説明

Fターム[5E078JA10]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 複数の素子 (671) | 隣接する素子との関連 (30)

Fターム[5E078JA10]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】 接続部における電気抵抗が小さく、電極発熱抑制及び出力特性向上効果に優れるとともに、小型でかつ生産性の高い蓄電デバイスモジュールを提供する。
【解決手段】 複数の蓄電セル1を備える蓄電デバイスモジュールにおいて、隣接する蓄電セル1のセル端子2,3の間に導電材4を接触挟持させて蓄電セル1同士を接続する。 (もっと読む)


【課題】耐久性を向上した蓄電素子を提供する。
【解決手段】電気的に並列に接続された3つ以上の電極群10A〜10Dを備え、3つ以上の電極群10A〜10Dの各々は、正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、正極及び負極の間に配置されたセパレータとを含み、正極は、正極基材と、正極基材に形成され、かつ正極活物質を有する正極合剤層とを含み、負極は、負極基材と、負極基材に形成され、かつ負極活物質を有する負極合剤層とを含み、3つ以上の電極群10A〜10Dのうちの、相対的に外部側に配置される電極群10A、10Dと、内部側に配置される電極群10B、10Cとにおいて、セパレータ、正極基材及び負極基材の少なくとも1つの構成が異なる。 (もっと読む)


【課題】単位セルを直列に配置して可撓かつ漏れのないパッケージに封入して備えているスーパーキャパシタセル、ならびにいくつかのそのようなセルからなるスーパーキャパシタモジュールを提供する。
【解決手段】セル1は、直列かつ横並びに配置されてパッケージ20に包まれたn個の単位セル10を備えており、当該セルが、上側および下側の2つの集電部分31、32によって前記上側および下側の電極をそれぞれ覆う複数の集電体33、34、35、36を、前記パッケージの内側に備えている。隣り同士の単位セルからなる少なくとも1つのペアが、該ペアに共通の1つの上側または下側集電体33、34によって覆われ、上側および/または下側の2つの断ち切られた集電体35、36が、当該セルの2つの端部に形成され、該エッジ37部分を覆う絶縁接着材料によって互いに電気的に絶縁されている。 (もっと読む)


【課題】1対の端子の間に複数の蓄電素子を電気的に直列接続した場合でも、各蓄電素子の充電を的確に行え、且つ、高電圧化の要求を満足できる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】電気化学デバイス10は、ケース11に設けられた2つの凹部11aをリッド13によって水密及び気密に閉塞され、閉塞された2つの凹部11a内それぞれに封入された蓄電素子14は配線15a及び16aによって1対の端子15及び16の間に電気的に直列接続されている。また、ケース11の実装面には、電気的に直接接続された2つの蓄電素子14の間に配線17aを介して電気的に接続された中間端子17が設けられている (もっと読む)


【課題】 工程数の増加を抑制し、容易に分解することが可能な蓄電モジュールを提供する。
【解決手段】 蓄電セルの各々が、蓄電要素を含む板状部分と、一対の電極とを含む。少なくとも一方の電極は、板状部分の縁から取り出されて、板状部分と重なるように折り曲げられている。複数の蓄電セルの板状部分が、折り曲げられた電極を間に挟むように積み重なり、直列接続されている。加圧機構が、複数の蓄電セル及び電極に、積み重ね方向の圧力を印加する。 (もっと読む)


【課題】蓄電モジュールの可用性を向上させる。
【解決手段】第1の隔壁部材3aに形成された気密構造の複数の保持部90aには第1の蓄電セル10aが各々挿入されて、第1の蓄電セル10aが、その防爆弁30aが第1の区画空間5aに曝され、かつその電極端子20aが第3の区画空間4に曝されるように配され、第2の隔壁部材3bに形成された気密構造の複数の保持部90bには第2の蓄電セル10bが各々挿入されて、当該第2の蓄電セル10bが、その防爆弁30bが前記第2の区画空間5bに曝され、かつその電極端子30bが第3の区画空間4に曝されるように配され、第3の区画空間4には第1の蓄電セル10aの電極端子20a及び前記第2の蓄電セル10bの電極端子30bと接続された制御回路6が配される。 (もっと読む)


【課題】信頼性が高くかつ高電圧の出力が可能な蓄電デバイスを提供すること。
【解決手段】リチウムイオンキャパシタ11は、正極21、負極31及びセパレータ41を1対のみ積層して構成した蓄電セル51が複数直列に接続された構造を有する。蓄電セル51の周囲に配置された絶縁体枠71によって、正極21、負極31、セパレータ41及び電解液が保持される。正極集電体23における正極材22の塗布エリアは、対向配置される負極集電体33における負極材32の塗布エリアの内側に位置する。隣接する2つの蓄電セル51について、一方の蓄電セル51における正極集電体23の電極未塗布面26が他方の蓄電セル51における負極集電体33の電極未塗布面36に接触して電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】蓄電セルの温度制御が容易で信頼性の高い蓄電モジュールを得ることを目的とする。
【解決手段】電極エレメント12が電解液とともに外装体19の内部に密閉収納され、正極17からの端子11Pおよび負極14からの端子11Nがそれぞれ外装体19の外部に引き出された複数の蓄電セル10と、端子11間の接合によって電気的に接合された複数の蓄電セル10を収納するモジュール容器2と、を備えた蓄電モジュール1であって、モジュール容器2の外表面には第1の放熱面HRと第2の放熱面HRとが設けられ、蓄電セル10の外装体19表面から第1の放熱面HRにかけて形成された伝熱経路HTと、端子11の接合部Jから第2の放熱面HRにかけて形成された伝熱経路HTと、を有し、伝熱経路HTと伝熱経路HTとは、容器2内で熱伝導率の低い部材により隔てられているように構成した。 (もっと読む)


