説明

Fターム[5E023EE06]の内容

多極コネクタ (40,821) | コンタクトの構造、材料 (4,129) | コンタクトの構造 (4,006) | くの字状のもの (251)

Fターム[5E023EE06]に分類される特許

201 - 220 / 251


【課題】ハンドヘルド・データ処理装置および同装置用アクセサリ
【解決手段】工業環境で使用する携帯情報端末(PDA)(10)の形態にあるハンドヘルド・データ処理装置が、PDA(10)の背面に着脱可能に固定されるべく構成され、これによってPDAと動作可能に接続された拡張モジュール(100)を含んでいる。PDA(10)および拡張モジュール(100)の各々は、それぞれデータ通信コネクタ(50,150)を含んでいる。各コネクタ(50,150)は他のコネクタ(50,150)と同じである。各コネクタ(50,150)は端子(60,70)の2つの平行行を含んでおり、第1行の端子(60)が第2行の端子(70)のコネクタ(50,150)の残りからさらに突出している。各コネクタ(50,150)内の第1行の端子(60)は、2つのコネクタ(50,150)が一緒になったときに、それぞれ他コネクタ(50,150)内の第2行の端子(70)と接続するためである。各コネクタ(50,150)の支持構造体が端子(60,70)の回りにインサート・モールドされ、両者間にシールを形成している。モジュール(100)がPDA(10)の凹所内に収容されて両者間で明確なロケーションを提供している。 (もっと読む)


【課題】組み立て作業性が向上し、生産性が向上するコンセントを提供する。
【解決手段】少なくとも1対以上の差込プラグ接続部11,11と、差込プラグ接続部11,11への電源供給を遮断する遮断機構部19とを備え、JIS規格で規格化された大角型連用配線器具の取付枠2に固定される3個モジュール寸法に形成される埋込形のコンセント1において、差込プラグ接続部11,11をケース10に収納してコンセントユニット3を形成し、遮断機構部19をケース18に収納してブレーカユニット4を形成し、コンセントユニット3とブレーカユニット4とを組み合わせ、取付枠2に取り付けるようにする。 (もっと読む)


【課題】 金型構造を至ってシンプルにできると共に、組立ても自動組立てラインにおいて可能にすることにより、金型コストや製造コストの面で大幅な改善を加えた基板差込みタイプのコネクタと、このコネクタに差込み接続されるプラグを提供すること。
【解決手段】 長さ方向でなだらかな山形状をなし前後両端部が弯曲された複数本の端子用線材2を、当該線材2と略同長の線材保持体1によって前記線材2における片面の前半側と後半側を部分的に覆うと共にこの線材2の中間部を当該保持体1の中間部に拘束保持させ、この線材保持体1の2つを、両保持体1,1が備えた線材2の弯曲した両端部2d,2eがそれぞれ対向して端子挟持部を形成するように合体させ、この合体保持体を、前後両端が開口された筒状のコネクタケーシング3内に、当該合体保持体における前後の端子挟持部2d,2eがこのケーシング3の前後の開口端部3b,3cを臨むようにして収装したこと。 (もっと読む)


【課題】 外部との電気的な接続箇所を少なくする。
【解決手段】 上段のチップセレクト用コンタクト120Aは、接点金具130を介してプリント基板12と電気的に接続されているが、他の上段のコンタクト120は、接続金具132と下段のコンタクト110とを介して、プリント基板12と電気的に接続されている。よって、メモリーカード用コネクタ100とプリント基板12との電気的な接続箇所の数は、[下段のコンタクト110の数+1(上段のチップセレクト用コンタクト120A)]個である。つまり、チップセレクト用コンタクト120Aを除き、上段のコンタクト120と下段のコンタクト110とを、メモリーカード用コネクタ100内で電気的に接続することで、メモリーカード用コネクタ100とプリント基板12との電気的な接続箇所が少なくなっている。したがって、二枚のメモリーカード96,98が挿入可能な構成であっても、プリント基板12の配線パターンを殆ど増やす必要がないので、プリント基板12が大型化しない。 (もっと読む)


