説明

Fターム[5C164UD41]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | ユーザの要求受付 (3,263)

Fターム[5C164UD41]の下位に属するFターム

Fターム[5C164UD41]に分類される特許

241 - 260 / 736


【課題】表示装置に表示されている表示情報を操作する操作権を持つユーザから他のユーザへ円滑に操作権を移行する場合、表示装置における実質的な表示領域を減らすことのない表示制御装置及びテレビ会議システムを提供する。
【解決手段】リモコン情報データテーブルからポインタ座標値が読み込まれる(S11)。そして、操作権を有するリモコンに対応したポインタ座標値と、その他のポインタ座標値との相対距離が算出され(S12)、所定距離以下のポインタ組があるかどうか判断される(S14)。所定距離以下のポインタ組があると判断された状態で、操作権を有するリモコンから、決定ボタンによる操作情報を取得したかどうかが判断され(S15)、決定ボタンを押されたと判断した場合(S15:YES)、他のポインタに対応するリモコンへ操作権を付与する操作権付与処理を実行する。 (もっと読む)


システムと方法は、モバイルデバイスを使用して、ネットワーク中のメディアレンダリングを制御する。システムと方法は、リモートアクセス及び/又はリモートユーザーインターフェースを使用して、ホームネットワーク中のメディアを、管理、制御、及び/又は、レンダリングする。システムと方法は、ユーザが、モバイルデバイスを使用して、ホームネットワークに接続された、多数の記憶デバイス及び/又は複数のサーバから、メディアレンダリングを制御可能なようにする。システムと方法は、ユーザが、モバイルデバイスを使用して、ホームネットワークに接続されている、多数のレンダリングデバイスでのメディアレンダリングを制御可能にする。システムと方法は、ホームネットワークに直接接続された、または、独立のデバイスとしてホームネットワークに接続された、固定の非モバイルデバイス上でホストとして機能する制御要素を有している。 (もっと読む)


【課題】携帯端末と、コンテンツ記憶している相手装置との間で、近接型の通信により、コンテンツの選択およびコンテンツ入手を簡単なユーザインターフェースで行うことができる近接通信システムの携帯端末を提供する。
【解決手段】近接通信部6と近接通信装置25が近接して通信路確立すると、コンテンツ制御機能11とコンテンツ制御機能31が起動される。コンテンツ制御機能11は、開閉検出部2をチェックして筐体が開状態の場合、テレビ装置200所有のコンテンツのコンテンツリストをテレビ装置200に要求して入手し、表示部4に表示する。ユーザは、入力部5を操作してコンテンツを選択し、コンテンツ制御機能11は、テレビ装置200にそのコンテンツ送信要求を行い、入手する。筐体が開状態の場合、テレビ装置200にコンテンツリスト表示を要求し、テレビ装置200側の操作で選択されたコンテンツが携帯端末100に送信される。 (もっと読む)


【課題】 画像内の一部分が特定された携帯端末による撮像画像を受信することで、その一部分の画像が特定する頁画像を携帯端末に提供し得る画像提供システムを提供する。
【解決手段】 表示部に表示された画像を撮像する撮像部、画像内の一部分を特定する特定部、特定された一部分を含む、撮像部の撮像による撮像画像を送信する第1送信部、を具備する携帯電話100と、頁画像と該頁画像の保存先を頁画像ごとに記憶するコンテンツDB400から、送信された撮像画像のうち、特定部によって特定された一部分に応じた頁画像の保存先を取得する第1取得部、取得された頁画像の保存先を送信する第2送信部を具備するリンク特定装置200と、送信された頁画像の保存先を受信する第1受信部、受信された頁画像の保存先に保存された頁画像を取得する第2取得部、頁画像を携帯端末に送信する第3送信部を具備する画像提供装置300と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザ機器デバイスを有するホームネットワークとしてインプリメントされる対話型メディアガイダンスシステムのために、「New To Me」機能を提供すること。
【解決手段】機能的に言えば、対話型メディアガイダンスシステムの「New To Me」機能は、ホームネットワーク内の個々のユーザ、もしくはユーザ機器デバイス、またはさらに家族によって以前に視聴されたプログラムまたは宣伝を識別する。対話型メディアガイダンスシステムは、ユーザ、デバイス、または家族が既に見たプログラムおよび/または宣伝に関して収集された情報を使用して、たとえば、推薦、サーチ結果、または利用可能なプログラミングのリスティングの将来の表示からプログラムまたは宣伝を除去する。 (もっと読む)


