説明

Fターム[5D110CF15]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 機器、装置の制御 (406) | 操作に関するもの (139) | 操作の簡素化 (69)

Fターム[5D110CF15]に分類される特許

41 - 60 / 69


【課題】 ビデオカメラ本体でのダビングに関し、小型モニタを用いて、多彩なダビング機能を簡単操作でき、かつ、間違いなくダビングできることを課題とする。
【解決手段】ビデオカメラのモニタ部を用いたダビング案内表示において、複数のダビング機能を選択可能に表示するとともに、選択されたダビング機能にてダビングされる情報に関する管理情報を並列に表示し、かつ、ダビング案内表示前に選択された管理情報と選択されたダビング機能で制限される管理情報を組合わせることで、多彩なダビング機能の簡単操作と、ダビングされる情報の同時確認を可能とする。 (もっと読む)


【課題】録画された連続ドラマなどのような定期番組を週末などに視聴する際に、再生リスト画面をディスプレイ装置に表示させずに、再生キーを押下するだけで、未視聴の連続ドラマを再生できるようにした情報記録再生装置を提供する。
【解決手段】再生キーの押下が検出されたときに、再生中でなくリジュームがオンでない場合に、定期録画タイトルが有るか無いかが判定される。定期録画タイトルが有ると判定された場合は、未視聴の定期録画タイトルが有るか無いかが視聴フラグにより判定される。未視聴の定期録画タイトルが無いと判定された場合は、タイトル管理情報に基づいて最も新しいタイトルが選択され、また、未視聴の定期録画タイトルが有ると判定された場合には、タイトル管理情報に基づいて未視聴の定期録画タイトルの中から最も古い未視聴の定期録画タイトルが選択され、再生が開始される。 (もっと読む)


【課題】複数の番組を同じタイトルで連続して記録した場合の手動操作によるタイトル分割の作業性の向上を図る。
【解決手段】タイトル分割モード時、マイコン12は、リモコン20に設けられた指定ボタンが最初に押されることでその位置を分割開始位置として内部メモリに保存し、次に指定ボタンが押されることでその位置を分割終了位置として内部メモリに保存すると同時に、内部メモリに保存されている開始位置から終了位置までの範囲のCM部分を削除して、その削除位置でタイトル分割を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザを楽しませることができる楽曲を簡単な操作で検索可能とする。
【解決手段】各楽曲データに関連付けられた所定の情報を管理する楽曲情報データベースと、複数項目から成るユーザ情報を記憶したユーザ情報記憶手段と、所定の条件が満たされたか否かを監視する条件監視手段と、条件監視手段により該所定の条件が満たされたと判定されたとき、該複数項目の中の所定のユーザ情報を抽出するユーザ情報抽出手段と、該抽出されたユーザ情報に基づいて楽曲情報データベースを検索し、その検索結果を出力する検索結果出力手段とを具備したオーディオ装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】記録又は再生に関する様々な操作の切り替えを、簡易にかつ間違いなく行えるようにする。
【解決手段】動画像の撮像を行ってその動画像を記録又は再生する場合に、記録再生装置の現在の動作状態を示す識別図形を所定の操作内容表示領域の中央に表示させ、現在の動作状態を示す識別図形の周辺に、記録又は再生の動作の種類が割り当てられた案内表示としての識別図形を複数表示させ、案内表示としての識別図形のうち特定の識別図形が選択された場合に、選択された特別の識別図形に対応する動作を記録再生部に行わせ、選択された識別図形を現在の動作状態を示す識別図形として操作内容表示領域の中央に移動させ、操作内容表示領域の中央に表示されていた識別図形を、選択された識別図形が移動した移動方向と同じ移動方向に移動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】ユーザの要望に沿ったプレイリストを簡単に作成できるようにする。
【解決手段】任意の個体を識別する個体識別情報の有無を入力された動画像から検知する個体認識手段と、前記個体認識手段により検知された個体識別情報を前記入力された動画像から抽出する識別情報抽出手段とを備え、前記識別情報抽出手段は、動画像を記録中に静止画同時撮影が行われた時に前記個体識別情報を抽出するようにして、手間のかかるプレイリスト編集作業を行うことなしに、ダイジェスト再生するためのプレイリストを作成することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが提供する画像データを既存音楽ビデオにインターカットすることで新規音楽ビデオを作製する。
【解決手段】エンドユーザ自身の付加画像データ(画像あるいはビデオ)を既存音楽ビデオ(専門的に作製された音楽ビデオであってもよい)にインターカットする方法で、第一段階では、複数の一時的セクションが既存音楽ビデオにおいて定められる。第二段階では、専門家でないエンドユーザによって実施されてもよく、エンドユーザによって指定されたビデオデータが、一時的セクションに従って既存音楽ビデオにインターカットされる。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体に記録されている画像の代表画像を良好に表示する。
【解決手段】 記録媒体に記録された複数のシーンの画像データを再生する再生手段と、メモリと、前記再生手段により再生された画像データを用いて、前記複数のシーンの代表画像を示す代表画像データを生成し、前記メモリに蓄積する代表画像生成手段と、前記メモリに蓄積された代表画像データを用いて前記複数のシーンの代表画像を示すインデックス画面を生成し、表示装置に表示する表示制御手段と、前記記録媒体に記録された画像データの全てのシーン数と前記メモリの記憶可能容量とを用い、予め決められた条件に従って前記メモリに対する前記代表画像データの蓄積処理を変更する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画撮影中に動画の連続性を保ちつつ、任意の時間位置にチャプタを作成することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】チャプタ作成指令部300aは、撮影が開始されると、メモリ206にチャプタテーブル403を転送する。ユーザが、チャプタ作成ボタン201Dを押したとき、チャプタテーブル403の空きテーブル403kにチャプタが作成される。撮影終了後、チャプタ作成司令部300aは、メモリ206のチャプタテーブル403を記憶部204に転送する。以上の動作によって任意の時間位置にチャプタを作成することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の光ディスクのデータを外部記録手段に一時保存せずバッファリング手段を介して、1枚の光ディスクへコピーする場合において、
ディスク交換後にユーザーに与えられるデータ選択可能な時間を、バッファ容量を増加させずに、
ユーザーに与えるデータ選択時間を増やすことを課題とする。
【解決手段】 ディスク1のバッファリングが終了してから、ユーザーがディスク2の送信するデータを選択終了するまで、つまりディスク2のバッファリングを開始するまでの間は、外部ディスク記録再生装置Bへのデータ送信速度をディスク1取り出し前よりも下げ、外部ディスク記録再生装置Bへディスク2へのデータ記録速度をディスク1取り出し前よりも下げることを指示することで実現する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの煩雑な番組確認作業や番組選択、番組消去操作を不要とし、またユーザに質の良い番組のみを提供することが可能な記録再生装置を提供する。
【解決手段】番組を受信する番組受信手段201と、番組受信手段201によって受信された放送番組を記憶する番組記憶手段202と、ネットワークを介し、番組の評価値を記憶する評価値蓄積サーバから番組の評価値を取得する評価値受信手段205と、評価値取得手段205から取得した評価値を基に消去する番組を決定する評価値処理手段206と、評価値処理手段206で消去指定された番組を番組記憶手段から自動的に消去する番組消去手段207とを備える。 (もっと読む)


