説明

Fターム[5D044AB07]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 記録情報 (17,550) | ビデオ (8,702)

Fターム[5D044AB07]の下位に属するFターム

静止画 (447)
文字情報 (219)

Fターム[5D044AB07]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 8,036


【課題】音声や動画像などの圧縮データを再生する装置において、圧縮データのデコードを担う部分の電力消費を削減する。
【解決手段】CPU214は、MP3データをデコードしてバッファメモリ230に格納して転送指示を発行する。CPU214は、電源供給がオンされてから、1回目の転送指示を発行できるまで所定時間かかる。DMAコントローラ240は、転送指示に応じてバッファメモリ230内のデータを転送する。電源供給制御部280は、バッファメモリ230内の転送待ちデータの量に応じて、現在の転送待ちデータを転送完了するまでの時間が上記所定時間より長い第1の時間になったときに第1の領域210への電源供給をオフし、その後、現在の転送待ちデータを転送完了するまでの時間が上記所定時間以上、第1の時間より短い第2の時間になったときに第1の領域210への電源供給をオンする。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は異なるPGC内の異なるセル間でビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能である。セル時間情報とPGC情報が属する制御情報内で管理されるアドレスの単位は前記AVファイル内で定義されるAVアドレスの単位とは異なり、前記セル時間情報は前記ビデオオブジェクト内のIピクチャの終了位置に関係した情報を含み、前記セル時間情報は特定ユニットの数に関係した情報を含み、前記ビデオオブジェクト内の特定のブロック数情報もしくはブロック番号情報が前記タイムコードテーブル内に含まれ、セルの再生に要する所要時間に関係する情報が前記制御情報に含まれる。 (もっと読む)


【課題】 動画撮影を行った場合、動画撮影操作が行われる度に動画ファイルが生成されることになる。ところが、実際の使用形態では、動画の撮影期間に限度を設けている場合は、同一場所で動画撮影する場合でも複数回に分けて撮影することも多い。よって、その度に別ファイルが生成されるため、後で鑑賞する場合や編集する場合に不便であった。
【解決手段】 複数回にわたって動画撮影操作を行い動画を撮影した場合でも、既存の動画ファイルと撮影場所が近いところで撮影された動画データは、新規に動画ファイルを作成して動画データを記録せずに、既存の動画ファイルに動画データを追加して記録する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、事故等が発生した場合の映像情報の記録と常時記録とをうまく組み合わせて行うことが可能なドライブレコーダを提供することを目的とする。
【解決手段】撮像手段(3)で撮像された情報(600)を定常的に不揮発性の記録媒体(6)に記録し、所定の記録条件が成立した場合に撮像手段で撮像された情報(600)を不揮発性の記録媒体に記録するように制御する制御部(24)を有することを特徴とするドライブレコーダ(2)。 (もっと読む)


【課題】 一世代の記録を許可(Copy One Generation)のデジタル放送の番組を記録する場合において、コピー制御を施しつつ、使い勝手の向上を図る。
【解決手段】 受信したコピー制御情報の内の第1の情報が一世代のコピーのみ許可することを示し、前記受信したコピー制御情報の内の第2の情報が前記受信したコピー制御情報の内の第3の情報が有効であることを示しているときは、当該第3の情報が示すコピーを許可する個数までコピー可能な状態で前記デジタルコンテンツを記録し、前記第1の情報が一世代のコピーのみ許可することを示し、前記第2の情報が前記第3の情報が無効であることを示しているときは、コピーを禁止した状態で当該デジタルコンテンツを記録する。 (もっと読む)


【課題】セクタに含まれるデータの先頭位置を推定することで、セクタに含まれるデータを適切に復号可能なデータ再生装置、データ再生方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】ディスクからセクタ単位で読出された再生信号を一時的に格納するバッファ130と、セクタに含まれるデータの先頭位置SPを表すSMを再生信号から検出するSMD122と、セクタのデータ構成に基づいて先頭位置の推定値SP´を生成し、先頭位置の推定値SP´を変更するエラー判定・先頭位置生成部132と、SMが検出されなかった場合には、一時的に格納されている再生信号から先頭位置の推定値SP´に従ってデータを復号し、先頭位置の推定値SP´に従ってデータを復号できなかった場合には、同一セクタのデータに対する復号のたびに変更される先頭位置の推定値SP´に従って、一時的に格納されている再生信号からデータを繰返し復号する復号部126と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ストレージ装置の誤動作を防止すると共に、誤動作防止のための制御をより柔軟に選択可能とすることを目的とする。
【解決手段】 テレビジョン受像機1は、受信したコンテンツを記録再生するHDD23を内蔵している。更に、スピーカ14から出力する音量値を制御する音量制御部18と、映像表示部13にて警告画面を表示するOSD信号を生成するOSD信号生成部19とを有する。リモートコントローラ4又は操作部20から指定された音量値が音量制御部18の記憶部18aに記憶された音量閾値よりも大きく、且つHDD23が動作中であると判別された場合には、HDD23を制御する。若しくは音量制御部18により音量値を制御する。 (もっと読む)


