説明

Fターム[5E044BB02]の内容

コイルの絶縁 (1,375) | ボビンによる絶縁箇所 (139) | コイル間絶縁 (72) | 鍔を用いるもの (43)

Fターム[5E044BB02]に分類される特許

1 - 20 / 43


【課題】コイルの放熱性を改善したチョークコイルを提供する。
【解決手段】例えばEE型の一対のコアと、ボビンと、コイルと、樹脂モールド部とを備えたチョークコイルにおいて、ボビン1は、外側にコイルが巻回される筒状の芯体1aと、芯体1aの両端に形成された鍔部1bとを備えている。一対の鍔部1bの各々におけるコイルに面する表面には、外側から内側に至る複数条の溝Gb1,Gb2が形成され、かつ、芯体1aの表面には、コイルの巻回方向と交差する方向に複数条の溝Gaが形成されている。このような溝Ga,Gb1,Gb2によって、樹脂モールド時の溶融樹脂が、コイルの銅線間の隙間、及び、コイルとボビン1との隙間に入り易くなり、これらの隙間を樹脂で埋め尽くすことができる。 (もっと読む)


【課題】隙間を作らずにコイルを巻くことができるボビン及びそれを用いたチョークコイルを提供する。
【解決手段】内側に角形の磁心を受け入れ、外側にコイルが巻回される筒状の芯体1aと、芯体1aの両端に形成された鍔部1bとを備えたボビンにおいて、巻回軸方向に直交する断面で見た芯体1aは、外方へ凸な複数の曲線の連続によって形成された外面を有している。例えば、芯体1aは、内面が実質的に長方形であり、外面は、当該長方形の長辺、短辺、及び、各コーナーのそれぞれに対応する3種類の半径の円弧によって形成されている。このような外面の形状は、巻回するコイルを外面に沿わせることが容易であり、外面との間の隙間を作らずにコイルを巻くことができる。 (もっと読む)


【課題】3ターンのコイル巻線の絶縁性を高める。
【解決手段】コイル用ボビン1では、第1コイル巻線2の隣接する巻線部材21,22の間は突起部13により絶縁される。また、第1コイル巻線2と、第2コイル巻線3との間はフランジ部11により絶縁される。さらに、第1コイル巻線2及び第2コイル巻線3を軸線A方向に垂直な方向から見たときに両端となる位置には突起部12A〜12Cと突起部14A,14Bとがそれぞれ設けられる。したがって3ターンのコイル巻線であっても、このコイル用ボビン1によれば巻線間の絶縁を達成すると共に、軸線方向に垂直な方向から見たときにコイル巻線の外方となる領域の絶縁も達成されることから、部品点数を増やすことなく、絶縁性を高めることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】共鳴コイルを大型化することなく安価に沿面放電を防止できる共鳴コイル保持部材、共鳴コイルユニット、及び、非接触電力伝送装置を提供する。
【解決手段】共鳴コイルユニット50のコイルボビン57には、共鳴コイル51の複数の巻回部55を互いに間隔をあけて固定する螺旋平面部59と、この螺旋平面部59の間に配置された螺旋凸条98と、が設けられており、この螺旋凸条98は、螺旋平面部59によって固定された共鳴コイル51の各巻回部55の間の沿面距離がこれら各巻回部55の間のそれぞれに生じる電位差のうち最大の電位差に応じた長さとなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】C字状コア片と直方体状コア片とを組み合わせたコイル装置において、C字状コア片の形状のバラツキに拘わらず、所期のインダクタンス特性を得る。
【解決手段】本発明に係るコイル装置は、環状のコアの周囲にコイルを巻装して構成され、該コアは、金属製の帯板を巻回して作製した環状の巻きコア部材を分断してなる一対のC字状コア片2と、該一対のC字状コア片2の間に介在する直方体状コア片3と、C字状コア片2と直方体状コア片3の対面面間に介在する磁気ギャップ部とを具え、磁気ギャップ部を介して互いに対向するC字状コア片2の端面と直方体状コア片3の端面の内、何れか一方の端面は、他方の端面の形状を拡大した形状を有している。 (もっと読む)


