説明

Fターム[5E062CG01]の内容

コア、コイル、磁石の製造 (4,690) | 永久磁石−工程/処理 (926) | 製造工程 (681)

Fターム[5E062CG01]の下位に属するFターム

Fターム[5E062CG01]に分類される特許

121 - 140 / 240


【課題】 高Brを有する磁石を得ることができる磁石の製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の好適な実施形態の磁石の製造方法は、磁性粉末、溶媒及び分散剤を含む混合物を混練して混練物を得る混練工程、及び、混練物を成形して成形体を得る成形工程、成形体を焼成する焼成工程を有し、混練工程において、混合物中の磁性粉末の含有量が85〜95質量%である状態で当該混合物の混練を行う。この磁石の製造方法においては、混練工程後、成形工程前に、溶媒を更に加えて混練物を希釈する希釈工程を実施すると更に好ましい。 (もっと読む)


【課題】均一な厚みの希土類合金鋳造板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、板厚の平均値がDであり、その板厚分散値がσである希土類合金鋳造板において、平均値Dは0.1mm〜1.0mmの範囲であり、少なくとも80%の希土類合金鋳造板の厚さが[D−0.1mm、D+0.1mm]の範囲にあり、σ≦0.015mmであることを特徴とする。この希土類合金は、Sc、Yを含めた17種の希土類元素の1種または2種以上であるRと、Fe以外の遷移元素である、Al、Ga、In、C、N、Si、Ge、Sn、Pb、Mg、Caの中の1種または2種以上であるMと、ホウ素であるBとからなる、R−(Fe,M)−B系の組成であり、Rの含有量が26.0〜50.0wt%、Mの含有量が0〜10.0wt%、Bの含有量が0〜1.5wt%、残部がFe及び不可避不純物からなる。 (もっと読む)


【課題】重希土類元素RHを効率よく活用し、磁石が比較的厚くとも、磁石全体にわたって主相結晶粒の外殻部に重希土類元素RHを拡散させたR−Fe−B系希土類焼結磁石を提供する。
【解決手段】本発明によるR−Fe−B系希土類焼結磁石の製造方法では、まず軽希土類元素RL(NdおよびPrの少なくとも1種)を主たる希土類元素Rとして含有するR2Fe14B型化合物結晶粒を主相として有するR−Fe−B系希土類焼結磁石体を用意する。次に、焼結磁石体の表面に重希土類元素RH(Dy、Ho、およびTbからなる群から選択された少なくとも1種)を供給しつつ、焼結磁石体を加熱し、表面から重希土類元素RHを希土類焼結磁石体の内部に拡散させる。 (もっと読む)


【課題】得られる磁石の配向度を十分に向上させることができる磁石の製造方法を提供すること。
【解決手段】磁石の原料粉末と溶媒2とを容器1内で混練して混練物を得る混練工程と、混練物を希釈してスラリーを得る希釈工程と、スラリーを、配向磁場を印加しながら成形して成形体を得る成形工程と、成形体を焼成する焼成工程とを含み、混練工程が、容器1の内部を減圧する減圧工程を含む磁石の製造方法。 (もっと読む)


【課題】粉体と液体との混合物から液体を蒸発、除去する乾燥の際に、乾燥を終了するタイミングをリアルタイムに判断することができ、かつこのタイミングの判断のために粉体を消費することのない、乾燥方法を提供する。
【解決手段】粉体と液体との混合物を、減圧雰囲気に置くステップ(a)と、液体の蒸発量が予定された量に達したら、減圧雰囲気を解除するステップ(b)と、を備え、ステップ(a)の間に減圧雰囲気の圧力を経時的に測定し、減圧雰囲気の圧力変化に基づいて、減圧雰囲気を解除する。例えば、減圧雰囲気の圧力を経時的に測定し、圧力変化の履歴曲線の変曲点P1が現れた後に、減圧雰囲気を解除して乾燥を終了する。 (もっと読む)


【課題】砥石の寿命を延ばすことができかつ焼結磁石の面取り面に短い研磨目を形成できる、面取り装置および面取り方法を提供する。
【解決手段】面取り装置10は、焼結磁石100を保持する保持ユニット12、および円柱状に形成される砥石48を回転させる砥石ユニット14を含む。保持ユニット12は、焼結磁石100の回転軸S1が砥石48の回転軸S2に対して90°傾きかつ焼結磁石100の回転軸S1が砥石48の回転軸S2に交わらないように焼結磁石100を保持する。面取り装置10では、外周面48aの周速度が外周縁102の周速度よりも大きくなるように焼結磁石100と砥石48とをそれぞれ回転させつつ焼結磁石100を矢印A方向および矢印B方向に移動させる。面取り装置10によって面取りされた焼結磁石100aの面取り面104には、略放射状に延びる短い研磨目が形成される。 (もっと読む)


