説明

Fターム[5D378QQ30]の内容

電気楽器 (19,489) | 通信、記録 (1,881) | データの種類 (666) | 楽音制御のため以外の信号 (102)

Fターム[5D378QQ30]に分類される特許

41 - 60 / 102


【課題】パッドを打撃するだけで簡単に電源スイッチを投入することができる電子楽器を提供すること。
【解決手段】電子楽器1が使用されていない時は、消費電力を無くすために、FETスイッチ13により電池B1の電力は遮断されている。使用者によりパッドが打撃されピエゾセンサ11に振動が与えられると、ピエゾセンサ11からその振動に応じて交流電圧が出力される。出力された電圧は、ダイオードD1とコンデンサC1とにより整流され、RSフリップフロップ12に入力される。RSフリップフロップ12に動作可能な電力が供給されると、FETスイッチ13が投入され、電池B1の電力が電子楽器1の各ブロックに供給される。 (もっと読む)


【課題】複数人がパートを分担して一つのコンテンツを作成する参加型のコミュニケーションシステム、およびそれに用いるコンテンツベースを提供する。
【解決手段】サーバ1と複数の端末とを備える。サーバ1は、リーダ端末2aからの指示に基づいて、コンテンツベースを作成する。コンテンツベースは、音楽データや映像データ、音声シナリオデータ、映像シナリオデータなどを備える。作成メンバー端末2bは、コンテンツベースを受信して、音声シナリオデータや映像シナリオデータを基に、要素音声9や要素映像10を作成してサーバ1に送信する。サーバ1は、受信した要素音声9等を音楽データ等に合成して、コンテンツKを完成させ、受取メンバー端末2cに送信する。 (もっと読む)


エンターテインメントデバイスは、オーディオセグメントデータソースからオーディオセグメントデータを受信し、エンターテインメントデバイスとオーディオセグメント選択データソース間の対話型オーディオセグメントデータ選択セッションと接続したオーディオセグメント選択データソースからオーディオセグメント選択データを受信する通信装置と、エンターテインメントデバイスのユーザインターフェイスと対話するユーザによる選択に応答して、オーディオセグメント選択データを生成するオーディオセグメントセレクタと、受信されたオーディオセグメントデータを記憶する記憶装置とを備え、記憶装置は、オーディオセグメントデータソースから受信されると共に、受信されたオーディオセグメント選択データ又は生成されたオーディオセグメント選択データのいずれかに従って選択されたオーディオセグメントデータの記憶の継続期間を制限する。 (もっと読む)


【課題】 エンジンを搭載し自走する車両にて収集される車両運転情報を多様な電子機器で利用することを可能にする。
【解決手段】 エンジンを搭載し自走する車両の走行速度を表す車速データ、前記エンジンの回転数を示す回転数データ、または、前記走行速度の増減を指示するアクセル板の踏み込み量を表すアクセル開度データの少なくとも1つを前記エンジンの駆動制御を行うエンジン制御部から受け取る受け取り手段と、前記受け取り手段により受け取ったデータを、そのデータの種別に応じたコントロールチェンジナンバーを付与したMIDI(Musical Instrument Digital Interface)フォーマットに変換し出力する制御手段と、を有することを特徴とするデータ変換装置を車両内に設ける。 (もっと読む)


【課題】動画データの再生時間軸を可変に制御し、音楽に合わせて動画を再生表示する。
【解決手段】この動画再生制御システムでは、音楽の演奏テンポを指示する1次元位置検出タイプのテンポ指示操作子(リボンコントローラ等)の操作位置に応じてテンポクロックを入力することができ、テンポ指示操作子に対する指の連続的な接触位置の変化に応じて、テンポが連続的に変化するテンポクロックを発生し(t0〜t1)、操作子から指が離されたときは(t2〜)、離される直前の接触位置に対応するテンポでのテンポクロックの発生を継続し、一旦離された指が操作子に再接触されたときは、発生されるテンポクロックのテンポを、再接触された接触位置に対応するテンポにジャンプさせる(t1)ことができる。そして、テンポ指示操作子の操作に基づくテンポクロックに応じた読出し速度で動画データメモリに記憶されている動画データを読み出して表示装置に出力する。 (もっと読む)


