説明

Fターム[5C164UD41]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | ユーザの要求受付 (3,263)

Fターム[5C164UD41]の下位に属するFターム

Fターム[5C164UD41]に分類される特許

401 - 420 / 736


【課題】ドメインにおけるコンテンツの所在と権利許諾情報をドメイン所属の機器の動作状態に関わらず容易に検索する。
【解決手段】ドメインに属する機器のコンテンツID情報と権利許諾情報をコンテンツが存在する機器のID情報とともにコンテンツ情報ファイルに登録更新するコンテンツ情報管理手段と、コンテンツ情報ファイルから読み出したコンテンツID情報と検索依頼機器からの検索キーワードとを照合し一致する場合には、コンテンツID情報と機器ID、一致情報とともにドメイン制御手段に通知する照合手段と、検索キーワードとコンテンツIDとの照合を照合手段に指示、照合手段からの一致コンテンツのID情報と機器IDを受け取り、コンテンツ情報管理手段から権利許諾情報を受け取り、一致コンテンツIDと権利許諾情報と一致コンテンツが存在する機器のIDとを検索依頼機器に通知するドメイン制御手段とによって構成されるドメイン管理装置。 (もっと読む)


【課題】各ノード装置において各コンテンツデータのダイジェストデータをより効率良く利用可能にするコンテンツ分散保存システム、連結コンテンツ作成装置、連結コンテンツ作成処理プログラム、及び連結コンテンツデータ提供方法を提供する。
【解決手段】複数のコンテンツデータを複数のノード装置で分散保存し、各ノード装置は他のノード装置からの要求に応じて自己が保存しているコンテンツデータをネットワークを介して提供するコンテンツ分散保存システムにおいて、分散保存されている複数のコンテンツデータの中から、少ない複数のコンテンツデータを選定するコンテンツ選定手段と、選定された各コンテンツデータのダイジェストデータが、ノード装置において予め定められた再生順序で再生されるように、各ダイジェストデータを連結する連結コンテンツ作成手段と、連結コンテンツデータを何れかのノード装置に送信する連結コンテンツ送信手段とを備える。 (もっと読む)


【目的】ユーザ動画に広告を挿入する。
【構成】第1クライアント・コンピュータ1等からアップロードされたユーザ動画ファイルがユーザ動画データベース21に多数格納されている。第2のクライアント・コンピュータ2からユーザ動画ファイルのリクエストがあると,リクエストされたユーザ動画ファイルがユーザ動画データベース21から読み出される。また,読み出されたユーザ動画ファイルによって表わされるユーザ動画に挿入する広告動画が決定される。決定された広告動画を表す広告動画ファイルが広告動画データベース22から読み出される。ユーザ動画に広告動画が挿入された広告付き動画ファイルが生成されて,第2のクライアント・コンピュータ2に送信される。 (もっと読む)


【課題】複数のネットワークコンポーネントがセッションに参加するシナリオに対して、制御メカニズムの改善方法を提供する。
【解決手段】フロアコントローラ14とモバイルネットワークコンポーネントのグループ19は、データ記憶手段10とは別体である。フロアコントローラコンポーネント14によって実施されるステップであって、データ記憶手段10を制御するネットワークコンポーネント12を選択するステップと、データ記憶手段10の制御に関する制御命令を、少なくとも1つのネットワークコンポーネント12から受信するステップと、選択したネットワークコンポーネント12からの制御命令の受信に応答して、対応するセッション制御コマンドの、データ記憶手段10への送信をトリガするステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】 共聴システムよりも監視映像の配信のユーザへの利便性を高めることにある。
【解決手段】 各監視対象の映像を複数のMPEG2TS変換装置3,…で地上波デジタル放送対応の映像ストリームに変換し、各ユーザ端末7,…に送信し表示する監視映像配信システムであって、映像ストリームに多重化する監視カメラ11の監視に必要な付随情報や制御プログラム等のコンテンツ情報を出力し、ユーザ端末7,…に映像と付随情報を表示可能とするコンテンツ生成部21と、ユーザ端末7からユーザ操作に基づく制御プログラムの実行結果であるカメラ映像切替え操作情報を受信し、このカメラ映像切替え操作情報に応じてカメラ映像切替え制御指令を出力するシステム管理部22と、このカメラ映像切替え制御指令を受け、該当MPEG2TS変換装置3に映像切替えコマンドを送出する映像変換装置制御部26とを設けたコンテンツ情報配信用サーバである。 (もっと読む)