【課題】得られる磁石の磁気特性を十分に向上させることができる磁石の製造方法を提供すること。
【解決手段】磁石の原料粉末と溶媒とを混練して混練物を得る混練工程と、混練物を希釈してスラリーを得る希釈工程と、スラリーの少なくとも一部を、配向磁場を印加しながら成形して成形体とする成形工程と、成形体を焼成する焼成工程とを含み、スラリーを減圧する工程を含む磁石の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 焼成時の成形体の付着を、簡便且つ確実に防止することができる磁石の製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の磁石の製造方法は、磁石の原料を成形して得られた成形体を、支持部材上に配置する配置工程と、成形体を焼成する焼成工程とを有する。そして、成形体としては、少なくとも一つの面が粗面であるものを用い、配置工程においては、成形体を、その粗面が支持部材及び/又は他の成形体と接するように配置する。 (もっと読む)


【課題】異方性ナノコンポジット磁石の製造の提供。
【解決手段】合金粉末は、LRはPrおよびNdの少なくとも一方を含み、HRはDyおよびTbの少なくとも一方を含み、TはFeおよびCoの少なくとも一方を含みFeを必ずTの60at%以上を含む遷移金属元素、QはBおよびCの少なくとも一方を含みBを必ずQの50at%超含む元素とすると、LR+HRが全体の7at%以上15at%以下、HRが(LR+HR)の10at%以上20at%未満、Qが全体の4at%以上10at%以下、残部がT、またはTおよびTの5at%以下のMと、不可避不純物とを含む組成を有し、NdFe17型化合物相を60vol%以上、NdFe14B型化合物相を10vol%以下、HRFe相およびα−Fe相の合計を30vol%未満含み、且つ、NdFe17型化合物相の平均結晶粒径が2μm以上の組織を有する合金粒子を80vol%以上含む。 (もっと読む)


【課題】取出し装置が不要で、濾布と上パンチとをダイから大きく鉛直上方へ退避させずに済み、また、成形体の下パンチ上面からの払出しを容易とする湿式成形装置及び湿式成形方法の提供。
【解決手段】ダイ10は鉛直方向へ移動可能であり、ダイ10の貫通孔10a内に上パンチ20が嵌入されている。下パンチ30は鉛直方向には移動不能であり、下パンチ30はダイ10の貫通孔10aの下端において濾布40を介して当接し、貫通孔10aを閉塞することによりダイ10と上パンチ20とともにキャビティを画成する。圧縮成形した後、上パンチ20及びダイ10を上昇させ成形体2´を露出させ、濾布40に付着した状態となっている成形体2´を、濾布送出し装置51により濾布40を送出すとともに濾布巻取り装置52により濾布40を巻取ることにより濾布40と一体で搬送して払い出す。 (もっと読む)


【課題】成型体の離型性を向上させることができる磁石の製造方法、及び磁性粒子を成型するための成型装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る磁石の製造方法は、磁性粒子と溶媒とを含むスラリー26を型10に充填する工程と、粗面化領域を含む面8aを有するパンチにより該粗面化領域を含む面8aでスラリーを型10の内部で加圧しながら溶媒を排出することによって圧縮成型して、磁性粒子の成型体28を形成する工程と、成型体28を焼成して磁石を形成する工程と、を備える。 (もっと読む)


【課題】タンクから成形機までの流路におけるスラリーの停滞が十分に抑制され、スラリーのショット間の質量の差異を従来よりも小さくできる磁石の製造装置及び磁石の製造方法を提供する。
【解決手段】好適な実施形態の磁石の製造装置は、磁石の原料粉末及び溶媒を混合したスラリーを貯蔵するタンク11と、スラリーを成形する成形機16と、タンク11から成形機16にスラリーを送出するスラリー注入ポンプ13と、ポンプ13を経由したスラリーを流通する流路L5と、流路L5を流通したスラリーの供給先を成形機16及びタンク11間で切り替える三方弁14とを備える。 (もっと読む)


【課題】 作製される磁石の重量バラツキの低減が図られた磁石の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る磁石の製造方法は、磁性粉末と溶媒とを含む所定量のスラリーSを、シリンジ32内に収容する収容工程と、シリンジ32内に収容したスラリーSを、成形機20のキャビティCに注入するスラリー注入工程と、スラリー注入工程においてキャビティCに注入したスラリーSを湿式成形する成形工程と、成形工程により得られた成形体50を、脱溶媒した後に焼成し、磁性粉末を含む磁石を形成する脱溶媒・焼成工程とを含むため、キャビティCに注入されるスラリーSの定量性向上が実現され、成形機20において成形される成形体50の重量バラツキが低減されて、それに伴い作製される磁石の重量バラツキの低減が実現される。 (もっと読む)