【課題】巻線のターン数や沿面距離が異なる複数種類の巻線部品に対して1種類のコイルボビンで適格に対応することができるようにしたコイルボビン及びこのコイルボビンを用いたトランスを提供する。
【解決手段】巻芯部17の外周にコイル12を装着するコイルボビンにおいて、第1のボビン半体13aと第2のボビン半体13bとで構成され、各ボビン半体13a,13bは、それぞれ鍔部(端子台16a及び上部鍔部16b)と該鍔部から直角に突出している少なくとも2つの巻芯片17a,17bを一体に備えるとともに、各巻芯片17a,17bが両ボビン半体13a,13b同士で交互に、かつ、鍔部が互いに近づく方向にスライド可能に組み込まれて円筒状の巻芯部17を形成してなるコイルボビン。 (もっと読む)


【課題】セクション毎の1次巻線、2次巻線の巻回位置のばらつきが極力抑えられ、1次巻線と2次巻線との磁気結合、及び2次巻線同士の磁気結合が良好なトランスの提供。
【解決手段】略円筒形状部21の軸方向で見たときに、第3セクション21dにおいて周面直上巻回部を構成する第二の1次巻線Np2が巻回されている略円筒形状部21の周面上の領域A1と、第六の2次巻線Ns6が巻回されている略円筒形状部21の周面上の領域A2とは交互に配置されており、略円筒形状部21の軸方向において第2セクション21c内でA1とA2とが混在している。第1セクション21b、第2セクション21c、及び第4セクション21eについても同様にこれらのセクション内でA1とA2とが混在している。 (もっと読む)


【課題】巻線領域の幅を簡単な作業により調整することが可能で、かつ、胴部の内側空間を有効利用することが可能な巻枠を提供する。
【解決手段】この巻枠1は、外周面11を有するとともにその上に超電導線材が巻き付けられる胴部10と、この胴部10からその径外方向に延びるとともに互いに対向し、上記外周面11上で超電導線材が巻き付けられる巻線領域E1を規定する対向面21,31を有する一対のフランジ20,30とを備えている。胴部10は、外周面11に設けられるねじ部13と、当該胴部10を軸方向に貫通する内側空間を囲む内周面12とを含んでいる。また、一方のフランジ30は、胴部10の外周面11に対向配置される内周面32と、この内周面32に設けられてねじ部13に螺合するねじ部33とを有しており、両ねじ部13,33の螺合状態で胴部10の周りに回転して当該胴部10に対して軸方向に移動する可動フランジである。 (もっと読む)


【課題】二次巻線に三重絶縁電線を使用したトランスなどの巻線構造は、三重絶縁電線の引出部があるために、この分の線径でトランスの厚みが増えてしまうという問題があった。また、トランスの厚みを優先すると片側のみしか二次巻線を備えることができないためサンドイッチ構造がとれず、一次、二次巻線間の結合を犠牲にするしかなかった。
【解決手段】本インダクタンス部品は、磁気コア4とシートコイル11、12と巻線2とを備えるインダクタンス部品において、少なくとも2枚の前記シートコイル11、12で構成されたボビンと、前記ボビンを構成する少なくとも前記シートコイル2枚の間に三重絶縁電線が巻回されて形成された巻線2と、を備え、前記巻線2の中心側の三重絶縁電線引出部32は前記ボビンの一方の外面側に引き出されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】変圧器において内側巻線の座屈強度を確保し、鉄心を圧迫することを防止して、鉄損や励磁電流を悪化させない変圧器用のコイル巻枠、及びそれを用いた変圧器を提供する。
【解決手段】鉄心3は磁性帯を多層に巻回した巻鉄心又は多層に積み重ねた積鉄心から成り、コイル2が鉄心3に挿入されている。コイル2の最内周に配置されているコイル巻枠1aは、外側に弓形に成形されていて、鉄心3側である内側に凹む座屈に対する強度が向上されている。したがって、内側巻線21に対する座屈強度が確保され、大容量変圧器においても、鉄心3を圧迫することがなく、鉄損や励磁電流を悪化させることがない。 (もっと読む)


