説明

Fターム[5C164UD54]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | 番組の選択、検索 (3,071) | プレイリスト (408)

Fターム[5C164UD54]に分類される特許

41 - 60 / 408


【課題】ネットワークを介して取得可能な多数のコンテンツを、ユーザが既に視聴、録画、予約等を行なった経験の反映されたわかり易い形態で一覧表示することができ、ひいては、ユーザのコンテンツ検索作業を容易化し得るようにした映像処理装置及び映像処理方法を提供すること。
【解決手段】実施の形態によれば、映像処理装置は、コンテンツ一覧表示手段とコンテンツ登録手段と制御手段とを備える。コンテンツ一覧表示手段は、ネットワークを介して取得可能な複数のコンテンツを一覧表示する。コンテンツ登録手段は、放送、記録媒体及びネットワークのいずれかを介して取得され、再生、録画及び予約のいずれかの処理動作が行なわれたコンテンツを登録する。制御手段は、コンテンツ一覧表示手段で一覧表示された複数のコンテンツのうち、コンテンツ登録手段に登録されたコンテンツの表示形態を、その他のコンテンツの表示形態と変える。 (もっと読む)


【課題】他の録画装置で録画された映像コンテンツの中から所望の映像コンテンツを素早くかつ容易に検索することができる録画装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に記録された該記録媒体の識別情報を読み出す読出手段と、該読出手段が読み出した記録媒体の識別情報を記録するドライブ記録部22と、前記記録媒体に映像コンテンツを録画する録画手段とを備える録画装置1において、ドライブ記録部22に予め記録されている自身の識別情報及びドライブ記録部22に記録された記録媒体の識別情報に関連付けて、前記録画手段が録画した映像コンテンツに関する情報をドライブ記録部22に記録する記録手段と、ネットワークに接続する接続手段と、ドライブ記録部22又は前記接続手段により接続されたネットワークに接続された外部の機器の記録部から映像コンテンツに関する情報を検索する検索手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、記録されたTVプログラムおよび他のマルチメディアコンテンツを、DVRからパーソナルコンピュータ(PC)へ転送できる安全な通信システムを確立する
【解決手段】マルチメディアコンテンツの安全な転送およびプレイバックのための方法および装置は、マルチメディアコンテンツのデジタルビデオレコーダ(DVR)からパーソナルコンピュータ(PC)へ、さらにハンドヘルドデバイスへの安全な転送を可能にする。DVRは、ローカルエリアネットワーク(LAN)上のどのデバイスが、DVRからコンテンツを共用および/または取り出す許可を得ているかを判定する。DVRは、LAN上のPCから接続要求を受信し、接続要求を許可し、かつDVRおよびPC間で安全な接続を確立する。一旦、安全な接続が確立されると、DVRは、マルチメディアコンテンツ用の要求をPCから受信し、転送のためにマルチメディアコンテンツを準備し、かつマルチメディアコンテンツをPCに転送する。 (もっと読む)


【課題】ローカルネットワーク内において、グローバルネットワーク上のコンテンツに対する、操作性のよい制御を実現することが可能なネットワークシステムを提供すること。
【解決手段】本発明に係るネットワークシステムはグローバルネットワークとローカルネットワークとを接続するゲートウェイと、ゲートウェイを介してグローバルネットワークからコンテンツを取得し再生可能な2つの情報処理装置とを具備し、一方の情報処理装置はユーザからコンテンツの再生を他方の情報処理装置に引き継がせるための指示を受け付ける入力部と、指示が入力されたときに当該他方の情報処理装置にグローバルネットワークからコンテンツを取得するための再生引継ぎ命令を伝送する再生引継ぎ命令送信部とを具備し、他方の情報処理装置はコンテンツアクセス情報を含む再生引継ぎ命令を受信する再生引継ぎ命令受信部と、受信した再生引継ぎ命令を実行する命令実行部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】動画コンテンツを再生しつつ、関連動画コンテンツを選択・予約可能な再生装置を提供すること。
【解決手段】データ(r〜r)を含むデータ群(R)を表示部に提示し、前記データを選択可能とし、選択された前記データを受け付ける提示部(112)と前記データを保持する保持部(111)と、前記データに基づき、動画コンテンツを取得し、前記表示部に出力する再生部(110)とを具備し、前記再生部による前記コンテンツの出力中、前記提示部において前記データ群(R)のうちの前記コンテンツメタデータが選択されると、前記再生部による前記コンテンツの出力を中断することなく、前記データを出力しつつ、更に関連するデータ群(R)を取得した後、この取得結果を前記表示部に提示する。 (もっと読む)


