説明

Fターム[5C164TB35]の内容

Fターム[5C164TB35]の下位に属するFターム

Fターム[5C164TB35]に分類される特許

121 - 140 / 179


【課題】ストリームを再生する端末の切り換えを、ストリーム再生が途切れることなくスムーズに行う。
【解決手段】ストリーム再生端末を切り換える際に、再生中の第1の端末における切り換え操作のみで別の第2の端末への切り換えがスムーズに行うと共に、切り換え元の端末への配信をしながら切り換え先の端末への接続の準備を配信サーバの機能でできる限りまで行っておいて、ストリームデータがどちらの端末にも表示されない時間をできる限り短くする。 (もっと読む)


【課題】IEEE1394シリアルバスに接続されるディジタルテレビジョン受像機等のターゲット機器において、一般のUSBケーブルを用いて接続されるタイプのHDDを、IEEE1394ネットワーク上のディスクサブユニットとして機能させることができるようにする。
【解決手段】DTV1(ディジタルテレビジョン受像機)内部にUSBインタフェース19を設けて、このUSBインタフェース19を介してHDD3を接続すると共に、DTV1内部のメモリ23に、このDTV1があたかもハードディスクレコーダ内蔵のDTVであるかのようにふるまうための各種の処理を記述した機能拡張プログラム52を記憶する。これにより、AVHDDよりも値段の安い、USBケーブルを用いて接続されるタイプのHDD3を、IEEE1394ネットワーク上のディスクサブユニットとして機能させることができる (もっと読む)


【課題】パン&チルト機能搭載ネットワークカメラに於いて、ユーザーはパン&チルト機能制御要求を発した後の画像を容易に閲覧出来、且つ、パン&チルト後のカメラ位置を容易に把握可能とする。
【解決手段】携帯電話からパン&チルト機能制御要求が送信されて来た場合には、ネットワークカメラは、パン&チルト機能制御要求を受信した時点に於ける最新の静止画像データを1フレーム分だけ携帯電話に配信する。その後に携帯電話から送信されて来る次の画像取得要求を受信すると、ネットワークカメラは、当該次の画像取得要求の受信時に於ける最新の静止画像データを含む複数フレームの静止画像データを携帯電話に配信し、携帯電話は配信されて来た複数フレームの静止画像データを連続的に再生する(擬似動画)。 (もっと読む)


ネットワークにおいてビデオデータの伝送を制御する方法であって、前記ネットワークを介し受信機にビデオデータを送信するステップと、前記受信機により測定されるチャネルパラメータ情報を受信するステップと、前記受信機から前記チャネルオアらメータ情報を受信する際に遅延時間を補償するため、前記チャネルパラメータ情報に予測ファンクションを適用し、フィードバックファンクションを生成するステップと、ネットワーク状態を補償するため、前記フィードバックファンクションに応答して送信されるビデオデータを調整するステップとを有する方法。
(もっと読む)


【課題】オンラインを基盤として個人化及び事業化への適用が可能なチャンネル、ライブ、ビデオオンデマンドなどのメディアポータルツールを駆逐してワン−ストップでインターネットを通じて個人放送局を提供する個人動画放送システム及びサービス方法を提供する。
【解決手段】ウェブサイトに接続して個人動画放送及びビデオオンデマンドを実時間で視聴するための使用者放送端末と;使用者端末と連動する有無線インターネットと;前記インターネットと連動して、ウェブサイトのウェブページを通じて個人動画放送、チャンネル及びビデオオンデマンド情報を実時間で提供するウェブサーバーと;前記ウェブサーバーと連動して実時間放送及びビデオオンデマンド情報を端末の環境フォーマットに変換して提供するメディアサーバーと;前記メディアサーバーと連動して実時間エンコーディングあるいは実時間で放送を選択して各種情報を伝送するための個人用放送端末と;前記放送端末と連結して動画を撮影するための映像器機とを含む。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの所定の位置で再生ビットレートの変更が可能なコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】サーバ10は、同じコンテンツに関し、互いに異なるビットレートを有し、複数のパートに分割されたストリームデータSTi(i=1〜3)を有する。クライアント20は、サーバ10から配信されたストリームデータSTiを受信しながら再生する。このとき、クライアント20は、各パートの再生を完了するごとに、次のパートのデータ量が既にバッファ領域27A及び27Bに蓄積されているか否かを判断する。蓄積されている場合、次のパートの再生時間中にバッファ領域27A及び27Bに蓄積可能なデータ量を算出し、その算出結果に基づいて、サーバ10に要求するストリームデータSTiを選択する。 (もっと読む)


