説明

Fターム[5D044FG21]の内容

デジタル記録再生の信号処理 (102,243) | 再生信号処理 (8,070) | 複数信号間のタイミング整合 (413)

Fターム[5D044FG21]に分類される特許

321 - 340 / 413


本発明のデータ処理装置は、再生のタイミングを示す時刻情報が付加された映像データおよび音声データを含むデータストリームから映像及び音声を再生する。この装置は、第1および第2データストリームを連続して取得するストリーム取得部と、データストリーム間に境界を示すダミーデータを挿入する挿入部と、ダミーデータを検出して各データストリームの映像データおよび音声データに識別情報を関連付ける解析部と、同じ識別情報が関連付けられた映像データおよび音声データの各時刻情報に基づいて、映像データと音声データの出力タイミングを制御する制御部、出力部とを備えている。
(もっと読む)


メディア・コンテンツの第1の表現をメディア内容の第2の表現に変換するために、メディア・コンテンツの第2の表現となるデータ構成要素(1120)を生成するデータ構成要素ビルダ(1110)が使われる。データ構成要素ビルダは、第2の表現インジケータを生成し、少なくとも1つの再生されたメディア・ファイル(1114)およびスケジュール情報を有するペイロード・データ・スケジュール(1116)で、各再生されたメディア・ファイルに対して、メディア・ファイルのペイロード情報の開始を示す。再生されたメディア・ファイルは、第1の表現の元のメディア・ファイル(1100、1102、1104)によって表されるように、同じメディア・コンテンツを表現する。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの動作/行動と再生対象のコンテンツの再生タイミングとを合わせることにより、同期感や応答性が良好になるようにコンテンツを再生して、効果的にコンテンツを利用できるようにする。
【解決手段】体動検出部61によってユーザーの動作/行動/状態の変化を検出し、この検出結果に基づいて、動作行動予測部62において、ユーザーの動作/行動/状態の変化のタイミング(例えば周期性)を予測する。この予測されるユーザーの動作/行動/状態の変化のタイミングと、再生対象のコンテンツをそのタイミング情報に応じて決まるタイミングとが同期するように、コンテンツタイミング調整部63によって、コンテンツの再生処理のタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、取得した複数の音声データをミクシングしそれに符号化処理を施して出力することを可能とすることにより、ユーザにとっての取り扱いを便利にし得るようにした音声ミクシング処理装置及び音声ミクシング処理方法を提供することを目的としている。
【解決手段】複数の音声データが入力される入力手段421〜42n,431〜43n,441から44nと、入力された複数の音声データをそれぞれ予め設定されたミクシング係数に基づいてミクシングするミクシング手段45と、ミクシングされた音声データに符号化処理を施す符号化処理手段50と、符号化された音声データを外部に出力するための出力手段51とを備える。 (もっと読む)


記録媒体、ならびに記録媒体からデータを再生する方法および装置を開示する。記録媒体に記録された異なる属性を有するデータを効率的に再生するためのディスクパッケージ、ならびに記録媒体のデータおよびコンテンツプロバイダ(CP)からダウンロードされたデータを再生するための方法及び装置を開示する。CPがアップデートされた管理ファイルを転送する第1の場合、およびディスクプレーヤがアップデートされた管理ファイルを形成する第2の場合を開示する。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、他装置と誤接続されることによる、自機が出力した信号が他装置を迂回して自機の入力回路に戻ってくる異常状態であるか判定する信号処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 抽出部402は、入力された信号から、自機に固有の信号及び時刻を示す信号を含む判定信号を抽出し、判定部407は、判定信号が、自機が直前に付加ものであるか否かを判定する。自機が直前に付加したものであれば、制御部403に信号経路の切断を要求する。自機が直前に付加したものでなければ、前記判定信号を出力信号に付加するよう付加部408に指示する。 (もっと読む)


【課題】蓄積メディアからのストリームデータとネットワークからのストリームデータとをリアルタイムで同期させてコンテンツを再生する。
【解決手段】再生装置1とコンテンツ配信用のデータサーバ100とをインターネット等のネットワーク101により接続して再生システムを形成する。そして、再生装置1のコントローラ12でネットワーク101のビットレートを測定し、ネットワーク101の現在のビットレートに応じた伝送量でのデータ送信をデータサーバ100に要求する。これにより、ネットワーク101のビットレートに左右されることなく、蓄積メディア2からのデータに、ネットワーク101からのデータをリアルタイムで同期させて再生することができる。 (もっと読む)


