説明

Fターム[5E078KA04]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 外部への引出端子 (594) | 形状 (121)

Fターム[5E078KA04]に分類される特許

101 - 120 / 121


【課題】容器を構成する部材同士の絶縁を確保しながら、内部の気密性を向上させることができる電気化学セル、その製造方法及びシール部材を提供する。
【解決手段】電気2重層キャパシタ10は、正極缶11及び負極缶12で構成された容器を備えている。これら正極缶11及び負極缶12の間には、円環状のガラスリング13及び金属リング14で構成されるシール部材15が配置されている。ガラスリング13は、正極缶11のフランジ部11aに焼結されて形成され、その負極缶12側にメタライズ部13aが形成される。このメタライズ部13aと金属リング14のロウ材14aとがロウ付けされてガラスリング13及び金属リング14が一体化される。金属リング14には、メッキ層14bが形成され、このメッキ層14bが負極缶12に溶接されて、正極缶11と負極缶12とで気密容器が形成される。 (もっと読む)


【課題】積層体とこれを収容する封止体とのシール性を向上させ、かつ、生産性や信頼性のよい封止手段を採用できる電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】この電気化学デバイス10は、一対の電極13,13と、その間に介在されるセパレータ15と、を含む単位積層体を一層又は複数層積層して、封止体20内に電解液とともに封入して一対の電極間に電解質を含有するように構成されており、一対の電極13,13は、それぞれの電極の重なり領域16と、重なり領域16から突出する引き出し部分17とを有し、各電極13,13の引き出し部分17は対応する端子電極18,18にそれぞれ接続され、封止体20は、各端子電極18,18に対応する位置に開口部23,23が設けられており、この開口部23の内周縁が端子電極18に接合され、端子電極18の一部が開口部23から導出して端子部をなしている。 (もっと読む)


【課題】隣接するセルの端子間の接触抵抗を低減し、在庫管理の合理化と生産性の効率化を容易にし、モジュールの組み立て時の作業性を向上させることを可能にした蓄電モジュールを提供する。
【解決手段】扁平突起状の正極端子と負極端子を有する蓄電セルを鉛直方向に立設させた状態で水平方向に任意数直列接続しながらスタックして一体化した蓄電モジュールであって、各セルにおける正極と負極の端子は、互いに鉛直反対方向となるように突設され、その先端が互いに前後反対方向となるようにL字型に屈曲し、隣接する二つのセルにおいては、一方のセルの正極端子と他方のセルの負極端子が鉛直同方向に突設されるように配置され、同方向に突設されている一対の端子の先端同士が対向しつつL字型の底の部分で積層され、当該積層部分に螺子部材が螺着されることで、正極と負極の端子同士が圧接されて各蓄電セルがスタック順に直列接続されながら一体化される。 (もっと読む)


【課題】大電流による充放電によっても発熱しにくい外部リード端子構造を備えた非水電解質蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】炭素材料からなる正極10pと、リチウムの吸蔵・放出が可能な材料からなる負極10nとがセパレータ30を介して対向配置されてなる電極体1aをリチウム塩を支持電解質とした電解液とともに密封してなる非水電解質蓄電デバイス1bであって、
前記電極体における正負それぞれの電極端部(12p,12n)に、金属プレートからなる外部リード端子40aが接続され、当該外部リード端子には、放熱部60aが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 外部端子板の封止位置での漏液や短絡が生じることがない、信頼性に優れた電気化学デバイスおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 電気化学デバイス内部の電極体に接続されて外部に導出される、外部端子板2の外装フィルムシートとの接合部に貫通孔11を設け、そのうちの一部の貫通孔11に熱硬化性樹脂を充填して充填樹脂12として、さらにこの充填樹脂12の両端部を外部端子板2の表面から一定高さだけ突出させることとする。外装フィルムシートの内面に設けた熱可塑性樹脂層がこの接合部に熱圧着されることにより、外部端子板2の封止位置における内部の電解液の漏液や、正極および負極の外部端子板2の間での短絡が生じることがない、信頼性に優れた電気化学デバイスを作製することができる。 (もっと読む)


【課題】 電気二重層コンデンサ素子の基本セルの圧縮変形度合いを緩和し、かつ、熱膨張による電気二重層コンデンサ素子への応力集中を防止することにより、高耐熱、高信頼性の電気二重層コンデンサを提供する。
【解決手段】 正極リード端子33と電気二重層コンデンサ素子2との間、および外装金属ケース31と電気二重層コンデンサ素子2との間にメッシュ状導電体35を配置し、電気二重層コンデンサ素子2の外周部と絶縁ケース32の内側側面および絶縁ケース32の外側側面と外装金属ケース31の内側側面が密着するように電気二重層コンデンサを構成する。 (もっと読む)