【課題】カードコネクタにおいて,低背化を維持するとともに挿入されるカードの電極と接点素子との電気的接触における信頼性を確保する。
【解決手段】ICカードを収容可能のトレイと,前記ICカードを収容したトレイがスライド可能に挿入される本体部を有して構成されるカードコネクタであって,
前記トレイは,平面部と,前記平面部に前記平面部の両側部に沿って形成された,断面が略L字型で該略L字型の一端が外側に向けられた縁部を有し,前記本体部は,該本体部の両側部に沿って形成された,前記トレイの縁部の略L字型の一端がスライド挿入可能のガイドと,前記ICカードの電極と電気的接続が行われるバネ性の接点素子が形成されたベース部を有し,更に前記ベース部の前記ガイドと対向する両側面の少なくとも一部に,前記トレイが,前記本体部にスライド挿入されたとき,前記トレイに形成された縁部を内側から前記ガイド方向に押し圧を与える突部が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ピンを常時安定的に押させることができ、しかも、ピンの長さを長くする必要のないカード用コネクタを提供する。
【解決手段】 循環カムを用いたイジェクト機構付きカード用コネクタであり、コネクタに対するカードの挿抜時に、カードの動きに応答して、ピンがカードの挿抜方向沿いに循環カムの溝の上を摺動するように構成されており、ピンの摺動時に、ピンの所定部付近を循環カムの溝に向かって押さえつける弾性部材が、カードの挿抜方向に沿って複数設けてある。 (もっと読む)


【課題】 カードの飛び出しを効果的に防止することができるカード用コネクタを提供する。
【解決手段】 カードを収容し得るハウジングと、ハウジングにカードが収容されたときにカードと接触し得る端子と、ハウジング内をカードの挿抜方向に沿ってスライド可能に設けられたイジェクト部材と、イジェクト部材を付勢するばね部材と、を有する。イジェクト部材又はハウジングのいずれか一方に弾性手段が、他方に弾性手段の弾性力を少なくとも一部解放する逃げ空間が、それぞれ設けられている。イジェクト部材が抜出方向に向かってハウジング内をスライドして、カードと端子の接触が解除される際、弾性手段が逃げ空間から離脱することでばね部材による力を抑制し、カードのハウジングからの飛び出しを防止する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リード部と第2の接続相手部品との電気的接続不良を回避できるコネクタ装置を提供する。
【解決手段】コネクタ装置70は、ハウジング71とコンタクト90とを備える。コンタクト90は、ハウジング71に収容されるとともに、ハードディスク側コネクタ装置51のコンタクト53に電気的に接続される接点部95と、基板本体41の接点部42に押圧されるとともに接点部42に電気的に接続されるリード部94と、ハウジング71に支持される被支持部93aと、を有する。被支持部93aは、コンタクト90が接点部42からリード部94に向かう方向に押圧された時に、該押圧力によってハウジング71に押圧される。コンタクト90に、コンタクト90が接点部42からリード部94に向かう方向に押圧されると、該押圧力によってたわむたわみ部103を設ける。 (もっと読む)


【課題】カード又はホルダの面やカード側接続端子又はホルダ側接続端子に相手側の接続端子が押付けられた状態で摺接することがなく、カードの面、ホルダの面、カード側接続端子及びホルダ側接続端子が損傷を受けることを防止することができ、カードの面、ホルダの面、カード側接続端子及びホルダ側接続端子の耐久性を高め、信頼性を向上させることができるようにする。
【解決手段】トレイ又はトレイホルダのうちの一方の部材はガイド突起を備え、他方の部材はガイド突起をガイドするガイド通路を備え、ガイド通路は、ガイド突起が通過することによって、一方の部材が他方の部材に接近する段差部を備え、トレイとトレイホルダとの結合が完了する直前にガイド突起が段差部を通過し、カード側接続端子がホルダ側接続端子に押付けられる。 (もっと読む)


