説明

Fターム[5C164UA32]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | クライアント側のハードウェア (15,067) | 画像表示部、音声出力部 (1,511) | 警告、警報、注意喚起など (693)

Fターム[5C164UA32]に分類される特許

101 - 120 / 693


【課題】本発明は、ユーザに対してエラーなくコンテンツを提供する。
【解決手段】実施形態のサーバは、確保手段と、録画手段と、制御手段と、を備える。前記確保手段は、コンテンツを録画する前に録画領域を確保し、前記確保した録画領域が前記コンテンツで最後迄録画される前に、過去に前記コンテンツを録画した領域に新たな録画領域を確保する。前記録画手段は、前記確保手段により確保された録画領域に前記コンテンツを録画する。前記制御手段は、前記確保手段が前記新たな録画領域を確保する前に、新たに確保しようとする録画領域内のコンテンツが再生状態であると判断した場合、前記新たに確保しようとする録画領域外に録画された前記コンテンツを再生するための再生制御指示を送信する。 (もっと読む)


【課題】視聴中の映像に影響を与えることなく文字スーパーを表示する。
【解決手段】デジタル放送を受信して得られた受信信号に文字スーパーが含まれるか否かを常に監視する文字スーパー監視部21と、この監視により文字スーパーが含まれることが検出された場合に、それを解析して文字スーパーの詳細情報を含む文字スーパー情報を生成する文字スーパー解析部22と、外部から外部映像を入力する外部映像入力部11と、文字スーパーの詳細情報と外部映像のデータとに基づき、文字スーパー情報を用いて生成される文字スーパー提示画像と外部映像とが互いに重ならないように、文字スーパー提示画像および外部映像の各々の表示サイズおよび表示位置を決定する映像レイアウト部24と、文字スーパー情報を用いて、映像レイアウト部で決定された表示サイズの文字スーパー提示画像を作成するグラフィクス作成部23と、この作成された文字スーパー提示画像と外部映像とを合成する映像合成部13を備え、この合成された映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】操作負担を軽減する。
【解決手段】表示装置は、第1の表示制御手段と第2の表示制御手段と第1の受信手段と記憶手段と第2の受信手段と第3の受信手段と第3の表示制御手段とを備える。第1の表示制御手段は、放送番組の映像を表示画面に表示させる。第2の表示制御手段は、操作を受け付けた後、暗証情報を表示画面に表示させる。第1の受信手段は、暗証情報が表示された後、外部装置から暗証情報と外部装置を識別する識別情報とを受信する。記憶手段は、識別情報を記憶する。第2の受信手段は、放送番組の映像が表示されている場合、外部装置から接続要求を受信する。第3の受信手段は、接続要求が、識別される外部装置から送信されていた場合、外部装置から画面情報を受信する。第3の表示制御手段は、識別される外部装置から送信されていた場合、受信した画面情報を表示し、識別される外部装置からの送信でない場合、放送番組の映像表示を継続する。 (もっと読む)


【課題】再送信システムにおいて、緊急警報放送を自動的に受信可能にする。
【解決手段】IP再送信の送信側は、デジタル放送信号に含まれる伝送制御信号から緊急警報放送用起動信号を検出して、前記検出回路が検出した緊急警報放送用起動信号に基づく緊急警報放送用起動パケットをIP網に同報送信する。ゲートウェイ装置は、ネットワーク回線を介して接続されたIP再送信用の受信機器のアドレスを記憶するアドレスメモリを具備し、IP再送信装置からのIPパケットを受信する収容局から同報送信された緊急警報放送用起動パケットを受信すると、IP再送信用の受信機器に対して起動パケットを送信する。そして、テレビジョン受信機は、ゲートウェイ装置から起動パケットを受信すると、多重分離部に、コンテンツのストリームから緊急警報放送のデコードに必要なパケットを選択させる。これにより、IP再送信においても、緊急警報放送の自動受信を可能にする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末などのソース機器において、より確実に自装置の状態をユーザに報知することを可能ならしめる。
【解決手段】ソース機器である携帯電話端末2は、自装置の状態をテレビ1に表示させるためのコマンドであって、自装置の状態を指定するイベントIDを含むコマンドを発行するコマンド処理部304を備えている。 (もっと読む)


【課題】映像のシーンについての他のユーザの評価を好適に示すことを可能とする表示装置、通信装置及び制御方法の提供。
【解決手段】実施形態に係る表示装置は、再生手段と、表示手段と、取得手段と、発光制御手段とを備える。再生手段は、映像コンテンツを再生し、表示手段は、再生された映像コンテンツの映像を表示画面に表示する。取得手段は、ネットワークを介して接続された記憶装置に格納された、映像コンテンツの何れかの時間位置に対する評価に関する第1のデータを記憶装置から取得する。そして発光制御手段は、再生手段が映像コンテンツの何れかの時間位置を再生する場合に、取得された第1のデータに応じて、表示画面を照明する装置とは異なる発光装置を発光させる。 (もっと読む)


