説明

Fターム[5D110CF13]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 機器、装置の制御 (406) | 操作に関するもの (139)

Fターム[5D110CF13]の下位に属するFターム

Fターム[5D110CF13]に分類される特許

41 - 60 / 66


【課題】一連の処理の流れを予め登録しておくことで、一連の処理を容易に実行でき、ユーザの操作性を向上させた録画再生装置を提供する。
【解決手段】メインマイコンは、処理が終了する際に、この処理が最初の処理であり且つ2つ以上の処理からなる処理群が記憶されているか否かを検索し、1つの処理群が検出された場合は、この処理群とこの処理群を実行するか否かの判断をユーザに促すコメントとを表す映像出力信号を構成して出力するよう表示出力制御部に命令し、複数の処理群が検出された場合は、これらの処理群とこれらの処理群の何れか1つを実行するか何も実行しないかの判断をユーザに促すコメントとを表す映像出力信号を構成して出力するよう表示出力制御部に命令する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの映像操作履歴であるプレビューログから「見たい映像区間を探す」操作群を検出することにより、その中に含まれる「見たい映像区間を探す際に今見ている映像がどの辺りなのかを確認する再生」を取り除き、「探し出した映像区間をじっくり視聴する再生」であると判定した再生区間に対して重要度情報を付与することを目的とする。
【解決手段】ユーザの映像操作履歴であるプレビューログから注目映像探索操作群内に存在する最小単位の最小探索操作群を検出する最小探索操作群検出手段401と、検出した最小探索操作群を基点として、最小探索操作群より以前の操作及び以後の操作を、注目映像探索操作群の特徴に基づいて判定して注目映像探索操作群を確定する探索操作群確定手段402とを有する注目映像探索操作群検出手段103を備えた映像操作履歴を基にした重要度情報付与装置及び方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】実装すべき操作子を削減して操作子実装スペースの有効利用化を図る。
【解決手段】タイムコードの修正時において数値送りキーによる表示数値送りが行われるときに、所定の数値の次に「CLOCK」などの所定情報を表示し、この所定情報の表示時に表示内容を確定すべき状態となったことに応じ、実時間情報をタイムコード発生器に設定する。タイムコードの修正を行うための操作子と共通の操作子を用いることで実時間情報をタイムコード発生器に設定することができ、これによって実時間情報のタイムコード発生器への設定のための操作子を省略することができる。 (もっと読む)


【課題】 表示部に画像情報やメニュー画面を表示している最中に、その表示を中断せずに音声情報に関する操作を実現可能とすること。
【解決手段】 音声情報および画像情報を再生する再生部と、再生部に対するユーザ操作を受け付ける第1の操作部と、第1の操作部が、音声情報を再生または停止するユーザ操作を受け付けない状態において、音声情報を再生または停止するユーザ操作を受け付ける第2の操作部とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像や音声などの時間属性を持った素材のみを編集するツールに対して、さらに時間属性を持たない静止画などの素材を組み合わせて編集するユーザインタフェースを設計する場合に、利用者に対して画面上でそれらの対応を見せやすく、かつ扱いやすくする編集ツール、及び編集および操作方法を提供する。
【解決手段】映像と音声とを関連付けて扱う編集ツールであって、タイムラインを用いたツール、このツールを用いた編集方法などを主な特徴としている。 (もっと読む)


【課題】インデックスを読み出すタイミングをユーザの予定に併せて選択可能とし、再生開始又は特殊再生開始までの待ち時間を無くした再生装置を提供する。
【解決手段】制御部は、記憶部を確認し、第一の設定が予め選択されているか判断する(s1)。第二の設定が予め選択されていると判断すると、制御部は、s3に進み処理を継続する。第一の設定が予め選択されていると判断すると、制御部は、光ディスクに記録されているバイナリファイルからインデックスをピックアップヘッドに読み出させる(s2)。特殊再生が指定されていると判断すると、制御部は、記憶部を確認し、第二の設定が予め選択されているか判断する(s5)。第一の設定が予め選択されていると判断すると、制御部は、特殊再生を実行するための制御を装置本体各部に、特にピックアップヘッドに行う(s7)。 (もっと読む)


【課題】ディスクに記録されたコンテンツのメニューなどに用いられる、ユーザによるインタラクティブな操作を実現するためのボタン画像のアニメーション表示を、プレーヤの実装によらず適切に表示できるようにする。
【解決手段】アニメーション表示を行うボタン画像の表示制御情報として、ユーザオペレーションに応じて通常状態のボタンに対して、状態が選択状態へ遷移する際に、アニメーション表示を最後まで行うか否かを示すフラグnormal_complete_flagを設ける。選択状態のボタンに対しても同様に、通常状態および実行状態に遷移する場合に対するフラグselected_complete_flagを設ける。ボタンのアニメーション表示中にボタンの状態遷移を伴うユーザオペレーションがあった際のアニメーション表示の挙動を、プレーヤ側の実装によらず、コンテンツの制作側で、制御することができる。 (もっと読む)


