説明

Fターム[5C164FA15]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | 用途/分野 (13,129) | サービスエリアが限定的なもの (1,399) | ホテル、病院など、あるいは屋外公共用 (127)

Fターム[5C164FA15]に分類される特許

41 - 60 / 127


【課題】自動で複数のディスプレイの動作を統一させることができるネットワークシステムを提供する。
【解決手段】複数のディスプレイ200Bの各々が、ディスプレイの動作状態を管理装置200A,300に送信する。管理装置が、複数のディスプレイに対応する動作状態をメモリ102に記憶する。管理装置が、メモリに記憶されている複数のディスプレイに対応する動作状態に基づいて、ディスプレイに他のディスプレイと同じ動作をさせるためのコマンドを送信する。複数のディスプレイの各々が、管理装置からのコマンドに基づいてディスプレイの動作状態を変更する。 (もっと読む)


【課題】直感的に広告出稿条件を指定できるよう、かつ、場所の特性を反映した多彩な広告メニューを構成でき、放映計画の作案を自動化、省力化でき、ロケーション側の審査を行いながら、外部環境の変化に応じて放映直前の素材データ差し替えを可能にする。
【解決手段】放映計画情報等を記憶するメタデータ記憶手段10、表示装置5に設定される媒体枠を示す媒体枠情報を入力する媒体枠情報入力手段11、媒体枠を適宜分割および統合してなる販売枠を示す販売枠情報を生成する販売枠情報生成手段12、広告出稿条件を入力する広告出稿条件入力手段13、販売枠情報を検索する販売枠情報検索手段14、広告IDを販売枠情報に含ませる広告割り付け手段15、販売枠情報を確定する販売枠情報確定手段16、販売枠情報内の広告IDを含む放映計画情報を生成する放映計画情報生成手段17、放映計画情報を送信する放映計画情報送信手段18を設ける。 (もっと読む)


【課題】広告主側で広告コンテンツを入力する端末コンピュータ、及び施設構内で構内ネットワークを介して接続された複数の端末機器に広告コンテンツを配信する構内サーバと、広域ネットワークを介して接続され、端末コンピュータからの広告コンテンツに関する配信条件情報を登録して管理する広告サーバ装置において、広告依頼側で配信条件の登録変更等を任意に直接設定可能とする。
【解決手段】端末コンピュータからのアクセスを受付けて、当該端末コンピュータに対応する配信条件情報の登録を行なうステップT101〜T105,T109〜T110と、登録した配信条件情報に基づき、構内サーバが施設構内の端末機器に配信した広告コンテンツの回数を集計するステップT115,T116,T110と、登録した配信条件情報と配信回数とにより課金される広告料金を広告主側に提示するステップT101〜T108とを備える。 (もっと読む)


本発明は、映像提供システム及びその映像提供方法に関する。本発明によるモバイル端末機に映像を提供する映像提供システムは、ユーザを識別できる識別情報を感知する識別部と前記識別部で前記識別情報が感知されれば、感知された識別情報に対応するユーザを含む映像を撮影する撮影部を含む少なくとも一つの映像獲得装置と、前記映像獲得装置で撮影された映像を所定の送信情報に基づいて、前記モバイル端末機に送信するサーバーと、を含む。これによって撮影装置を携帯しないユーザに容易に映像を提供できる映像提供システム及びその映像提供方法が提供される。
(もっと読む)


【課題】複数の再生装置のそれぞれが非同期でコンテンツデータを再生している場合に、同一内容のコンテンツデータがずれたタイミングで再生される可能性を低減する。
【解決手段】記憶部30は、複数のコンテンツデータと、複数のコンテンツデータを再生すべき順序が示されたプレイリストとを記憶する。通信部22は、複数のコンテンツデータのうちの少なくともひとつを再生可能な別の再生装置から、当該別の再生装置において再生されるコンテンツデータに関する情報を受けつける。制御部24は、受けつけた情報と、プレイリストとをもとに、複数のコンテンツデータの再生タイミングを制御する。再生部26は、制御部24における制御にしたがって、複数のコンテンツデータを再生する。通信部22は、再生部26において再生されるコンテンツデータに関する情報を通知する。 (もっと読む)


