説明

Fターム[5C164UD54]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | アプリケーションに関するもの (10,655) | 番組の選択、検索 (3,071) | プレイリスト (408)

Fターム[5C164UD54]に分類される特許

141 - 160 / 408


【課題】複数のコンテンツを快適に利用する方法を提供する。
【解決手段】複数コンテンツの識別情報及び前記複数コンテンツの再生順序の情報を含む再生リストを取得する取得部と、前記再生リストに含まれるコンテンツの再生順序に従って、各コンテンツを再生する再生部と、前記再生リストにおける再生順序が第1番目であるコンテンツデータを格納する第1格納部と、他の装置から取得したコンテンツデータを格納する第2格納部とを有し、前記取得部は、前記再生リストに基づいて前記第1格納部に格納された前記コンテンツデータの再生中であって前記再生リストに基づく第2番目のコンテンツデータが前記第2格納部に格納されていなければ、前記他の装置に対してコンテンツデータの取得を行うことを特徴とする情報処理装置とした。 (もっと読む)


【課題】携帯型コンテンツ記録装置に蓄積されたコンテンツを外部表示装置により再生する際の、コンテンツのナビゲーション操作を効率的かつ効果的に実現する。
【解決手段】外部表示装置200と通信可能な携帯型コンテンツ記録装置100は、コンテンツおよびコンテンツリストを含むコンテンツ関連情報を記憶する記録部130と、ユーザの操作を受け付けるユーザインタフェース部110と、ユーザインタフェース部110によって受け付けられたユーザの操作に関する操作情報を外部表示装置200に送信させると同時に、操作情報に対応するコンテンツ関連情報を外部表示装置200に送信させる制御部120とを有する。 (もっと読む)


【課題】適用可能システムを限定することなく、外部の再生装置が再生可能な形式で視聴制限を掛けたコンテンツをネットワークを経由して提供する。
【解決手段】コンテンツ記録再生部15に蓄積された放送コンテンツを宅内ネットワーク100を介してコンテンツ再生装置200に配信すると共に、コンテンツ記録再生部15に蓄積された放送コンテンツを視聴制限付き放送コンテンツと非視聴制限付き放送コンテンツに分類したコンテンツリストを生成し、当該コンテンツリストを宅内ネットワーク100を介してコンテンツ再生装置200に提供するサーバ18と、視聴制限付き放送コンテンツおよび視聴制限付き放送コンテンツを含むコンテンツリストをパスワードを鍵としてスクランブルするスクランブラ16を備える。 (もっと読む)


【課題】録画予約した番組の放送時間帯の変更や放送中止等によって、録画予約した番組と異なる番組が録画されてしまった場合に、録画された番組が、録画予約した番組と異なる旨を判別しやすく表示する番組録画再生装置を提供する。
【解決手段】録画された番組を示す番組情報を一覧表示可能な番組録画再生装置であって、番組録画再生装置は、番組録画時に電子番組表を参照し、録画予約の対象となった番組と、録画された番組とが一致しなかった場合に、録画予約の対象となった番組と一致していない旨を示す情報を表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1ローカルエリアネットワーク(LAN)における再生装置で第2LANにおける機器が保持する遠隔コンテンツを再生する。
【解決手段】本携帯端末は、第1LANに接続する手段と、第2LANへの接続指示をユーザから受けて第1LANにおける第1接続装置を介して当該第1接続装置が接続されている外部ネットワークに接続されている、第2LANにおける第2接続装置と接続する手段と、遠隔コンテンツの一覧表示指示をユーザから受けて一覧取得要求を第2接続装置に出力する手段と、識別子と認証済みを表すハッシュ値とを含み且つ所在地を表す所在地情報と、コンテンツ名とを含む一覧データを第2接続装置から受信し記憶部に格納する手段と、受信一覧データに含まれるコンテンツ名の一覧を表示する手段と、再生指示をユーザから受けて第2接続装置のアドレスと再生指示に係る遠隔コンテンツの所在地情報とを含む再生要求を第1LANにおける再生装置に出力する手段と有する。 (もっと読む)


【課題】外部接続される表示装置に対し、好適な画質で映像を出力させるための情報を送信する。
【解決手段】動画像を含む映像の映像信号を生成する表示コントローラと、映像信号を出力し、動作制御用の各種コマンドを入出力するためのコネクタ26と、各種コマンドを送受信するコマンド送受信手段27と、動画像の表示形態をフルスクリーン表示又はウィンドウ表示の一方から他方へ変更するためのイベントを検出する変更イベント検出手段と、ウィンドウ表示からフルスクリーン表示へ変更するためのイベントを検出した場合、第1の表示モードから第2の表示モードへの表示モード変更のためのコマンドをコマンド送受信手段を用いてコネクタに出力し、フルスクリーン表示からウィンドウ表示へ変更するためのイベントを検出した場合、第2の表示モードから第1の表示モードへの表示モード変更のためのコマンドを出力するコマンド出力手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末と、コンテンツ記憶している相手装置との間で、近接型の通信により、コンテンツの選択およびコンテンツ入手を簡単なユーザインターフェースで行うことができる近接通信システムの携帯端末を提供する。
【解決手段】近接通信部6と近接通信装置25が近接して通信路確立すると、コンテンツ制御機能11とコンテンツ制御機能31が起動される。コンテンツ制御機能11は、開閉検出部2をチェックして筐体が開状態の場合、テレビ装置200所有のコンテンツのコンテンツリストをテレビ装置200に要求して入手し、表示部4に表示する。ユーザは、入力部5を操作してコンテンツを選択し、コンテンツ制御機能11は、テレビ装置200にそのコンテンツ送信要求を行い、入手する。筐体が開状態の場合、テレビ装置200にコンテンツリスト表示を要求し、テレビ装置200側の操作で選択されたコンテンツが携帯端末100に送信される。 (もっと読む)