【課題】ある特定のキーワードから、そのキーワードに関連するデジタルコンテンツの視聴区間を決定する区間作成装置を提供する。
【解決手段】複数の端末から送信される文字列データを取得すると共に、文字列データと、文字列データを取得した日時であるデータ登録日時とを組み合わせたデータである実況データを取得する実況データ取得部と、入力部によって入力される検索条件に一致する文字列データを有する実況データの個数を、所定の単位時間ごとに集計する実況データ数集計部と、前記実況データ数集計部によって集計された実況データの個数が、所定の閾値以上である連続した時間の開始時刻、及び終了時刻からなる区間データを作成する話題区間作成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作なしに、チャプターの見出しを付けることが可能なチャプター作成装置を提供する。
【解決手段】複数の端末から受信した文字列データと、文字列データの登録日時とを格納する格納部と、実況データ格納部に格納された実況データを表示部に表示させ、ユーザに実況データを、入力部を介して選択させるチャプター候補選択部と、選択された実況データの文字列データをチャプターデータの見出しとし、選択された実況データのデータ登録日時をチャプターデータの時刻情報とすることによって、チャプターデータを作成するチャプター作成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側が望むフォーマットのコンテンツを提供できるようにする。
【解決手段】外部表示装置からの要求に応じて画像データの一覧情報を生成し、前記外部表示装置で表示できない画像データが前記一覧情報に含まれる場合に、前記外部表示装置で表示できない画像データに対して画像処理して前記外部表示装置に送信する画像処理装置であって、前記外部表示装置で表示できない画像データが前記一覧情報に含まれる場合は、少なくとも1つのパターンにより画像処理された画像データのリストを含む一覧情報を生成し、前記外部表示装置で表示できない画像データに対し、前記外部表示装置によって選択されたパターンにより画像処理する。 (もっと読む)


【課題】再生のためにサーバ上で利用可能なブロードキャストされた映像資産を通してナビゲートするためのシステムを提供する。
【解決手段】映像資産情報を視聴者に提示及び表示して視聴者が視聴のために映像資産を選択するのを助けるためのシステム及び方法。映像資産は、VOD(ビデオ・オン・デマンド)、PVR(パーソナルビデオレコーダ)、及びブロードキャスト(空中、ケーブル、及び衛星経由を含む)のような複数の異なる映像資産供給源から利用可能とすることができる。映像資産からの画像は、映像資産に関する情報と共に一様な方法で表示される。この情報は、メタデータカテゴリにあるデータを含む。視聴者は、視聴のための映像資産の1つを選択することができるが、ジャンル、俳優、監督などのメタデータカテゴリを使用してナビゲートすることもできる。これは、視聴者に対して遥かに容易で自然なナビゲート及び選択法を可能にする。 (もっと読む)


【課題】再生のためにサーバ上で利用可能なブロードキャストされた映像資産を通してナビゲートするためのシステムを提供する。
【解決手段】映像資産情報を視聴者に提示して視聴者が視聴のために映像資産を選択するのを助けるためのシステム及び方法。映像資産は、VOD(ビデオ・オン・デマンド)、PVR(パーソナルビデオレコーダ)、及びブロードキャスト(空中、ケーブル、及び衛星経由を含む)のような複数の異なる映像資産供給源から利用可能とすることができる。映像資産からの画像は、映像資産に関する情報と共に一様な方法で表示される。この情報は、メタデータカテゴリにあるデータを含む。視聴者は、視聴のための映像資産の1つを選択することができるが、ジャンル、俳優、監督などのメタデータカテゴリを使用してナビゲートすることもできる。これは、視聴者に対して遥かに容易で自然なナビゲート及び選択法を可能にする。 (もっと読む)


