説明

Fターム[5D017AC14]の内容

可聴帯域変換器の細部 (4,432) | スピーカーの細部一般 (195) | スピーカーの支持支柱 (22)

Fターム[5D017AC14]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】テレビの背面部と壁自体との間の潜在的に利用可能な空間に、統合型高再現性音響システムを備えた取付システムを形成する。
【解決手段】統合型音響システムを組み込んだテレビ取付具。前記取付具は、テレビを壁または台座に取り付ける。前記取付具は、電子部品・サブウーハ筐体を備えている。この筐体は、音響アンプおよび低域スピーカを収容する。1以上の外部スピーカ支持体が、好ましくは、電子部品・サブウーハ筐体に支持体を取り付けることによって、取付具に設けられている。取付具からの延長の程度をユーザが調節できるように、スピーカ支持体は調節可能であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】スピーカーシステムの振動により、スピーカースタンド自体が共鳴して音質を劣化させることなく、床鳴りの発生が少なく、スピーカーシステムが落下する恐れが少ない、汎用性の高い高音質のスピーカースタンドの提供。
【解決手段】スピーカースタンドの共鳴音を大きくする天板および底板ならびに柱状の縦支柱を使用せず、細い棒状素材を用いた枠組み形状の振動吸収能力の高い軽量スピーカースタンド。スピーカーシステム9の振動を直接受け止める高剛性スピーカーシステム保持構造体および自由に振動して振動エネルギーを減衰させる柔軟構造のベース部を組み合わせた構造として、振動吸収能力を高め、さらにスピーカーシステムを下部1点支持および側面を密着型の2点支持する方式とし、スピーカーシステムを任意の位置と角度に設置が可能な、スピーカーシステムの脱落防止が可能なスピーカースタンド。 (もっと読む)


【課題】
スピーカから出力される再生音の音質を向上させることができるスピーカスタンドを提供する。
【解決手段】
スピーカスタンドSSは、スピーカSPが載置される天板10と、天板10に対向して配置される底板20と、天板10と底板20とを間隔を保たせて連結する複数の支柱30と、底板20に設けられる脚部50と、スピーカスタンド設置面90と底板20との間に介在する振動伝達手段40とを備える。前記振動伝達手段40は、脚部50の高さより高くして、スピーカスタンド設置面90と底板20との間隔を押し広げるように配設してある。 (もっと読む)


【課題】アンプを公演会場で床面から所望の高さに支持できると共にアンプと共に運搬することができるアンプベンチを実現する。
【解決手段】ベンチ本体1と、ベンチ本体が床面上に立つのを支える補助脚2と、アンプが載置されるテーブル3とから構成される。ベンチ本体は、互いに平行に延在する2本の支柱、2本の支柱に所定の間隔を以て固定された複数の連結軸、及び、各支柱の端部にそれぞれ回転可能に装着された車輪を有する。補助脚は、ベンチ本体に回動可能に連結され、2本の支柱に対して所定の角度をなす第1の位置と2本の支柱に平行となる第2の位置とを占める。テーブルは、ベンチ本体の連結軸に着脱自在に連結される。テーブルは、テーブル面が支柱に対して90°を超える角度をなす第1の位置とアンプが載置されるテーブル面が支柱に対してほぼ直交する第2の位置とを選択的に占める。 (もっと読む)


【課題】従来は、電子機器を支持するスタンドを締付ねじでクランプバーにねじ止めする構成となっていたため、取り付け・取り外し時に手間がかかり、着脱操作を簡単且つ迅速に行うことができなかった。
【解決手段】モニタ装置2と、そのモニタ装置2に対称に配置されて取り付けられる一対の取付ブラケット3,4と、を備えて構成される。一対の取付ブラケット3,4には、一対の取付ブラケットを介してモニタ装置2を吊り下げ支持する上側バー5が挿脱可能に係合される係合溝10を設ける。更に、一対の取付ブラケットには、一対の取付ブラケットを介してモニタ装置2を下方から支える下側バー6が当接されるベース部9を設ける。上側バー5は、第1の方向の寸法Yよりも第2の方向Xの寸法を大きくした断面形状を有し、係合溝の底に、上側バー5を90度回転させることができる回転領域10cを設ける。 (もっと読む)


