説明

Fターム[5C178AC10]の内容

FAXの帯域、冗長度の圧縮 (10,198) | 対象画像 (1,684) | 多値画像 (904) | フルカラー (330)

Fターム[5C178AC10]に分類される特許

101 - 120 / 330


本明細書では、ワイヤレスHD圧縮のための改善されたスカラー埋め込みグラフィックス符号化(EGC)について説明する。符号化すべき画像フレームをブロックに分割し、これをさらにカラーグループに分割する。これらのグループを、一度に1つのビットプレーンずつ符号化する。改善されたスカラーEGC法及びシステムは、カラー成分間の共有グループ化データを使用するが、個々のカラーのビットプレーンは別個に符号化される。さらに、符号化中に、グループの分割シグナリングに対して第2レベルのグループ化を行うことができる。本明細書で説明するシステム及び方法は、スカラーEGCの単純さを保つとともに、ベクトルEGCに匹敵する効率を達成する。 (もっと読む)


【課題】網点画像のような隣接する画素間の濃度差が大きい画像において、復号後の画質劣化を抑えつつ符号化効率を向上させること。
【解決手段】画像圧縮部は、注目画素の対象ビット桁をそのままで下位ビットを全て‘0’又は‘1’にした値Aと、対象ビット桁を変更して下位ビットを全て‘0’又は‘1’にした値Bを算出して、注目画素の値と値Aの差の絶対値(第1誤差)と注目画素の値と値Bの差の絶対値(第2誤差)をそれぞれ算出し、第1誤差が第2誤差以下である場合は注目画素の対象ビット桁の値はそのままとし、第1誤差が第2誤差より大きい場合は注目画素の対象ビット桁の値を変更する。 (もっと読む)


【課題】かなりの視覚コンテントを有する大きなデジタル病理スライド画像を圧縮し、一方、高い視覚品質を維持することのできる最適化画像圧縮機構を提供する。
【解決手段】デジタル病理スライド画像の最適化画像圧縮を行う有用な新規の方法およびシステム。最適化画像圧縮機構は、デジタル病理スライドによって表される染色された組織の特殊な色特性を利用し、速度歪み性能が改善された画像圧縮アルゴリズムを実現する。最適化色変換は、各染色タイプごとの病理スライド画像スキャンデータのトレーニングセットを使用して事前に算出される。最適化色変換は、入力スライド画像スキャンを圧縮して画像ストリーミングの効率を高め、ユーザが、病院、衛星センター、家庭、または携帯電話のような接続された任意の位置から得た極めて大きなデジタルスライドスキャンを検討するのを可能にする。 (もっと読む)


【課題】色数の算出精度を高め、圧縮形式の決定精度を向上させ、高圧縮率、高画質での減色を実現すること。
【解決手段】画像データを複数の領域に分け、領域毎に色数を算出し、算出された色数又は入力された色数に基づいて領域の代表色値を選出し、代表色値が算出された領域の各色値を当該代表色値に置き換えたインデクス画像データを生成し、インデクス画像データが生成された領域の画像データと当該領域のインデクス画像データとの画質評価を行い、当該評価結果が予め設定された評価結果に該当する場合には算出されている色数を選出し、評価結果が予め設定された評価結果に該当しない場合には色数を増加させ、当該増加させた色数に基づいて、再度、代表色値を選出する、画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】画像データを予め定められた画素数のブロック毎に分割し、当該分割されたブロックを順に処理対象にして処理する画像処理装置において、処理コストを抑えつつ、画像データの圧縮を行える装置及び方法を提供する。
【解決手段】処理対象のブロック内の各画素の色データを比較することにより、当該ブロックに含まれる色データの配置パターンに対応するパターンフラグを特定する。特定されたパターンフラグと、当該ブロックに含まれる色数分の色データとを出力し、当該出力される色データのうち前記ブロックにおける予め定義された位置の画素に対応する色データを第1色の色データとして、前記分割された各ブロックについて出力されるパターンフラグと第1色の色データとそれ以外の色データとを、それぞれ異なるメモリ領域にまとめて格納する。 (もっと読む)


埋め込みグラフィック符号化を使用して高解像度映像コンテンツを符号化する方法及びシステムを説明する。本方法は、映像コンテンツが、RGB又はYUV444カラーフォーマット又はYUV422カラーフォーマットを含むかを判断する。カラー方式が、RGB又はYCbCr444データを含み、かつ個別符号化が使用される場合、全ての3つの色成分は、スカラーEGCを使用して別々に符号化される。カラー方式が、RGB又はYCbCr444データを含み、かつ共同符号化が使用される場合、全ての3つの色成分は、共同スカラーEGCを使用して一緒に符号化される。カラー方式が、YCbCr422データを含み、かつ個別符号化が使用される場合、Y、U、及びVは、スカラーEGCを使用して別々に符号化される。カラー方式が、YCbCr422データを含み、かつ共同符号化が使用される場合、Yは、スカラーEGCを使用してそれ自体によって符号化され、U及びVは、共同スカラーEGCを使用して一緒に符号化される。 (もっと読む)