【課題】再生中のコンテンツに関連するコンテンツを容易に検索し再生できるようにする。
【解決手段】再生装置には、あるコンテンツのアーティストに関連するアーティストを選択するモードに移行させるディスカバリボタンが設けられる。再生するコンテンツが決定されると、そのコンテンツのアーティストに関連するアーティストのコンテンツが再生装置に記録されているか否かを判断し、記録されていれば、ディスカバリボタンを点灯させる。ユーザがこの点灯に応じてディスカバリボタンを押圧すると、動作モードが移行され、再生するコンテンツのアーティストの関連アーティストを選択する画面が表示される。関連アーティストを選択すると、そのアーティストのコンテンツがリスト表示される。ユーザは、一々コンテンツの検索画面を呼び出さなくても、再生コンテンツの関連コンテンツを容易に見つけ出すことができる。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ確実に、読み取った画像データを記録媒体に書き込むことができる記録制御プログラム及び記録制御方法の提供。
【解決手段】コンピュータを、メディアの装填及び記録媒体の装填を監視する監視手段10、メディア及び記録媒体が装填されたら、装填されたメディアから画像データを読み取る読み取り手段11、残置されたメディアや記録媒体がある場合に、処理を続行するか否かの指示を入力する画面や残置されたメディアや記録媒体の取り外しを促す画面を表示手段に表示させる表示制御手段12、装填された記録媒体に読み取った画像データ及び該画像データに基づいて生成されたデータの少なくとも一方を書き込む書き込み手段14、として機能させる。これによりユーザが行う操作を必要最小限に留め、誤操作を未然に防止して、画像データを記録媒体に書き込む処理を簡単かつ確実に実行可能にする。 (もっと読む)


【課題】
動画の編集を行う場合において、ユーザーが編集を開始あるいは終了したいと考えているフレームがディスプレイに表示されてから、ユーザーがリモコンの所定のキーを押すまでの時間はユーザーの反応速度に応じて多少のずれが生じる。そのため編集された動画はユーザーが望んだ通りに編集されないという問題がある。
【解決手段】
本発明は、ユーザーが編集を実行すべきフレームを見てから編集キーを押すまでの時間を考慮して、編集開始位置を所定のフレーム数戻すことを特徴とする動画編集装置を提供する。所定のフレーム数は、予め行う反応速度検出試験あるいは以前に行ったマニュアル操作結果に基づき決定される。また、ユーザーごとに反応速度が異なることがあるため、所定のフレーム数をユーザーごとに管理しても良い。 (もっと読む)


【課題】 主コンテンツデータ間に挿入用コンテンツ情報をランダムに挿入することにより、新鮮味があって興趣あるコンテンツ再生を行う。
【解決手段】 複数の主コンテンツデータと該複数のコンテンツデータ間に挿入する挿入用コンテンツデータとを記憶するコンテンツ記憶手段と、該コンテンツ記憶手段に記憶されている主コンテンツデータを選択して読出すコンテンツデータ読出手段と、前記コンテンツ記憶手段に記憶されている挿入用コンテンツデータをランダムに選択して読出す挿入用コンテンツデータ読出手段と、前記コンテンツ読出手段で読出されたコンテンツデータ間に前記挿入用コンテンツ読出手段で読出された挿入用コンテンツデータを挿入しながら再生するコンテンツ再生手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】記録再生複合機におけるダビング操作を容易にする。
【解決手段】VTR記録再生部3と、DVD−R/RW記録再生部5と、VTR側表示パネル/LED11aと、DVD−R/RW側表示パネル/LED11bと、外部入力インターフェイス部31aと、チューナ部31と、内部入力スイッチ33と、外部出力スイッチ35と、出力端子37と、制御部41と、を含んで構成され、制御部41は、VTR→DVDダビング起動時に、記録側のDVD−R/RW記録再生部5に実際に入力され記録されている信号の内容をそのまま外部に出力するように制御する。 (もっと読む)


【課題】 VTR用リモートコントローラを用い、VTRで作成したコンテンツを光ディスクに容易に記録することができる記録装置を実現する。
【解決手段】 VTR用リモートコントローラ4からのコントロールコマンドに基づいてImaginaryMode生成部24で仮想モードを生成し、ImaginaryTTC生成部28及びImaginaryATN生成部29で仮想モードに対応する仮想タイムコード及び仮想トラックナンバーを生成する。VTR用リモートコントローラ4からのキューアップコマンドに応答して仮想キューアップに係る動作モード、仮想タイムコード及び仮想トラックナンバーを出力し、仮想キューアップの動作後に、VTR1から所定の映像音声信号を光ディスク記録装置に入力してコピー動作を行う。 (もっと読む)