【課題】 一組のスイッチ端子(4、5)の可動接点(11)と固定接点(12)の撓み方向と、複数のコンタクト端子(6)の撓み方向が同一方向であっても、同一金属板から打ち抜きインサート成形で絶縁ハウジング(2)に一体に取り付けることが可能な端子取付方法を提供する。
【解決手段】 スイッチ端子(4、5)の一方を連結片(24)を介して打ち抜いた後、可動接点(11)と固定接点(12)とが打ち抜き方向で対向するように連結片(24)を折り曲げ、絶縁ハウジング(2)にインサート成形する。 (もっと読む)


【課題】
基板への設置の向きが上下異なるノーマルタイプ及びリバースタイプどちらの構成のカードコネクタでも、メモリカードの装着方向が同一になるように対応して取り付け可能で、且つ共通で製造できるカードコネクタのコンタクトを提供することを目的とする。
【解決手段】
上下共用コンタクト80が突出片部81a,81bを上下方向に上下一対に有し、その突出片部81a,81bのどちらか片方がハウジング10を介して基板Kへと延びて取り付けられることで、ノーマルタイプコネクタN及びリバースタイプコネクタRのどちらのカードコネクタにも設置対応可能に構成される。なお、この突出片部81の基板Kに接続されない方の片部は、カードコネクタ1設置のスペース確保及び他部品との干渉を避けるために、切り離されることが好ましい。 (もっと読む)


本発明はメモリカードの端子と接触するコンタクトが組立時や外力が作用したときに変形しにくい薄型のコネクタを実現する。本発明は、コンタクト4を保護突起部3aの上面より低く、且つコンタクト4の先端部は保護突起部3aの下面よりも高く形成することにより、コンタクトの変形を防止した薄型のコネクタが構成できる。更に前記保護突起部を変形させてメモリカードの凹部の底部に当接したときにコンタクトが保護突起部の上面よりも低くなるように構成することで外力に対してもコンタクトが変形しにくい構成を薄型で実現できる。
(もっと読む)


【課題】信号伝送の信頼性を高めつつ、コストダウンを図る。
【課題手段】回路基板B上の接続端子21と伝送ケーブルWの接続端子11とのコネクタである。回路基板上のプリント配線からなる接続端子21を回路基板端縁に至らせ、ケーブル側接続端子はシールドケース13で囲まれたばね片とする。ケーブル側シールドケース13の両壁を回路基板端縁のスリット22にそれぞれ挿し込み、ケーブル側接続端子はそのばね性でもって回路基板の接続端子に接触する。このとき、回路基板側シールドケース23内にケーブル側シールドケースが嵌ってケーブルが回路基板に取付けられる。この接続状態は、インピーダンスの不連続部が少なく、伝送信号の反射・放射現象が減少し、伝送が正確となる。両シールドケースの嵌合により、従来と同様な回路基板へのケーブルの接続安定性を得る。回路基板側に従来構造のコネクタを設けないため、コストダウンとなる。 (もっと読む)


【課題】プッシュ−プッシュ式カードコネクタにおいて部品点数の削減を図ること。
【解決手段】 カム部60と、フォロワー50と、フォロワー50をカム部60に追従させるようにして弾性支持する弾性支持部材40とを備えるイジェクト機構を有するカードコネクタにおいて、フォロワー50と弾性支持部材40とは金属カバー10と一体形成されている。カム部60は、金属カバー10と一体形成しても良いし、ベース部材と一体形成しても良い。 (もっと読む)


【課題】 面実装部品自動装着機により、面実装コネクタ部品であるレセプタクルを印刷配線基板上の所定位置にまで搬送するための面実装部品自動装着機の部品搬送用吸着ノズルによる該レセプタクルの吸着手段を提供する。
【解決手段】 面実装部品自動装着機の部品搬送用吸着ノズルが当接する吸着部を該レセプタクルの長手方向の一方のハウジング側壁の上辺の略中央位置に、該ハウジング側壁の上辺を共有し一体に同時成型し、該吸着部、およびハウジング側壁の境界線に沿って屈曲自在とし、且つ、該吸着部の一辺を構成する境界線の対辺に突起を形成するとともに、レセプタクルの長手方向の他方のハウジング側壁に係止穴を配設し、該境界線に沿って吸着部を屈曲時に、該吸着部を係止可能に形成する。 (もっと読む)


