説明

Fターム[5D110BB01]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 機器、装置 (2,992) | ディスク記録再生 (1,491)

Fターム[5D110BB01]の下位に属するFターム

Fターム[5D110BB01]に分類される特許

141 - 160 / 742


【課題】ストリームデータの記録及び/又は再生を中断することなく、ストリームデータの再生開始位置を登録する。
【解決手段】 レンズ部2を通過した光は、撮像部3で動画像データに変換される。圧縮伸張部は、動画像データを圧縮し、動画像ファイルを生成する。動画像ファイルは、逐次HDD7に記録される。動画像ファイルの記録時にマーキングボタン10が押下されると、インデックス生成部6は、マーキングボタン10が押下されたときの時間情報からブックマーク情報24を生成しメモリ4に記憶する。インデックス生成部6は、マーキングボタン10が押下される度に、ブックマーク情報24をメモリ4に蓄積させる。インデックス生成部6は、動画像の撮像が終了したとき、撮像が終了した動画像ファイルのファイル情報23とメモリ4に蓄積されたブックマーク情報とをリンク付ける。 (もっと読む)


【課題】複数種類のコンテンツを含むコンテンツデータを記憶装置に記録した場合、該コンテンツデータに含まれる複数種類のコンテンツそれぞれを容易に管理可能とする管理情報を提供できる記録装置を実現することにある。
【解決手段】本発明の放送信号記録装置1は、放送データ17からデータの種別を示すPIDを読み出し、AVデータ31と番組属性情報18とに分離するデータ分離部12と、データ分離部12によって分離された番組属性情報18に基づき、AVデータ31を管理するための管理データ32を生成する管理データ作成部13とを備える。受付けた放送データ17に複数種類のAVデータ31が含まれる場合、管理データ作成部13は、複数種類のAVデータ31の番組属性情報18それぞれを結合して管理データ32を生成する。 (もっと読む)


【課題】映像情報を削除した際に、該映像情報を参照しているプレイリストの更新処
理を高速に行うことが可能な映像情報処理装置を提供する。
【解決手段】オリジナルデータを記憶する際に、オリジナルデータ単位で関連情報記
憶領域を確保する。そしてオリジナルデータがプレイリスト機能により参照され、オリジ
ナルデータの部分領域がプレイリストに登録された際に、参照されたオリジナルデータが
保持する関連情報記憶領域に、参照元プレイリストを一意に識別するための識別子を記憶
する。オリジナルデータに対してユーザーより削除命令が発効された場合に、制御部11
は削除対象のオリジナルデータの関連需要法記憶領域を参照し、記憶されている参照元プ
レイリストの識別子を取得する。取得した識別子をもとに、参照元プレイリストを特定し
、特定したプレイリストの削除、或いはプレイリストの編集を行う。
(もっと読む)


【課題】
ある番組を予約録画したことをユーザが忘れてしまうことがあり、そのことをユーザに対して報知する。
【解決手段】
携帯電話機を保持するユーザが、家に帰宅すると、ホームサーバは、携帯電話機の電波を検出してユーザが帰宅したことを認識する。そしてホームサーバは、自機に接続されている録画機器で録画されている番組の中から携帯電話機によって予約録画設定がなされた番組に関する番組名や録画日時などの情報を携帯電話機に通知し、携帯電話機はその情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】表現力豊かな再生が可能な情報記憶媒体などを提供することにある。
【解決手段】情報記憶媒体は、再生表示オブジェクトの再生表示を管理するプレイリスト(PLLST)内からアプリケーションの初期設定情報を示すマニフェスト(MNFST)を参照すると共に前記マニフェスト(MNFST)から再生表示用のマークアップ(MRKUP)を参照することを可能とするデータ構造を有し、少なくとも前記プレイリスト(PLLST)が記録されている。 (もっと読む)


【課題】複数の映像表示装置において同一のコンテンツを欠落なく再生する。
【解決手段】視聴システム10は、ネットワーク11に接続されたテレビ100A,100B,100Cと、メディアサーバ200とを備える。テレビ100Aは、撮像部202と、視聴者の顔画像データを抽出する顔画像抽出部208と、視聴者の顔の特徴量を算出する顔特徴情報算出部210と、特徴量に基づいて視聴者を特定する視聴者特定部212と、視聴者の情報を生成する視聴者構成情報生成部214とを備える。メディアサーバ200は、コンテンツを格納するコンテンツ記憶部234と、受信されたコンテンツ選択制御データに基づいてコンテンツを選択するコンテンツ選択部244と、選択されたコンテンツをテレビ100Bに送信するコンテンツ送信部246とを備える。 (もっと読む)