【課題】キャパシタを構成するキャパシタセルの内圧の上昇を抑制して、キャパシタに動作不良が生じることを回避し、電源システム全体の安定性を高めた燃料電池電源システムを提供する。
【解決手段】燃料電池電源システムは、キャパシタ2を構成する各キャパシタ20に、その内圧が閾値を超えた場合に該キャパシタセル20の正極22と負極23とを短絡させ、内圧が閾値を下回った場合に短絡を解除させる短絡手段24,25,26を設けている。また、燃料電池電源システムは、短絡したキャパシタセル20の割合に応じて、キャパシタ2の充電又は放電を制御する。 (もっと読む)


変形的巻回コンデンサ構造を有しかつ各電極からほぼ同一方向に延出する複数の指状片を有する長円形の電気化学二重層コンデンサが開示されている。変形的巻回コンデンサ構造を有する長円形の電気化学二重層コンデンサを備えたパッケージされた電気化学二重層コンデンサも開示されている。変形的巻回コンデンサ構造を有する長円形の電気化学二重層コンデンサの製造方法も開示されている。
(もっと読む)


【課題】集電端子の形状を工夫することにより、空間占有率を小さくし、かつ取り扱い上の安全性を向上させた積層型電気二重層キャパシタを提供することを目的とする。
【解決手段】キャパシタユニット1をアルミラミネートフィルム2で包装する共に加圧板5の内側で集電板に接触する集電端子3を前記アルミラミネートフィルム2から一部露出させた積層型電気二重層キャパシタにおいて、前記集電端子3は、前記集電板に接触する接触部分3aと、該接触部分3aに対して垂直であって前記キャパシタユニットの側面で外部回路と接続される端子部分3bと、からなるL字型とし、前記アルミラミネートフィルム2は、前記端子部分の少なくとも一部を露出する穴部を有し、該穴部の外周部において前記アルミラミネートフィルム2と前記端子部分3bとが熱溶着されるので、キャパシタユニット1から集電端子3が突出しない集電端子埋め込み型となる。 (もっと読む)


【課題】集電端子部分の封止性、強度を高めることにより、信頼性を高めた電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】複数のセルを積層したキャパシタ本体1aの外装が、アルミラミネートフィルムにより被覆される電気二重層キャパシタにおいて、キャパシタ本体1aの両端部の1対の集電端子12、13各々に、キャパシタ本体1aの側面1bに沿って折り曲げる第1折り曲げ部12b、13bを設けると共に、キャパシタ本体1aの側面1bの中央で外側に向かって折り曲げる第2折り曲げ部12c、13cを設け、1対の集電端子12、13の第2折り曲げ部12c、13cを共に同一平面でアルミラミネートフィルムにより被覆して、1対の集電端子12、13の端部をアルミラミネートフィルムから外部に引き出すようにした。 (もっと読む)


【課題】放熱性を改善することにより、内部での温度上昇を抑制して性能の改善を図った電気二重層キャパシタを提供することを課題とする。
【解決手段】電気二重層キャパシタ1は、一対の平板状端子10A(正極端子)及び10B(負極端子)を有する。平板状端子10A及び10Bの間には、両面に活性層11を有する複数の集電電極12が絶縁層14を介して積層される。各集電電極12は、タブ13を介して、積層方向において交互に平板状端子10A及び10Bに接続される。各集電電極12A及び12Bの間には、集電電極12Aの活性層11、絶縁層14、及び、集電電極12Bの活性層11がこの順に配列され、電気二重層容量を有する単位セルが形成される。また、各単位セルは、並列接続されるとともに積層されて積層体を構成しており、この積層体が積層セル15となる。 (もっと読む)


【課題】 要求された正負極のリード端子間ピッチに合わせて対応可能な電気二重層コンデンサを提供する。
【解決手段】 積層セル9を金属ケース1と第一のリード端子2および第二のリード端子3を組み込んだ有底円筒絶縁ケース4との間に収容した電気二重層コンデンサにおいて、有底円筒絶縁ケース4の第一のリード端子2および第二のリード端子3の引出し部に切欠き部4a、4bを設けた。 (もっと読む)


【課題】内部端子と外部端子との接合が強固な電池を提供すること。
【解決手段】正極及び負極を備える電極体80と、当該電極体80とともに電解質を収容する容器40とから構成された電池100であって、電極体80に接続するとともに容器40の外側へ突出する突出部を有する内部端子12と、容器40の外側に配設され、内部端子12の突出部14と接続する外部端子16とを備え、外部端子16は、内部端子12の突出部14を挿入可能な貫通孔18を有しており、内部端子12の突出部14は、その先端が貫通孔18に挿入された状態でカシメられており、該カシメによって互いに押し付けられる突出部14の外周面15と貫通孔18の内周面17のうちの少なくとも一方の側の面には、該カシメによって押し付けられた他方の側の面が変形して食い込み得る窪み30が形成されている、電池100である。 (もっと読む)