【課題】圧縮率調整によって切り捨てられるビットプレーンを予め用意したパターンデータに置き換えることにより、画質劣化を抑えること。
【解決手段】パターンデータ記憶部は、ビットプレーンとデータサイズが同じである複数の異なるパターンデータを記憶する。画像圧縮部は、符号化された各ビットプレーンの符号量を算出し、制限符号量を超えない範囲で、各ビットプレーンの符号量を最上位ビットのビットプレーンから順次加算する。そして、画像圧縮部は、制限量を超えない範囲で符号量の加算が行われたビットプレーン以外のビットプレーンとパターンデータ記憶部に記憶されている各パターンデータとを比較して、最も一致度が高いパターンデータを選択し、そのパターンデータとビットプレーンを置き換える。 (もっと読む)


【課題】 圧縮及び復元することによる画質の劣化が抑制されるイメージデータの圧縮方法及び復元方法を提供する。また、圧縮率が大きいイメージデータの圧縮方法及び復元方法を提供する。
【解決手段】 本発明のイメージデータ圧縮方法は、紙面から読み取ったデジタルイメージに含まれるイメージ要素を抽出し(S02)、イメージ要素の種類に応じた圧縮手法を用いて、抽出された各イメージ要素(51〜53)をデータ圧縮し(S03〜S05)、圧縮した各イメージ要素データ(54〜56)を記憶格納することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カラー画像を構成する複数種類の色成分が一定の規則に従って画素配列上に繰り返し配列されるデータ形式のRAWデータを圧縮処理する画像処理装置において、回路規模の増大やCPUの処理能力の増強を招くことなく、複数の色別プレーンデータの圧縮効率をさらに高いものにする。
【解決手段】RAWデータ再構成手段3は、A/D変換された後に信号処理が加えられていないRAWデータ2を入力し、色成分毎に分解し、再集合して複数の色別プレーンデータ41〜44を生成し、さらに配置して圧縮処理単位である1つのファイルとしてまとめる。圧縮処理単位である1つのファイルは、色成分毎に区画された複数の配置領域をもつ。RAWデータ再構成手段3は、複数の配置領域に、複数の色別プレーンデータを振り分けて再配置して、再構成RAWデータ4を生成し、圧縮処理手段5に渡す。圧縮処理手段5は、再構成RAWデータ4を圧縮処理する。 (もっと読む)


【課題】画像データの圧縮(色分け)を高速化することあるいは画像データを圧縮(色分け)するための画像処理装置を低廉化する。
【解決手段】画像処理装置MFPは、複数の画素の各々を識別するための識別情報に対応付けて画素の色データを記憶し、所定の個数のバスケットの各々について参照値と統計値とを記憶するためのメモリ102と、複数の画素の各々を、対応する色データと参照値とに基づいて、所定の個数のバスケットのいずれか1つに分類する分類手段1003と、複数の画素の各々に対応する色データに基づいて、複数の画素の各々が分類されたバスケットの統計値と参照値とを更新する更新手段1004と、統計値に基づいてバスケット毎の代表色を決定し、バスケット毎の代表色と画素毎の分類結果とを出力する決定手段1005とを備える。 (もっと読む)


【課題】BTCに比べて圧縮効果が高く、かつ処理負担の増加や画質劣化の少ない画像圧縮方法を提供する。
【解決手段】nチャンネル(例えばRGBの3チャンネル)の画像をブロックに分割し、ブロック毎に、そのブロックに含まれる画像データの各チャンネルの画素値の分布状態が何次元的分布であるかを調べ、m次元(例えば1次元)であれば、チャンネル間のデータの相関に関するm次元の座標空間を示す座標空間情報を生成し、該ブロックに属する各画素の画像データをその座標空間内の位置を示す位置情報に変換し、この座標空間情報と位置情報とを該ブロックの圧縮データとする。 (もっと読む)


【課題】ライン単位で画像処理を行う画像処理デバイスに非可逆圧縮符号化データと可逆圧縮符号化データの両方のデコードを行わせることを可能にする。
【解決手段】RGB形式の画像データをYCbCr形式の画像データに変換し、そのCb成分の画像データおよびCr成分の画像データに対して一定の割合で画素を間引く縮小処理と当該縮小処理にて間引かれなかった画素で当該縮小処理にて間引かれた画素を補間する拡張処理、および何れかの成分の画像データの構成ビット数を削減する量子化処理からなる非可逆変換処理を施す。そして、Y成分、Cb成分およびCr成分の画像データの各々に対して、処理対象画素をラスタスキャン順に1画素ずつ選択し、予測符号化処理と可変長符号化処理とを組み合わせた可逆圧縮符号化処理を行って非可逆圧縮データを生成する。 (もっと読む)