【課題】「閉じた」プライベート再生システムにおいて、従来の視聴履歴に応じたリクエスト画面に反映されているのは、あくまでプライベート再生システム内のユーザー個人の視聴履歴のみである、という課題である。つまり、「閉じている」プライベート再生システム内の記録再生装置に記録されているコンテンツに関して、外の他人がどのような評価を持っているのか、といった他人の視聴履歴が反映されない。
【解決手段】以上の課題を解決するために、本発明は、ユーザーごとに「閉じている」プライベート再生システムにおいても、「開いて」他のユーザーの視聴履歴を反映したリクエスト画面を利用可能とするコンテンツ再生システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】録画再生装置において、コンテンツに対して操作指示を行う際のユーザによる操作の手間を低減する。
【解決手段】HDRは、アイコン割当画面において、ユーザがアイコン、及びアイコンを割当てたい録画タイトルを選択すると、録画タイトル情報に割当てたアイコン情報を格納する。ユーザによって再生リスト表示選択画面の中から「グループ別表示」が選択された後、アイコン選択画面で所望のアイコンが選択されると、HDRは、選択されたアイコンに対応するグループ情報を取得した後、このグループ情報に格納される録画タイトルの再生リストをディスプレイ24に表示する。具体的には、図に示すように、ユーザがアイコンA1を選択した場合、アイコンA1のグループの録画タイトルをディスプレイ24に表示する。そして、ユーザが、このリストの中から、複数のコンテンツを選択して、削除を指示すると、HDRは、選択されたコンテンツを一括で削除する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、コンテンツの受信機において、さまざまなネットワークから配信されるコンテンツを受信し、記憶し、外部出力可能とすることを目的とする。
【解決手段】
3D映像番組と2D映像番組とが混在するデジタル信号を受信する受信装置において、受信する番組一覧を表示して選択する番組選択手段と、前記受信装置が装備する3D映像番組および2D映像番組の視聴に対する機能を判別する機能判別手段と、を備え、前記番組選択手段は、受信する番組一覧を表示する際に、前記機能判別手段の判別結果に応じて、前記受信装置が視聴可能な番組一覧を表示する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの受信機において、さまざまなネットワークから配信されるコンテンツを受信し、記憶し、外部出力可能とする。
【解決手段】コンテンツ提供元から受信機が受信可能なコンテンツの一覧画面を取得するコンテンツリスト取得手段と、コンテンツ提供元から2Dコンテンツあるいは3Dコンテンツを取得するコンテンツ取得手段と、外付けあるいは内蔵のモニタ上にコンテンツ一覧画面やコンテンツの再生画面を表示する表示手段と、受信機が装備する3Dコンテンツおよび2Dコンテンツの視聴に対する機能を判別する機能判別手段と、を備え、コンテンツリスト取得手段は、機能判別手段により自機が3Dコンテンツを視聴可能か否か判別し、表示手段は、コンテンツリスト取得手段により取得したコンテンツリストを前記モニタ上に表示する。 (もっと読む)


【課題】連続して放送される番組の予約であっても、放送回毎の予約設定を行うことを可能とする。
【解決手段】放送受信部11は、放送を受信する。記憶部17は、放送受信部11によって受信した放送による放送データを記録する。予約設定部10bは、放送受信部11による放送の受信および前記記憶部17への放送データの記録を予約する。表示制御部10dは、予約設定部10bにより予約された番組が連続番組である場合に、連続番組における個々の放送回の予約一覧を表示する。記録設定部10cは、表示制御部10dにより表示される個々の放送回に対して放送データの記録に関する設定の変更を可能とする。 (もっと読む)


