説明

Fターム[5D110BC05]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 機器、装置の用途 (478) | 監視(間欠録音) (49)

Fターム[5D110BC05]に分類される特許

1 - 20 / 49


【課題】 ユーザの手を煩わせることなく短時間で所望の画像を再生する。
【解決手段】 撮影された画像を、当該画像を特定するためのイベント情報と関連付けて録画し、録画された画像を再生する際に、ユーザにイベント情報を選択させてその画像の表示方法を決定する。そして、決定された表示方法に従って、録画された画像を表示装置に再生させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、映像の検索時間を短縮し、検索精度を向上させることが可能な映像記録再生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明による映像記録再生装置は、映像検索機能を有し、管理情報が付加されたデジタル映像信号の映像内の物体に動きがあるか否かを検知する動き検知手段と、物体の特徴をパターン化した物体パターンフォーマットを格納するパターンテーブル格納手段と、パターンテーブル格納手段に格納された物体パターンフォーマットに基づいて、動き検知手段にて動きがあると検知されたデジタル映像信号の映像内の物体の特徴を特徴データとして抽出する映像特徴抽出手段と、検索入力手段に入力された検索情報と、メタデータ蓄積手段に蓄積されたメタデータとを照合し、検索情報と一致するメタデータの検索処理を行うメタデータ照合検索手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のカメラで撮像された撮像データをセンターの記憶装置において効率的に管理する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】複数のIPカメラで撮像された撮像データはセンターのDVRに記録される。DVRに実装されたハードディスクは、複数の記憶領域R1〜RNに分割して管理されている。各IPカメラには、撮像データを記録する記憶領域が割り当てられている。各IPカメラで撮像された撮像データは、割り当てられた記憶領域の中で上書き処理を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】録画データを確実に記録管理することを実現可能な技術を提供する。
【解決手段】監視システム100においては、ローカル管理システム1と補助記録装置2とがネットワークNを介して接続されている。ローカル管理システム1は、監視カメラ11から取得された録画データ9を記録管理するローカル記録装置12を備える。ローカル記録装置12が備えるHDDに異常が発生した場合、当該HDDが復旧するまでの間において取得される録画データ9は、一時待避データとして補助記録装置2に送信され、補助記録装置2にて一時的に記憶される。 (もっと読む)


【課題】 停電により不揮発性メモリのファイルシステムが破壊されるのを防止する。
【解決手段】 監視カメラは、商用電源から電力を受ける電源回路と、動画像を出力するイメージセンサと、動画像を構成するフレームを順にSDRAMに記憶する第1記憶制御部と、HDDに、SDRAMに一時記憶されたフレームを記憶する(S14)とともに、フレームを管理するための管理データを記憶する(S19、S23)第2記憶制御部と、商用電源から電力を受けなくなると、SDRAMおよび第2記憶制御部に電力を供給する電気二重層コンデンサと、電気二重層コンデンサの残容量を検出する残容量検出部と、を備え、第2記憶制御部は、検出された残容量が所定のしきい値以上であることを条件に(S11でYES)、SDRAMに記憶されたフレームをHDDに記憶する(S14)。 (もっと読む)


【課題】様々な場所で記録された動画データの中の重要な箇所、例えば事件の様子を記録した箇所を迅速に見つけ出し、利用することが可能な手段を提供することを課題とする。
【解決手段】時間情報を介して音声データが関連付けられている動画データを、前記音声データとともに取得する動画データ取得部10と、前記音声データの中の、音声レベルが基準値より大きい箇所を一箇所以上抽出する抽出部20と、前記抽出した箇所を示す抽出箇所情報を取得する抽出箇所情報取得部30と、前記動画データのうち、前記抽出箇所情報で特定される静止画フレームのサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成部40と、前記サムネイル画像を表示する表示部50と、を有する車載用動画データ処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】記録するファイルのファイル名の重複を防ぐとともに、ファイル名でファイルの作成順にソートができるようにする。
【解決手段】時刻を計時し、時刻の修正を受け付け可能な時計部と、ファイルを記録するHDDと、時計部が時刻の修正を受け付けた際に、修正直前に計時していた時刻Aを記録する記憶領域と、HDDにファイルを記録する際に、時計部から現在時刻Bを取得し、取得した時刻Bが時刻A以前の場合に、時刻Aを示す数値と、時刻Bを示す数値とで、値が異なる最上位の桁数を表わした追加桁数が設定済か否かを判断し、設定済でないときには追加桁数を設定するとともに、時刻Aを示す数値からなる文字列に、時刻Bを示す数値の下位から追加桁数を抽出した部分を付加した文字列をファイルのファイル名に含めるファイル名設定部とを備えた映像記録装置。 (もっと読む)


