説明

Fターム[5C178AC10]の内容

FAXの帯域、冗長度の圧縮 (10,198) | 対象画像 (1,684) | 多値画像 (904) | フルカラー (330)

Fターム[5C178AC10]に分類される特許

121 - 140 / 330


【課題】操作者が思考錯誤を繰り返すことなく、圧縮後のファイル容量をほぼ所定容量に納めることができる高圧縮画像ファイルを生成可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】入力画像から文字領域を識別する文字属性レイヤ画像を生成する文字属性判別部21と、文字属性レイヤ画像に基づいて入力画像データから分離した文字色レイヤ画像と背景色レイヤ画像を所定の解像度に変換する解像度変換部23と、解像度変換された文字属性レイヤ画像を可逆圧縮し文字色レイヤ画像及び背景色レイヤ画像を非可逆圧縮する画像圧縮部24と、圧縮された各レイヤ画像に基づいて高圧縮画像ファイルを生成するファイル生成部25と、画像を記憶する記憶部6,7とを備え、解像度変換部23は、入力画像の解像度にかかわらず、解像度変換後の各レイヤ画像の容量が所定容量範囲に入るように、各レイヤ画像を解像度変換する。 (もっと読む)


【課題】局所的な背景色を有する画像及び反転文字を含む画像等のような複雑なレイアウトを有する入力画像データに対しても精度よく前景画素の抽出を行うことができる画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】前景画素ブロック抽出処理部61は、入力画像データを複数の画素ブロックに分け、各画素ブロックを平坦画素ブロック又は前景画素ブロックに分類することで前景画素ブロックを抽出する。前景色算出処理部63は、抽出された前景画素ブロックから色情報として前景色を算出し、ラベリング処理部62は、近接する複数の前景画素ブロックに同一のラベルを付すことにより、連続した前景画素ブロックによる領域を前景画素領域として抽出する。これらの処理結果から、前景画素抽出処理部64は、前景画素領域毎に代表色を算出し、この代表色に近い画素値を有する画素を前景画素として抽出する。 (もっと読む)


【課題】圧縮後の画像に含まれる文字の視認性を向上させることができる画像圧縮方法、画像圧縮装置、画像形成装置、コンピュータプログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】カラー画像処理装置2は、圧縮処理部(画像圧縮装置)3で、原画像を圧縮する際に、原画像中の文字及び/又は線画のエッジを検出し、検出したエッジを2値画像で表した前景レイヤを生成し、前景レイヤを可逆圧縮し、原画像を背景レイヤとして非可逆圧縮する。また前景レイヤの色を文字又は線画とは異なる特定の色に決定し、決定した色を示す情報を圧縮ファイルに含める。前景レイヤの色としては、原画像全体の色を代表する全体色、又は原画像中の文字周辺色を用いる。圧縮ファイルから再現した画像中では、画像中の文字及び/又は線画がこれらの色で縁取られるので、文字及び/又は線画の視認性が向上する。 (もっと読む)


【課題】静止画または動画をビットレートを削減してコーディングする方法を提供する。
【解決手段】デジタル画像をコード化し、前記画像を表現するビットストリームを生成し、ビットストリームの長さは所望の表現の品質に依存する方法において、コード化される画像領域に、メッシュピークが前記画像のピクセルである複数のネストメッシュを含む階層メッシングを規定し、前記階層メッシングの各メッシュに対して、コード化される画像と、該メッシュが属するネストメッシングのピークから得られる補間画像との間の輝度変数を決定し、輝度変数が閾値変数より大きいメッシュのピークの位置、輝度およびクロミナンスの値をビットストリーム位置に挿入する。 (もっと読む)