【課題】低負荷符号化圧縮技術を用いて、携帯端末を対象とするSNSのための携帯端末用動画像転送システムを提供する。
【解決手段】携帯端末用動画像転送システムは、受信した動画像データを低負荷符号化技術によって圧縮するエンコーダを有するサーバ及び圧縮した動画像データを記憶するストレージを備えたポータルサイトと、ポータルサイトにアクセスし圧縮した動画像データをダウンロードすることが可能であり、ダウンロードした圧縮動画像データを復号可能なデコーダを有する受信側携帯端末とを備えている。 (もっと読む)


【課題】効率よく画像配信を行う。
【解決手段】画像配信装置10の切出制御部13は通信部16を介してクライアント装置から画像配信要求の情報信号RSが供給されたとき、この画像配信要求で示された要求領域を全て含む最小領域サイズの共通領域を切出領域に設定して、この切出領域の画像を切り出すための切出制御信号CTsを配信画像切出部14に供給する。また画像配信要求を行ったクライアント装置を配信先とする配信先情報JTを配信処理部15に供給する。配信画像切出部14は、画像から切出領域の画像を切り出して、配信処理部15に供給する。配信処理部15は、切出領域の画像を、画像配信要求を行ったクライアント装置に配信する配信信号DTを生成して通信部16を介して送信する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ視聴システムにおける操作のレスポンスを早め、ユーザの使い勝手を向上させる。
【解決手段】コンテンツ再生装置からコンテンツ変換装置1に対して再生リクエストが行われ、それに応じてコンテンツ変換装置1からコンテンツ取得の指示がコンテンツ記録装置に送られて、コンテンツデータが記録装置からコンテンツ変換装置1に送られる。このコンテンツデータは、コンテンツ再生装置では取り扱えない形式であるため、トランスコード処理が行われ、変換済みのコンテンツデータがコンテンツ再生装置に送られ再生される。この間は再生待ち期間となる。次にユーザが行うであろうコンテンツ取得要求をコンテンツ変換装置1が予測し、予め記録装置に対して仮のコンテンツ取得要求を行い、コンテンツデータの送信と、トランスコード処理とが行われる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが特に意識しなくても、コンテンツ視聴とリモコンの両者の使い分ける。
【解決手段】コンテンツ視聴システムAは、住宅H内に設けられたホームネットワーク5と、リモコン機能付きの携帯電話機3と、両者3・5の中継を行う中継装置(HGW1)と、宅外でHGW1と携帯電話機3とを接続するインターネット4とを有する。携帯電話機3は、コンテンツを視聴する表示部3aと操作を行う操作部3bと通信を行う通信部3cとを有する。宅外で携帯電話機3によりコンテンツを視聴するには、インターネット4経由でHGW1にアクセスし、HGW1がホームネットワーク5内に接続されているDLNAプレーヤ2又はDLNAサーバ7に対してコンテンツを要求し、HGW1を経由して携帯電話機3でコンテンツを視聴できる。携帯電話機3を宅内に持ち込むと、これまで宅外で視聴していたのと同じ内容のコンテンツを、DLNAプレーヤ2で視聴できる。 (もっと読む)