【課題】日時による混雑の変化が大きい場面を監視対象とする場合、記録画像の画質を劣化させず画像保管期間を確保するように記録すること。
【解決手段】記録選択部104は、映像信号の記録方式として、映像信号の被写体動き検知期間のみ記録する動き検知記録方式と、映像信号を所定の時間間隔で記録する間欠記録方式の一方を選択する。CPU103は、映像信号から被写体の動きを検知して時間当たりの動き検知回数を求め、動き検知回数の大きさに基づき記録選択部104の選択動作を制御する。さらにCPU103は、記録媒体に対する記録可能期間を予測し、所定の画像保管期間を確保できないと判定した場合、記録する映像信号のフレームレート、解像度、圧縮率の設定条件を変更する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の記録エリアの確保と、記録された画像の検索を容易にし、通信媒体を介した伝送にも好適な画像情報記録装置と画像情報処理方法の提供を目的とする。
【解決手段】撮像装置10で撮影された画像を信号処理装置15で信号処理した後、画像処理装置19で撮影画像の特徴を抽出し、映像信号と共にコンピュータ20に送って記憶装置22に記録する。また、撮像装置10の近傍に日照センサ26、焦電センサ27、マイク28等の各種センサを設け撮影環境を検出して、その検出データも記憶装置22に記録する。この抽出した特徴や撮影環境データを観点として、各要素について重み付けをして統計し、画像を検索する。また統計によって必要度の低い画像を消去し、または再度圧縮して記録して画像記録エリアを確保する。抽出する特徴やその他の操作指示はモニター24のグラフィカルユーザインタフェースを介して行う。 (もっと読む)


【課題】長時間撮影を行う場合においても、素早く適切に動画ファイルを記憶することができる。
【解決手段】光学レンズ2により集光された光を電気信号へ変換する撮像素子3と、変換された電気信号に基づいて所定の時間間隔毎にMPEG規格に準拠した画素構成の静止画像データを生成するタイムラプス画像処理回路5bと、生成された静止画像データに、一意に識別可能なファイル名を割り当てて静止画像データ記憶部8aに記憶させる静止画像記憶制御回路9aと、動画像ファイルの生成が要求された場合に、静止画像データ記憶部8aから読み出された所定枚数分の静止画像データに基づいて、MPEG規格に準拠した動画像ファイルを生成する動画像変換回路9bと、この生成された動画像ファイルにSD−Video規格に準拠した番号体系でファイル名を割り当てて動画像データ記憶部8aに記憶させる動画像記憶制御回路9cとを備える。 (もっと読む)


【課題】希望した記録時間を確保するための画質及びコマ数の微調整を自動で行うことができる画像記録装置及び画像記録方法を提供する。
【解決手段】録画部11が、複数のカメラ20から出力される画像を複数のカメラ20に対応するカメラチャンネル毎に予め設定された設定内容に従って記録部12に記録し、制御演算部16が、録画部11による記録動作の開始から一定期間経過後に記録部12の残容量及び記録部12にカメラチャンネル毎に記録された画像のデータ量から記録部12の記録可能な残り記録時間を算出し、その算出結果に応じてカメラチャンネル毎に設定内容のうち画質又はコマ数を微調整する。これにより、希望した記録時間を確保できるようにするための画質及びコマ数の微調整を自動で行うことができ、画質及びコマ数の微調整を手動で行っていた従来の問題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して、再生中のプレイリストとは異なるプレイリストへ誘導することが可能な、新規かつ改良された情報処理装置を提供する。
【解決手段】複数のコンテンツを記憶するコンテンツ記憶部と、複数のコンテンツの少なくとも一部を関連付けた複数のプレイリストを記憶するプレイリスト記憶部と、プレイリスト記憶部に記憶されている複数のプレイリストのうち、第1のプレイリストに属する複数のコンテンツを順次再生する再生部と、再生部が再生中のコンテンツと関連する少なくとも1以上の候補コンテンツをコンテンツ記憶部から抽出する候補コンテンツ抽出部と、抽出された候補コンテンツが属する第2のプレイリストをプレイリスト記憶部から抽出するプレイリスト抽出部と、再生部が再生するプレイリストを、第1のプレイリストから第2のプレイリストに切り替えるプレイリスト切り替え部と、を備える情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】対象者が所定の筆記行動を行った時点を識別可能に表示する。
【解決手段】対象者の行動を逐次的に記録し、対象者が筆記行動を行った時刻を表す情報とともに、当該筆記行動に関わる情報を取得する。取得した筆記行動に関わる情報のうち、予め定められた条件を満足する筆記行動に関わる情報を検索し、当該検索によって見いだされた情報とともに取得された時刻を表す情報を抽出し、この抽出された情報で表される時刻の情報を用いて、記録された対象者の行動の提供に関わる所定処理を実行する情報記録装置である。 (もっと読む)