【課題】スラリー充填の定量性、高速性、均一性を高く維持することができる、湿式成形装置を提供する。
【解決手段】湿式成形装置1は、複数のシリンジ部3と、シリンジ進行機構5と、タンク部7と、成形型部9と、シリンジ昇降機構11とを備える。シリンジ部はそれぞれ、循環軌道に沿って可動に設けられ、スラリーを吸入・吐出する。シリンジ進行機構は、複数のシリンジ部を循環軌道に沿って進行させる。タンク部は、循環軌道上に設けられ、シリンジ部に吸入されるスラリーを貯留する。成形型部は、循環軌道上に設けられ、循環軌道の所定範囲に亙って、進行するシリンジ部から吐出されたスラリーを受ける。シリンジ昇降機構は、複数のシリンジ部を、少なくともタンク部に対して昇降させる。 (もっと読む)


【課題】 得られる磁石の重量ばらつきを小さくすることができる磁石の製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明に係る磁石の製造方法は、磁性粉末及び溶媒を含み第1タンク4に蓄えられたスラリー2を、第2タンク20へ供給する工程と、第2タンク20内のスラリー2を、供給装置30により成形機38内へ供給する工程と、成形機30内へ供給されたスラリー2を、成形機30で圧縮成形して成形体を形成する工程と、成形体を焼成して磁石を形成する工程と、を有し、第2タンク20内のスラリー2の量を一定の範囲内に保持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ショット間での質量バラツキを十分に抑制できる磁石の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、磁石の原料粉末及び溶媒を混合したスラリーを準備する準備工程と、スラリーを成形する成形機に、ポンプによってスラリーを供給する供給工程と、スラリーを成形機で成形して成形体を得る成形工程と、成形体を焼成する焼成工程とを有する磁石の製造方法であって、上述の準備工程は、測定したスラリーの密度に基づいてスラリー中の原料粉末の濃度を調整する濃度調整工程を有し、上記供給工程は、測定した成形体の質量に基づいて成形機へのスラリーの供給容量を調整する供給量調整工程とを有する磁石の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 密度バラツキの抑制が図られた磁石の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係る磁石の製造方法は、スラリーSを、成形機20の1つのキャビティCに対し、2箇所から注入するスラリー注入工程と、スラリー注入工程においてキャビティCに注入したスラリーSを湿式成形する成形工程と、成形工程により得られた成形体50を、脱溶媒した後に焼成し、磁性粉末を含む磁石を形成する脱溶媒・焼成工程とを含むため、1箇所から注入する場合に比べて、キャビティ内のスラリー液面の高低差が有意に抑制される。従って、この磁石の製造方法を用いて磁石を作製することで、作製される磁石の密度バラツキが抑制される。 (もっと読む)


【課題】 磁石の重量バラツキを抑えることができる磁石の製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る磁石の製造装置1は、磁性粉末と溶媒とを含むスラリーが注入されるキャビティCを有し、キャビティC内に注入されたスラリーを湿式成形する成形機40と、磁性粉末と溶媒とを混合してスラリーを作製すると共に、作製したスラリーを成形機40のキャビティCに直接供給するスラリー排出口12cを有するスラリー作製装置10とを備えるため、スラリー作製装置10から成形機40に供給される際に、スラリー中の磁性粉末と溶媒とが分離してしまう事態が有意に抑制されている。従って、この磁石の製造装置1を用いて磁石を作製することで、磁石の重量バラツキの抑制が図られる。 (もっと読む)


【課題】 磁石の重量バラツキを抑えることができる磁石の製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る磁石の製造装置1は、磁性粉末と溶媒とを含むスラリーが注入されるキャビティCを有し、キャビティC内に注入されたスラリーを湿式成形する成形機50と、スラリーを成形機50に向けて供給する貯留タンク30と、貯留タンク30と成形機50との間のスラリーの搬送管36に取り付けられ、スラリーの磁性粉末と溶媒とを混合するスタティックミキサ40とを備えるため、貯留タンク30から成形機50に供給される際に、スラリー中の磁性粉末と溶媒とが分離してしまう事態が有意に抑制されている。従って、この磁石の製造装置1を用いて磁石を作製することで、磁石の重量バラツキの抑制が図られる。 (もっと読む)


【課題】 高Brを有する磁石を得ることができる磁石の製造方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の好適な実施形態の磁石の製造方法は、磁性粉末及び溶媒を含む混合物を混練して混練物を得る混練工程、混練物を成形して成形体を得る成形工程、及び、成形体を焼成する焼成工程を有している。混練工程においては、混合物中の磁性粉末の含有量が85〜95質量%である状態で当該混合物の混練を行う。この磁石の製造方法においては、混練工程後、成形工程前に、溶媒を更に加えて混練物を希釈する希釈工程を実施すると更に好ましい。 (もっと読む)


121 - 140 / 240