説明

Fターム[5E021HB05]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 抜き差し容易化機構 (1,981) | レバー (1,092) | カムとピン (361)

Fターム[5E021HB05]に分類される特許

61 - 80 / 361


【課題】本発明は、自動車に搭載された相手方のコネクタから取り外されて分解されたことがあるコネクタと前記相手方のコネクタから取り外されて分解されたことがないコネクタとを、目視にて判別できるコネクタを提供することを目的とする。
【解決手段】コネクタは、端子金具が収容される本体部と、前記本体部から突出した一対の凸部と、を有するハウジングと、前記一対の凸部それぞれが通される孔部が設けられ、前記本体部を互いの間に挟む一対のプレート部を有し、前記凸部を中心として回転自在なレバーと、を備えている。前記レバーには、ラベルを貼り付けるためのラベル貼付部が設けられ、前記ラベル貼付部には、一対のプレート部同士を連結する板部が設けられ、前記板部には、前記孔部側に開口し、各プレート部が延在する方向に沿って延びたスリットが設けられ、前記ラベルは前記スリットを覆うように貼り付けられている。 (もっと読む)


【課題】CPAがハウジングから外れ落ちることのない、また、CPAがガタつきや傾くことのないCPA付きコネクタを提供する。
【解決手段】第1ハウジング10と、第1ハウジング10に嵌合される第2ハウジング20と第2ハウジング20に回動可能に取り付けたレバー21と、第1ハウジング10と第2ハウジング20が嵌合したときのレバー21を覆うCPA30とを備えたコネクタであって、第1ハウジング10の外側の両面にそれぞれ2本の平行なレール10R1、10R2が第2ハウジング20の挿入方向と直角な方向に第1ハウジング10の端部から略中央付近まで形成され、レール10R1に仮係止ロック部10Kと、仮係止ロック部10Kから所定距離をおいて本係止リブ10Lとを形成し、CPA30に片持ちアーム30Lを形成し、片持ちアーム30Lの先端側に係止ロック部L3を形成した。 (もっと読む)


【課題】一方のコネクタから他方のコネクタを確実に安定した力でスムーズに抜去または離脱させることが容易な電気コネクタを提供する。
【解決手段】本発明の電気コネクタは、第1の端子11、凸状部位12をもつ第1ハウジング13を有するプラグコネクタ10と、第2の端子21、凹状部位22をもつ第2ハウジング23を有するレセプタクルコネクタ20と、を有し、凸状部位12を凹状部位22に対し挿入または抜去することで、プラグコネクタ10をレセプタクルコネクタ20に対し嵌合または離脱することにより、第1及び第2の端子11,12が電気的に接触または分離する電気コネクタである。そして、一対の突出部30a,30b、レバー40、一対の回転接触部材50,50の相互作用によって、上記挿入または抜去を行う。 (もっと読む)


【課題】小型軽量化に有利で、低挿入力化が実現できるレバー式コネクタを提供する。
【解決手段】第1ハウジング13に係合するレバー17を回動自在に第2ハウジング15に装着し、第1ハウジング13と第2ハウジング15を挿入嵌合するときにレバー17を回動することでてこの作用により挿入力を低減するレバー式コネクタ11であって、レバー17は、一対の側壁29の一端部同士を操作部31で連結してなり、側壁29には第1ハウジング13の嵌合開口部51に向かって突出する係止アーム53が設けられ、第1ハウジング13にはレバー17の回動時にレバー17を弾性変形させて係止アーム53が乗り上げる仮係止解除部が設けられ、仮係止解除部にはレバー17の回動が挿入力の軽減操作に移行した時にレバー17が弾性復帰する方向に係止アーム53を滑落させる傾斜面が形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、レバーの操作力が低減されたコネクタを提供する。
【解決手段】板状をなす操作部17の両端から一対のカム板18が互いに平行に延出されたレバー13を、ハウジングに形成された挿通路23内に挿通させてなり、カム板18に形成されたカム溝19に相手側ハウジングのカムピン15を係合させてレバー13の操作を行うことでカム溝19とカムピン15とのカム作用によって両ハウジング11,12が互いに引き寄せられて正規嵌合されるようにしたコネクタ10であって、カム板18には、カム板18の厚さ方向に陥没すると共にカム板18の延出方向に延びる凹部25が形成されており、凹部25内には、レバー13が挿通路23内に挿通された状態で、挿通路23の内壁と凹部25を構成する壁面との双方に当接しながら回転する回転体24が配されている。 (もっと読む)