【課題】 デッドスペースを低減でき、耐圧性に優れたシール構造を有する、複数の発電要素を内部に収容するための電気化学デバイス用外装体を提供すること。
【解決手段】 電気化学デバイスの複数の発電要素を、各発電要素間に隔壁7を挟んだ状態で内部に収容するための外装体であって、互いに対向する一対のラミネートフィルム51,52により構成され、上記一対のラミネートフィルム51,52の縁部同士が接着されてなるシール部を有し、上記シール部の少なくとも一部が、上記一対のラミネートフィルム51,52の縁部同士が外装体の内部側に折り曲げられて接着されることで外装体内部に収容された内蔵シール部5となっており、外装体の内部側に折り曲げられた上記縁部の少なくとも一部が、上記隔壁7を構成するように延長されている、電気化学デバイス用外装体。 (もっと読む)


電気エネルギーユニット(2、102、202、302)は複数の電気エネルギーセル(4)を備えており、当該電気エネルギーセルは、積重方向に積重されて1つのセルブロックとなり、セルブロックの内部で並列および/あるいは直列に互いに接続されており、電気エネルギーセルは、互いにほぼ面平行にセルから突き出ている、平型に形成された導体(14)を備え、導体の主要面は積重方向に対してほぼ垂直に配列されており、1つのセルの導体は積重方向で見て少なくとも部分的に互いに覆い隠すことなく、1つのセルの各導体は、積重方向に続くセルのそれぞれ1つの導体を、積重方向で見て少なくとも部分的に覆い隠す。電気エネルギーユニットは、向かい合う導体間の電気的接続が、連続するセルの導体間のスペースに設けられているスルー接触するあるいはスルー接触しないスペーサ(20、120、220、520、620)によって構築されることによって優れており、スペーサは、応力装置(10、506、508、524、526)による圧力で導体間に挟み込まれ、当該応力装置は完全に導体の外部に設けられている。本発明は、そのような電気エネルギーユニット内の連続するセルの導体間で用いられるためのスペーサにも関する。
(もっと読む)


【課題】蓄電デバイスおよび所定数の蓄電デバイスから構成される蓄電モジュールにおいて、各電極端子の抵抗の低減化が図れ、端子同士の接合も能率的に処理しえるようにする。
【解決手段】所要数の蓄電デバイス10は、複数の蓄電デバイス群20に分けられ、各群同数の蓄電デバイス10が電極端子13の接合によって直列接続され、複数の蓄電デバイス群20が並列接続される。各蓄電デバイス10は、蓄電要素を収装する容器12の外形が一方向へ相対する2面を含む多角形に形成され、1対の電極端子13として、前記容器の一方向へ相対する2面の一方と略面一の正極接合面Xを持つ正極端子13aと、同じく2面の他方と略面一の負極接合面Yを持つ負極端子13bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタ及びその製造方法に関する。
【解決手段】分離膜と、その分離膜を介して交互に積層された少なくとも一つの第1及び第2の分極性電極とを有する電気二重層セルと、電気二重層セルに対向する第1及び第2の側面にそれぞれ形成された第1の外部電極及び第2の外部電極とを含む電気二重層キャパシタを提供する。第1の分極性電極は、第1の集電層とこれに対向する両面のうち分離膜と向い合う面に形成された第1の活物質層とを含み、第1の外部電極に接続するべく電気二重層セルの第1の側面に延長され、第2の外部電極とは絶縁するべく第2の側面と電気的に分離され、第2の分極性電極は、第2の集電層とこれに対向する両面のうち分離膜と向い合う面に形成された第2の活物質層とを含み、第2の外部電極に接続するべく電気二重層セルの第2の側面に延長され、第1の外部電極とは絶縁するべく第2の側面と電気的に分離される。 (もっと読む)