【課題】 装置の厚さが増大するのを抑制しつつ、絶縁トランスの絶縁性能を向上させることができる電源装置を提供する。
【解決手段】 回路基板10上に絶縁トランス20が設けられた電源装置1であって、絶縁トランス20が、回路基板10と略平行な中心軸を有し、1次巻線24及び2次巻線25を巻回した巻軸部21bと、巻軸部21bの外周面上に形成され、1次巻線24及び2次巻線25を電気的に分離するつば状の絶縁壁28とを備え、回路基板10が、絶縁壁28を挿入するための挿入孔11を有するように構成される。 (もっと読む)


【課題】コイル用ボビンとコイル巻線との間のガタツキを低減可能なコイル用ボビンを提供する。
【解決手段】コイル用ボビン4は、コイル巻線2が巻回される筒状部40を備えている。コイル巻線2は、有端リング状のコイル部材10,12を連結させてなる。コイル部材10,12の開口に対し、筒状部40を、筒状部40の中心軸線の方向で且つ筒状部40の一端側から挿通する。筒状部40の他端には、筒状部40の中心軸線に対して外方に突出するフランジ部46,47が一体的に設けられており、フランジ部47のコイル部材12に対向する面にはコイル用ボビン4とコイル巻線2とを係合するためのボビン側係合部54が形成されている。筒状部40をコイル部材10,12に挿通していくと、ボビン側係合部54が、コイル部材12の裏面12bに形成された巻線側係合部36に係合する。 (もっと読む)


【課題】巻線とシートコイルユニットとを組み合わせて、巻線スペースを十分に確保し、小型化および薄型化した高性能の電磁誘導器を提供する。
【解決手段】ボビン2の筒部11の軸方向Zの長さが、電線Wの幅またはその整数倍とほぼ同一であるので、巻線5の軸方向Zと直交する方向に沿った平行度を保持して電線Wを巻回することが可能となり、ノイズ発生を防止することができる。また、前記筒部11と第1、第2つば部12、13内に装着された巻線5と第1つば部12の収納凹部16に収納されたシートコイルユニット7とが第1つば部12を介して近接するので、トランス結合率が高くなる。 (もっと読む)


【課題】スイッチングトランスにおいて、漏洩インダクタンスを抑制することにより、ノイズ及び発熱を低減する。
【解決手段】第1巻き線5の第1端部51とボビン3の第1鍔部31との距離を、第2巻き線6の第1端部61と第1鍔部31との距離に等しくする。また、第2巻き線6の第2端部62とボビン3の第2鍔部32との距離を、第1巻き線5の第2端部52と第2鍔部32との距離より小さくする。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やさずに、接着剤やワニスを使用することなく、E型コアとボビンとをがたつきのない状態に固定する。
【解決手段】コイル部品は、樹脂製のボビン11と、ボビン11に巻かれた巻線12と、ボビン11に組み付けられた一対のE型コア13とを備えている。ボビン11は、E型コア13の中脚部13aが挿入される筒部15と、筒部15の両端に形成された鍔部16と、鍔部16に連続して形成されるとともに鍔部16に対して筒部15と反対側に突出するように設けられた端子台17とを有する。鍔部16にはE型コア13の両外脚部13bの各内側面に押圧された状態で第1リブ19がそれぞれ設けられ、鍔部16のE型コア13の挿入側端面と端子台17とに連続するようにE型コア13の結合部13cに押圧された状態で第2リブ20が設けられている。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる信号波形を出力する2つ以上のトランスを一体に形成し、互いの磁気干渉を従来よりも大幅に低減した複合トランスを提供する。
【解決手段】両端に鍔部111a,111b,121a,122bを有する2つのコイル巻回部111,121が連結部130によって連結され、両端部に端子板140,150を備えたボビン110とボビン110に挿入されたI型磁性体コア170とトランスT1,T2毎に設けられた2つのC型磁性体コア180,190とからなる複合トランスを形成する。さらに、C型磁性体コア180,190巻に幅D1の間隙が形成されるように、C型磁性体コア180,190を配置する。これにより、C型磁性体コア180,190からの漏れ磁束が隣り合うC型磁性体コアに流れ込むことは極めて少なくなり、隣り合うトランス間の磁気干渉は従来よりも大幅に低減される。 (もっと読む)