【課題】電源オンしてからマイクロコンピュータがOSを起動してOSに従って光ディスクのデータを出力手段から出力できるまでの起動時間を待つことなく出力手段から音声や映像を出力することができる記録媒体再生装置を提供する。
【解決手段】第1のマイクロコンピュータ3の制御によって再生部2から出力手段に対して出力された音声/映像信号を大容量メモリ7に格納しておく。第2のマイクロコンピュータ9が、電源がオンしてから第1のマイクロコンピュータ3がOSを起動して光ディスク10に記録されたデータを出力手段に対して出力させるまでの起動時間中に、前回の再生時に大容量メモリ7に格納された音声/映像信号のうち第1閾値以上の音圧のものをダイジェスト情報として出力手段に出力させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの見たいシーンを高画質で記録しつつ記録媒体の容量を無駄にしないように制御する。
【解決手段】映像データを含む番組データ及びその番組に関連する番組関連情報を含む放送データを受信する受信手段と、前記受信手段で受信した放送データを分離する分離手段と、前記番組データに含まれる映像データのデータレートを変更するデータ変換処理手段と、データを記録する記録手段と、前記番組関連情報を用いてシーンの重要度を解析し、当該シーンの重要度に応じて映像データのデータレートを変更するよう前記データ変換処理手段を制御する制御手段とを備えるように記録装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】配信されたコンテンツに応じて自動利得制御のオンとオフを切り換えることが可能な再生装置を提供すること。
【解決手段】ユーザによるダウンロードを希望するコンテンツの選択とを受け付ける指示受信部217と、指示受信部217で受け付けたダウンロードを希望するコンテンツを、サーバからダウンロードするネットワーク制御部216と、ネットワーク制御部216でダウンロードしたコンテンツをデコードして出力するAVデコーダ207と、自動利得制御がオン/オフに応じて映像信号及び/または音声信号を出力するAGC208と、AGC208における自動利得制御のオンとオフを切り換えるCPU213と、AGC208から出力された映像信号及び/または音声信号を外部に出力するグラフィック制御部209及びAV出力部211と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】デコード処理を簡略化することを特徴とする高速再生において、オーディオフレームサイズの異なる複数のオーディオ信号を合成しながら、高速再生を行う場合、再生速度が同じであっても、合成する際に音声が同期せず、正しく出音されない。
【解決手段】オーディオ合成手段とビデオ合成手段を制御する合成制御手段を設ける。複数のオーディオ信号を合成して再生する場合、予め再生するオーディオ信号の優先順位を決定する。合成制御手段は優先順位に従い、特定のオーディオ信号のみを高速再生し、そのオーディオ信号に同期しない他のオーディオ信号は出音しないようにする。これにより、デコード処理を簡略化しつつ、違和感のない高速再生を実現する。 (もっと読む)


【課題】コピー可能回数が制限されたコンテンツであっても、重複コンテンツを復元可能に削除できるコンテンツ管理技術を実現する。
【解決手段】コンテンツ管理装置は、コピー可能回数が制限されたコンテンツを蓄積する蓄積手段と、前記蓄積手段に蓄積されたコンテンツの中から重複するコンテンツを検出する検出手段と、前記検出手段により検出された重複コンテンツのコピー可能回数に基づいて当該重複コンテンツを削除するか否か判定する判定手段と、前記判定手段により削除すると判定された重複コンテンツを前記蓄積手段から削除する削除手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】動画像データに対して他の機器に保存された動画像または静止画像データを組み込む編集作業を簡易に行う。
【解決手段】編集対象の動画像データの再生を一時停止状態とする。一時停止状態の間に、動画像データに挿入する静止画像データが保存される他機器が通信部に接近され、近接無線通信による通信が確立すると、動画像データの一時停止位置を示す挿入マーカが、当該動画像データに対して付与される。そして、他機器との間で近接無線通信による通信がなされ、他機器から送信された静止画像データが受信される。近接無線通信による接続から切断までの時間が測定され、測定の結果得られた接続時間が静止画像データの再生時間に設定される。他機器が通信可能圏内から出され、通信が切断されると、挿入マーカの位置で動画像データが分割され、分割された位置に対して、設定された再生時間の長さだけ、静止画像データが挿入される。 (もっと読む)