【課題】所望の情報を簡単かつ直感的な操作で消去することができるようにする。
【解決手段】メモリカードに記憶されている画像情報、線画(メモ)情報、および関連する音声情報が存在することを示す音声アイコンが画面に表示されている再生モードにおいて、画像情報を記録するとき操作するレリーズスイッチを押しながら情報の消去を指示するデリートキー7Dを押すと、画面に表示されている画像情報がメモリカードから消去される。また、音声情報を記録するとき操作する録音スイッチを押しながらデリートキー7Dを押すと、この画面に対応する音声情報がメモリカードから消去される。線画を入力し、記憶させた後、デリートキー7Dを押すと、画面に表示されている線画情報がメモリカードから消去される。 (もっと読む)


【目的】ハードディスクに記憶されたアルバムの内、音楽情報がないアルバムのみスキャン再生制御を行い、ユーザの所望するアルバムが、音楽情報がないアルバムである場合でも短時間で検索して再生できる「オーディオ再生方法及びオーディオ装置」を提供することである。
【構成】ユーザがNo Dataスキャンキー2を押下すると、制御装置4はハードディスク5から音楽情報がないアルバム(「No Title 01」、「No Title 02」、・・・というアルバム)の音楽データを所定時間分(例えば10秒分)読み出し、スキャン再生制御する。スキャン再生中にユーザが所望するアルバムが存在した場合、ユーザは再生キー3を押下する。これにより、制御装置4はスキャン再生制御を停止し、以後、ハードディスク5から現在スキャン再生していたアルバムの音楽データを継続して読み出し、該音楽データを再生する。 (もっと読む)


