説明

Fターム[5C164UD45]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | ユーザの要求受付 (3,263) | VOD、NVODに関するもの (455)

Fターム[5C164UD45]に分類される特許

41 - 60 / 455


【課題】ネットワークの輻輳を回避しつつ、端末の再生能力に応じたコンテンツを配信できるようにすること。
【解決手段】配信システムは、配信サーバから受信したパケットを転送する複数のパケット転送装置の少なくともいずれかにそれぞれ接続され、コンテンツを一時的に保持する複数のトランスコーダと、複数のトランスコーダのそれぞれが保持しているコンテンツを表すコンテンツマップを蓄積するとともに、端末からコンテンツの要求を受けると、端末の在圏情報に基づいて複数のトランスコーダの中から端末に最も近いトランスコーダを抽出するとともに、抽出されたトランスコーダに対し、端末から要求されたコンテンツを送信するように指示する配信制御装置とを備え、抽出されたトランスコーダは、要求に含まれる情報に基づいて端末の能力を識別し、能力に応じて端末から要求されたコンテンツを変換して端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ提供システムおよびコンテンツ配信サーバを提供する。
【解決手段】連続的な変更操作入力過程で辿る複数の時点のそれぞれにおいて、それぞれの時間情報を含むコンテンツサーチ要求を送り、コンテンツサーチ要求に対して送られてくるデータを利用者に提供するコンテンツ受信端末と、受信したコンテンツサーチ要求に含まれる時間情報に基づく条件を検索条件として検索して、所定時間当たりに1以上のコンテンツを検出し、その検出結果の所定時間当たりの1以上のコンテンツを利用者に識別させるための情報をコンテンツ受信端末に送信するコンテンツ配信サーバと、を備えるコンテンツ提供システム。 (もっと読む)


【課題】ブラウザ上の2次元の映像コンテンツを3次元映像として表示することができる情報処理装置を実現する。
【解決手段】情報処理装置は、ブラウザと、前記ブラウザにプラグインされサーバから受信された映像コンテンツを再生するためのプレーヤソフトウェアとを実行する。情報処理装置は、キャプチャと、コンバータと、3次元表示制御手段とを含む。キャプチャは、前記映像コンテンツの再生によって得られる2次元ビデオデータを前記プレーヤソフトウェアからキャプチャする。コンバータは、前記キャプチャされた2次元ビデオデータを左眼ビデオデータと右眼ビデオデータとを含む3次元ビデオデータに変換する。3次元表示制御手段は、前記左眼ビデオデータと前記右眼ビデオデータに基づいて、3次元映像をディスプレイに表示する。 (もっと読む)


【課題】対話型ビデオ配信システムにおいてビデオ・ストリーム中の異なった位置へのインデックス処理のための加入者のテレビまたはディスプレイ・ユニット上に、スライダ・バーのようなグラフィカル・アイコンを表示するシステムを提供する。
【解決手段】
対話型ビデオ配信システムは、好ましくは、1以上のビデオ・ストリームを記憶する少なくとも1つのメディア・サーバと、各々テレビのようなディスプレイ・デバイスを備えた1以上の加入者とを備える。テレビは、スライダ・バーまたはその他のグラフィカル・アイコンを表示し、このスライダ・バーを使用して、ビデオ・ストリーム中の異なった位置へインデックスする。ビデオ配信の間、ユーザは、好ましくはリモコン装置を使ってスライダ・バー上のノブを使用または調節して、ムービーまたはビデオ・ストリーム中の異なった位置へ“ジャンプ”したいことを示す。 (もっと読む)


【課題】家庭内ネットワークにおいて配信コンテンツの変更要求に対しサーバが適切に対応できるようにする。
【解決手段】配信中に、或るクライアント装置から配信コンテンツ変更要求があったら、第1の期間内にさらなる変更要求の受信状況を確認する。そして第1の期間内における変更要求の受信状況に応じて第1の期間の経過後の処理を決定する。例えば変更要求に対応したり、変更要求を無効とする処理などを行う。また、配信中に、或るクライアント装置から配信コンテンツ変更要求があったら、そのクライアント装置にのみ、変更要求に係るコンテンツ変更を行い、他のクライアント装置に対しては、引き続き共通の配信を行う。 (もっと読む)


【課題】第1および第2の通信端末のユーザが、同じシーンを閲覧しながら情報を交換することができるようにする。
【解決手段】通信端末100Aは、タッチパネル102と、他の通信端末100Bと通信するための通信デバイス101と、タッチパネル102を用いてコンテンツを再生し、第1の入力に応じてコンテンツの再生を一時停止するとともに、他の通信端末100Bへと停止命令を送信し、第2の入力に応じてコンテンツの再生を再開するとともに、他の通信端末100Bへと再開命令を送信し、他の通信端末100Bからの停止命令に応じてコンテンツの再生を一時停止し、他の通信端末100Bからの再開命令に応じてコンテンツの再生を再開するためのプロセッサ106とを含む。 (もっと読む)