【課題】近年、地上アナログ放送、地上デジタル放送等の放送ネットワークのチューナを複数有し、同一時間帯において複数の放送番組を同時録画するための録画予約が可能なDVDレコーダやHDDレコーダが存在する。しかしながら、レコーダが有するチューナ数が多い場合には、チューナごとに設定済みの予約を検索して確認する等の手間がかかる等の問題があった。
【解決手段】複数の同一ネットワークのチューナを有するAV装置であって、チューナの予約をするために入力される予約情報と、すでに設定済みの予約情報とを比較し、予約可能なチューナが存在する場合には予約設定を行なうAV装置を提案する。また、予約情報を比較する場合として、チューナ利用時間帯が重複しているかどうかを判断し、重複すると判断された時間帯に利用可能なチューナが存在するかどうかを判断するようになっていてもよい。 (もっと読む)


【課題】表現力豊かな再生が可能な情報記憶媒体などを提供することにある。
【解決手段】情報記憶媒体は、再生表示オブジェクトの再生表示を管理するプレイリスト(PLLST)内からアプリケーションの初期設定情報を示すマニフェスト(MNFST)を参照すると共に前記マニフェスト(MNFST)から再生表示用のマークアップ(MRKUP)を参照することを可能とするデータ構造を有し、少なくとも前記プレイリスト(PLLST)が記録されている。 (もっと読む)


【課題】ダビング中に外部機器が操作された場合にも記録ファイルが分割されないようにする。
【解決手段】ランダムアクセス可能な記録媒体に記録する際に、外部機器から送信される画像ストリームから所定のフォーマットデータを抽出し、1つのファイルとして前記ランダムアクセス可能な記録媒体記録媒体に記録するようにすることにより、シーンカットなどの簡易編集された画像ストリームであっても1つの動画ファイルとして前記ランダムアクセス可能な記録媒体に記録できるようにして、ダビング中に外部機器が操作された回数に応じて記録ファイルの数が増加してしまう不都合が発生しないようにする。 (もっと読む)


【課題】ランダム再生中におけるランダム再生対象楽曲の絞り込みを簡便かつ迅速に行うことができ、ひいては、操作性および利便性を向上させることができる音楽再生装置を提供すること。
【解決手段】ランダム再生の過程で、複数の楽曲における任意の1つの楽曲の再生中に、ユーザによる再生状態忌避操作によって、前記任意の1つの楽曲が通常の状態として最後まで再生されなかった場合に、前記複数の楽曲における前記任意の1つの楽曲と同じ分類に属する楽曲を、以降のランダム再生における再生対象から除外するように形成されていること。 (もっと読む)


【課題】ピクチャインピクチャの表示を設定する。
【解決手段】pip_metadataには、ピクチャインピクチャ表示に必要な情報が記載される。pip_horizotal_positionは、プライマリビデオのフレーム上において、セカンダリビデオが表示される副表示画面の左上隅のX座標を示すものであり、pip_vertical_positionは、プライマリビデオのフレーム上において、セカンダリビデオが表示される副表示画面の左上隅のY座標を示すものである。pip_scaleは、セカンダリビデオが表示される副表示画面の大きさを示す情報が記載され、例えば、プライマリビデオに対するセカンダリビデオの大きさの比率、セカンダリビデオのオリジナルの画像の大きさに対する縮小率、または、副表示画面を構成する画素が、縦横それぞれ何画素で構成されているかを示す情報などが記載される。本発明は、再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】特許文献1におけるような設定方法では、DVDレコーダーを買い換えた際に、新旧のDVDレコーダーで設定情報がほとんど共通する場合でも、初期設定情報や予約情報などを、ユーザー自身が、再度最初から、製品の取扱説明書を見ながら、操作キーを操作してキー入力しなければならず不便であった。
【解決手段】本発明は、上記課題に鑑みなされたものである。第一の発明は、ユーザーによって設定される音声映像出力制御情報を保持可能な保持部と、前記音声映像出力制御情報を他の電子機器とファイル形式で入出力する入出力部と、音声映像出力制御情報に基づいて自身を制御する制御部と、を有するAV装置に関する。 (もっと読む)


【課題】携帯型の外部記憶装置を、自動運用機能を有する装置にマッピングし、音楽データのダビングプログラムを自動的に起動する音楽データのダビング方法を提供する。
【解決手段】1:ユーザーが携帯型の外部記憶装置をコンピュータに接続し、コンピュータのオペレーティングシステムをスタートさせ、音楽データのダビングプログラムを実行させる。2:音楽データのダビングプログラムのサーチモジュールは、コンピュータの内部或は外部装置で音楽データファイルをサーチし、存在する場合、3を実行し、存在しない場合、終了する。3:ダビングプログラムのピックアップモジュールは、音楽データファイルをピックアップする。4:ダビングプログラムの変換モジュールは、音楽データファイルを、他の音楽データフォームに変換する。 5:ダビングプログラムの記憶モジュールは、他のフォームファイルを、携帯型の外部記憶装置に記憶する。 (もっと読む)