【課題】不正流通コンテンツからその出所を検証可能とする構成を提供する。
【解決手段】音声データまたは字幕データ中にコンテンツ配信クライアントの識別情報をたとえば電子透かしとして記録したサブコンテンツと、サブコンテンツとしての音声または字幕に併せて再生される画像データからなるメインコンテンツを生成して、サブコンテンツとメインコンテンツをクライアントに提供する。さらにサブコンテンツに記録した識別情報とコンテンツ提供先のクライアント情報とを対応付けた管理情報を生成し管理する。不正流通コンテンツが発見された場合、不正流通コンテンツに含まれる音声または字幕に記録された識別情報を解析して管理情報の登録データと照合を行い、配信元を判定する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に記録されている複数のストリームファイルを、録画リスト表示により、容易に識別しやすくする。
【解決手段】ストリームファイル及識別情報構築器により、番組コンテンツを含むパケットと付加情報を含むパケットが入力され、前記パケットを集合したストリームファイルを構築するとともに、前記付加情報から前記ストリームファイルを特定するためのメニュー表示に対応する識別情報を構築する。記録制御器により、前記ストリームファイル及び識別情報を記録媒体に記録する。録画リスト編集器により、前記識別情報が所定のオーダーと異なるイレギュラー識別情報であると判断した場合、前記ストリームファイルの中の前記パケットに含まれる前記付加情報から新たな識別情報を生成する。再生制御器により前記記録媒体の識別情報を再生しメニュー表示出力を得る。 (もっと読む)


【課題】クリップインフォファイルの区切り時間を長くすることなく、再生前のダウンロード時間などの前処理時間を短縮する。
【解決手段】配信サーバ4に格納されたクリップインフォファイルのファイル数を、ストリームファイルのファイル数未満に設定し、当該全てのクリップインフォファイルとプレイリストファイルとをプログレッシブダウンロード再生の開始前にダウンロードし、ダウンロードされたプレイリストファイル及び各クリップインフォファイルを用いて、プログレッシブダウンロード再生を開始する。そして、プログレッシブダウンロード再生を終了したストリームファイルに対応するクリップインフォファイルを、対応するクリップインフォファイルが存在しないストリームファイルに対応するように順次書き換え、当該書き換えられたクリップインフォファイルとプレイリストファイルとを用いてプログレッシブダウンロード再生を継続する。 (もっと読む)


【課題】情報記録媒体を適用した記録再生コンテンツについての様々な利用管理構成を実現する。
【解決手段】ユニット鍵による暗号化によりコンテンツ管理ユニット対応の暗号化データを生成し、管理情報としてユニット鍵ファイル、利用制御情報ファイルの生成または更新を行なって情報記録媒体に記録し、コンテンツの再生利用に際しては、管理情報からの鍵取得、制御を行なう。ユニット鍵ファイルには、プレイリストやクリップ対応のユニット鍵を設定し、利用制御情報(CCI)ファイルとしては、例えば、プレイリスト識別子毎の異なる制御情報や、クリップ中の制御情報変化点毎に異なる制御情報を記録した構成としたので、より細かな利用制御が実現される。 (もっと読む)


【課題】番組録画装置が保持する録画済番組を、再生装置が再生可能であることを再生装置において確認可能な番組録画装置、番組録画管理システム及び録画番組管理方法を提供する。
【解決手段】実施形態の番組録画装置は、録画済番組リスト保持部と、結合録画済番組リスト作成部と、マネージャ装置と、を具備する。録画済番組リスト保持部は、第1の記録装置が記録した番組の情報及び第1の記録装置と独立の第2の記録装置が記録した番組の情報を、それぞれの記録装置ごとに保持する。結合録画済番組リスト作成部は、録画済番組リスト保持部が保持する第1及び第2の記録装置が記録した番組の情報を一体化した結合録画済番組リストを生成する。管理部は、再生装置からの再生可能な番組のリスト要求に従い、結合録画済番組リスト作成部が保持する結合録画済番組リストから再生装置が再生可能な番組のリストを生成し、生成した再生可能な番組のリストを再生装置へ送り返す。 (もっと読む)


41 - 60 / 408