【課題】利用者が不正に有料放送を視聴できないようにする有料テレビ制御装置を提供する。
【解決手段】制御部41は、特定の有料放送を選局指示する操作信号を受信すると、予め課金認証がなされていれば、その操作信号に対応した再送信信号の変換を許可する課金制御部48を備える。タイマー本体11は、テレビ受像機2への電流量を検出する電流検出部36の他に、リモコン12からの操作信号の有無と、電流検出部36で検出される電流量とを監視し、操作信号を受信していないのにも拘らず、テレビ受像機2への電流量がしきい値よりも低下したら、テレビ受像機2への電流供給を遮断させる不正使用判定部44とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 条件に合致したユーザを特定し、特定ユーザにとって最適な情報をプライバシーを損なうことなく表示可能とする。
【解決手段】 データベース11に格納されるユーザの属性に対応付けられたディジタルコンテンツを情報出力装置13で視聴用に出力する場合に、視聴ユーザの人数と各ユーザの属性をユーザ把握装置14で把握し、演算装置15において、その人数が規定数を越えた場合にユーザそれぞれの共通属性をピックアップし、その共通属性が規定人数を超えたか否かを判定する。制御装置12は、通常、データベース11から予め決められたコンテンツを読み出させ、所定のスケジュールに沿って情報出力装置13に出力させるようにし、人数が規定数を越え、共通属性が規定人数を超えた場合には、共通属性に対応するコンテンツをデータベース11から読み出させ、情報出力装置13に優先的に出力させる。 (もっと読む)


【課題】病院内CATVシステム及び地上波デジタル放送のデータ放送を利用して給食メニューを入院患者に提示し、給食アンケートを容易に実施可能とする。
【解決手段】ヘッドエンド装置15にて地上波デジタル放送を受信し、病院内CATV幹線22を介して各病室のセットトップボックス25に送信し、ビデオモニタ27に地上波デジタル放送の映像を表示する病院内CATVシステムにおいて、管理センタに設けられる給食管理パソコン14等により各患者のカテゴリを設定してカテゴリ別に複数の給食メニュー映像を作成し、ヘッドエンド装置15における自主番組のデータ放送を利用してセットトップボックス25へ送信する。セットトップボックス25は患者のカテゴリ情報に基づき、該カテゴリ情報に合致した給食メニューを選択してビデオモニタ27に表示し、患者により選択された給食メニューの選択情報を給食アンケートの回答として管理センタ10へ送信する。 (もっと読む)


対話型マルチメディア広告システムを開示する。前記システムは、安全なネットワーク上でデプロイされた複数個の対話型広告キオスクと;広告キオスクの各々と通信する際の集中型サーバと;各広告キオスクを制御しモニタリングするための手段と;アプリケーションプログラミングインタフェースおよびソフトウェア開発キットを介して各キオスク上でマルチコンテンツモジュールを管理するための手段と;複数個のクライアント、オペレータ、管理者インタフェースと;インハウスおよびクライアント作成のコンテンツを生成するための手段とを備える。各キオスクは、中央処理装置と;凹みのあるタッチスクリーン光学系を有するディスプレイウィンドウと;カメラと;マイクロフォンと;スピーカと;複数個の通信手段とを備える。中央処理装置は、中央サーバからコンテンツをダウンロードし、ダウンロードしたコンテンツを表示し、キオスクと消費者の接触、音声および他の入力との対話を仲介し、フィードバックおよび性能情報をコンパイルして中央サーバに送信するように動作可能である。 (もっと読む)