【課題】 プロ野球の試合映像を配信する際に、各回毎、かつ、表裏の攻撃毎に、部分的な試合映像の配信を可能とする。
【解決手段】 一連の試合映像を、各回毎、かつ、表裏の攻撃毎に分割してWEBサーバ装置4に記憶しておくと共に、各試合の得点表の画面をユーザの携帯電話機6に送信する。そして、この得点表に基づいてユーザにより選択された回の試合映像を、ユーザの携帯電話機6に部分的に配信する。これにより、一連の試合映像のち、ユーザが希望する回の部分的な試合映像のみを視聴可能とすることができる。また、上記得点表の画面のうち、現在の試合進行に対応する得点の表示欄或いはこの表示欄に表示する得点を点滅表示する。これにより、現在の試合の進行状況、攻撃中のチーム及びその得点をユーザが容易に認識可能とすることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通信の一方に通信の主導権のあるマルチメディア遠隔コミュニケーションシステム及びマルチメディア遠隔コミュニケーション方式に関する。
【解決手段】マルチメディア遠隔コミュニケーションシステム1は、所定距離離れて有線または無線の通信回線4で接続されている固定的情報端末2と遠隔情報端末3とが、通信を行う際に、固定情報端末2が、遠隔情報端末3での操作に応じて、固定情報端末2の備えているマイクやカメラ等のマルチメディア機器でマルチメディア情報を取得して、当該取得したマルチメディア情報を遠隔情報端末3に送信し、遠隔情報端末3が、固定情報端末2から送信されてきたマルチメディア情報を再生出力する。 (もっと読む)


【課題】
デジタル・コンテンツ装置に使用されるデジタル・コンテンツ伝送方法。記憶装置の使用状況を感知することで、デジタル・コンテンツのサーバー間との接続状態を決める。メモリーの使用状態を繰り返し感知し、無線通信モジュールをオン、オフするなどのステップにより、エネルギー浪費を節約する。
【解決手段】
その方法は、無線通信モジュールをオンするステップと、資料信号の受信を伝送するステップと、記憶装置の使用状態を感知することにより情報を伝送するかどうかを決めるステップと、資料の中断信号を伝送するステップと、無線通信モジュールをオフし、資料の伝送を停止させるステップと、記憶装置内の資料を使用しかつ記憶装置の使用状況を感知することにより無線通信モジュールをオンし直すかどうかを決めるステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 一度記録したメディアコンテンツを、携帯電話などの外部機器で再生可能とし、利便性を向上させる。
【解決手段】 DVD/HDDレコーダ7は、メディアコンテンツを内蔵チューナにより受信してDVD記録媒体や内蔵のHDDに記録する。DVD/HDDレコーダ7は、携帯電話9から再生出力要求があると、該当コンテンツの番組情報および時間情報(再生開始時刻&再生終了時刻)を携帯電話9に転送する。携帯電話9は、ネットワークに接続し、放送システム1に該当コンテンツの番組情報、時間情報および機器情報を送信する。放送システム1は、番組情報からコンテンツを取り出し、時間情報からコンテンツの一部を切り出し、機器情報に従って携帯電話9で再生可能なファイル形式に変換して該携帯電話9に転送する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続されている複数の出力装置間を移動して同一のコンテンツを再生する場合に生じるコンテンツ再生の煩雑な動作を削減する。
【解決手段】コンテンツ配信システムは、ネットワーク41、リモコン装置11、複数の出力装置21、22、及びサーバ装置31を備える。サーバ装置31は、管理テーブル52にて、リモコン装置11のリモコン装置ID:111と、出力装置21、22の出力装置ID:121、121とを関連付けて管理し、これに基づいてコンテンツ51の配送先を特定する。これにより、利用者(X氏)がリモコン装置11を所持したまま移動するだけで、部屋を移動する前の部屋Aにあった出力装置21に出力していたコンテンツ51の続きを、移動した後の部屋Bにある出力装置22に自動で出力させ、更に、前にいた部屋Aの出力装置21へのコンテンツ51の出力を自動で停止可能とする。 (もっと読む)


【課題】無線LANを使用するホームネットワークにおいて、送受信データ量が大きな映像情報を通信する映像クライアントと映像サーバが、他の機器の無線通信に干渉されない安定した映像通信が行える無線映像通信システムを提供する。
【解決手段】映像サーバと映像クライアントは、夫々に無線ネットワークのメイングループを用いて相互に通信を行うための所定の条件を設定する無線通信初期設定部(a)(501、511)と、この無線通信初期設定部により接続した後に、無線ネットワークのメイングループとは伝送周波数の異なるサブグループを用いて相互に通信を行うための、所定の条件を設定する無線通信設定変更部(s)(101、107)と、無線ネットワークのメイングループでの通信条件を記憶するメイングループ情報メモリ(r)(103、108)とを有する構成とし、データ量が大きな通信はサブグループを用いて行う。 (もっと読む)