【課題】録画データがリアルタイムに記録されるハードディスク装置において、コストの上昇を抑制しつつ、寿命を延ばす。
【解決手段】映像記録装置1にハードディスクドライブ(HDD)16と半導体メモリ17,18とを設ける。映像記録装置1の動作モードを第1動作モードと第2動作モードとの間で交互に切り替えつつ、第1動作モードの間は録画データ9を第1録画データ90として半導体メモリ17にライブ記録し、第2動作モードの間は録画データ9を第2録画データ91として半導体メモリ18にライブ記録する。そして第2動作モードから第1動作モードに切り替わる直前に、第1録画データ90をHDD16に複写するとともに、第1動作モードに切り替わった直後に第2録画データ91をハードディスクドライブ16に複写する。さらにHDD16に複写を行っていないときには、当該HDD16を停止する。 (もっと読む)


【課題】市販のハードディスク装置に録画データをリアルタイムに記録する監視システムにおいて、コストの上昇を抑制しつつ、当該ハードディスク装置の寿命を延ばす。
【解決手段】監視システムの映像記録装置1に、CPU10と、ハードディスクドライブ16と、半導体メモリ17とを設ける。CPU10は、映像記録装置1の動作モードを第1動作モードと第2動作モードとの間で交互に切り替え、第1動作モードの間は録画データ9を第1録画データ90として半導体メモリ17にライブ記録させつつハードディスクドライブ16を停止状態とする。一方、第2動作モードの間は録画データ9を第2録画データ91としてハードディスクドライブ16にライブ記録させつつ、半導体メモリ17に格納されている第1録画データ90をハードディスクドライブ16に複写した後、半導体メモリ17から消去する。 (もっと読む)


【課題】録画された情報を、重要度や緊急性などに応じて、迅速かつ適切に利用することができる高機能の録画装置を提供する。
【解決手段】本発明の録画装置1は、カメラ装置152から送信された画像を受信するネットワークアダプタ150と、表示装置171に画像を表示する表示部170と、カメラ装置152から送信された画像を録画する録画再生処理部110、120と、録画再生処理部110、120により録画された録画画像の管理を行う管理部160と、録画画像を保存する記憶部140と、録画画像の表示および管理にかかわる制御を行う再生制御部180とを備え、再生制御部180は、電源起動時に未確認画像が記憶部140に保存されている場合には、未確認画像の表示の要否について第1の選択肢および第2の選択肢により確認を行う確認誘導画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】監視カメラの映像ファイルから目的の映像をように検索できるようにする。
【解決手段】少なくとも一つの監視カメラが接続したネットワーク10と接続する入力部21と、入力部から入力された監視カメラの映像を保存する映像保存部22と、映像保存部22に保存された映像にブックマークを付与するブックマーク編集部25と、ブックマークを保存するブックマーク保存部24と、映像及びブックマークを出力する出力部23とを有すること。 (もっと読む)


【課題】IPネットワークシステム2からの画像の要求に応じて、監視システム1において撮像装置A1〜Anにより撮像されて記録装置B1〜Bnに記録された画像を検索する画像検索装置3を提供する。
【解決手段】要求受付手段37がIPネットワークシステムから画像を要求する情報(URL情報)を受け付け、識別情報検出手段37が受け付けられた画像を要求する情報から当該画像の識別情報(パス名の情報又はパス名を含む情報)を検出し、記録位置検出手段37、33が検出された識別情報に対応する画像の記録位置を検出し、画像取得手段37が検出された画像の記録位置に基づいて監視システムにおける記録装置に記録された画像を取得し、画像出力手段37が取得された画像をIPネットワークシステムへ出力する。 (もっと読む)


【課題】低コストに実現することができるデータ記録装置、およびそれを用いた記録システムを提供する。
【解決手段】外部機器から転送される複数チャンネルの本データにアドレスデータを付加したデータをチャンネル毎に蓄積するバッファメモリ2a〜2cと、バッファメモリ2a〜2cに蓄積されているデータを読み出すデータセレクタ3と、データセレクタ3で読み出されたデータを磁気テープに記録するテープドライブ4とを備え、データセレクタ3は、バッファメモリ2a〜2c蓄積されているデータを選択的に読み出し、テープドライブ4において磁気テープに記録する順序で出力する。 (もっと読む)


【課題】物理メモリ上で従来保持・管理していたフレームデータに関する管理テーブルのメモリ使用量を削減するとともに、記録媒体の性能を落とさずに、効率良く記録・再生を行う。
【解決手段】記録媒体は、記録する映像データの単位データよりも十分に大きな固定サイズのブロック単位で区画されたブロックデータ領域と、映像管理テーブルと、ブロック管理テーブルを有し、記録・読出し制御部は、記録する映像データの単位データをブロック単位にまとめ、その際、ブロックに含まれる映像データの単位データ毎の記録時刻およびブロック上の位置情報をブロックのヘッダ情報として付加し、生成したブロックを前記ブロックデータ領域に順次記録し、またこの記録処理に伴って映像管理テーブルおよびブロック管理テーブルを更新する。 (もっと読む)


1 - 20 / 49