【課題】合奏への出席/欠席を自動的に判定する。
【解決手段】ファシリテータと合奏への参加者に電子鍵盤楽器等の演奏端末2A〜2Fが割り当てられており、MIDII/Fボックス3を介してコントローラ1に接続されている。演奏端末2A〜2Fはアクティブセンシング対応のMIDI楽器であり、電源を投入するとアクティブセンシングが自動的に出力される。コントローラ1は、該アクティブセンシングを受信することにより、合奏に参加する演奏端末を特定することができ、合奏に参加する演奏端末に演奏パートを割り当て、合奏処理を行う。演奏端末がドラムパッドであるときには、試し打ちにより出力されるノートオンメッセージのノートナンバにより、合奏に参加するパッドを特定する。また、参加者に固有のリズムパターンを登録しておくことにより、演奏端末だけでなく参加者も特定することができる。 (もっと読む)


【課題】楽譜データを合奏演奏者間で共同使用でき、かつ、楽譜データの改変や不正コピーを防止することができる情報処理装置、制御方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置は、楽譜送信指示を入力すると、楽譜データDMの利用権情報に基づいて楽譜の送信が許可されているか否かを判定し、送信が許可されていると判定した場合にのみ送信を行う。さらに、送信を行う際は、情報処理装置は、送信対象の楽譜データDMの利用権情報を送信および保存を許可しない利用権情報に書き換えて送信する。また、情報処理装置は、楽譜保存指示を入力すると、楽譜データDMの利用権情報に基づいて楽譜の保存が許可されているか否かを判定し、保存が許可されていると判定した場合にのみ保存を行う。 (もっと読む)


【課題】 不正に見破られることなく、意図的な改竄のしにくい、無意識のうちの付属情報の変更も起こりにくい、主要情報に対する付属情報の電子的透しの埋め込み。
【解決手段】 所定のエンコードアルゴリズムに従って、主要情報に対してダミーデータとして、或る演奏制御データ又は非演奏データに続けてそれと同一の演奏制御データ又は非演奏データを付加し、該ダミーデータに応じた電子的透しが主要情報に埋め込まれるようにする。または、主要情報に対してダミーデータを埋め込み、該ダミーデータの時間位置を示す時間情報を所望の付属情報に応じて設定することで、主要情報中のダミーデータの時間位置を示す時間情報に応じた電子的透しを埋め込む。または、複数の音源チャンネルのうち任意のチャンネルを発音に使用しないダミーチャンネルを付加し、付加したダミーチャンネルに応じた電子的透しを主要情報に埋め込む。 (もっと読む)


【課題】著作権を保護しつつ、演奏操作や自動演奏データに基づく楽音波形信号を記録することができる電子音楽装置を提供すること。
【解決手段】この電子音楽装置では、音源8により演奏操作Sb及び自動演奏データSaに基づいて形成された楽音信号SB,SAが記録データSQとして所定時間にわたりディジタルレコーダ2に記録されるが、著作権保護が必要な自動演奏データSaによる楽音信号SAが形成されるときは、保護情報検出部Aにより記録データSQの記録に制限を加える。第1実施形態では、著作権保護が必要な自動演奏データSaによる楽音信号SAの形成が開始されると記録を一時停止する。さらに、この楽音形成が終了すると記録を再開する。第2実施形態では、著作権保護が必要な自動演奏データSaによる楽音信号SAの形成が開始してから終了するまで当該楽音信号SAの記録が禁止される(A→B→9a)。 (もっと読む)


【課題】柔軟なエフェクト処理を実現する。
【解決手段】音源LSIは、入力されたデータにもとづいて、再生すべき音声波形データを生成する。DSP32は、パラメータデータに応じてボイスごとの波形データを生成する。出力部49は、メインパスPmからすべてのボイスの波形データを順次出力し、エフェクト用パスPefxから、所定のボイスの波形データを順次出力する。ミキサ処理部50は、メインパスPmおよびエフェクト用パスPefxから出力される波形データを、それぞれ別個に合成し、メインオーディオ信号Smおよびエフェクト用オーディオ信号Sefxとして出力する。エフェクト処理部34は、少なくともエフェクト用オーディオ信号Sefxに所定のエフェクト処理を施した後、メインオーディオ信号Smと合成し、再生すべき音声波形データとして出力する。 (もっと読む)