【課題】 楽曲のランクを容易に知ることのできる端末装置、情報管理システム、及び情報管理方法を提供する。
【解決手段】 音楽を含む複数の音声コンテンツをコンテンツメモリに記憶するコンテンツ記憶ステップと、前記コンテンツメモリに記憶された各音声コンテンツに付与されたランク情報をランクメモリに記憶するランク記憶ステップと、前記ランクメモリに記憶されたランク情報をもとに、前記コンテンツメモリに記憶されている音声コンテンツを少なくとも1つ選択する音声選択ステップと、選択された前記音声コンテンツを再生するときに、その音声コンテンツのランクを音声で通知するランク通知ステップとを有する情報管理方法である。 (もっと読む)


【課題】大量のコンテンツファイルから高速に又は安価に検索できるようにすること。
【解決手段】携帯型音楽プレーヤ10は、複数のコンテンツファイルと、各コンテンツファイルを特定するためのコンテンツ情報を格納するデータベースと、を保存する記憶部13と、該記憶部13に保存されたデータベースに格納された各コンテンツ情報を格納するメモリ14と、上記コンテンツファイルの検索と再生及びコンテンツ情報の表示を制御する制御部11と、を備え、上記制御部11は、上記データベースに格納されて検索に使用する複数のコンテンツ情報の内、当該コンテンツ情報が含むタイトル等の曲情報について検索時に上記表示部兼入力部15に表示するデータ量よりも大きいデータ量を持つ少なくとも一部のコンテンツ情報に関しては、当該コンテンツ情報が含む上記曲情報の内の一部分だけを上記メモリ14に格納して、上記表示部兼入力部15に表示する。 (もっと読む)


【課題】映像表示遷移時間を短縮する。
【解決手段】複数の原文書を基に、複数の中間データ109を生成する中間データ生成手段107と、複数の中間データ109を記憶部116に書き込む書込み手段107と、記憶部116に記憶されている複数の中間データ109のうちの第1の中間データを基に、第1の原文書に対応する第1の映像を表示する第1映像表示手段107と、第2の原文書に対応する第2の映像へ遷移するための操作が第1の映像を表示している時に検出されたならば、第1の中間データの内容及び追加情報を基に、第2の原文書に対応する第2の中間データを特定する中間データ特定手段111と、記憶部116に記憶されている第2の中間データを基に、第2の原文書に対応する第2の映像を表示する第2映像表示手段107と、を備える。 (もっと読む)


【課題】HDDに記録されている視聴済みの番組を再生する場合、前回視聴した際の画像処理制御情報を記憶しておき、その画像処理制御情報を使用して同番組を再生することができるようにした。
【解決手段】映像信号を受信する受信手段と、前記受信手段で受信した映像信号に所定の信号処理を施す信号処理手段と、前記信号処理手段から出力された映像信号を表示する表示手段と、前記信号処理手段から出力された映像信号を保存する記録再生装置と、前記受信手段で受信している番組の情報を抽出する番組情報抽出手段と、前記信号処理手段で施す信号処理を制御する、画像処理制御手段と、前記番組情報抽出手段で抽出した、初めて視聴する番組の情報と、前記画像処理制御手段で設定している画像処理制御情報とをリンクさせ、番組管理リストを作成する番組管理リスト設定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション情報に対して適切な音楽データを選択してプレイリストを作成することができる携帯端末装置及び音楽選択システム並びに音楽選択方法の提供。
【解決手段】音楽プレイヤー機能を備える携帯端末装置10に、音楽データの再生順序を規定するプレイリストを管理するプレイリスト管理装置11を設け、プレイリスト管理装置11で、カーナビゲーション装置40のナビゲーション情報管理装置41から送信された目的地や到着予定時刻などのナビゲーション情報41aと、予め記憶された複数の音楽データの各々に関するタイトルや歌詞などの情報が記述された音楽関連情報11bとに基づいて複数の音楽データの中から再生する音楽データを選択して最適プレイリスト11cを作成する。これによりユーザ自らが煩雑な操作を行うことなくドライブなどに適した音楽データを簡単に再生することができる。 (もっと読む)


【課題】音声記録再生装置において、音源装置からのアナログ出力により音声データの目次情報を取得し、この取得した目次情報に基づいて音声データに関する付加情報を取得して、音声データの再生時又は曲の選択時にこの付加情報を表示する。
【解決手段】
携帯型音声記録再生装置において、外部機器から音声データを取得する音声データ取得手段と、この音声データの目次情報を前記外部機器からアナログ出力により取得する目次情報取得手段とを備え、記録媒体に予め複数の付加情報を記憶して、取得した目次情報に基づいて音声データに対応する付加情報を検出する付加情報検出手段と、検出された付加情報と音声データとを対応付けて記録媒体に記録する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】分類体系が複雑であっても、撮影現場などの外出先で分類体系に合った分類名を容易に付加できるようにする。
【解決手段】電子アルバム装置1のコントロール装置1Aは、各種の画像データを分類するための分類名を分類メモリに記憶管理している状態において、外部接続された画像撮影装置4から画像データを受信取得して画像フォルダに収集保存する際に、この分類メモリに記憶管理されている分類名を撮影画像分類用の情報として読み出して画像撮影装置4に送信出力する。 (もっと読む)


141 - 160 / 742