【課題】 顧客の所望する用途に対応した画像サイズで画像データを出力することのできる写真処理装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、記録する画像データの画像サイズをオペレータが任意の値に設定できるようにする設定手段を備え、該設定手段で設定された画像サイズの値に従って前記画像データの画像サイズを変更し、該変更後の画像データを前記記録メディアに記録することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、追記型の光ディスクの管理領域に記録する回数を抑制するディスク記録装置を提供する。
【解決手段】フロントエンド1は、追記型の光ディスクにデータファイルを記録でき、手段、そのディスクの管理領域に前記管理情報の更新記録を行うことができる。
バックエンド10の制御部11は、このデータファイルの記録が完了したとき、前記管理情報記録手段に対して本体にセットされている前記追記型の光ディスクに記録されているデータファイルの管理情報の更新記録を指示し、データファイルの記録を開始するときに、データファイルの管理情報の更新記録を指示しない。また、データファイルの記録の開始後前記完了するまでは、更新記録を指示しない。さらに、ディスク管理領域がいっぱいになったときに、記録を指示した場合には、記録後直ちにファイナライズ処理を行う。
(もっと読む)


I−Graphicsデコーダ13はグラフィクスストリームをデコードして、複数ボタンが配置されたページを動画像と合成させる。そしてページ上のボタンに対応したコマンドを実行することにより、ページを切り換える制御(1)、切換後のページにおいてセレクテッド状態とすべきボタンを特定する制御(2)を実行する。 ここで、セレクテッド状態とすべきボタン番号が無効な値であるか否かの判定がなされ、無効な値であれば、代わりの値が状態レジスタに設定される。
(もっと読む)


【課題】CDに記録された楽曲を再生するディスク再生部と、再生された楽曲を回転ヘッドによってビデオテープに記録するビデオテープ記録再生部とが同一筐体内に備えられた記録再生装置において、簡単な構成で楽曲に関連する情報をビデオテープに記録し、ビデオテープ再生時には、楽曲が再生されると共に、その楽曲に関連する文字情報が外部表示装置に表示される。
【解決手段】ユーザがリモコン操作により入力した楽曲関連情報を2値化信号に変換(S2)した後、メモリに一時記憶する(S3)。ディスク再生部によって再生された楽曲情報がビデオテープへ記録開始されると(S4でYES)、それに同期して、メモリに記憶された2値化信号が、対応する2種類の周波数の音声信号に変換されて、音声録再ヘッドを介してビデオテープのオーディオトラックへ記録される(S5)。メモリ内に記憶された2値化信号が全て記録されれば、終了する(S6でYES)。 (もっと読む)


【課題】 MDに記録されたトラックに、各カテゴリのネームをきわめて容易に登録することができるMD装置を提供すること。
【解決手段】 MD装置1は、複数のトラックを記録可能なMDに、各トラックまたはMDを識別する一または複数のネームを登録する登録手段と、ネームをカテゴリ毎に記憶するカテゴリ記憶領域を有するRAM14と、登録手段がMDにネームを登録する際に、登録するネームのカテゴリに対応するカテゴリ記憶領域にネームをに書き込む書込手段とを備える。ユーザからコピー指示が入力された場合に、登録するネームのカテゴリに対応するカテゴリ記憶領域からネームを読み出して、MDに登録する。 (もっと読む)


【課題】編集開始点や編集終了点の設定を、精細に、かつ容易にできるようにした動画像データの編集装置および編集方法を提供する。
【解決手段】複数の画像フレームからなる画像フレーム群ごとにデータ圧縮が行なわれて格納部に格納されている動画像データについて、所定の編集点のフレームを決定する画像データの編集方法である。格納部に格納されている動画像データのうちの、画像フレーム群に対する選択操作入力を受け付ける群単位編集点選択モードと、選択中の画像フレーム群を構成する複数の画像フレームのうちの1つのフレームの選択を受け付けるフレーム単位編集点選択モードとを備える。群単位編集点選択モードでの選択結果に応じた画像フレーム、または、フレーム単位編集点選択モードでの選択結果に応じた画像フレームを編集点として決定する。 (もっと読む)


【課題】動画像データを編集するための編集時間を短縮することができ、且つ、動画像データを再生表示したときの再生時間を短縮することができる動画像編集装置を提供すること。
【解決手段】制御装置1は、ユーザによる調整指示に応じて、操作画面に表示された複数の動画像データの各々に対してユーザ指定不要動画像データを指定する。制御装置1は、ユーザによる格納指示に応じて、ユーザ指定不要動画像データが指定された複数の動画像データをそれぞれ複数の編集動画像データとして記憶装置3に格納する。制御装置1は、ユーザによる第1編集動画像データ再生指示に応じて、記憶装置3に格納された複数の編集動画像データのうちの第1編集動画像データを選択し、第1編集動画像データのうち、ユーザ指定不要動画像データ以外の動画像データを表示装置2に再生表示する。 (もっと読む)


41 - 60 / 66