【課題】VOD非対応のデジタルテレビでは、VODサービスを利用できなかった。
【解決手段】テレビ13は、デコードできないコンテンツを提供するサーバ装置15へのコンテンツ要求を受付ける要求受付部20と、その要求に従ってサーバ装置15へ向けてのリクエストを生成するリクエスト生成部28と、その生成したリクエストを通信機器18へ向けて送り出す変換部30と、外部からの映像データを入力する外部入力部38とを備える。通信機器18は、変換部30からのそのリクエストを受け取った場合にルータ17を介してサーバ装置15へ送出するリクエスト送出部32と、サーバ装置15からのそのリクエストに対応するコンテンツをルータ17を介して受け取るコンテンツ受け取り部34と、そのコンテンツをデコードするデコード部35と、そのデコードされた映像データを受信端末13の外部入力部38へ送り出す映像データ送出部36とを備える。 (もっと読む)


【課題】単一の放送局分のチャンネルにおいて同一時間に複数の番組が放送されるマルチ編成サービスに対応し、手動又は自動的に設定された操作キーによって、サブサービスを直接選局することが可能なデジタル放送受信端末を提供する。
【解決手段】デジタル放送を受信する放送受信部と、前記放送受信部により受信したデジタル放送を表示する表示部と、前記放送受信部に対してデジタル放送の選局を指示するための操作キーと、前記操作キーに対して選局するデジタル放送のサービスを割り当て、前記放送受信部で受信したデジタル放送がメインサービス及びサブサービスにより構成されるマルチ編成であった際に、前記サブサービスが前記操作キーに割り当てられていない場合、前記サブサービスを自動的に操作キーに割り当てるように制御する制御部と、を備えるデジタル放送受信端末。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、上記従来の課題を解決することを目的とする。また、使い勝
手の良い、情報の記録再生技術又は記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】
前記目的を達成するため、本発明は、画像音声情報と、前記画像音声情報を識
別するための識別情報と、前記画像音声情報に関するURL情報と、が記録され
た記録媒体とする。
また、画像音声情報と前記画像音声情報に関するURL情報とが記録された記
録媒体を再生する再生手段と、前記再生手段により再生された前記URL情報に
基づき、前記記録媒体に記録された画像音声情報を識別する識別情報を、前記U
RLを有するサーバへ送信する送信手段と、前記サーバから前記識別情報に対応
する画像音声情報を受信する受信手段と、を有する再生技術とする。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、上記従来の課題を解決することを目的とする。また、使い勝
手の良い、情報の記録再生技術又は記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】
前記目的を達成するため、本発明は、画像音声情報と、前記画像音声情報を識
別するための識別情報と、前記画像音声情報に関するURL情報と、が記録され
た記録媒体とする。
また、画像音声情報と前記画像音声情報に関するURL情報とが記録された記
録媒体を再生する再生手段と、前記再生手段により再生された前記URL情報に
基づき、前記記録媒体に記録された画像音声情報を識別する識別情報を、前記U
RLを有するサーバへ送信する送信手段と、前記サーバから前記識別情報に対応
する画像音声情報を受信する受信手段と、を有する再生技術とする。 (もっと読む)