【課題】端子を挿入する際の作業性を向上したレバー式コネクタを提供する。
【解決手段】電線端末の端子61が収容されるコネクタハウジング22と、このコネクタハウジング22に回転自在に取り付けられて該コネクタハウジング22の電線引出し側で回転させることでコネクタハウジング22と嵌合する相手側コネクタを正規嵌合位置まで移動させるレバー30とを備えたレバー式コネクタ1であって、レバー30が一対のアーム部31(31a、31b)と、これらのアーム部31の基端部51(51a、51b)同士を連結する連結部38とで形成され、一対のアーム部31の基端部51の、互いに対向する内壁50(50a、50b)の少なくとも一方に、基端部51間を拡張する切り欠き部53を設けた。 (もっと読む)


【課題】コネクタハウジング相互の嵌合完了状態におけるガタつきの発生を防止することができ、しかも、嵌合用ピンとピン案内溝の嵌合精度の緩和により製造コストの低減を図ることができるレバー式コネクタを提供することを目的とする。
【解決手段】嵌合操作レバー29の回動動作に伴い雄コネクタハウジング23に突設された嵌合用ピン27をピン案内溝30の終端側に引き込む嵌合操作レバー29を雌コネクタハウジング25に備えるレバー式コネクタ21において、ピン案内溝30の終端側には、コネクタハウジング23,25相互の嵌合が完了したときに、ピン案内溝30内の嵌合用ピン27に弾性変形状態で接触して、嵌合操作レバー29及び嵌合用ピン27の相対移動を規制するばね部61を備える。 (もっと読む)


【課題】耐振動性をより向上させ、振動に起因した端子の磨耗や接触抵抗の増大等の発生を防ぐことができるコネクタを提供する。
【解決手段】オス側コネクタ部とメス側コネクタ部とが嵌合状態にあるときに第2ターミナルハウジング21の開口部の動きを規制するガタ防止部材50を有し、ガタ防止部材50は、長板部51と短板部とが連結された断面J字状に形成されると共に、第2ターミナルハウジング21の上下面部のそれぞれを第2ターミナルハウジング21の内外面から挟み込むように且つ長板部51が第2ターミナルハウジング21の外面側に配置されるように取り付けられるものである。 (もっと読む)


【課題】複数のコネクタ分割体から構成される第2コネクタを第1コネクタに接続する際の手間を軽減することができ、またワイヤハーネスのコネクタ部のコンパクト化を図ることができるレバー嵌合式コネクタを提供すること。
【解決手段】第1コネクタ13に装備された嵌合操作レバー15の回動操作によって第1コネクタ13に嵌合接続される第2コネクタ14を、メインコネクタ分割体31とサブコネクタ分割体32との合体構造とし、且つ、メインコネクタ分割体31は、初期嵌合位置に装着したときに嵌合操作レバー15に係合するレバー係合部34を有して、嵌合操作レバー15の回動操作によって初期嵌合位置から完全嵌合位置に移動する構成とする。 (もっと読む)


【課題】ハウジングが傾いて嵌合されるのを回避する。
【解決手段】ハウジング10には、待機位置と嵌合位置とに移動可能な第1、第2倍力部材30、60が取り付けられる。第1、第2倍力部材30、60は、それぞれ第1、第2カム受け部34、64を有し、第1、第2カム受け部34、64が、それぞれ相手ハウジング90に形成されたカムフォロア94と摺接することにより、相手ハウジング90がハウジング10に引き寄せられる。第1、第2倍力部材30、60の、待機位置から嵌合位置への移動方向は、互いに異なる方向とされる。カムフォロア94は、第1、第2カム受け部34、64に共用される共用カムフォロアとされる。そして、第1、第2カム受け部34、64は、嵌合方向と直交する幅方向に関して、互いにほぼ対称に形成されている。 (もっと読む)