【課題】 同一画素値の連続が多いにも関わらず、画像の特徴によってはデータ量が減りにくい場合がある。
【解決手段】 本発明は、画像データを、複数の画素から構成されるブロックに分割する分割手段と、前記ブロック毎に最多色を検出する最多色検出手段と、
前記ブロック毎に最多色の占有率を算出する最多色占有率算出手段と、
前記最多色占有率に応じて、少なくとも低解像度画素のみで構成されるブロック、高解像度画素と低解像度画素を重ねて構成されるブロックを切り替えてデータ生成を行うデータ生成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】RGBGの4信号を3信号と1信号に分けることにより、3信号に対して3信号入力の色変換方式を用い、符号化方式を変形することなく、そのままの形で適用することにより、余分な回路やプログラムの実装を回避し、1信号に対しては効率的な予測手法を用いて符号化効率を向上させる。
【解決手段】CCD301の出力であるR、G1、B、G2信号を、R、G1、Bの3信号とG2の1信号に分け、3信号をYUV信号にカラー変換302した後、符号化して記憶装置306に格納する。予測値/差分値計算部303では、G2信号の予測値G^2を計算し、差分値D(G2−G^2)を計算し、Dをランレングス符号化して記憶装置306に格納する。 (もっと読む)


【課題】、画像データに圧縮符号化を施す際に、圧縮率を大幅に低下させることなく、デコード側にて正確に透明色制御を行うことを可能にする。
【解決手段】RGB表色系の画像データに非可逆圧縮符号化を施す際に、その画像データが透明色制御の対象でもある場合には、画素毎に透明色制御の対象であるか否かを判定し、透明色制御の対象外の画素についてはYCbCr表色系の画素値に、透明色制御の対象画素については、RGB表色系からYCbCr表色系への写像の写像範囲外の値に各々変換した後に非可逆変換を施し圧縮符号化データを得る。ただし、この際の非可逆圧縮符号化アルゴリズムとしては、上記写像範囲外の値については、非可逆圧縮符号化および復号化を経ても、非可逆圧縮符号化前の値が復号されるものを用いる。 (もっと読む)


【課題】 文字部穴埋め処理の速度向上と、画質向上を両立させる。
【解決手段】 入力多値画像に含まれる、類似色を有する領域を統合することにより量子化領域を生成し、当該生成された量子化領域に含まれる連結成分の属性を判定する。そして、文字属性と判定された連結成分の穴埋め色を決定し、当該文字属性と判定された連結成分の穴埋め処理を行う。このとき、文字部穴埋め処理を行う際、前記文字属性と判定された連結成分に隣接する量子化領域に応じて、穴埋め色の決定方法を切り替えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】非可逆圧縮処理及び可逆圧縮処理を併用することにより、画質の低下を低減しつつ効率的に高圧縮率の圧縮処理が可能な画像圧縮装置及び画像圧縮方法を提供する。
【解決手段】画像圧縮部4は、連続階調ビットマップ画像データに圧縮処理を行なう際に、画素属性情報データに基づいて、連続階調ビットマップ画像データを非可逆圧縮用ビットマップ画像データ、可逆圧縮用インデックス画像データ、可逆圧縮用ビットマップ画像データに分離する。そして、非可逆圧縮部45が、非可逆圧縮用ビットマップ画像データに対してJPEG方式を用いた非可逆圧縮処理を行ない、第1可逆圧縮部46が、可逆圧縮用インデックス画像データに対してJBIG方式を用いた可逆圧縮処理を行なう。また、第2可逆圧縮部47が、可逆圧縮用ビットマップ画像データに対してJPEG−LS方式を用いた可逆圧縮処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】 復号して表示しようとする変倍率に応じて、画質に現れる影響を少なくしつつ、幾つかの処理を省くことで、復号処理を高速化させる技術する。
【解決手段】 復号化対象の符号化画像データのヘッダを解析する(S2604)。そして、その符号化画像データを生成する際に歪み抑制処理を何回行ったのかを示す情報を得る。そして、設定された変倍率と、ヘッダから抽出した情報に基づき、省略可能な処理がどれであるのかを決定し、非省略の処理を実行することで、出力の基礎となる画像を生成する(S2606)。そして、その画像に対して、設定された倍率に応じたリサイズ処理を行う(S2607)。 (もっと読む)


【課題】データフォーマットの互換性がないことによって生じるメモリの浪費を解決した画像処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】画像処理装置及びその方法を提供する。この画像処理装置は、メモリデバイス、及び第1及び第2画像データ変換部を含む。第1画像データをメモリデバイスに書き込み、メモリデバイスから読み出す。各画素値は第1データフォーマットを有する。第1データフォーマットは、メモリデバイスによってアクセス可能な専用フォーマットと互換性がある。第1画像データ変換部は、第2画像データを第1画像データに変換する。第2画像データは、各々が第2データフォーマットを有する複数の画素値を含む。第2データフォーマットは、上記専用フォーマットと互換性がない。第2画像データ変換部は、第1画像データを第3画像データに変換する。第3画像データは、各々が第3データフォーマットを有する複数の画素値を含む。第3データフォーマットは、上記専用フォーマットと互換性がない。 (もっと読む)


【課題】 カラー画像にも白黒画像にも対応でき、かつメモリ使用量を少なくする。
【解決手段】 原稿画像のページがカラーか白黒かを判定し、カラーのページを検出するまでは、原稿画像を2値化画像及び階調画像とに並行に符号化する。カラーのページを検出すると、該ページと以降の各ページとを階調画像としてのみ符号化する。 (もっと読む)


101 - 120 / 330