【課題】特定の場所で提供されるコンテンツを確実に視聴することができるコンテンツ表示装置等を提供する。
【解決手段】システム制御部40は、コンテンツデータと、受信キーと、を受信すると、予め設定された前記受信キーと同一の内容を示す受信キーと前記受信した受信キーとが一致した場合に、前記受信したコンテンツデータが示すコンテンツを表示部32に表示する。 (もっと読む)


【課題】商品を購入する場合に商品購入者が自分の住所、氏名等を一々入力しなくても商品を購入注文できるデータ放送を使用した商品販売システムを提供する。
【解決手段】ホテル12には土産品の商品情報を入力するメンテナンス端末14が配設されている。このメンテナンス端末14はインターネット20を介してシステム提供会社16のCMSサーバー18と接続されている。このCMSサーバー18はインターネット20を介してホテル12のホテルチャンネル送出装置22と接続されている。また、ホテル12にはメンテナンス端末14と接続されると共にホテル内インターネット28を介してホテル12の第1客室36A,第2客室36B,第3客室38Cのテレビ38A,38B,38Cと接続された受注処理システム用サーバー26が設置されている。 (もっと読む)


【課題】来訪者に対し、管理対象区画における滞在中、なるべく快適に過ごしてもらえるようもてなすことができるコンテンツ提供装置を提供する。
【解決手段】来訪者識別情報の集計結果に対し、各来訪者Mの待合室WRに拘束される待ち時間に応じ、予め定められた重み付けを行う。これにより、待ち時間の長い来訪者Mに係わる来訪者属性情報についてはより比重が重くなるように重み付けし、待ち時間が短い来訪者に係わる来訪者属性情報についてはより比重が軽くなるように重み付けすることができる。その結果、待合室WRに拘束される待ち時間が長くなり疲れが徐々に増した来訪者Mをより重点的な対象として、コンテンツを提供することができる。 (もっと読む)


携帯電話を有するユーザは、個人化セッションにおいて、電子看板システムと相互作用する。一部の実施形態では、看板に対するユーザの場所は、携帯電話(すなわち、看板の)によって取込まれるイメージリーか、または、看板システム(すなわち、ユーザの)によって取込まれるイメージリーのいずれかの、カメライメージリーから見定められる。ユーザに関する人口統計情報は、看板システムによって採取された取り込まれたイメージリーから推定でき、または、ユーザに関連する記憶されたプロファイルデータからアクセスできる。看板システムは、ユーザ人口統計についてカスタマイズされた見返り(たとえば、デジタルクーポンまたは他の応答データ)を観察者に送信できる。一部の配置構成では、見返りデータは、サイネージコンテンツ内に符号化されたデジタルウォータマークデータによって表される。符号化は、看板に対するユーザの場所を考慮することができ、異なる場所に位置する観察者に対して異なる見返りの幾何学的ターゲッティングを可能にする。 (もっと読む)


【課題】画像データの投写中でも、取得したい情報を投写画面上にリアルタイムに表示することが可能な投写装置、投写装置の制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】映像信号に、インターネット50上から取得したデータを重畳させて投写データを生成する投写データ生成手段(OSD処理部21)と、投写画像のうち、重畳されたデータが投写されたRSS領域22あるいは24が選択されたことを認識する認識手段(位置情報取得部26)と、RSS領域22あるいは24に投写されたRSSデータ120に関するコンテンツ情報130を投写する投写手段(画像形成部27)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】視聴者が自身の存在位置によらず好適な映像や音声を視聴することができるようにする。
【解決手段】サーバ1は、無線ノードWNから供給されるクライアント信号測定結果をもとに、クライアントユニットCUの位置を検出する。サーバ1は、クライアントユニットCUの位置に基づいて、音声信号と映像信号とのうちの少なくとも一方の信号を変換するパラメータ値を可変設定し、そのパラメータ値を用いて信号を変換する。変換後の信号のうち、映像信号は超大画面モニタ2に出力され、各チャンネルの音声信号はスピーカ3乃至7のそれぞれに出力される。
本発明は、映像音声の配信システムに適用可能である。 (もっと読む)