【課題】キャパシタ素子の劣化を低減することを目的とする。
【解決手段】キャパシタ素子4を電解液と共にケース2の収容室3に各々収容し、収容室3の上面開放部を収容室3ごとに平板状のカバー5にて封止するとともに、ケース2上面の隣接する収容室3間に溝部6または壁部を設けた構成により、仮にある収容室3とその上面のカバー5との結合部分から液漏れが生じたとしても、隣接する収容室3との間には溝部6または壁部が存在するため、この液漏れした電解液の隣接する収容室3への浸入は溝部6または壁部によって妨げられる。この結果、液漏れに起因する収容室3どうしの液絡の可能性が低減され、キャパシタ素子4の劣化が低減される。さらに、それぞれの収容室3は平板状のカバー5にて独立して封止された構成としているため、封止性能が向上され、液漏れの可能性も低減されている。 (もっと読む)


【課題】充電用,出力用のコネクタが排他的に接続可能であり,かつこの接続を識別可能に検出できる燃料電池システム及び充電装置を提供する。
【解決手段】燃料電池システムは,燃料の燃焼により発電する燃料電池本体と,前記燃料電池本体を制御する制御部と,充電することで,前記制御部に電力を供給する蓄電素子と,前記燃料電池本体からの電力出力用の第1のコネクタおよび外部から前記蓄電素子への充電用の第2のコネクタが互いに排他的に接続される第3のコネクタと,前記第3のコネクタへの前記第1,第2のコネクタの接続を識別して検出する検出部と,を具備する。 (もっと読む)


【課題】 熱交換媒体を用いて複数の蓄電素子の温度調節を行う場合において、複数の蓄電素子における温度のバラツキを抑制することができる蓄電装置を提供する。
【解決手段】 複数の蓄電素子(10)が互いに異なる方向(L5,L6)に並んで配置された第1および第2の素子列と、蓄電素子の温度調節に用いられる空気を取り込むための吸気口(20a)を備え、吸気口から離れる方向に沿って第1および第2の素子列が収容されるケース(20)と、を有している。ケースは、吸気口を含む面に対して直交し、各素子列と向かい合う対向面(21a,21b)を有しており、第1および第2の素子列は、各素子列および各対向面の間隔(D3,D4)が吸気口から離れるに応じて狭くなるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】電気二重層キャパシタセルの引出電極同士を機械的には強固に、かつ電気的には低抵抗で接続することが可能な電気二重層キャパシタモジュールを提供する。
【解決手段】本発明に係る電気二重層キャパシタモジュールの製造方法は、複数個の電気二重層キャパシタセル10の引出電極(12、13)同士を接続し直列接続して電気二重層キャパシタモジュールを製造する方法であって、電気二重層キャパシタセルの引出電極のL字形状に成型する工程と、前記引出電極にリベット穴を穿設する工程と、電気二重層キャパシタセルの引出電極同士を重ね合わせ前記リベット穴にリベットを挿通し前記引出電極同士を固着する工程と、前記引出電極同士を溶接する工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】角型の電気二重層キャパシタを単位セルとして複数の単位セルがその厚さ方向へ重なる整列状態に集合すると共にこれら単位セルを直列に接続して構成されるキャパシタモジュールにおいて、キャパシタモジュールの容積あたりのエネルギ密度を高められるようにする。
【解決手段】隣り合う単位セル20の各容器23の隣接する隔壁の内部にこれら単位セル20間を接続する各端子21を封じ込める。 (もっと読む)


【課題】スーパーキャパシタや磁気コンデンサ等の体積が微小な蓄電素子に応用できる蓄電装置の応用構造を提供する。
【解決手段】複数個の蓄電素子150と、少なくとも一組の正負極構造とを備えた蓄電装置の応用構造100である。複数個の蓄電素子150の配列構造は、数量の異なる蓄電素子150を直列または並列に接続しやすくするものであり、各々の蓄電素子150は平面型正極端子153と、平面型負極端子156とを備え、平面型負極端子156および平面型正極端子153は同じ辺、または平面型正極端子153の対向辺に配置されている。少なくとも一組の正負極構造が対外的に接続される。 (もっと読む)


電極及び電極デバイス、及び、電極及び電極デバイスを製造する方法を開示する。電極材を製造する例示の方法は、集電体を、第1の電極膜と第2の電極膜との間に位置させ、前記集電体に貫設された複数の開口を通して前記第1の電極膜と前記第2の電極膜を結合し、前記第1の電極膜及び前記第2の電極膜を実質的に接着剤を用いることなく前記集電体に固定するものである。この方法は、限定されないが、ウルトラキャパシタ、スーパーキャパシタのような2重層あるいは他の複層キャパシタを製造することに用いられる。
(もっと読む)


【課題】 薄型の電気二重層キャパシタで、耐久性を維持した低抵抗の電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】 絶縁性フィルム2側の基本セル8の面積を他の基本セル8の面積より小さくしてキャパシタ素子1を形成し、2個のキャパシタ素子を、絶縁性フィルム2を挟んで対向配置し、2個のキャパシタ素子にリード端子5を電気的に接続し、これらをラミネートフィルム3にて封止する際、リード端子5が延在する方向と垂直のラミネートフィルム3の周囲では、ラミネートフィルム3と絶縁性フィルム2が接続して形成された封止部3aがキャパシタ素子1の間に入り込んで設けられている。 (もっと読む)


1 - 20 / 30