【課題】映像配信システムにおいて、配信される映像の秘匿性を維持するセキュリティ技術を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電話端末1がWEBカメラ31にアクセスすると、WEBカメラ31は、有効期間の定められたURLを生成し、携帯電話端末1に通知する。携帯電話端末1より、当該URLが中継サーバ21に通知されると、中継サーバ21は、当該URLに対応するテレビ電話番号を生成し、テレビ電話番号と当該URLを対応付けてデータベース22に格納する。さらに、中継サーバ21は、生成したテレビ電話番号を携帯電話端末1に通知する。携帯電話端末1が、通知されたテレビ電話番号にテレビ電話発信すると、中継サーバ21は、データベースを参照してURLを取得し、WEBカメラ31にアクセスする。WEBカメラ31は、URLが有効である場合には、映像を配信する。 (もっと読む)


【目的】映像コンテンツの配信に併せて行われる映像コンテンツや関連情報の配信を効果的に行うことのできる映像配信システムを提供する。
【構成】複数の視聴端末と、IPネットワークを介して複数の映像コンテンツを該視聴端末に配信する映像配信サーバと、を含む映像配信システムであり、該視聴端末毎に、該映像コンテンツ毎に予め設定された表示優先度に基づいて該複数の映像コンテンツのうちから少なくとも1つの映像コンテンツを抽出し、これを当該視聴端末の表示画面に表示すると共に、表示された映像コンテンツのうちの何れか少なくとも1つを選択映像コンテンツとする選択入力を検知し、該選択入力の検知に応じて、当該選択映像コンテンツの視聴履歴を記録し、該視聴履歴に基づいて当該視聴端末について設定された表示優先度を更新する。 (もっと読む)


【課題】テレビ番組およびその他のデータを伝送する方法が提供することである。
【解決手段】デジタルテレビシステムにおいては、受信機/デコーダ(つまり「セットトップボックス」)が、ユーザとの対話性を提供するために受信機/デコーダにより実行することができる複数のアプリケーションの内の1つまたは複数をダウンロードできる。アプリケーションは以下を含む。インターネット要求を行うためにPSTNコネクション、およびインターネット応答を受け取るためにテレビ信号経路を使用するインターネットブラウザアプリケーション、「インパルス」モードおよび「カタログ」モードで作動できるショッピングアプリケーション、バンキングアプリケーション、テレビのクイズ番組と同期して実行するクイズアプリケーション、マガジンブラウザアプリケーション、天気または交通アプリケーションである。 (もっと読む)


【課題】放送コンテンツをサーバから受信してクライアントで記録する構成において、録画予約に基づく録画実行処理などの改良された構成を提供する。
【解決手段】サーバがクライアントから入力する録画予約情報に基づく録画予約リストを生成してクライアントに提供する。クライアントは予約リストの記録情報に基づいて録画コンテンツの取得要求を実行する。サーバは時間の重複する複数のコンテンツ取得要求データからコンテンツ送信の実行対象を選択し送信許諾応答を行い、その他の要求に対して要求が実行されないことを示す応答を行なう。また、録画予約リストにサーバ側で決定した録画実行時間や、放送受信部の受信した現在時刻情報を記録し、これらの情報に基づく正確なコンテンツ取得要求を実現する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを介して供給される動画データ(ストリーム:MPEG2−TS)を再生する動画再生装置において、早送り再生や逆早送り再生を行う場合に、バッファに蓄積済のストリームが再度サーバから供給されないようすること。
【解決手段】ユーザから早送り再生や逆早送り再生の指示があると再生開始時刻t0、再生開始位置p0、1回の送信量szをそれぞれ設定し(S1)、送信開始位置を示すパラメータpsにp0を設定し(S2)、送信終了位置を示すパラメータpeに(ps+sz−1)を設定し、サーバに対してpsからpeまでのストリームの通常再生での送信を要求する(S3)。ストリームの受信を完了するまで待ち(S4)、ストリームの終了でない場合は(S5)、送信開始位置psを(ps+sz)に更新し、S3からS5を繰り返し、ストリームの終了と判定された場合(S5)は送信処理を完了する。 (もっと読む)


