撮像素子ユニット200は、被写体の光学像が結像される撮像面を有し、前記光学像を電気信号に変換する撮像素子102と、撮像素子102よりも被写体側に配置された振動部材104と、振動部材104に装着された圧電素子114と、振動部材104に付着した塵を除去するための操作が入力される操作入力部120と、操作に基づいて第1の共振周波数で圧電素子114を駆動し、次に操作が入力された場合に第1の共振周波数とは異なる第2の共振周波数で圧電素子114を駆動するカメラ制御部112と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で効率的に振動部材に付着した塵埃を除去することが可能な、新規かつ改良された撮像装置及び塵埃除去方法を提供する。
【解決手段】照射される光を電気信号に変換する撮像素子の前面に配置される振動部材と、前記振動部材を振動させる加振部と、前記加振部の振動動作を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、前記振動部材が共振状態となる共振周波数を起点として前記加振部を動作させ、該共振周波数から所定の周波数高いまたは低い周波数まで連続して前記加振部を動作させることを特徴とする、撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの低減を図った上で画質の向上を図る。
【解決手段】 光学像を電気的信号に変換する撮像素子と、前記撮像素子の被写体側に配置された光学部材と、前記光学部材の一端縁に接合されたプレートと、前記プレートに接合された加振部材とを設けた。
これにより、加振部材の大きさに拘わらず光学部材に大きな振幅の振動を伝達して光学部材に対する塵埃の付着を十分に防止することが可能であるため、製造コストの低減を図った上で画質の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 充分な異物除去性能を得る。
【解決手段】 被写体光を光電変換する撮像素子と、撮像素子の前方に配置される光学部材と、光学部材を振動させる加振手段と、光学部材が共振する第1の共振周波数を用いて、光学部材が共振すると推測される推定周波数を第1の共振周波数以外で求める推定手段と、推定周波数を含む周波数帯域の範囲内で周波数を複数回変化させて光学部材を振動させるように加振手段を制御する制御手段と、推定周波数を含む周波数帯域の範囲内で周波数を複数回変化させて光学部材を振動させたときの光学部材の振動状態に基づいて、光学部材が共振する第2の共振周波数を特定する特定手段と、第2の共振周波数を記憶する記憶手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像素子の前面側に配置された防塵ガラスに付着した塵埃が撮影された画像に写り込むのを防止すると共に撮像素子に入射する迷光の発生を防止する。
【解決手段】被写体からの被写体光による像を撮像する撮像素子14aを有するセンサユニット14と、前記センサユニットよりも前記被写体側に配置された防塵光学部材22を備え、前記防塵光学部材と協働して内部に密閉空間を形成する構造体20と、を有し、前記構造体は、前記撮像素子の受光面と前記防塵光学部材との間の距離を所定の距離に設定し、前記密閉空間内の前記防塵光学部材に近接した位置に絞り部材28を備える。 (もっと読む)


【課題】カメラのレンズの汚れと傷、及び、ハンドの汚れと傷の違いを好適に検出することができる、優れたロボット装置を提供する。
【解決手段】ロボット装置100は、ハンドをカメラ305で撮像した画像をリファレンス画像として、汚れ又は傷が存在する部位を検出する。さらにハンドを移動させることで、検出された汚れや傷がカメラ305のレンズ又はハンドのいずれに起因するかを判定する。そして、ロボット装置100は、検出したのが汚れと仮定して、清掃作業を行なった後、汚れを除去できたかどうかで汚れと傷の違いを検出する。 (もっと読む)


【課題】操作性が損なわれることなく、消費電力を押さえながら、ISCを可能とする。
【解決手段】撮像素子6と、撮像素子6に設けられ、規則的な配列パターンを持って配置されたAF画素7と、撮像素子の光軸前方に配置された振動板8と、振動板に設けられ、AF画素の配列パターンと同じ方向の振動波を発生する振動子9とを備える。 (もっと読む)