【課題】 バッフル板振動をできるだけ少なくし、振動板前背面の振動音を区切るという本来の機能を充分に果たしうるスピーカ装置を提供する。
【解決手段】 周縁を有する振動板(11)と、当該振動板周縁を支持するフレーム(13)と、音声信号を当該振動板の機械的振動に変換する磁気回路ユニット(15)と、を備えるスピーカユニット(3)と、当該磁気回路ユニットに一端が固定され他端が接地面に設置されるスピーカユニット支持部材(5)と、当該振動板の前面と背面の振動音を区切るバッフル部材(7)と、当該バッフル部材を、支持するバッフル支持部材(9)と、を備えるスピーカ装置(1)であって、当該バッフル部材は、振動吸収材によって構成してある。バッフル部材が振動板の振動を吸収するので、バッフル板の前面と背面とを音響学的にしっかりと区切ることができ、これによって、音質に悪影響を与えることを有効防止する。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単であって設置作業が容易であり、しかもスピーカーやプレイヤーなどの音響機器の振動を遮断乃至減衰させるインシュレータ本来の機能は勿論のこと、音響機器の振動を特定の部位に伝達するスパイク(メカニカルアース)としての機能をも兼ね備えた新規なインシュレータを提供する。
【解決手段】上部7が円錐形状に形成されるインシュレータ本体4と、前記インシュレータ本体に着脱自在に構成され、当該インシュレータ本体を介して音響機器からの振動を特定の部位に直接伝達する際に使用される振動伝達補助部材とを備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】支柱の外部に設けられたスピーカから出力される音の音響環境の変動を低減することが可能なスタンドを提供する。
【解決手段】スタンド(30)は、表示部(20)を支持するための支柱(32)と、支柱(32)の外部に設けられたスピーカ(40)と、支柱(32)の内部に設けられ、支柱(32)の角度を変更するための可動機構(321)と、支柱(32)に取り付けられ、スピーカ(40)から出力された音の指向性を変更する変更部材(31)と、を有して構成する。 (もっと読む)


【課題】スピーカが設けられたスタンドの強度を維持しつつスピーカの振動により表示部が振動することを回避するスタンド等を提供すること。
【解決手段】表示装置の表示部を支持し、スピーカを備えるスタンドは、支柱を有し、支柱の外部にダイキャストが取り付けられ、そのダイキャストにスピーカが取り付けられ、スピーカは、緩衝材を備えるネジ止め部を介してダイキャストに取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】低音域及び高音域を補強することができる多面体形状のスピーカシステム及びそれに用いられるエンクロージャーを提供すること。
【解決手段】本発明は、多面体上の各面が対向面を持つ6、8、10、又は12面体のエンクロージャーを基本構造とするスピーカシステムである。たとえば、12面体のエンクロージャーを基本構造とするスピーカシステム1は、多面体上で対向する面同士にそれぞれ配置された中低音用又は低音用の偶数個の第1のスピーカユニット5x,5yと、多面体上の一面に配置された中高音用又は高音用の第2のスピーカユニット6と、第2のスピーカユニット6に対向する面に配置されたポート部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】優れた外観を有し、輸送・搬入作業および設置作業が容易であり、かつ設置後の強度が充分であると共に、組立・接合時間の短縮化を図ることが可能な大型スピーカ装置を提供すること。
【解決手段】振動板22と、振動板22を表裏方向に振動させるための駆動体と、振動板22を支持するために、振動板22の裏側に配置される支持体24と、を備えるスクリーンスピーカ20を1つのユニットとし、複数のスクリーンスピーカ20を保持することが可能な複数の開口領域16を有する外フレーム12の開口領域16に当該スクリーンスピーカ20をそれぞれ配置し、かつスクリーンスピーカの少なくとも2辺を外フレーム12に接合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 スピーカボックス内にスピーカユニットを備え、入力されたオーディオ信号を出力するスピーカ装置において、スピーカ装置の外観を損なうことなく、放射する音波の周波数特性を簡単に変化させることができるスピーカ装置を提供する。
【解決手段】 スピーカボックスは下面に貫通孔を形成し、スピーカボックスを載置するスタンドと、スタンドの内部に配設され上方が貫通孔に連通する位置に開口する空洞部と、空洞部からスタンドの前面に貫通する第1の雌ネジ部と、第1の雌ネジ部と異なる高さの位置に配設され空洞部からスタンドの前面に貫通する第2の雌ネジ部と、第1の雌ネジ部及び第2の雌ネジ部にそれぞれねじ込まれる雄ネジとを備える。 (もっと読む)


【課題】 オーディオ機器ではスピーカユニットの振動による高調波歪が音質の劣化や音像定位に悪影響を与えるので、スピーカエンクロージャの振動を除去する装置が求められている。
【解決手段】 本発明はスピーカユニット1を取り付けたバッフル板2に外付振動伝達手段4を構成するスパイク部41を当接させ、クランプ部43により、バッフル板2の振動を振動吸収ボード3に伝達して振動を吸収することにより、バッフル板2の振動を直接吸収する振動除去装置を実現する。 (もっと読む)