【課題】操作スペースに制約があっても、操作性の向上を図るようにする。
【解決手段】第1ハウジング10の突起部14(支持部)と倍力部材30の支持孔35(支持部)により、倍力部材30を第1ハウジング10に対して回動可能に支持する。第1ハウジング10の突起部14と倍力部材30のガイド溝36により、倍力部材30を第1ハウジング10に対してスライド可能に案内する。両ハウジング10,20の嵌合過程では、倍力部材30が、回動用軌道部39とカムフォロア23(回動用カムフォロア、スライド用カムフォロア)を摺動させて倍力作用を発揮する回動動作と、スライド用軌道部40とカムフォロア23を摺動させて倍力作用を発揮するスライド動作との両動作を順次に行う。 (もっと読む)


【課題】カードの押し出し状態が多少の振動によっては損なわれることのない戻り防止機構を付加したプッシュプッシュ式コネクタを提供する。
【解決手段】カードと共にハウジング内を出入方向に移動可能なスライダーと、該スライダーを押し出し方向に付勢する復帰バネと、前記ハウジング又はスライダーの一方に形成したハートカム式のループ状をしたピンガイド溝と、該ハウジング又はスライダーの他方に対して一端が回動自在に支持され、他端側にピンガイド溝に挿入された摺動部を有し、ピンガイド溝と重なる配置でスライダーのスライド方向側に向けて備えられたガイドピンとを有し、左右に位置を違えた往路ガイド溝部11Aと復路ガイド溝部11Bを有し、その位置を違えた部分の往路ガイド溝部11Aの解放部を横切る配置にピン移動規制用バネ20を備え、該ピン移動規制用バネ20によって、前記ガイドピンの摺動部に対して移動抵抗を付加させる。 (もっと読む)


【課題】部品点数の削減を図る。
【解決手段】第2ハウジング20に回動可能に設けた倍力部材30と、第1ハウジング10に設けたカムフォロア11と、第1ハウジング10に設けた嵌合用摺接面13と、倍力部材30に設けた嵌合用摺接部32と、倍力部材30に設けられ、倍力部材30の回動中心からの距離が嵌合用摺接部32よりも短い位置に配された嵌合用カム面36とを備える。両ハウジング10,20に接近方向の操作力を付与すると、嵌合用摺接面13と嵌合用摺接部32との摺接によって倍力部材30が回動し、倍力部材30の回動に伴うテコ作用により、嵌合用カム面36とカムフォロア11との摺接部分では両ハウジング10,20の嵌合を促進する倍力作用が生じる。 (もっと読む)


【課題】大型化を招くことなく、嵌合作業の作業性を改善できるコネクタを提供する。
【解決手段】フード部を有する機器側コネクタハウジング21と、機器側コネクタハウジング21と嵌合される電線側コネクタハウジングと、電線側コネクタハウジング21に支持されたホルダ43と、カム溝を有する嵌合用レバー42及びカムピンによる倍力機構とを備え、ホルダ43の操作に伴って両コネクタハウジングを嵌合させるコネクタにおいて、フード部には傾斜突部23が設けられ、ホルダ43には電線側コネクタハウジングに設けられた保持突部57に係合することで嵌合用レバーを前記嵌合初期位置に保持すると共に、ホルダ43をスライドさせることで保持突部23との係合が解除される保持爪58が突設され、フード部及び傾斜突部23には突部逃がし溝及び突部逃がし孔59Bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】カードの押し出し状態が多少の振動によっては損なわれることのない戻り防止機構を付加したプッシュプッシュ式コネクタの提供。
【解決手段】スライダーと、該スライダーを押し出し方向に付勢する復帰バネと、ハートカム式のループ状をしたピンガイド溝11と、一端が回動自在に支持され、他端側にピンガイド溝11に挿入された摺動部を有し、1ピンガイド溝11と重なる配置でスライダーのスライド方向側に向けて備えられたガイドピンとを有し、ピンガイド溝11は、押し出し停止位置の両側に、左右に位置を違えた往路ガイド溝部11Aと復路ガイド溝部11Bを有し、往路ガイド溝部の始端部分に、その溝底面を隆起させた形状の節度用登り傾斜部20を一体に備えるとともに、該節度用登り傾斜部位置を前記ガイドピンの摺動部が通過する際に、該摺動部の上向き動作に抵抗を与える押し下げバネを備え、ガイドピンの摺動部に移動抵抗を付加させる。 (もっと読む)