【課題】電子プログラムスケジュールガイドを表示するシステム及び方法を提供すること。
【解決手段】このシステムは、プログラムスケジュール情報を表示するための領域(205)を有する。更に、このシステムは、映画一覧表を表示するために使用され得る領域(220,230)をも有する。このシステムは、記録時間の延長、記録の自動的な再スケジューリング、およびその他同様のものを含む改良された記録機能を有する。最後に、このシステムはセットアップ及びインストール手続きを簡易化する特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、監視用レコーダー装置が遠隔地に設置された場合であっても動作状況の確認を容易に行うことが可能な監視用レコーダーシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による監視用レコーダーシステムは、監視用カメラが撮影した映像を記録する監視用レコーダー装置1と、監視用レコーダー装置1と通信ネットワーク4を介して通信可能な遠隔制御用PC3とを備え、監視用レコーダー装置1は、発報時刻を含む発報設定情報と、発報先である遠隔制御用PC3のアドレスを含む発報先設定情報とを記憶するメモリ6と、発報設定情報および発報先設定情報に基づいて、発報時刻に発報先の遠隔制御用PC3に対して通信ネットワーク4を介して発報する制御部2とを有し、遠隔制御用PC3は、発報時刻に監視用レコーダー装置1からの発報の受信を確認し、発報を受信できなかった場合は警告を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アンテナごとに受信可能なチャンネルが異なるため、一方のアンテナにより視聴予約や録画予約を行った場合に、他方のアンテナに切り替えられた場合には、適切に視聴予約や録画予約を実行することができないという課題が生じる。
【解決手段】固定受信用アンテナからの放送波を受信する第1の受信手段と移動受信用アンテナからの放送波を受信する第2の受信手段とのいずれかをスイッチング回路により選択する選択手段と、選択手段により選択された放送波を復調し、デジタル信号を出力する復調手段と、復調手段により所定時間後に出力されるデジタル信号の視聴又は録画を予約する予約手段と、受信手段が切り替えられたことを検出する検出手段と、予約手段により予約がされている場合に、検出手段により受信手段が切り替えられたことを検出した場合には、警告信号を出力する出力手段とを備えたことを特徴とする受信装置である。 (もっと読む)


【課題】不特定のユーザが番組を視聴中にURLアクセスを行うことを可能にするデータ放送機能を備えた装置であって、番組の視聴環境に応じて、アクセスを制限すべきサイトへのユーザからのアクセスを適切に制限する放送受信装置を提供する。
【解決手段】デジタルテレビ受信機100が、データ放送画面を介したURLアクセス要求を受け付けた場合に、番組情報とURLアクセス要求の受け付け時の時刻とに基づいて、Webサイトへのアクセスに関する評価値をカウントする。そして、デジタルテレビ受信機100が、上記評価値と所定の閾値とを比較し、評価値が閾値より大きい場合に、Webサイトへのアクセスを制限する設定を促す通知を行う。 (もっと読む)


【課題】センター局に影響を与えることなく上り信号調整を行うことができるブースターを提供する。
【解決手段】上り信号又は上り信号調整用のテスト信号を増幅する上り信号増幅手段(上り信号アンプ17および20)と、上り信号出力端子(下り信号入力兼上り信号出力端子T1)と、前記上り信号増幅手段と前記上り信号出力端子との間の伝送ライン上に設けられ、前記上り信号増幅手段と前記上り信号出力端子とが電気的に接続されている第1の状態および前記上り信号増幅手段と前記上り信号出力端子とが電気的に接続されていない第2の状態を切り換えるスイッチ手段(カットスイッチ部25内の双極双投スイッチ)と、前記上り信号増幅手段と前記スイッチ手段との間に設けられる分岐手段(分岐器22)と、前記分岐手段の分岐出力が供給される上り信号出力モニター端子(上り信号出力モニター端子T4)とを備えるブースター。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】伝送信号を受信する受信部と、前記受信部で受信された伝送信号からデジタル放送信号を復調する放送復調部と、前記受信部で受信された伝送信号から地震動警報情報信号を復調する地震動警報情報復調部と、前記地震動警報情報信号の更新フラグが更新されたことを示す場合に、地震動警報の地域情報と震源情報を取得して、地震動に関する映像信号を生成し出力する判別部とを備える。 (もっと読む)


【課題】デジタル放送によって伝送される緊急地震速報を極力遅延なく再生することが可能な送信装置や受信装置の詳細動作を提供する。
【解決手段】伝送信号を受信する受信部と、前記受信部で受信された伝送信号からデジタル放送信号を復調する放送復調部と、前記受信部で受信された伝送信号から地震動警報情報信号を復調する地震動警報情報復調部と、地震動に関する映像信号を生成・出力すると共に、震源情報に地震動警報を取り消す情報が含まれていることを検知すると、地震動警報が取り消されたことを示す映像信号を生成・出力する判別部とを備える。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、コンテンツの受信機において、さまざまなネットワークから配信されるコンテンツを受信し、記憶し、外部出力可能とすることを目的とする。
【解決手段】
3D映像番組と2D映像番組とが混在するデジタル信号を受信する受信装置において、受信する番組一覧を表示して選択する番組選択手段と、前記受信装置が装備する3D映像番組および2D映像番組の視聴に対する機能を判別する機能判別手段と、を備え、前記番組選択手段は、受信する番組一覧を表示する際に、前記機能判別手段の判別結果に応じて、前記受信装置が視聴可能な番組一覧を表示する。 (もっと読む)