【課題】
一般に映像コンテンツ作成・編集作業は、映像コンテンツ制作業者などの専門家以外である一般利用者にとって、編集作業は困難な作業である。編集作業を簡単化するために、パーソナルコンピューター上で編集作業を支援する目的でテンプレートを持つ技術がある。しかし、これらのテンプレートを利用した技術は、記録した映像データーを後処理で利用者がテンプレートにはめ込む処理が一般的である。
【解決手段】
本発明では、記録するだけで利用者が選択したシナリオに従い、記録再生装置が自動的に編集を実施するものである。これにより、記録再生装置で記録した映像の編集作業を記録再生装置で完結することができる。さらに、記録手順、シーン構成をあらかじめ設定されたシナリオを用いることで、利用者が記録再生装置で記録した後、後処理で編集する必要がなくなる。シナリオは、入学式、運動会などのシナリオ毎に用意される。 (もっと読む)


【課題】 視聴者が所望する番組の録画予約の設定を単純な入力操作により行うことができるテレビジョン放送受信記録装置を提供する。
【解決手段】 テレビジョン放送受信記録装置において、番組視聴中に録画命令が入力された場合に、当該視聴中の番組を含む番組情報(視聴中の番組およびその前(後)の番組の番組情報)を番組情報解析手段により解析させ、録画予約の設定を行う番組録画制御手段と、単一の入力操作により前記番組録画制御手段に前記録画命令を入力し、録画予約の設定を実行させる入力手段と、を備えるようにした。具体的には、リモコン装置に簡単録画予約用の専用ボタン(簡単録画予約ボタン)を設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、オブジェクト選択操作の際の操作性を向上する。
【解決手段】本発明は、選択候補となる候補オブジェクト102Aを表示画面102における第1の表示層に表示するとともに、ユーザによって選択された選択オブジェクト110を表示画面102における第1の表示層よりも手前側の第2の表示層に表示するようにした。これにより、第1の表示層に対する表示変更操作に関わらず、第2の表示層における選択オブジェクト110の表示状態を維持して、オブジェクト選択作業の操作性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】いわゆるプログラム登録における操作性を改善する。
【解決手段】複数の音声ファイルが記録された記録手段を備えたオーディオ装置において、所定の操作面上の各所定位置への指先の到来を検出し、該到来を検出した位置に応じて異なる第1及び第2の操作入力として受け入れる入力受入れ手段と、各第1操作入力に応答し、前記音声ファイルのうちの選択中のものを、所定の順序における次の音声ファイルに変更する選択変更手段(ステップ52、54)と、各第2操作入力に応答し、前記選択中の音声ファイルを登録する選択ファイル登録手段(ステップ56、57)と、登録した各音声ファイルを再生する手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】ワンタッチで録画設定が可能であるとともに、録画開始時刻を任意にシフトすることを可能とする。
【解決手段】リモコン6のOTRキーを押し下げ、そのOTRキーの操作回数によって録画時間を設定する。録画時間の確定と同時にタイマカウントを開始する。この後、リモコン6のシフトキーによって録画開始までの時間を設定する。これにより、設定した録画開始までの時間がシフトされ、シフトした録画開始時間に録画動作が開始し、録画時間の経過と共に録画動作が停止する。 (もっと読む)


【課題】動画記録装置は、ランダム・アクセス・コンピュータ読み取り可能および書き込み可能記憶媒体を含み、記録したクリップに対するノンリニア・アクセスを可能にする。
【解決手段】この装置は、ビデオ情報およびオーディオ情報双方をデジタル的に捕獲する。多数のデータ経路を備え、記憶媒体への記録および記憶媒体からの再生を可能とする。リストを維持し、記録したクリップおよび編集したイベントを管理する。検出したクリップのアウトテイク・リストも維持する。イベント・リストは、記憶媒体およびカメラまたは外部ビデオを含む外部ビデオ源からのクリップを含むビデオ・イベントのリストを含む。スイッチング回路を用いて、生の画像をプログラム出力に出力しつつ、記録したクリップを編集の間に見ることができる。編集インターフェースは、標準的な記録機能を行うための専用キー、および適応機能を有する入力キーと対応する表示装置を含む。 (もっと読む)


【課題】リソースの占有を抑制して、迅速に要約を表示させる。
【解決手段】 光ディスクは、コンテンツの全体のデータを記録する。HDDは、コンテンツの全体が分割されてなる複数の部分のうちの所定の部分のデータと、部分のデータの属性に関するデータ属性情報とを記録する。決定部201は、HDDから取得したデータ属性情報によって、HDDにデータが記録されているコンテンツの部分の中から、要約を構成するコンテンツの部分を決定する。取得部202、決定したコンテンツの部分のデータをHDDから取得する。本発明は、コンテンツを記録再生する記録再生システムに適用できる。 (もっと読む)


41 - 60 / 69