【課題】従来は異なる画像配信システム間の連携がとれず、カメラやセンサーの相互利用ができなかった。また、カメラ台数の増大などの規模拡大に伴い、運用者の判断によるカメラ選択では効率的かつ適切なカメラ選択が難しくなってきた。これらの様々な条件を自動的に判断して提示し、運用者の負担を低減できる画像配信システムの実現が望まれている。
【解決手段】事象発生時に事象の種別、範囲、優先度を含む事象イベント情報を生成し、この事象イベント情報を基に発生した事象を撮影可能なカメラを自動的に抽出し、その中から優先度を考慮して配信対象とするカメラを選択する。また、運用者からの指示情報を操作イベント情報として生成し、この操作イベント情報を基に優先度に従って配列されたカメラ選択リストを生成して表示して運用者が迅速かつ確実にカメラ選択操作ができるようにする。 (もっと読む)


ビデオ・コンテンツ・ストリームを管理するシステムおよび方法が開示される。この方法は、複数のマルチキャスト・ビデオ・ストリームをサーバ部で受信し、そして各ビデオ・ストリームをサーバ部のメモリ内でバッファすることを含む。また、この方法は、マルチキャスト・ビデオ出力をサーバ部で、またユニキャスト・ビデオ出力をサーバ部で生成することを含む。
(もっと読む)


【課題】再生の開始前に一時停止状態とし、即座に再生を開始することができるコンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法を提供する。
【解決手段】コンテンツの再生を停止状態から一時停止にした場合、コンテンツデータをサーバに要求するとともに当該コンテンツデータを受信し、受信バッファに一定量のコンテンツデータを保持し、コンテンツデータの読み出しを停止することにより一時停止状態とする。 (もっと読む)


【課題】 ストリーミング通信時に適度な回線速度が確保されていない場合に、正常な再生ができずにパケット料金だけが課金されてしまうことを避けることのできる携帯端末、ストリーミング通信システム、ストリーミング通信方法及びストリーミング通信プログラムを提供する。
【解決手段】 ストリーミング通信実行時に、比較判定部18において、通信ビットレート値取得部16により取得された通信ビットレート値と、実効ビットレート値算出部17により算出された実効ビットレート値とを比較判定する。この結果、実効ビットレート値のほうが大きい場合にはストリーミング通信を実行し、通信ビットレート値のほうが大きい場合には、ストリーミング通信を実行しない。 (もっと読む)


【課題】 映像・音声・制御信号等のパラレルデジタル信号を高品質かつ高速に遠距離伝送を可能にし、特に双方向に伝送される一部の制御信号を映像・音声・制御等のパラレルデジタル信号とともに一経路の光ファイバによって伝送可能とすることを目的とする。
【解決手段】 ソース側電気信号処理部4と光電気変換部からなるソース側ユニット1と、シンク側電気信号処理部5と光電気変換部からなるシンク側ユニット2とを備え、制御信号を含むパラレルデジタル信号をシリアル信号化一本の光ファイバ3を介して伝送するパラレルデジタル信号双方向伝送装置である。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを通信網からダウンロードする時間が長いとユーザがコンテンツを購入するモチベーションが低下する。
【解決手段】情報処理装置であるユーザ端末が記録媒体に格納されたコンテンツを再生している間に、再生対象コンテンツに関連する別コンテンツである関連コンテンツを通信網経由でコンテンツ配信サーバからダウンロードする。再生対象コンテンツの再生が完了した直後に、関連するコンテンツの再生もしくは購入を促進するための通知を行う。こうすればユーザが購入する場合には直ちに関連コンテンツを再生することができるので、ユーザの待ち時間を短縮することができ、関連コンテンツの購入意欲が向上する。 (もっと読む)


パケットデータ配信に関して、マルチメディアストリーミングサービスにおけるリソースが制限されるクライアントとサーバ間のシグナリングおよびネゴシエーションのための方法。クライアントの最大パケット速度機能のためにクライアント側のパケット欠損を回避するために、クライアントは、サーバに対して最大パケット速度機能を宣言する。この機能は、機能交換機構を介して、または、マルチメディアストリーミングプロトコールを用いてクライアントに信号で送られる。クライアントは、サーバに送られるリクエスト内に最大パケットデータ速度機能を示すパラメータを挿入する、必要なアクションをし、パケット配信速度を調整するか否かはサーバ次第である。
(もっと読む)


加入者テレビジョンネットワーク(100)のサーバは、サービスインスタンスを加入者テレビジョンネットワーク(100)のヘッドエンド(102)から受信する。暗号化手法によりサービスインスタンスを暗号化して、クライアント受信機(110)に再送信するように、サーバを構成する。サーバは、サービスインスタンスを第1のフォーマットから、クライアント受信機がサービスインスタンスへアクセスすることができる第2のフォーマットへ再フォーマットする。
(もっと読む)


121 - 140 / 179