【課題】
スピーカユニットから音の再現性を犠牲にせずに、スピーカユニットからの振動によるキャビネットの異常音を防ぐ手段が求められている。
【解決手段】
かかる課題を解決するために本発明は、上記問題点を解決するために、視聴者と対面する側の前キャビネットと、視聴者からみて背面側の後キャビネットと、からなる筐体構造のAV装置であって、スピーカユニットは後キャビネットに固定されていることを特徴とするAV装置を提供する。また、前キャビネットには、スピーカユニットからの音を筐体外に伝えられるように開口が形成され、後キャビネットは、前記開口に振動板周縁が近接するようにスピーカユニットを後キャビネット面から支持固定するためのスピーカユニット支持固定部を有するAV装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】振動板とその振動板を支持させたスピーカーフレームと該スピーカーフレームの背面から延設されたウェイトとを備えたスピーカー部が、起立させた略筒状のキャビネット部の上端部に、振動板が上方を向くように、かつ、キャビネット部の内側にウェイトが垂設されるように配設されたスピーカー装置において、そのスピーカー装置を壁面に取り付ける場合に、壁面からの反射音による影響を改善すると共に収納性を向上すること。
【解決手段】楽曲の再生時にスピーカー装置と壁面Wとの距離を十分に離間するように、かつ、楽曲を再生しない時は、スピーカー装置を壁面W側に寄せておけるように、スピーカー部1を上端部に取り付けた略筒状のキャビネット部2を、水平方向に伸縮可能に構成されたアーム部4を介して壁面Wから支持する。 (もっと読む)


【課題】可搬型電子機器をスタンド等に装着した際に音声出力を当該可搬型電子機器に備えられたスピーカからスタンドに備えられたスピーカに切り換えるような場合、使用しない可搬型電子機器のスピーカが露呈したままでは塵の付着や物理的破損からの保護に欠けるばかりでなく美観的にも悪かった。
【解決法】装着時に使用しない可搬型電子機器に備えられたスピーカをスタンドの一部が隠すような構成を有する電子機器システムと、当該スピーカが隠されたか否かを検知し、その結果によって可搬型電子機器若しくはスタンドのいずれのスピーカから音声出力をするかの切り換えを行うことができる電子機器システムの提供する。 (もっと読む)


【課題】場所をとらず、結線が容易で、美観に優れ、かつ、音質に優れた大型テレビ用スピーカーシステムを提供すること。
【解決手段】本発明のスピーカーシステムは、それぞれが少なくとも1つのツイーターを含む複数のスピーカーユニットを有し該スピーカーユニットの軸が水平方向の一直線上に位置する、左チャンネルスピーカーと右チャンネルスピーカーと中央チャンネルスピーカーとを有し、該左チャンネルスピーカー、右チャンネルスピーカーおよび中央チャンネルスピーカーのエンクロージャーとして機能する、水平台部と; 該水平台部を水平に保持する脚部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ケーブルを用いないでスピーカーとアンプとの間を電気的に接続したスピーカーシステムを提供すること。
【解決手段】第1の電極が形成されたパッケージ11とパッケージ11に取り付けられ第1の電極15に電気的に接続されたアンプ12とを有するアンプIC10と、パッケージ11から所定の間隔をおいて配置されたスピーカー部30とを備えるスピーカーシステム1。スピーカー部30は、第2の電極を有する本体部31と本体部31の一方の面に取り付けられたスピーカー素子33と第2の電極に電気的に接続された第1の端子34とを有する。第1の端子34は、弾性材料で形成され、第2の電極から延在する第1のアーム部35を有する。第1のアーム部35の先端は、第1のアーム部35が弾性変形するように第1の電極15に電気的に接続している。 (もっと読む)


【課題】従来の技術による諸問題を解決するための防振スピーカーを提供する。
【解決手段】この発明による防振スピーカーは、エンクロージャーと、エンクロージャーの下方に設けられ、エンクロージャーを支持する底部と、エンクロージャーと底部の間に設けられ、拡声装置による振動を吸収する振動吸収具とを含む。 (もっと読む)


【課題】 スピーカーボックスを表示装置本体に装着する際、作業に不慣れであっても装着作業が容易に行える一方、ビリ音あるいは共振音の発生を抑制し、音質を向上させることのできるスピーカーホルダと、同スピーカーホルダを備えた薄型表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】スピーカーホルダ14は、上下一対となった上部部材14aと下部部材14bとが同一形状に形成され、これら上部部材14aと下部部材14bとは、スピーカーボックスの外形形状に適合するように、断面コ字状に形成されたスピーカーボックス固定部15と、表示装置本体に形成された後述する挿入溝に固定される、先端部が先細となった略平板状の本体固定部16と、これらスピーカーボックス固定部15と本体固定部16との間に設けられ、防振部材18を先端部に支持した支持部17とから構成される。 (もっと読む)


1 - 20 / 22