【課題】集合住宅ユニットまたは集合テナントユニットネットワークにおけるクライアントへの効果的な番組提供システム及び方法を提供すること。
【解決手段】集合住宅ユニットまたは集合テナントユニットネットワークにおけるクライアントへの番組提供システム及び方法。本システム及び方法は、PPVコンテンツをビデオオンデマンド(VOD)コンテンツに変換し、人気番組を収集し、クライアントに表示し、パーソナルビデオレコーディング(PVR)機能の利用に対してクライアントに課金する様々な実施例を含む。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの配信は、大容量のケーブルネットワークを介して行い、制御のためのデータは、IPネットワークを介してやりとりする。
【解決手段】地域毎に分割されたケーブルネットワーク1の帯域にあらかじめ事前にVoD用のチャネルが割り当てられ、このVoD用のチャンネルがエンドデバイス11からのVoDストリーミング要求に応じて動的に割り当てられる。ヘッドエンドには、放送サーバ2、制御情報サーバ3、VODサーバ4、リージョナルページサーバ5およびマルチプレクサ6が含まれている。制御情報サーバ3は、番組を選択するための情報を構成するためのDVB−SIや、ブラウザページ制御用のAITを放送・送出する。エンドデバイス11がヘッドエンドのサーバに対してインターネット17を介してコンテンツ取得のためのデータ並びにストリーミング再生制御のためのデータをやりとりする。 (もっと読む)


【課題】
従来の手法では、放送番組中や録画番組中から選択を行たり、予め視聴を予約したVODコンテンツを定められた時間に再生し一つの放送チャネルのごとく構成するものはあった。しかしながら、視聴者のアクションを必要とせずに視聴者の嗜好に沿ったコンテンツを、放送、VODのなかから組み合わせて提供するものはなかった。
【解決手段】
上記課題を解決するため、視聴予約と、VODコンテンツの推薦を組合せ、視聴者の視聴時間のなかで、視聴予約が無い時間帯に視聴者の嗜好にそって推薦されたVODコンテンツを自動再生することにより、上記課題を解決するものである。 (もっと読む)


【課題】 再生中のコンテンツ(第1のコンテンツ)の再生を停止してから別のコンテンツ(第2のコンテンツ)の再生が開始するまでの間に、第1のコンテンツが表示されない期間を短縮し、かつ当該第1のコンテンツがなめらかに表示されるよう再生できるようにする。
【解決手段】 コンテンツ配信サーバから取得するコンテンツを第1のコンテンツから第2のコンテンツに切り換えた場合、バッファ部221に書き込まれた第1のコンテンツの読み出しが完了する時、およびバッファ部221への第2のコンテンツの書き込み量が所定量を超える時のうち、いずれか早い方の時を経過するまで、第1のコンテンツを構成する複数のピクチャ群ごとに当該ピクチャ群に含まれるピクチャのうち少なくとも2つ以上のピクチャが含まれるように当該第1のコンテンツを通常再生速度で再生する。 (もっと読む)


【課題】再生コンテンツによって配信帯域が異なる場合であっても、配信サーバの負荷が大きい再生コンテンツをキャッシュサーバに記憶させることができるようにする。
【解決手段】キャッシュサーバ制御装置600は、複数の再生コンテンツ別に配信帯域を取得する。この配信帯域は、複数のクライアント端末20それぞれから同一の再生コンテンツに対する配信要求を受信した場合に、これら複数のクライアント端末20に対して同一の再生コンテンツを並行して配信したときのものである。そしてキャッシュサーバ制御装置600は、取得した配信帯域に基づいて、再生コンテンツを記憶すべきキャッシュサーバ300の台数を定める。キャッシュサーバ制御装置600は、再生コンテンツを記憶すべきキャッシュサーバ300を選択し、選択したキャッシュサーバ300に再生コンテンツを記憶させる。 (もっと読む)


【課題】ビットレートが制限されている場合、TV又はVODサービスのIPネットワーク上でのマルチキャスト・ブロードキャストを可能にする。
【解決手段】受信デバイスに向けてストリーミング、又はブロードキャストされたビデオ・コンテンツ、及びサービスの受信のため、第1、及び第2のデータストリームに分割され、第1のトランスポートセッションによってストリーミングされ又はブロードキャストされた前記第1のデータストリームを受信する第1の受信ステップと、第2のトランスポートセッションで伝送される前記第2のデータストリームを受信する第2の受信ステップとを有し、前記第2のデータストリームは、前記第1のデータストリームの前に伝送され、かつ前記第2のデータストリームは前記第1のデータストリームなしにはデコードできず、前記第2のデータストリームと前記第1のデータストリームとを連続的に同期させるステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがVODサービスの所望のコンテンツを選択することを支援することができるテレビ放送受信機を提供する。
【解決手段】インターネット接続機能を有するテレビ放送受信機であって、VODサービスで提供されているコンテンツであって、尚かつ、現在視聴中のテレビ放送番組と同一又は類似のコンテンツに関する情報を表示するための表示信号を生成する表示信号生成部(ステップS10〜S90参照)を備えるテレビ放送受信機。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの配信に伴う、ネットワークの輻輳と品質劣化を回避する。
【解決手段】ユーザ端末13は管理サーバ51に、最近傍となるキャッシュサーバ41を問い合わせ(S501)、管理サーバ51は、キャッシュサーバ41を特定してユーザ端末13に通知し(S502)、ユーザ端末13は、キャッシュサーバ41にコンテンツの配信を要求し(S503)、キャッシュサーバ41は、当該コンテンツを保持しているか否か確認し、保持していれば当該コンテンツをユーザ端末13に返送し(S504)、なければオリジナルサーバ31に、ユーザ端末13からのコンテンツ配信要求を転送し(S505)、オリジナルサーバ31は、IPマルチキャストで当該コンテンツをキャッシュサーバ41とユーザ端末13に配信し(S506)、キャッシュサーバ41は、配信されてきた当該コンテンツをユーザ端末13に転送すると共に記憶装置に保持(キャッシュ)する。 (もっと読む)