【課題】映像配信システムに適した配信レートで映像フレームデータを映像受信装置に配信し、映像受信装置の要求配信レートが制限されているときは映像受信装置に通知することができる映像配信システムを提供する。
【解決手段】監視カメラ装置210の映像配信処理部214aは、映像受信装置である監視装置220及び録画装置240から送信される要求配信レートを入力し、入力部216からオペレータが設定した優先度を入力する。また、映像配信処理部214aは、要求配信レート、優先度、及び映像配信システムの処理能力に基づいて映像受信装置の配信レートを決定し、決定した配信レートで映像フレームデータを映像受信装置に配信する。更に、映像配信処理部214aは、要求配信レートと配信レートの値が異なるときには、映像受信装置に配信制限中を送信することで、配信制限中を受信した映像受信装置は、要求配信レートが制限中であることを表示する。 (もっと読む)


【課題】従来の立体映像表示装置では、視聴者が自身の眼精疲労度を認識することができないため、継続して視聴し、目への負担が増加してしまうという課題があった。
【解決手段】立体映像を表示可能な立体映像表示装置であって、立体映像及び眼精疲労度測定用画像を表示する表示部と、眼精疲労度測定用画像を記憶する測定用画像記憶部と、眼精疲労度測定用画像を補正する画像処理部と、リモコンからリモコン信号として眼精疲労度測定要求を受信するリモコン信号受信部と、視聴者の視力情報及び視聴距離情報を記憶する記憶部と、リモコン信号受信部が眼精疲労度測定要求を受信した場合に、記憶部に記憶された視力情報及び視聴距離情報に応じて、画像処理部に眼精疲労度測定用画像を補正させ、補正された眼精疲労度測定用画像を立体映像に切り替えて表示部に表示させる制御部と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 停電時でも告知信号を確実に出力する。
【解決手段】 センター装置2が、共同受信信号と告知信号とを含む電気信号を光信号に変換して、光ファイバー8を介して各光端末装置10に伝送する。光端末装置10は、
停電時でも動作する光電変換部16が光信号を電気信号に変換し、バンドパスフィルタ40が電源非供給でも告知信号を抽出し、TV放送信号増幅部44が光電変換部16の電気信号から共同受信信号を抽出して増幅する。バンドパスフィルタ40からの告知信号とTV放送信号増幅部44の共同受信信号を合成器48が合成し、1つの出力端子14aから出力する。 (もっと読む)


【課題】メッセージを見たユーザがメンテナンス処理を実行させるためには、例えば操作メニューの階層をたどってメンテナンス処理を実行させたり、本体やリモートコントローラ等に備え付けられたメンテナンス処理を実行させるキーを押下する等の手間を掛けて、メンテナンス処理を実行しなければならなかった。
【解決手段】受信手段によって放送信号を受信する。記録手段によって前記受信された放送信号を記録する。第1の判断手段によって前記記録手段による記録の稼動時間が第1の所定期間稼動したかを判断する。前記第1の判断手段によって前記第1の所定期間稼動した場合に、通知出力手段によってシステムのメンテナンスを促す通知であってシステムのメンテナンスを実行するGUIキーを備えた通知を出力する。システムメンテナンス実行手段によって前記システムのメンテナンスを実行するGUIキーの操作に応じてシステムのメンテナンスを実行する。 (もっと読む)


【課題】映像表示を適正化することと、映像表示の修復の自動化にある。
【解決手段】情報処理装置から表示信号を受けて映像を表示する表示装置(2)であって、表示部(6)と、状態情報生成部(4)と、通知回路(8)とを備える。表示部(6)は、表示信号により映像を表示する。状態情報生成部(4)は、表示部の表示状態を表す状態情報を生成する。通知回路(8)は、状態情報生成部が生成した状態情報を情報処理装置に通知する。 (もっと読む)


【課題】送信機能が一時的にダウンする故障があっても、送信部が復帰すれば、要員が設置現場(送信側)に出向すること無く、受信側で直接ログ情報を収集する安価なシステムを提供する。
【解決手段】送信側の異常情報のログ状態を、送信側で蓄積し、送信機能が一時的にダウンする故障があっても、その状態を一定時間、繰り返し伝送するようにすることで、蓄積されたログ情報を、送信部が復帰した時に伝送し、受信側で受信することで送信側の異常情報を取得できる。 (もっと読む)


101 - 120 / 693