【課題】シリーズエピソードを順序通り視聴させることが可能なシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】テレビの連続番組等のシリーズエピソードに対し、初めて放送された時に視聴者が見逃した場合、視聴者は、そのシリーズエピソードへのアクセスを所望する場合がある。双方向アプリケーションは、視聴者の関心表示を受信し、未完成のシリーズの欠落エピソードを録画してもよく、シリーズ集約のうちの欠落エピソードを含むための録画オプションに関する命令を含んでもよい。双方向アプリケーションは、シリーズ集約に含まれるエピソードを識別し、欠落エピソードを録画してもよく、次いで、視聴者がすでに利用可能なエピソードとあわせて、最初に放送された順序で、シリーズ集約を生成するよう格納および編成されてもよい。 (もっと読む)


通信ネットワーク内に同時に存在するメディアコンテンツリストの異なるバージョンを調整する方法、システム、装置、機器およびコンピュータプログラム製品が定義される。本明細書に開示する態様は、典型的なユーザ行動を考慮して、予測されるユーザの期待に基づいてメディアコンテンツリストをマージする。特定の一態様では、メディアコンテンツリストのマージは、関連づけられたメディアコンテンツユーザによって維持され、日常的にアップデートされるメディアコンテンツ取得優先度リストのマージを含む。 (もっと読む)


【課題】システムへの参加当初から、ネットワーク全体の最近の人気度等に即したコンテンツのレプリカをノード装置に自動的に保存させることが可能なコンテンツ分散保存システム、コンテンツ保存方法、ノード装置、及びノード処理プログラムを提供する。
【解決手段】ノード装置は、コンテンツ分散保存システムへの参加時において保存手段における前記保存領域に所定の空き容量がある場合に、所定のデータ容量分の複数のコンテンツをコンテンツリストに基づき選定し、選定したコンテンツの複製データを取得して保存するように構成した。 (もっと読む)


【課題】ユーザの選局操作に要する手間を省き、操作性を向上する。
【解決手段】デジタル放送受信装置100は、ジャンル情報取得手段111が視聴中の番組のジャンルを取得し、電子番組表情報取得手段112が全放送波について、各放送波に含まれる電子番組表情報を取得して、番組リスト生成手段113が同じジャンルの番組のリスト(番組リスト103)を生成し、操作検知手段114がユーザの番組切り替え操作を検知した場合に、番組切り替え手段115が生成したリストに基づいて同じジャンルの別番組へと視聴中の番組を変更する。 (もっと読む)


【課題】所定の放送局より放送されるシリーズ番組について採用される著作権保護方式を特定し、その特定した著作権保護方式をユーザに報知出来る記録再生装置を提供する。
【解決手段】HDDレコーダ1において、ユーザの選択した放送チャンネルについて、シリーズ番組情報検索プログラム144a及びシリーズ番組記憶プログラム144bの実行により、抽出部3を介して、番組情報からシリーズ番組情報を検索してテーブル145に記憶する。そして、受信プログラム144cの実行により、そのシリーズ番組情報と同じシリーズ番組情報を備えたデジタル放送データを受信して、判断プログラム144dの実行により、そのデジタル放送データの著作権保護方式を判断し、そのデジタル放送データのシリーズ番組情報と、上記判断結果と、をリスト表示制御プログラム144iの実行により一覧表示させることが出来る。 (もっと読む)


メディア・プレーヤへの非同期的なメッセージ配信が定義され、そのメッセージは、新しいプレイ・リストを一切生成および提供することなく、SMIL(またはXML)に基づくプレイ・リストを動的にランタイムで変更するインストラクションを提供する。このプレイ・リストの変更は、SMILプレイ・リストをリロードするインストラクションの間に通常発生する目に見える乱れた切り替えを生じさせない。メディア・プレゼンテーションに対する変更は、視覚的に分断されたページのリロードを引き起こさない。
(もっと読む)


【課題】画像コンテンツ閲覧機能と遠隔操作機能との間の切り替えが容易となる画像コンテンツ送信サーバを提供すること。
【解決手段】ネットワークを介して接続された画像表示装置に対してデスクトップ画面のデータを送信し、さらに、画像表示装置に接続された入力部からの入力を受け付ける、遠隔操作サービス部と、画像表示装置に対し、画像コンテンツ送信サーバが管理する画像コンテンツの識別情報のリストを送信し、画像表示装置に接続された入力部により指示された識別情報のリストに含まれる画像コンテンツの識別情報に基づいて、画像コンテンツを、画像表示装置に対して送信する、画像コンテンツ送信サービス部と、遠隔操作サービス部と画像コンテンツ送信サービス部とが実現するサービスを、当該サービスが発見される一の発見プロトコルにより画像表示装置に対して広告するサービス広告部と、を有する画像コンテンツ送信サーバ。 (もっと読む)