【課題】複数の色チャンネルに対して並列処理を行うことにより、並べ替え処理に要する処理時間を短縮することが可能な画像処理装置を得る。
【解決手段】並べ替え処理部1は、輝度Yに関する周波数データS1YをテーブルTALY,TAH1Y,TAH2Yに基づいて並べ替える並べ替え処理部2Yと、色差Uに関する周波数データS1UをテーブルTALU,TAH1U,TAH2Uに基づいて並べ替える並べ替え処理部2Uと、色差Vに関する周波数データS1VをテーブルTALV,TAH1V,TAH2Vに基づいて並べ替える並べ替え処理部2Vと、並べ替え処理部2U,2Vが並べ替え処理を開始する前に、周波数データS1Y,S1Uに関する非零情報に基づいて、テーブルTALU,TALV、テーブルTAH1U又はTAH2U、及びテーブルTAH1V又はTAH2Vを更新する更新処理部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】カラーCCDの出力から少ない処理回路によりカラーとモノクロの画像データを得ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】カラーCCD10のRGBセンサからのアナログデータ出力はアナログフロントエンド11を介してカラー画像処理回路21に入力され、シェーディング補正処理及びγ補正処理が行われる。回転/合成回路51、52、53からのRGB信号の画像データがJBIGコーデック25に、回転/合成回路52からのG信号の画像データが二値化回路24を介してJBIGコーデック25に入力される。そして、カラーまたはモノクロのモード設定に応じてJPEGコーデック23、JBIGコーデック25のいずれかの符号化データがマルチプレクサ26によって選択され、メモリコントローラ4を介して画像メモリ5に記憶される。 (もっと読む)


【課題】テキスト情報およびグラフィクスデータを含む字幕スーパーの冗長性を除去する。
【解決手段】字幕スーパーのビットマップサイズはビデオフレームのサイズを超えることがあり、その場合にはいちどに一部のみが表示される。前記ビットマップは、複数の透明ピクセルを含む。1フレーム当たり1920×1280ピクセルのHDTVに対するビットマップ符号の最新の適応化手段はブルーレイディスクプリレコーデッド規格として定められており、このような字幕スーパーのビットマップに最適な圧縮効果が得られる。方法は4つのステップから成るランレングス符号化方法である。すなわち、所定色(透明)のピクセルの短いシーケンスおよび長いシーケンスに2番目または3番目に短い符号語を用い、個別の色値を有する単一のピクセルに最短の符号語、同じ色値の短いシーケンスおよび長いシーケンスに3番目に短い符号語または4番目に短い符号語を用いる。 (もっと読む)


【課題】画質劣化を抑えつつ改ざんを検出する技術を提供する。
【解決手段】撮影画像に通常のJPEG符号化のDCT係数の量子化までを施す(S22〜S25)。電子透かしデータのbit数を冗長化した誤り検出符号化とし(S27)、誤り検出符号化データを暗号化する(S28)。DCTブロックを暗号化済み符合データのbit数と同一個数のグループに分割する(S29)。各DCTブロック内の量子化係数を変調させて暗号化済み符合データを埋め込む(S30)。通常のJPEG符号化のエントロピー圧縮・JFIF形式への整形を行う(S31.S32)。 (もっと読む)


【課題】画像データを、ランレングス圧縮することによって、記憶容量の低減化および車載装置の低価格化を図ること。
【解決手段】画像データから読み込んだ画素についての色情報が色情報格納用の色情報テーブルに登録されていない場合には、当該色情報を色情報テーブルに登録することで色情報テーブルを作成して、画像データから読み込んだ画素に対応する色情報を圧縮データへ含める代わりに、色情報テーブル上の当該色情報を指し示すアドレスを含めることで圧縮データを生成することができるように構成する。 (もっと読む)


【課題】MRC表現の利点を利用して、画像を効率的に一組のプレーンに分離する。
【解決手段】画像信号を一組の画像プレーンに分離するシステムは、最小最大モジュールと、ダイナミックしきい値モジュールと、分離モジュールとを備える。最小最大モジュールは、画像信号を受信し、該画像信号における現在のピクセル上に中心を置く少なくとも1つのウィンドウ内で最小及び最大を探索する。ダイナミックしきい値モジュールは、ウィンドウについて、最小最大モジュールから受信した最小及び最大の各々、及び現在のピクセルに基づいて、該現在のピクセルの距離及び方向をそれぞれのしきい値プレーンに対して表す指標のそれぞれを計算し、該指標に基づいて制御信号を出力する。分離モジュールは、現在のピクセルの表現を画像プレーンの少なくとも1つに含ませることにより、制御信号にしたがって、画像信号を一組の画像プレーンに分離する。 (もっと読む)