【課題】2次巻線が1次巻線の両側に位置する2出力形インバータトランスにおいて、最外層に巻き余りが生じる場合、スペース巻きするなどの特別な巻線管理を行わなくても、2つの2次巻線の漏れインダクタンスのばらつきを抑えることができるようにする。
【解決手段】閉磁路を形成する磁気コアと、両端にフランジ32を有する筒状の巻軸34に2箇所の仕切り板36が設置され、フランジ及び仕切り板の端部に端子38が設けられているボビン10と、両方の仕切り板で区画された中央巻枠部に巻装する1次巻線及びフランジと仕切り板とで区画された側方巻枠部に巻装する2つの2次巻線を備えている2出力形インバータトランスである。ここで中央巻枠部には、その中心部に2つのセパレータ44が巻線線材の通り幅をおいて対置され、そのセパレータ対により巻線進行方向を左側スペースと右側スペースとで逆にし、巻線状態を中心に対して左右対称にする。 (もっと読む)


【課題】精密平角線の変形を抑制できる精密平角線巻取り用ボビン及び太陽電池の製造方法を提供する。
【解決手段】所定の直径Dを有する円筒状の胴部2と、その胴部2の両端に形成され胴部2より大きい直径Daを有する鍔部3,4とからなり、これら両端の鍔部3,4間の胴部2の外周に精密平角線5を巻き取るようにした精密平角線巻取り用ボビン1において、両端の鍔部3,4間の幅Wが巻き取られる精密平角線5の幅の30倍以下である。 (もっと読む)


【課題】ケースに充填される樹脂の充填量が抑えられることにより小型化され、かつ信頼性も確保されたコイルを提供する。
【解決手段】コイル100は、ケース1と、巻線ボビン2と、出力ピン3a,3bと、巻線用電線4と、エポキシ樹脂部5とを有している。ケース1は、内面側に突起している凸部17a,17bを有し、かつ上方側に開口している。巻線ボビン2はケース1内に配されている。出力ピン3a,3bは巻線ボビン2の上方に設けられている。巻線用電線4は、巻線ボビン2に巻かれたコイル部4aと、出力ピンに固定されたピン巻付部4bとを有している。エポキシ樹脂部5は、コイル部4aを覆うようにケース1内に充填されている。出力ピン3a,3bおよびピン巻付部4bと凸部17a,17bとの間に、少なくとも一部がエポキシ樹脂部5により充填された隙間12が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ボビンの上下から磁束が漏れ、ボビンの上下面が金属反射板と近接した場合にトランスの効率が劣化する。
【解決手段】 ボビンは、筒状の巻軸部分、巻軸部分に設けられた鍔間に形成された巻溝を備え、第1のコイルが巻回された第1の巻線部と第2のコイルが巻回された第2の巻線部の間にコア嵌合部が設けられる。コアは、ボビンの筒状の巻軸部分に挿入される棒状の第1のコアと、ボビンの上面において巻軸部分と平行に延在する中央コア部、中央コア部によって連結されてこの中央コア部より直交し、ボビンの巻軸部分の両端面に延在する様に形成された両脚部及び、中央コア部によって連結されてこの中央コア部より直交するように延設してボビンのコア嵌合部に嵌合される突部を有する第2のコアを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 43