【課題】 バッファ容量を大規模にすることなく、メディアを所定の再生時刻に出力することが可能なメディア再生装置を提供する。
【解決手段】 所定の再生時刻にメディアを再生するための符号化されたメディアデータを蓄積する入力バッファ101と、この入力バッファ101から出力されるデータを再生する再生手段102とを有し、前記データに基づいてメディアを再生するメディア再生装置100であって、再生手段102で前記データの再生に要する時間を示す処理遅延時間を算出する処理遅延算出手段103と、この処理遅延算出手段103で算出された処理遅延時間に基づいて、メディアを再生するための処理を開始する時刻を指定する制御手段104とを備え、再生手段102は、制御手段104により指定された時刻に、メディアを再生するための処理を開始する開始時刻制御部112を有する。 (もっと読む)


【課題】仕様の変更などに対して柔軟に対応することが可能な再生装置を実現する。
【解決手段】デマルチプレクス(Demux)部103は、メインビデオデータと、メインオーディオデータと、サブビデオデータを有するグラフィクスデータと、サブオーディオデータとを含む動画像ストリームに対する分離処理を行う。また、デコーダ104〜107は、上記分離処理を通じて得られるサブビデオデータやサブオーディオデータなどに対してデコード処理を実行する。このように再生時の前段の処理に該当する分離処理などのほか、グラフィクスに対するデコード処理やサブオーディオに対するデコード処理が、ソフトウェアであるプレーヤアプリケーション15によって実現される。 (もっと読む)


【課題】 テープ編集などによるつなぎ記録をした場合に、つなぎ記録部分をサーチ再生しても欠落のないサーチ画像を得ることができる記録再生装置を提供する。
【解決手段】 記録ヘッド13は、磁気テープ12上にストリームデータとサーチデータを別々の記録エリアに記録し、かつ、ストリームデータに対応するサーチデータの書き込み開始位置が当該ストリームデータよりも所定量遅れた位置になるよう記録する。記録再生装置は、第1のストリームデータが記録された磁気テープ12に対して第2のストリームデータをつなぎ記録する場合に、第1のストリームデータに対応する磁気テープ12に未記録の第1のサーチデータを取得し、取得した第1のサーチデータを第2のストリームデータの所定エリアに記録するよう磁気ヘッド13を制御する。 (もっと読む)


【課題】DVDビデオディスク等の再生専用情報記憶媒体に記録されたコンテンツに対し、既存の再生シーケンスとは異なる方法で再生するビデオオブジェクトやその再生順序の制御を実現する。
【解決手段】情報記憶媒体1のデータ領域12は、1以上のタイムマップ(TMAP#1、#2等;TMAPITに対応)により再生時間と記録位置との関係が管理される1以上のプライマリオブジェクト(EVOB#1、#2等)の集合であって主映像ストリームを構成するプライマリオブジェクトセットP−EVOBSと、個別のタイムマップ(TMAP)により再生時間と記録位置との関係が管理されるオブジェクトであって前記主映像ストリームと同時再生可能な別映像ストリームを構成するセカンダリオブジェクトS−EVOBを持つ。 (もっと読む)


【課題】 従来、グラフィックを表示させる機能を備えた音楽CD(CDG)を再生する場合、CDからグラフィックデータを読み出して、これを専用ハードウェア(CDGデコーダ)でデコードして映像化していたが、CDGデコーダを搭載することで音楽再生装置全体として、製造コストが高くなるという課題が生じる。
【解決手段】 グラフィックデータを有する音楽CDを再生する際に、OSD機能を備えたAVデコーダによって映像変換を行うべく、ソフトウェアにてグラフィックデータの形式変換を行う。すなわち、ディスクからCD−Gのサブコードデータと音楽データを読み出すドライブ101と、音楽データを音声再生するオーディオデコーダ102と、OSDデータを映像出力するOSD104と、サブコードデータをOSDのフォーマットに変換する変換手段103とを備える。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体に記録された音声ファイルと静止画ファイルとの同時再生中に、一方のファイルの再生が終了したとき、他方のファイルの再生が終了するまで、先に再生が終了した方のファイルの再生を繰り返して同時再生を継続することができるようにする。
【解決手段】 記録媒体に記録された音声ファイルと静止画ファイルとを再生して、記録媒体に記録された音声ファイルを再生しながら、再生された静止画ファイルをスライドショーで表示し、音声ファイルと静止画ファイルとの再生中に、記録媒体に記録された静止画ファイル又は音声ファイルの再生が先に終了した場合、記録媒体に記録された音声ファイル又は静止画ファイルの再生が終了するまで、記録媒体に記録された静止画ファイル又は音声ファイルの再生を先頭から繰り返して同時再生を継続するようにする。 (もっと読む)