【課題】2つのコネクタ部同士の着脱がし易いレバー式コネクタを提供する。
【解決手段】回動レバー51を回動させることで、第1ターミナルハウジング5と第2ターミナルハウジング7とを嵌合状態としたり、嵌合状態を解消したりするためのハウジング着脱機構52と、回動レバー51を回動させることで、接続部材9を操作し、各接点に対して押圧力の付与を行ったり、押圧力の付与を解消したりするための接続部材操作機構53とを具備したレバー構造50を備え、回動レバー51を回動させて、ハウジング着脱機構52により両ターミナルハウジング5,7を嵌合状態とした後、回動レバー51をさらに回動させて、接続部材操作機構53により接続部材9を操作して各接点に対して押圧力の付与を行うようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】レバーが長くなるのを防止する。
【解決手段】コネクタは、ハウジング10と、ハウジング10に跨って装着可能な門型の形態をなし、連結部及びこの連結部の幅方向両端部から突出する1対のアーム部からなるレバー40とを備える。ハウジングはロック受け部62を有し、レバーの連結部は弾性ロック片53を有し、弾性ロック片がロック受け部を弾性的に係止することで、レバーがハウジングに保持される。弾性ロック片の撓み方向が、連結部において、両アーム部の突出方向と交差する幅方向に設定されている。 (もっと読む)


【課題】回動レバーが破損しても、接点における通電が保証できるレバー式コネクタを提供する。
【解決手段】回動レバー51を回動させることで、接続部材9を操作し、各接点に対して押圧力の付与を行ったり、押圧力の付与を解消したりするための接続部材操作機構53を具備したレバー構造50を備え、接続部材操作機構53は、各接点に対して押圧力の付与を行っている際に、回動レバー51の全てが無い場合であっても、各接点に付与される押圧力を保持して、第1接続端子4a〜4cと第2接続端子6a〜6cの電気的接続を維持する接点保持手段71を備える。 (もっと読む)


【課題】作業環境の影響を受けることなく、コネクタ同士の完全嵌合を知らせることのできるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】コネクタ装置は、嵌合リング2に回転自在に収容された雌コネクタ1を、回転する嵌合リング2と共に雄コネクタに対する雌コネクタ1の嵌合方向に引き込むことで、両コネクタ同士が接続される。雌コネクタ1は、金属製のキャップ4で覆われた規制突部を備えている。嵌合リング2は、嵌合リング2の回転方向に沿って延びて、先端部を金属製のキャップ4’で覆われた弾性アーム22と、弾性アーム22に形成された当接舌片24とを備えている。両コネクタ同士の完全嵌合時、当接舌片22が規制突部を越えて弾性アーム22が弾性復帰すると、弾性アーム22のキャップ4’と、規制突部のキャップ4とが当接してロック音が生じる。 (もっと読む)


【課題】パネルに取り付けられる待受けコネクタとしても、ワイヤハーネス用のコネクタとしても利用できるコネクタを提供する。
【解決手段】雄型端子金具10を装着してなる雄側コネクタハウジング20と、パネルPの開口部に係合して雄側コネクタハウジング20を収容するコネクタ収容部42が設けられたパネル取付ホルダ40と、パネルPの開口部縁とパネル取付ホルダ40との間をシールするパネル用シール部材49とを備えたコネクタであって、雄側コネクタハウジング20にはその外面に係止突部27が設けられると共に、コネクタ収容部42に収容された時にコネクタ収容部42との隙間をシールするホルダ用シール部材25が備えられ、コネクタ収容部42には係止突部27を係止する可撓性ランスが設けられている。 (もっと読む)


61 - 80 / 361