【課題】複数チャンネルの番組を同時に録画する際に、任意のチャンネルの番組の録画開始時刻及び終了時刻を同時に変更することのできる映像音声記録装置およびその方法を提供する。
【解決手段】この発明の映像音声記録再生装置は、予約対象番組情報を取得し、録画対象の複数の番組を同時録画のための予約指示を受け付け、番組情報取得モジュールが取得した番組情報に基づいて予約録画制御モジュールが保持する予約情報により特定される番組情報、チャンネル情報、及び開始時刻と終了時刻を表示可能な表示出力を出力し、出力された表示出力に対応する番組情報、チャンネル情報、及び開始時刻と終了時刻の表示から番組情報、チャンネル情報、及び開始時刻と終了時刻の少なくとも1つの変更が指示された場合、予約録画制御モジュールが保持する予約情報を変更するとともに、変更後の番組情報、チャンネル情報、及び開始時刻と終了時刻を映像処理モジュールから出力される表示出力に反映させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、1番組中に多くのチャプタがある場合でも、1番組中の各チャプタのダビング可能回数を容易に把握することができる記録再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の番組情報表示装置は、複数の番組を記録する第1の記録手段と、番組に含まれるチャプタ及びチャプタ毎のダビング回数情報を記録する第2の記録手段と、番組及びチャプタの代表画像を表示する画面に対して、番組を出力する出力手段と、チャプタのダビング毎に、ダビング回数情報をカウントする制御手段とを備え、記複数の番組のうち特定の番組のチャプタ毎のダビング回数情報を、画面の一画面内に、チャプタの代表画像とともに、ダビング回数情報に応じたマークで表示するように出力する構成としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大画面テレビを用いて内蔵スピーカにて大音量で聴講する際の内蔵スピーカから伝播される振動によるリムーバブルHDDのアクセス不良を軽減し、振動耐力の向上した映像記録装置内蔵テレビを提供する。
【解決手段】映像記録装置内蔵テレビ1において、受信部と、外部機器からの信号を入力し出力する入力/出力端子部と、挿入/抜去可能な又は内蔵固定されるハードディスク装置を保持する保持機構部9と、受信テレビ放送を、又は入力した外部機器の信号をハードディスク装置8に記録するための記録部と、受信テレビ放送を、又はハードディスク装置8からの再生信号を、又は入力した外部機器の信号を表示する表示部2と、受信テレビ放送の音声信号を、又は再生音声信号を、又は入力した音声信号を再生する内部スピーカ部5とを備え、保持機構部9より突出したハードディスク装置8の部位を制振保持する制振ユニット16をテレビ筐体4に着脱可能に設ける。 (もっと読む)


【課題】
従来の技術では、複数の記録媒体を有するビデオカメラにおいて、第1の記録媒体から他の記録媒体への切替える場合、どの記録媒体に切替えるかの順序をユーザが設定できない、あるいは指定できても煩雑な操作が必要であり、使い勝手が悪かった。
【解決手段】
上記課題を解決するために、本発明では、記録媒体切替え順序をユーザが設定できるようにし、ユーザが記録媒体を変更する操作を行った場合、前記設定した順序に基づいて記録媒体を切替るように制御する。これにより、ユーザは容易かつ確実に好みの記録媒体への切替えを行うことができ、使い勝手が向上する。 (もっと読む)


【課題】映像の進行状況に連動して配信されるデータを映像に関連付けて記録する録画装置を提供すること。
【解決手段】放送されている映像を受信する映像受信部と、前記映像の放送時間に配信されるデータの更新時間情報を取得する時間情報取得部と、前記時間情報取得部により取得された更新時間情報に合わせ、所定のアプリケーションを利用して前記データを取得するデータ取得部と、前記映像、前記データ、及び前記更新時間情報を対応付けて記録する録画処理部と、を備える、録画装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】 スクロール表示制御の状況に応じて次に表示される可能性の高いコンテンツデータを予測し、表示に先立って復号処理を施す。
【解決手段】 表示位置制御部101は、複数のコンテンツデータをスクロール表示させる。表示位置予測部102は、表示位置制御部101によるスクロール表示制御の状況に応じて、複数のコンテンツデータのうち未表示領域から表示領域に移動するコンテンツデータを予測する。復号処理部104は、表示位置予測部102により予測されたコンテンツデータを、当該コンテンツデータが表示領域に移動する前に復号する。 (もっと読む)


【課題】デジタル動画情報の記録・再生が可能な情報記憶媒体およびこの媒体を利用する情報再生方法と情報記録方法と情報再生装置を提供する。
【解決手段】この発明にかかる情報記憶媒体は、セル時間情報はビデオオブジェクトに関係するタイムコードテーブルを含み、異なるPGC内の異なるセル間で前記ビデオオブジェクト内の同一箇所を重複再生可能。セルの再生に要する所要時間に関係する情報が制御情報に含まれ、この情報はタイムコードテーブルとは異なる領域内に含まれる。セル時間情報は前記タイムコードテーブルで管理される特定ユニットの数に関係した情報を含む。ビデオオブジェクト内の特定のブロック数情報もしくはブロック番号情報が前記タイムコードテーブル内に含まれ、前記ビデオオブジェクト内の特定ユニット毎の再生に関する時間情報が前記タイムコードテーブルに含まれる。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 8,036