本発明は、マイグレーション元デバイスとマイグレーション先デバイス(12、14)がともに、特定の遠隔通信プロトコルに基づいて、それぞれのネットワーク(18、24)内で通信している、マイグレーションが開始されるマイグレーション元デバイス(12、14)と、マイグレーションが向けられるマイグレーション先デバイス(12、14)との間でビデオ・セッションを移すための方法であって、
マイグレーション元デバイス(12、14)において表示されるビデオ・コンテンツを識別するビデオ・パラメータを定義するステップと、
そのようなビデオ・パラメータを、それらのビデオ・パラメータをマイグレーション元デバイス・プロトコルからマイグレーション先デバイス・プロトコルに適合させる少なくとも1つのサーバ(17、19、30)を介して伝送されるセッション転送メッセージ(22、26、38)の中で、マイグレーション元デバイス(12、14)のネットワーク(18、24)からマイグレーション先デバイス(12、14)のネットワーク(18、24)に転送するステップと、
ビデオ・コンテンツがマイグレーション元デバイス(12、14)とマイグレーション先デバイス(12、14)の両方において表示されるように、マイグレーション先デバイス・ネットワーク(18、24)に転送されたビデオ・パラメータを使用してマイグレーション先デバイス(12、14)においてビデオ・コンテンツを表示するステップとを備えることを特徴とする方法に関する。
(もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、上記従来の課題を解決することを目的とする。また、使い勝
手の良い、情報の記録再生技術又は記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】
前記目的を達成するため、本発明は、画像音声情報と、前記画像音声情報を識
別するための識別情報と、前記画像音声情報に関するURL情報と、が記録され
た記録媒体とする。
また、画像音声情報と前記画像音声情報に関するURL情報とが記録された記
録媒体を再生する再生手段と、前記再生手段により再生された前記URL情報に
基づき、前記記録媒体に記録された画像音声情報を識別する識別情報を、前記U
RLを有するサーバへ送信する送信手段と、前記サーバから前記識別情報に対応
する画像音声情報を受信する受信手段と、を有する再生技術とする。 (もっと読む)


【課題】サービス・プロバイダ、および遠隔通信装置(リモコン)に関連する、MPEG‐4に基づくマルチメディア・システムを提供する。
【解決手段】対話式コンテンツに基づく遠隔通信装置は、符号化されたMPEG‐4データを使用して、対話式サービスの受信に必要なステップとボタンの数を減らして簡略化する。サービス・プロバイダ側でデータを新しい方法で処理する。更に、サービス・プロバイダ(ブロードキャスタ、ケーブル・プロバイダ)と顧客(視聴者)間でデータのやり取りを改良する。更に、利用可能なチャンネルの帯域幅を制御し、データを表示するためにデータ処理に係わるディジタル装置(サーバ、セットトップ・ボックス、リモコン、ディスプレイ)を最適化する。 (もっと読む)


【課題】
結婚式場や披露宴会場で撮影した映像を、早期にウェブサイトを通して視聴できるような結婚式情報リアルタイム配信システムを提供する。
【解決手段】
披露宴で撮影した、映像を早期にコンテンツセンターに送信する。
コンテンツセンターでは、受信した映像が予めコンテンツセンターに登録され発行された、ID、パスワードに一致するかの照合を行った後、プロフィールデータなどを付加し、ウェッブ動画配信業者(例えばYou Tube)を通して公開する。
予め、結婚式の日時を通知されていた関係者は、ウェッブサイトのホームページを開いて、式典の様子をリアルタイムに視聴することができる。
その他、ホームページからは、結婚式に関する動画の投稿、結婚式場の検索をすることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザインターフェースを用いてデバイスの動作を中央集中的かつシームレスに制御する装置、方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】テレビジョンと、テレビジョンに連結された1つ以上のオーディオまたはビデオデバイスとを含む家庭用エンターテインメントシステムの記録プロセスを最適化する方法であって、1つ以上のオーディオまたはビデオデバイスは、1つ以上の記録シンクデバイスを含み、方法は、テレビジョンに連結された該1つ以上のオーディオまたはビデオデバイスから記録シンクデバイスを選択するようにユーザを促す第一のプロンプトをテレビジョンの表示上に表示するステップと、ユーザのシンクデバイス選択に基づいて1つ以上の信号ソースの選択を防止するステップと、記録信号ソースを選択するようにユーザを促す第二のプロンプトをテレビジョンの表示上に表示するステップとを包含する、方法。 (もっと読む)