電源からの比較的高い電流を外部回路に劣化せずに提供する伝導性アダプターを提供する。アダプターは伝導性ナノ構造体ベースの材料から形成されかつ相対する末端を有する伝導性部材を含む。アダプターはまた伝導性部材の一端に位置するコネクター部分を包含し、コネクター部分と接触して伝導性部材中の伝導性ナノ構造体の数を最大にする為のものである。アダプターは伝導性部材とコネクター部分との間に位置するカップリング構造を有し、実質的に均一な接触を伝導性部材中の伝導性ナノ構造とコネクター部分との間に提供する。そのような伝導性アダプターの製法も提供する。 (もっと読む)


【課題】発生したガスを適切に排出して蓄電組立体の安全性を向上させる。
【解決手段】蓄電ユニット11は蓄電セル20とセルケース21とによって構成され、セルケース21はケース本体22とケースカバー23とによって構成される。蓄電セル20のセル容器24には、融着幅の広い封止部30aと融着幅の狭いガス排出部30bとが形成される。また、セルケース21には封止部30aに対向する凸部31a,32aとガス排出部30bに対向する凹部31b,32bとが設けられる。これにより、封止部30aは凸部31a,32aによって押圧される一方、ガス排出部30b上には凹部31b,32bによって所定の空間が確保されるため、過充電等によって蓄電セル20内にガスが発生した場合には、封止部30aを封止させながらガス排出部30bだけを剥離させることができ、予め設定された経路から確実にガスを排出することが可能となる。 (もっと読む)


本発明は、複数の偏平な電気化学単電池(2)を持つエネルギー貯蔵装置(1)に関し、電気化学単電池の各々が、外部端子(3.A,3.K)を介して電気化学単電池を互いに電気接続する1対の電極(A,K)を含み、各電気化単電池(2)が、1対の外部端子(3.A,3.K)として、まっすぐな外部端子及び曲がった外部端子を含み、1つの電気化学単電池(2)のまっすぐな外部端子が隣接する電気化学単電池(2)の曲がった外部端子と接続されるように、両方の電気化学単電池(2)が互いに接続されている。 (もっと読む)


【課題】大電流放電に適した集電構造において、極板群と集電板とを互いに確実に接合させることが難しかった。
【解決手段】コンデンサでは、集電板10と電極群4とが接合部19を介して互いに接合されている。集電板10には被覆部13と収容部14とが設けられており、被覆部13には被溶融部11と誘導部12とが設けられている。被溶融部11は露出端を収容部14内に収容したときの露出端の先端面Sよりも電極群4の外側に位置し、誘導部12はその面Sよりも電極群4の内側に位置する。接合部19では、複数の露出端1a,1a,…が互いに近づくように配置されて集電板10に接合されている。 (もっと読む)


【課題】安定した極板と集電板との接合部を備え、大電流放電に適した集電構造を有するコンデンサを提供することにある。
【解決手段】陽極板1及び陰極板2の端部1a、2aが、多孔質絶縁層3から突出した状態で、陽極板1及び陰極板2が多孔質絶縁層3を介して配置されたコンデンサ素子4と、内側に間隙部12aを有する突出部12が形成された集電板10、11とを用意し、多孔質絶縁層3から突出した極板端部1a、2aを、集電板10、11の主面に当接しながら、突出部12を局所的に加熱することによって、極板端部1a、2aと集電板10、11とを接合するもので、極板端部1a、2aは、突出部12が溶融して生成された溶融部材によって集電板10、11に溶接されている。 (もっと読む)


【課題】正極/分離膜/負極構造のスタック型またはスタック/折り畳み型電極組立体を提供する。
【解決手段】電極組立体を構成するそれぞれの電極板には、活物質の塗布していないタブ(電極タブ)が突出しており、これら電極タブは、一つの電極リードに結合して電極リード−電極タブ結合部を形成し、前記電極リードは、電極タブ積層体の上面と下面を同時に被覆する構造に結合するように、その端部が分枝された電極組立体とする。 (もっと読む)


【課題】正極/分離膜/負極構造のスタック型またはスタック/折り畳み型電極組立体を提供する。
【解決手段】電極組立体を構成するそれぞれの電極板には、活物質の塗布されていないタブ(電極タブ)が突出しており、これら電極タブが積層されている一側端部には、電極タブを電気的に連結するための電極リードが位置しており、前記電極タブと結合する電極リードの端部は、ラウンド構造とされることを特徴とする電極組立体、及び該電極組立体を含む電気化学セルとする。 (もっと読む)


101 - 120 / 121