【課題】この発明は、メインストリームの再生中にサブビデオデータまたはサブオーディオデータの取得を可能とした情報記録媒体、情報再生装置、情報再生方法を提供することを目的としている。
【解決手段】情報記録媒体のメインストリームの記録される領域内に、識別情報が付されてパック化されたサブビデオデータ11及びサブオーディオデータ12の少なくとも一方が記録される領域を有する。メインストリームは、MPEG2プログラムストリームであり、ビデオデータ及びオーディオデータの少なくとも一方は、private_stream_2で識別されるパケットとしてパック化される (もっと読む)


データ処理装置は、データストリームを受け取って、データストリームから複数のピクチャのデータを含むビデオデータ、各ピクチャの再生時刻を規定する第1時刻情報、複数のフレームのデータを含むオーディオデータおよび各フレームの再生時刻を規定する第2時刻情報を分離するパーサと、複数のピクチャおよび複数のフレームを再生するために、ビデオデータおよびオーディオデータを出力する出力部と、所定の基準時刻からの経過時間をカウントする基準レジスタと、各ピクチャの出力時に、各ピクチャの第1時刻情報と経過時間との差分値を計算し、第1差分値として保持する第1差分レジスタと、各フレームの出力時に、各フレームの第2時刻情報と経過時間との差分値を計算し、第2差分値として格納する第2差分レジスタと、第2差分値に対する第1差分値の大きさに応じて、ビデオデータの出力を制御する制御部とを備えている。
(もっと読む)


【課題】聴取しているユーザの気分、嗜好や周辺環境などをリアルタイムに楽曲に反映させて、楽曲自身を再構成することができるようにする装置を提供する。
【解決手段】楽曲の小節に対応する周期の信号と楽曲の拍に対応する周期の信号とを含む同期信号SYNCを発生すると共に、楽曲再構成用情報ARIを前記同期信号に同期して発生するリズムマスター部210と、入力される音楽コンテンツの楽曲データを、リズムマスター部210からの同期信号SYNCと、楽曲再構成用情報ARIとに応じて再構成して、出力楽曲データを生成して出力するリズムスレーブ部220とからなる。 (もっと読む)


車載用記録再生装置(121)は、ユーザが視聴を開始した番組を記録装置に記録すると共に、停止時などの視聴可能なときにデータを読み出し再生する。車載用記録再生装置(121)は、番組、時間等の記録に関する記録情報を家庭用記録再生装置(303)に送信する。家庭用記録再生装置(303)は、記録情報を元に車載用記録再生装置(121)と同様の番組を記録する。車載用記録再生装置(121)は、車載用記録再生装置(121)においてどのシーンまで再生したかを表す再生情報を家庭用記録再生装置(303)に送信する。家庭用記録再生装置(303)は、再生情報に基づいて再生を行う。これにより、車内で視聴していた番組の続きを家で、シーンが途切れることなく視聴することができる。
(もっと読む)


【課題】この発明は、入力された複数系統の信号を多重化出力する際に、ユーザにとっての取り扱いをより便利にし得るようにした信号出力装置及び信号出力方法を提供することを目的としている。
【解決手段】本編情報とそれに関連する関連情報が存在することを示す関連有り情報とが入力される入力手段13〜15と、入力された関連有り情報に基づいて関連情報が存在することを通知する通知手段25と、入力された関連有り情報に基づいて関連情報を取得する取得手段21,22と、取得された関連情報を入力された本編情報に多重化して出力する出力手段17とを備える。 (もっと読む)


【課題】 静止画像及びその付属情報を用いて、動画像と同様の形式のファイルを使用してスライドショーを容易に実現する。
【解決手段】 記録装置としての情報処理装置は、複数の静止画像からなるClipのGroup of Picture filesのClip Information fileを作成すると共に、スライドショーの再生パスを示すPlay Listを作成し、これらの情報をGroup of Picture filesと共にDVDに記録する。Play Listは、スライドショーを構成する各静止画像の識別情報、再生開始時刻及びその再生時間を有し、Clip Information fileは、Group of Picture filesの各静止画像のファイル名に対応するID、データサイズ、垂直及び水平方向の画素数等を有し、再生装置としての情報処理装置はこれらの情報を読出し再生する。 (もっと読む)


【課題】 データバスのビット幅が広い場合にメモリからの読み出し遅延を低減させる。
【解決手段】 時間軸方向に配列されたオーディオデータを所定の規則でシャッフルして再配列し、シャッフルして再配列されたオーディオデータに誤り訂正符号を付加して符号化したデータを誤り訂正復号して元の時間軸方向の再配列のオーディオデータにデコードする場合に、誤り訂正符号化されたデータを誤り訂正復号して、シャッフルして再配列されたオーディオデータを元の時間軸方向の再配列に戻してメモリ4に書き込み、メモリ上のオーディオデータを元の時間軸方向の再配列で順次読み出す。 (もっと読む)


321 - 340 / 413