【課題】電子音楽装置で用いられる、複数の要素間で、互換性を適切に判定することが可能となる互換性判定装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】音楽コンテンツ再生プログラムが、自バージョン=4.0&再生可能な音楽コンテンツのバージョン=1.0,2.0というバージョン情報を保持し、音楽コンテンツが、自バージョン=3.0&再生可能な再生プログラムのバージョン=4.0,5.0というバージョン情報を保持する場合、再生プログラムのバージョン4.0は、音楽コンテンツ側で再生可能とされているので、再生プログラム内では、バージョン3.0の音楽コンテンツを再生可能との記述がなくても、バージョン3.0の音楽コンテンツは、バージョン4.0の再生プログラムにより問題なく再生できる。つまり、両者間には、互換性があると判定される。 (もっと読む)


【課題】複数の任意の音楽機器を繋ぐことで、簡単に、カスタマイズしたりスケーラブルに拡張してユーザの好みの楽器を構築することができる電子楽器システムを提供する。
【解決手段】このシステムは、USBネットワークCB,UHのように拡張性のある通信接続手段で複数の音楽機器EMa〜EMfを接続することにより1台の楽器として機能する。各音楽機器EMa〜EMfは夫々の機器情報を保持し、このうちホスト音楽機器EMaには、USBネットワークで実現可能な複数の機器接続状態に対応して音楽データの音楽機器間転送経路を指定する複数の経路ルール情報が用意される。ホスト音楽機器EMaは、音楽機器EMb〜EMfが接続されると、各機器EMa〜EMfの機器情報から実際の機器接続状態を表わす実接続パターンPa1を作成し、実接続パターンPa1に対応して選択された経路ルール情報に従い音楽データを転送する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータの転売等を有効に行うことを可能とするコンテンツ提示装置及びコンテンツ提示方法等を提供する。
【解決手段】コンテンツデータをユーザに提示するコンテンツ提示装置であって、前記コンテンツデータには、当該コンテンツデータの少なくとも一部の品質を劣化させるための品質劣化プログラムと、当該コンテンツデータが初回販売後に複製されたものであるか否かを示す複製情報と、が付加されており、前記コンテンツデータを取得する取得手段と、前記取得されたコンテンツデータを記憶するコンテンツ記憶手段と、前記記憶されたコンテンツデータに付加された前記複製情報に基づいて、当該コンテンツデータが初回販売後に複製されたものであるか否かを判別する複製判別手段と、前記初回販売後に複製されたものである場合には、前記コンテンツデータに付加された品質劣化プログラムを起動し、当該コンテンツデータを、少なくともその一部の品質を劣化させて前記ユーザに提示する劣化提示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 外部接続された外部機器を使用する際の設定を容易に行えるようにする。
【解決手段】 音楽機器31〜34が音楽処理装置1に接続されることにより、音楽処理装置1に音楽機器31〜34に対応する必要な通信ポートが自動設定される。その通信ポート名は、対応する音楽機器名とされて音楽機器と通信ポートとが関係つけられるようになる。また、音楽機器が切り離されると、その機器はダミー状態とされてグレー表示され容易に判別できるようになる。 (もっと読む)


【課題】 内部時計用のバックアップ電源を有していなくても、時刻を必要とする処理を常に正しく実行する電子音楽装置の提供。
【解決手段】 外部から取得した時刻情報に基づき、バックアップ電源のない内部時計が正しく動作するように制御する。時刻情報を外部から正しく取得したか否かを判定する手段を有し、クッキーを要求するサービスを提供するサーバにアクセスする際、外部からの時刻情報を正しく取得していないと判定された場合は、該クッキーを要求するサービスを提供するサーバに対するアクセスを行わないよう制御する。一方、ファイルの保存を行う際、外部からの時刻情報を正しく取得していないと判定された場合は、内部時計が計時する時刻情報に代えて予め規定された既定の日時を指し示すデフォルト時刻値をタイムスタンプとして用いて該ファイルの保存を行う。 (もっと読む)