【課題】街頭または店先などに設置される表示装置に第1の情報画像または第2の情報画像を表示する場合に、観察者がいるかどうか、また観察者の距離または位置に応じて第1の情報画像または第2の情報画像を表示する情報表示装置を提供する。
【解決手段】情報を表示する表示部と、前記表示部に表示する第1の情報画像と、第2の情報画像を記憶する記憶部と、前記表示部の前方にいる観察者の有無及び前記表示部から観察者までの距離を検出する検出部と、前記検出部によって検出した観察者までの距離に基づいて前記第2の情報画像の表示サイズを制御する表示サイズ制御部と、前記検出部が観察者のいないことを検出した場合は、前記第1の情報画像を前記表示部の表示が面に表示し、観察者がいることを検出した場合は、前記第1の情報画像を前記表示部の表示画面全面に表示するとともに、前記第2の情報画像を制御された表示サイズで表示する表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像を送信側で符号化し受信側で復号化して表示出力する画像通信システムにおいて、画像データに係る処理の処理量を低減する。
【解決手段】 本発明は、画像を符号化し、符号化画像データを作成する符号化手段と、符号化画像データを復号化する復号化手段と、復号化された画像を看者に表示出力する表示出力部とを備える画像通信システムに関する。そして画像通信システムは、上記表示出力部と看者との相対的な位置に係る検知を行う看者検知手段と、看者距離測定手段が検知した結果に応じて、上記符号化手段による符号化の内容を設定する符号化内容設定手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】強電界地域においても障害を生じる恐れがなく、アナログ放送波と同じチャンネルに出力チャンネルを合わせることができる再送信装置を提供する。
【解決手段】デジタル放送復調部12a〜は、各地域の地上デジタル放送のチャンネル数に十分対応できるだけの数を備え、地上デジタル放送波を復調してアナログ変調部13a〜へ出力する。キャリア抽出部14a〜は、アナログ放送波の映像キャリア信号をチャンネル別に抽出してアナログ変調部13a〜へ出力する。アナログ変調部13a〜は、デジタル放送復調部12a〜で復調された映像信号を再変調する際、アナログ放送波の映像キャリア信号と周波数・位相が等しい信号とする。出力混合部15は、アナログ変調部13a〜で変調された各チャンネルのアナログ信号と入力分配部11からデジタル放送波パススルー回路16を介して送られてくるデジタル放送波とを混合し、再送信信号として外部に出力する。 (もっと読む)


【課題】表示装置が設置された場所で、その場所の表示装置が必要とする表示コンテンツを選択して表示する表示装置提供する。
【解決手段】表示コンテンツ情報と、前記表示コンテンツ情報の内容情報、利用者情報または設置場所情報の少なくとも1つを含む識別情報からなるデジタル表示データを取得する表示データ取得部と、放送映像データを取得する放送データ取得部と、前記識別情報を解析して、前記表示コンテンツ情報が表示可能かどうか判断する識別情報解析部と、前記識別情報解析部が表示可能であると判断した場合は、前記放送映像データと表示コンテンツ情報を合成して表示部に表示させ、表示可能でないと判断した場合は、前記放送映像データを表示部に表示させるよう処理する映像データ処理部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アナログTVとデジタルTVが混在した状況であっても、各受像機が、地上デジタル放送の番組を適切に受像することが可能となる放送信号変換装置を提供する。
【解決手段】地上デジタル放送の放送信号を受信する受信部と、該受信した放送信号に基づいて、地上デジタル放送の放送番組の映像を表すアナログ信号を生成する、アナログ信号生成部と、地上デジタル放送の放送信号と前記アナログ信号が多重された高周波を生成する、高周波生成部と、を備えた放送信号変換装置とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 127