【課題】複数の端末において、各端末が共有するデータの再生を可能としつつ、各端末間のデータ通信処理を短時間で行うことができるデータ再生システムおよび端末を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の端末を備え、各端末が、再生可能なデータを記憶するデータ記憶部12と、データ記憶部12に記憶されているデータのリストを他の端末に送信するリスト送信部14と、他の端末から送信されたリストを受信するリスト受信部16と、リスト受信部16により受信したリストとデータ記憶部12に記憶されているデータのリストとを比較して、重複するデータのリストを共有再生リストとして作成する共有再生リスト作成部17と、共有再生リストに基づいて、データ記憶部12に記憶されているデータを再生するデータ再生部18とを備えるデータ再生システムを採用する。 (もっと読む)


DVRは番組の集合を示す情報をサーバに送信する。情報は、集合内の番組の互いに対する順位を含んでもよい。DVRからの情報の受信に応じて、サーバは、それらの番組が将来放送されるときにDVRが記録すべき番組の「すること」リストを決定する。「すること」リストは各番組に関しての記録を行う時刻とチャンネルを示す。サーバはインターネットを介して「すること」リストをDVRに返送する。DVRはインターネットを介して「すること」リストを受信し、「すること」リストを記憶する。「すること」リスト上の番組が放送されたとき、DVRは自動的に、リストに特定された時刻にリストに特定されたチャンネルで、それらの番組を記録する。DVRはそれらの番組を、DVRのユーザの後の視聴のために、DVRのハードディスクドライブに記憶する。 (もっと読む)


【課題】デジタル格納部を備えた双方向テレビ番組ガイドシステムを提供する。
【解決手段】番組ガイドは、録画されている番組に関連する情報を、デジタル格納デバイスのディレクトリに格納する能力をユーザに与え、これにより、番組情報への簡便なアクセスを提供する。番組ガイドはまた、番組ガイドと共に用いられる、リムーバブル格納媒体に格納されている番組を示すグローバル媒体ライブラリを提供することもできる。番組ガイドはまた、ユーザが同様のことを行うユーザ媒体ライブラリを管理および保持することを可能にし得る。録画された番組に関連付けられた非時間依存性のデータの格納は、ユーザが番組が最初に放送されたときと同じように再生中のデータと対話することを可能にする様式で行われ得る。番組ガイドはまた、格納されている番組または番組セグメントのシーケンスを再生するために「スーパー番組」を規定することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】必要なコンテンツを効率的にダウンロードすること。
【解決手段】コンテンツ再生装置1aは、抽出部2と、提供状況格納部3と、順位決定部4と、ダウンロード部5とを有している。抽出部2は、例えば外部から得られたダウンロード可能なコンテンツ一覧のうち、未ダウンロードのコンテンツを抽出する。提供状況格納部3は、コンテンツを他のコンテンツ再生装置に提供した提供状況を格納する。順位決定部4は、提供状況格納部3に格納された提供状況に基づいて、抽出部2が抽出した未ダウンロードのコンテンツにおけるダウンロードの優先順位を決定する。ダウンロード部5は、順位決定部4が決定した順位に従って他のコンテンツ再生装置1bからコンテンツをダウンロードする。 (もっと読む)


PCおよびパーソナルメディアプレーヤーを含むコンピューティングプラットフォーム上で消費できるメディアコンテンツ用の複数の段階のコンテキストが、コンテキストオブジェクトを、消費できるコンテンツの各ピースを囲むハローへと論理的に整理することによって提供される。コンテキストオブジェクトは、ユーザーが豊かな、および個人的な方法で、興味があると感じるコンテンツおよびエクスペリエンスを容易に発見できるように、メディアコンテンツと文脈上関連する情報およびエクスペリエンスを表す。ユーザーがコンテンツアイテムからハローの中のコンテキストオブジェクトに移動するとき、コンテキストオブジェクト自体が、コンテキストオブジェクトの新しいハローで囲まれるコンテンツに変形し、ユーザーはこれに移動することができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザ操作によって、プレイリストの誤った所在に関する情報が入力され、プレイリストとは異なるWEB文書を取得した場合であっても、関連のある情報を表示すること。
【解決手段】 ユーザ操作によって入力されたURLによって特定されるネットワーク上の所在地にアクセスした結果、プレイリストではないHTML文書を取得した場合、HTML文書の中からハイパーリンクを特定し、ハイパーリンクを表示する。このようなHTML文書に含まれるハイパーリンクはユーザが所望するプレイリストへのハイパーリンクである可能性が高い。従って、ユーザが誤ったURLを入力した場合でも、ハイパーリンクを選択することによって、所望のプレイリストを表示することができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 408