【課題】画像の特性に応じた圧縮により画質劣化を抑制しつつ高圧縮化を図ること。
【解決手段】本発明は、画像情報を異なる圧縮方式で圧縮する複数の圧縮手段(第1の圧縮器CM1、第2の圧縮器CM2)と、画像情報を表す色空間において画像情報を構成する複数の色情報を抽出し、抽出した複数の色情報の色相角に応じて複数の圧縮手段(第1の圧縮器CM1、第2の圧縮器CM2)のいずれかを選択する圧縮切替部22とを有する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】画像情報を特性毎に領域分割することなく、圧縮率と高画質化との両立を図ること。
【解決手段】本発明は、画像情報を構成する複数の色情報を抽出し、当該色情報が属する特定の色への変換を行う限定色化処理部221と、限定色化処理部221で特定の色に変換された画像情報を前記特定の色ごとに分離する色別分離処理部222と、色別分離処理部222によって分離された特定の色ごとの画像情報を当該色ごとに圧縮する圧縮処理部223と、圧縮処理部223によって圧縮された色ごとの画像情報をまとめて出力する層構造形成処理部224とを有する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】適応的に圧縮方法を判定することで圧縮率と処理時間との両立を図ること。
【解決手段】本発明は、画像情報を構成する複数の色情報を抽出し、当該色情報が属する特定の色への変換を行う限定色化処理部221と、限定色化処理部221で特定の色に変換された画像情報を前記特定の色ごとに分離する色別分離処理部222と、色別分離処理部222によって分離された特定の色ごとの画像情報について当該色ごとに圧縮方式を判定する圧縮処理判定部223と、圧縮処理判定部223によって判定された圧縮方式によって前記特定の色ごとの画像情報を当該色ごとに圧縮する圧縮処理部CM1、CM2と、圧縮処理部CM1、CM2によって圧縮された色ごとの画像情報をまとめて出力する層構造形成処理部224とを有する画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】チャンネル毎に入力される圧縮データを時分割で伸張する際に、チャンネル毎に伸張データを格納するためのバッファの容量を低減する。
【解決手段】復号装置は、チャンネル毎のバッファの空きを確認し、空きのあるバッファに対応するチャンネルを、入力を受け付ける入力チャンネルとして指定し、入力チャンネルから受け付けた圧縮データの符号を解析し、その解析結果に基づいて圧縮データの区切り位置を検出する。また、復号装置は、入力チャンネルから受け付けた圧縮データを伸張し、その伸張した伸張データを、入力チャンネルに対応するバッファに格納するように振り分ける。また、復号装置は、区切り位置の検出に応じて、入力チャンネルの指定を解除し、チャンネル毎のバッファの空きを確認するとともに、空きのあるバッファに対応するチャンネルを、次の入力チャンネルとして指定する。 (もっと読む)


【課題】ビットマップフォーマット化された領域として表される高解像度ビデオHDTV用のスーパーインポーズレイヤまたはサブピクチャレイヤを最適に符号化する。
【解決手段】透明ではない個別の色の単一のピクセルに最短の符号語が用いられ、透明なピクセルの短いシーケンスに2番目に短い符号語が用いられ、透明なピクセルの長いシーケンスおよび透明でない同じ色の短いシーケンスに3番目に短い符号語が用いられ、透明でない同じ色のピクセルの長いシーケンスに4番目に短い符号語が用いられる。 (もっと読む)