【課題】 第1の曲げ振動に対する第2の曲げ振動の時間位相を正確に90°ずれていない振動を励起すると、光学部材を破損するおそれがある。
【解決手段】 第1の駆動電極に通電してから、第2の駆動電極に通電するまでの駆動位相ずれ量を設定する設定手段と、振動検出手段が第1の検出電極からの出力してから前記第2の検出電極からの出力するまでの検出位相ずれ量を測定する測定手段とを有し、設定手段が予め設定される第1の駆動位相ずれ量を設定したときに、測定手段によって測定される検出位相ずれ量に基づいて、設定手段は第2の駆動位相ずれ量を設定し、設定手段が第1の駆動位相ずれ量を設定するときに、駆動手段が第1の駆動電極および第2の駆動電極に通電する第1の電圧は、設定手段が第2の駆動位相ずれ量を設定するときに、駆動手段が第1の駆動電極および第2の駆動電極に通電する第2の電圧よりも低い。 (もっと読む)


【課題】より簡便な機構によって、撮影装置の筐体の内部空間内の異物を排出する。
【解決手段】デジタルカメラ20は、移動レンズの移動により生じる圧力変化によって外部空間から内部空間12へ空気を流入可能な流入部61と、レンズユニット21の移動レンズの移動により生じる圧力変化によって内部空間12から外部空間へ空気を排出可能な排出部65を有している。流入部61は、イメージセンサー51の上部に隣接して配設されている。この流入部61には、内部空間12側へ空気を流入可能に開放する逆止弁である流入弁が設けられている。また、排出部65は、イメージセンサー51の下部に隣接して配設されている。この排出部65には、外部空間側へ空気を排出可能に開放する逆止弁である排出弁が設けられている。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体の小型化を可能とし、撮像素子の受光面近傍に塵埃が存在して写り込むのを抑制可能な技術を提供する
【解決手段】撮影レンズを通して入射する被写体光を電気信号に変換する撮像素子214と、撮影レンズと撮像素子214との間に設けられる光透過部材206と、光透過部材206を加振して屈曲振動させる加振部226と、光透過部材206と撮像素子214との間に設けられ、電圧印加状態を切り替えることにより、被写体光の撮像素子214への入射を可能とする透光状態と、被写体光の前記撮像素子214への入射を阻止する遮光状態とに切り替えが可能な物性シャッタ部220と、光透過部材206と撮像素子214との間に形成される空間を囲繞して密閉する密閉構造部210とを備える。 (もっと読む)


【課題】レンズに装着可能で、レンズに対する異物の付着を防止可能なレンズ用送風装置を提供する。
【解決手段】本発明のレンズ用送風装置1は、レンズ鏡筒22の外側に配置可能な略円筒状の形状を有し、該円筒の円周に沿って内部空間30が設けられるとともに、該内部空間30を流れる空気を該円筒の一方の開口から外に向かう方向に送風するレンズ先端側開口3aが設けられる円筒状送風部3と、カメラ2に取付ける取付部43が一方に設けられ、他方において前記円筒状送風部3を保持する保持部45が設けられるとともに、該円筒状送風部3の前記内部空間30に空気を送り込む送風構造46と長手方向に伸縮可能な伸縮構造とを有する台座部4と、を備え、前記円筒状送風部3の内側にレンズ鏡筒22が位置するように前記台座部4をカメラ2に装着可能である。 (もっと読む)


【課題】カメラのレンズを適切に洗浄する構成でありながら、カメラを収容する筐体が大型化することを回避する。
【解決手段】車室15内の空気を空調制御する車室用空調装置14と光学センサユニット1のノズル9とを配管10を介して接続し、車室用空調装置14により空調制御された空気が空調制御の際に発生した風力により配管10内を流れてノズル9の洗浄用噴射口11からカメラ3のレンズ5のレンズ面5aに向けて噴射されるように構成した。レンズ面5aを適切に洗浄することができ、カメラ3を収容する筐体2にファンやファン駆動部を設ける必要がなく、筐体2が大型化することを回避することもできる。 (もっと読む)


【課題】 レンズの付着物を検出するための、小型化が可能な撮像モジュールを提供すること。
【解決手段】 撮像素子6と、撮像素子6に被写体像を結像させるレンズ3と、レンズ3と撮像素子6との間の高さ位置に設けられた発光体5と、発光5体と撮像素子6との間に設けられた遮光部材7とを備えていることから、例えば、レンズ3を覆うような別体の部材を用いることなく、レンズ3表面に光を照射できる。よって、レンズ3表面の付着物を検出するための、小型な撮像モジュール1を提供することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 302