PCおよびパーソナルメディアプレーヤーを含むコンピューティングプラットフォーム上で消費できるメディアコンテンツ用の複数の段階のコンテキストが、コンテキストオブジェクトを、消費できるコンテンツの各ピースを囲むハローへと論理的に整理することによって提供される。コンテキストオブジェクトは、ユーザーが豊かな、および個人的な方法で、興味があると感じるコンテンツおよびエクスペリエンスを容易に発見できるように、メディアコンテンツと文脈上関連する情報およびエクスペリエンスを表す。ユーザーがコンテンツアイテムからハローの中のコンテキストオブジェクトに移動するとき、コンテキストオブジェクト自体が、コンテキストオブジェクトの新しいハローで囲まれるコンテンツに変形し、ユーザーはこれに移動することができる。 (もっと読む)


コアネットワークを介してコンテンツプロバイダによってモバイルデバイスに送信されたコンテンツをフィルタリングすることを容易にするシステム、方法、及びデバイスが説明される。コンテンツプロバイダは、コンテンツのためのコンテンツレーティングを決定することができ、及び/又はコアネットワーク及び/又はモバイルデバイスは、予め定義されたコンテンツレーティング基準に少なくとも部分的に基づいて、コンテンツプロバイダからのレーティングされていないコンテンツのためのコンテンツレーティングを決定又は推測することができる。モバイルデバイスユーザは、モバイルデバイスのための希望されるレーティング優先度を指定することができる。コアネットワーク及び/又はモバイルデバイスと各々関連づけられたフィルタは、コンテンツのコンテンツレーティング及び送信されているコンテンツの送信先であるモバイルデバイスのコンテンツレーティング優先度に少なくとも部分的に基づいてコンテンツをフィルタリングすることができる。コンテンツレーティングスレショルドを満たしていないコンテンツは、フィルタリングして排除すること及びセキュリティコードを用いてアクセス可能なセキュリティが確保されたコンテンツフォルダに格納するか又は廃棄することができる。
(もっと読む)


【課題】 選択される入力端子および出力端子に応じて適切な画質調整値を自動的に設定すること。
【解決手段】 ユーザ操作によって、入力端子と出力端子との組合せが選択された場合には、入力端子に設定されている入力画質調整値と、出力端子に設定されている出力画質調整値とが加算されて処理画質調整値が決定される。画像処理手段は、入力された画像データを処理画質調整値に調整し、画像受信装置に送信する。従って、ユーザ操作によって入力端子と出力端子との組合せが変更された場合であっても、選択される入力端子および出力端子に応じて適切な画質調整値を自動的に設定することができる。 (もっと読む)


【課題】ビデオ及びマルチメディア・コンテンツを取得し配送する方法を提供する。
【解決手段】この方法は、ビデオ及びマルチメディア・コンテンツを取得し配送する方法であって、コンテンツ・ダウンロード・リクエストをユーザ端末から受け取るステップと、リクエストがローカル・ダウンロードであるか遠隔ダウンロードであるかを判断するステップと、リクエストが遠隔ダウンロード・リクエストである場合には、コンテンツが直接に配送されるか間接に配送されるかを判断するステップと、配送が直接になされる場合には、遠隔コンテンツ・サーバからユーザ端末まで通信リンクを確立し、リクエストされたコンテンツをユーザ端末に配送し、ユーザ端末への配送を確認し、確認された配送をローカル及び遠隔サーバ・データベースの一方に記録するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】共有されているデータを各端末で確認する。
【解決手段】操作対象装置200は、複数の遠隔操作装置300が送信するデータ特定情報を受信し、該受信した各データ特定情報を、複数の遠隔操作装置300のそれぞれに送信する被操作側データ共有処理部3を備えているので、共有されているデータを、複数の遠隔操作装置300のそれぞれで確認することができる。 (もっと読む)


コンテンツにおける宣伝広告またはその他のメディアコンテンツ配置を制御するために、コンテンツ保有者またはその他の関係者が、広告またはメディアコンテンツ配置メタデータをコンテンツアイテムに含めてもよい。メディアコンテンツ配置メタデータは、最長メディアコンテンツ(例えば広告)継続時間、メディアコンテンツレーティング、メディアコンテンツサイズ、支払い情報、スクリーン(すなわちビデオまたはイメージに関して)上の配置位置、および同様のものなどの指定を提供してもよい。メディアコンテンツメタデータは、抽出されて、対応するコンテンツアイテムの再生中に含める宣伝広告などの一致するメディアコンテンツを取得するために使用されてもよい。 (もっと読む)


241 - 260 / 736