何らかの音声,画像及び/又は映像ファイルのデジタルデータを,色層ごと及び/又は音声チャネルごとに整列させる段階と,位置Nの各圧縮値VCを,元のファイルの同位置Nの値Vから,先に計算された所定数の連続する圧縮値(VCN−1,VCN−2,…)を減算することによって得るアルゴリズムを用いる圧縮段階と,位置Nの各復元値(VD)を,圧縮ファイルの同位置の値VCに所定数の連続する圧縮値(VCN−1,VCN−2,…)を加算することによって得るアルゴリズムを用いる復元段階とを含む画像,映像及び/又は音声のデジタルファイルを処理する方法。 (もっと読む)


【課題】 データの使用記憶容量を抑えながらもリアルで高品質な画像を生成できるゲームシステム、情報記憶媒体及び圧縮方法を提供すること。
【解決手段】 元画像の色データの圧縮データCP1をデコード部で伸張して色データを得ると共に、元画像のα値を色データに設定し圧縮することで生成された圧縮データCP2を色データ用のデコード部で伸張し、得られた伸張データEX2をα値に設定する。そして色データとα値とを用いたα合成処理を行いゲーム画像を生成する。伸張データの緑色成分の階調に応じた値にα値を設定する。圧縮時に横、縦方向にサイズを縮小すると共に伸張時にサイズを拡大して元に戻す。圧縮・伸張の対象となる第1のデータとして、ヒットチェック用データ、オブジェクトの移動制御用データ、オブジェクトの画像制御用データ、奥行き値のデータを用いる。 (もっと読む)


【課題】画像毎にIndexテーブルを生成して高速な描画を行う際に、Indexテーブルの保持と管理の処理を軽減する画像処理装置及び画像処理方法を提供すること。
【解決手段】画像の描画コマンドを有する入力データを解析し、前記画像が有する画素の色値を取得する色情報取得手段と、前記色値毎に一意に対応づけられるインデックス値を生成してインデックステーブルを生成するインデックステーブル生成手段と、前記入力データと前記インデックステーブルとに基づいて、前記画像をインデックス値により描画するインデックス描画手段と、描画された前記画像が有するインデックス値を、前記インデックステーブルに基づいて色値に変換し、さらに、色値に変換されたカラー画像を符号化して符号データを生成する符号化手段と、を有する画像符号化装置。 (もっと読む)


【課題】画像に含まれる各画像領域に対応する画像データを、複数の表現形式のうちのいずれかによって表現する。
【解決手段】第1判定手段112は、画像領域区切手段111により区切られた各画像領域について、画素の色等に基づき写真画像であるか否かを判定する。非可逆圧縮手段114は、第1判定手段112が写真画像であると判定した場合に、画像領域に対応するラスター画像データG0に非可逆の圧縮処理を施した画像データを生成する。第2判定手段113は、第1判定手段112が写真画像ではないと判定した場合に、画像領域に描かれる画素の色の組み合わせが、予め定めた色の組み合わせと一致するか否かを判定する。可逆圧縮手段115は、第2判定手段113が画像領域に描かれる画素の色と、予め定めた色の組み合わせとが一致しないと判定した場合に、画像領域に対応するラスター画像データG0に可逆の圧縮処理を施した画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】MRC表現の利点を利用して、画像を効率的に一組のプレーンに分離する。
【解決手段】画像信号を一組の画像プレーンに分離するシステムは、最小最大モジュールと、ダイナミックしきい値モジュールと、分離モジュールとを備える。最小最大モジュールは、画像信号を受信し、該画像信号における現在のピクセル上に中心を置く少なくとも1つのウィンドウ内で最小及び最大を探索する。ダイナミックしきい値モジュールは、ウィンドウについて、最小最大モジュールから受信した最小及び最大の各々、及び現在のピクセルに基づいて、該現在のピクセルの距離及び方向をそれぞれのしきい値プレーンに対して表す指標のそれぞれを計算し、該指標に基づいて制御信号を出力する。分離モジュールは、現在のピクセルの表現を画像プレーンの少なくとも1つに含ませることにより、制御信号にしたがって、画像信号を一組の画像プレーンに分離する。 (もっと読む)


121 - 140 / 330