【課題】 ICカードの着脱のとき、利用されないコンタクト端子がICカードの衝突により受ける損傷を最小限とすることができ、しかも、ICカード用コネクタの小型化を図ることができること。
【解決手段】 メモリスティックMSが装着されるとき、メモリスティックMSの先端でコンタクト押え板20が回転され押し倒されることによって、SDカードSD用のコンタクト端子14aiの接点部がコンタクト押え板20のスリット20aiの周縁により押圧されメモリスティックMSに干渉しない位置まで移動されるもの。 (もっと読む)


【解決手段】高速コネクタ(400)は、2列の導電性端子(409)が絶縁性支持体(407)に支持される複数の端子組立体(405)を含み、前記支持体は、列の導電性端子間に配設された内部キャビティを含む。端子は水平方向の端子対(410)を作るように配列され、内部キャビティは2端子列内に配列された各水平方向の端子対の間に空気チャネルを画定する。さらに、端子は2行における端子の水平方向を向く面が互いに対向して水平方向の端子対の間での側面結合を促進するように、各行において互いに位置合せされている。 (もっと読む)


【課題】リセプタクルコンタクトとプラグコンタクトの間に存在する異物を確実に除去し、接触信頼性及び電気的信頼性を安定させることのできるコネクタを提供する。
【解決手段】リセプタクルコンタクトが、差込溝にプラグを挿抜するときにプラグコンタクトの接触凸部と摺接する接触部を具備し、この接触部が、接触凸部側に突出する突起部と、突起部より狭幅で接触凸部側に突出する凸部とを備え、接触凸部の断面の接触部と摺接する部分が凸部の幅よりも大きな幅を有する直線をなし、接触凸部は、差込溝へプラグを挿入するときに突起部と摺接したあと凸部と摺接するように移動し、突起部から凸部へ移動する間に突起部及び凸部が設けられた面と接触しない。 (もっと読む)


【課題】多極コネクタにおいて、端子板に樹脂バネ部を被着させて構成することにより、端子板を小型化、単純形状化したときにも外部機器の端子部に端子板の当接部を押し当てる力を確実に得て、外部機器と回路基板等を確実に電気的に接続させることができるようにする。
【解決手段】多極コネクタは、空間1aを形成しているハウジング1と、このハウジング1に保持された端子板2と、各端子板2の下側に被着された樹脂バネ部3と、ハウジング1の側面及び上面を略覆うように設けられたシールド4を備え、外部の回路基板上に配されてカメラモジュール5が挿入される。カメラモジュール5が挿入されると、各端子板2の当接部2bがカメラモジュール5の端子部に押し込まれて、各端子板2と樹脂バネ部3がともに撓む。樹脂バネ部3が撓んだときの復元力が端子板2の復元力に加わり、カメラモジュール5の端子部に各端子板2の当接部2bが確実に押し当てられる。 (もっと読む)


【課題】嵌合接続されるときの挿入力を軽減させて長期間繰り返し使用してもコンタクトの座屈変形を安定して防止できる構造のコネクタを提供すること。
【解決手段】このコネクタでは、プラグコネクタ2のプラグ用ハウジング6をレセプタクルコネクタ1の開口部5内へ挿入方向に従って挿入すると、第1のスライド挿入面6a,6bが第1のスライド案内面3a,3bから第2のスライド案内面におけるテーパ状の傾斜面(3c′,3d′)により段差を成す平坦面(3c,3d)へとスライド変換して案内され、第1のスライド案内面3a,3bには第2のスライド挿入面6c,6dが接触し、各プラグ型コンタクト7の各屈曲状接触部7aが各レセプタクル型コンタクト4の各ピン状接触部4aに押圧接触されて嵌合状態となるが、各屈曲状接触部7aは各ピン状接触部4aに対してその背高方向の先端頂部に殆ど接触されずに小さい弾性変形で接触する。 (もっと読む)


201 - 220 / 251