【課題】歌詞入力操作が容易な歌唱合成用データ入力インターフェースを提供する。
【解決手段】1つの単語が複数の音符にまたがる場合にはハイフンを使って分割して入力する。ハイフンを使って入力された語のハイフンを除去して結合することにより単語を得る。得た単語の発音記号をデータベースから取得する。このとき、所定の規則に従って、発音記号を修正する。発音記号を、母音を境に分割して音符に割り振る。 (もっと読む)


【課題】自動演奏を行いながら、演奏者が演奏しているというリアル感をユーザに与えることが可能となる演奏装置およびその制御方法を実現するプログラムを提供する。
【解決手段】演奏装置は、電子楽器およびヘッド・マウント・ディスプレイ(HMD)によって構成され、電子楽器側で自動演奏を行い、その自動演奏に同期した演奏画像を生成し、生成した演奏画像をHMDに送信することで、HMDの表示器に演奏画像を表示させるようにしている。演奏画像は、主として、バーチャルな演奏者が自動演奏によって発音される音高の鍵を押鍵する様子を表す画像である。演奏画像は、位置検出信号発信デバイスおよび位置検出信号受信デバイスによって検出された、HMDと電子楽器との相対位置に応じて、その描画角度が変更される。 (もっと読む)


【課題】生徒の演奏練習に対するモチベーションを高め、演奏練習を楽しく継続させることが可能となるアクセサリ、電子楽器、教習装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】生徒が自分のアクセサリを電源の入った生徒用電子楽器にかざすと、生徒用電子楽器は、まず、アクセサリからユーザ情報を取得し、取得したユーザ情報に基づいてサーバにログインする。次に、生徒用電子楽器は、アクセサリからキャラクタ情報を取得し、取得したキャラクタ情報に基づいてキャラクタを生成し、生成したキャラクタを表示装置上に表示する。さらに、生徒用電子楽器は、サーバから、その生徒のご褒美情報とレッスン情報を取得し、取得したご褒美情報に基づいて、前記生成したキャラクタを変更し((a))、変更したキャラクタを表示装置上に表示した後、取得したレッスン情報に基づいて課題曲を選択し、レッスン情報に応じた表示を行う((b))。 (もっと読む)


【課題】 音楽コンテンツの購入などに関連して、ウェブページにおいて指定される内容を電子楽器側で簡単に印刷でき、同内容を簡単に確認および保管できるようにする。
【解決手段】 電子楽器ELはサーバコンピュータSVに通信ネットワークNWを介して交信可能に接続される。プリンタPRは、電子楽器ELにUSBケーブル12を介して直接接続される。電子楽器ELは、ウェブページデータをサーバコンピュータから取り込んで、ウェブページを表示器23に表示する。この表示状態において、ユーザの指示に従って、電子楽器ELのコンピュータ部は、ウェブページデータによって規定される印刷内容(コンテンツの一覧、コンテンツの購入時のレシートおよび購入履歴)を表す印刷内容データを取得し、プリンタPRの能力に応じた画像ファイルに変換して、プリンタPRに送信する。プリンタPRは、画像ファイルを用いて印刷内容データを印刷する。 (もっと読む)


【課題】ユーザのプライバシーを守りつつ、ユーザの感情を示す情報を合成した演奏データを端末間で送受信することが可能となる演奏データ遠隔通信システムおよびその制御方法を実現するためのプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザの顔を撮像して得られた撮像データから、特徴抽出部102により、ユーザの顔の特徴が抽出され、この抽出された特徴から、表情抽出部103により、ユーザの顔の表情が抽出され、この抽出された顔の表情を示す表情情報が、合成部106により、演奏データと合成されて、送信部108を介して、他の端末200に送信される。一方、他の端末200から送信されてきた演奏データは、受信部110を介して受信され、分離部111により、受信した演奏データから演奏情報と表情情報とが分離され、演奏情報は、音源回路109により、楽音信号に変換され、表情情報は、キャラクタ合成部112により、キャラクタに反映されて、表情の反映されたキャラクタが、表示装置113上に表示される。 (もっと読む)


41 - 60 / 102