【課題】本発明では、契約者の認証情報、契約者の認証レベル、画像コンテンツの著作権の管理及び画像コンテンツの品質を管理する画像コンテンツ表示システム及び画像コンテンツ表示方法を提供することを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明の画像コンテンツ表示システム及び画像コンテンツ表示方法は、コンテンツサーバによって契約者が認証されると、契約者認証サーバによって契約者の認証レベルが判断され、著作権管理サーバによって契約者に配信できる画像コンテンツの品質が判断され、コンテンツサーバから契約者へ要求された品質の画像コンテンツが配信されることとした。 (もっと読む)


適応的な復号とストリーミングとを行うマルチ−レイヤビデオシステム及び方法が記載される。復号システムは、ベースレイヤデコーダと1つ以上のエンハンスメントレイヤデコーダとを含む。ストリーミングシステムは、ベースレイヤパケット化器と1つ以上のエンハンスメントレイヤパケット化器とを含む。復号アダプタは、ベースレイヤ及び/又はエンハンスメントレイヤデコーダの演算を制御する。パケット化器アダプタは、ベースレイヤ及び/又はエンハンスメントレイヤパケット化器の演算を制御する。
(もっと読む)


【課題】交通手段内で使用便宜性を向上させることができ、多様なマルチメディアデータを提供することができる交通手段内の人体通信を用いたマルチメディアデータ提供システムを提供する。
【解決手段】マルチメディアデータ提供システムは、マルチメディアデータを人体通信が可能である信号に変換した後、交通手段内に設けられた少なくとも一つの導電性手段に伝送するマルチメディアデータ提供装置及び少なくとも一つの導電性手段と接触した使用者の身体を通じてマルチメディアデータの提供を受けて、提供されたマルチメディアデータを実行する人体通信装置を含む。従って、交通手段内で多様なマルチメディアコンテンツを提供することができ、使用者は便利にマルチメディアコンテンツを用いることができる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ再生端末から、配信要求される映像コンテンツの再生に際し、ユーザが映像コンテンツを配信メニューにおいて選択してから、実際にその映像コンテンツが再生されるまでの待ち時間を従来に比較して短縮する。
【解決手段】ネットワークを介してコンテンツ配信装置からコンテンツ再生端末に映像コンテンツをオンデマンド配信するシステムであり、ユーザが配信メニューから映像コンテンツを再生する前に、キャッシュ制御情報が付加された映像コンテンツを、コンテンツ再生端末が予めコンテンツ配信装置から配信を受け、内部の一時記憶装置に書き込み、ユーザが選択した映像コンテンツが一時記憶装置にある場合、この映像コンテンツを再生し、一方、選択された映像コンテンツが一時記憶装置にない場合、映像コンテンツをコンテンツ配信装置に、選択された映像コンテンツの配信要求を行う。 (もっと読む)


【課題】チャンネルサーバ、チャンネル予測サーバ、端末機、およびその方法を開示する。
【解決手段】チャンネルサーバは、チャンネル嗜好情報を基に原本マルチキャストストリームから互いに異なる遅延値を適用して少なくとも1つの遅延マルチキャストストリームを生成し、端末機から前記原本マルチキャストストリームに関する問い合わせ情報を受信することによって、前記遅延マルチキャストストリームのうち最適マルチキャストストリームを決定し、前記最適マルチキャストストリームと関連する応答情報を前記端末機に送信することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに特別な操作を課すことなく、放送対象地域内であれば他の通信手段を介して適切にコンテンツを出力する。
【解決手段】電波で情報を送出すると共に、電波以外の他の通信手段(IP通信網100)を介して電波で送出する情報を配信する情報配信装置(放送局10)と、無線局の電波から情報を受信すると共に、情報配信装置から他の通信手段を介して無線局の送出する配信情報などを受信する情報受信装置(受信機30)とを有する情報配信システム1であって、この情報受信装置は、他の通信手段を介して無線局からの情報を出力する際に、無線局からの電波の受信状況、自装置の電源接続情報、電源切断時間情報とを関連付けて記憶し、これらの情報と過去の受信状況を示す情報とから配信情報などの出力可否判定をする出力可否判定部を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 455