ビデオ信号(V)を表示する表示パネル(DP)、周囲照明または周辺照明(LS)を提供するための少なくとも1つの光源装置(LU)、外部ユーザー較正信号を受信するためのユーザーインターフェース(UI)、及びユーザーインターフェース(UI)によって受信した較正信号に応じて光源装置(LU)の色及び/または輝度を制御する光源制御装置(LC)を備えたビデオ表示システム(100)を提供する。
(もっと読む)


【課題】操作性を向上させるようにする。
【解決手段】種類選択部61は、ユーザによるリモートコントローラ14の操作に応じて、ファイルの種類を選択し、受信制御部62は、ネットワーク12に接続された他の機器から送信されてくる、フォルダに付与された属性であって、フォルダに格納されたファイルの種類を示す属性の情報であるファイル属性情報の受信を制御し、属性判定部63は、ファイル属性情報に基づいて、フォルダに、選択された種類の属性が付与されているか否かを判定し、表示制御部64は、フォルダに、選択された種類の属性が付与されていないと判定された場合、フォルダの表示が抑制されるように、一覧の表示を制御することで、操作性を向上させることができるようになる。本発明はテレビジョン受像機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】カメラ付きの携帯通信端末で撮影した動画データをウェブサーバに簡単にアップロードでき、要求があった場合には動画データを携帯通信端末のキャリアの種類を問わず閲覧可能な状態で簡単にダウンロードできる安価な動画配信サーバを提供すること。
【解決手段】システム用携帯通信端末10から送信されたアップロード用の動画データは、動画受信手段44により受信された後、動画変換手段46により全てのキャリア毎及び機種毎にエンコードされ、動画データ記憶手段48に記憶される。一般用携帯通信端末13から、動画データのダウンロードの要求があった場合は、機種判別手段30により要求元のキャリア及び機種が判別され、動画検索手段36により、そのキャリア用のエンコードした動画データが検索され、動画データ読取手段に38により読み取られて、要求元の一般用携帯通信端末13に送信されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】複数の配信開始要求が競合した場合に、配信サーバを設けることなく、複数の配信開始要求の調停を行う。
【解決手段】エンコーダは、映像音声の配信開始要求をデコーダに対して送信する配信要求部15と、デコーダからの配信開始要求に対する配信開始応答を、そのデコーダに対して送信する配信応答部16と、映像音声の配信を開始すると、配信要求部15または配信応答部16を制御して、配信開始要求または配信開始応答の送信を規制する配信制御部17−2とを有する。デコーダも同様の構成を有する。 (もっと読む)


【課題】安否を確認される側に不快感を感じさせることなく、かつ、安価に、安否確認を行なうことができる視聴情報送信システムを提供する。
を提供する。
【解決手段】テレビ40Aは、IP電話管理サーバ20から視聴情報の送信要求を受けると、チャンネル番号と時刻とを有する信号をIP電話管理サーバ20に送信する。IP電話管理サーバ20は、テレビ40Aの視聴履歴を格納している。そして、テレビ40Bから当該視聴履歴の要求があると、IP電話管理サーバ20は、テレビ40Bがテレビ40Aの視聴履歴の送信を許可された装置であることを条件として、テレビ40Bに当該視聴履歴を送信する。 (もっと読む)


【課題】QoSが保証されたストリーミングにおいて、ザッピング時のストリーム切り替え速度を向上させ、実使用ネットワークリソースは最低限に抑える。
【解決手段】中継手段103は、ザッピング先予測手段111に対して、端末107より受信した視聴希望ストリームに必要な帯域幅の確保を要求する帯域確保要求を行う。ザッピング先予測手段111は、受信した視聴希望ストリームが、前回の要求成功時に記録した予測ストリームと同じものかどうかを判定し、同じであれば、帯域管理手段109に対して、前回予測時に確保したストリームのうち今回視聴希望に該当しないストリーム分の帯域解放要求と、端末107が現在ストリーム受信に使用している帯域の帯域解放要求と、ユーザの嗜好情報によって次にザッピングすることが予測されるストリームを新たな予測ストリームとしてその予測ストリームに必要な帯域の帯域確保要求を行う。 (もっと読む)


401 - 420 / 736