説明

Fターム[5E082GG06]の内容

固定コンデンサ及びコンデンサ製造装置 (37,594) | 端子 (2,765) | 端子の形状、構造 (1,382) | タブ端子 (18)

Fターム[5E082GG06]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】信頼性の高いケースモールド型コンデンサを提供する。
【解決手段】本発明のケースモールド型コンデンサ1は、上面に開口部を有するケース2と、ケース内部に収容されるコンデンサ素子3と、コンデンサ素子3をモールドするモールド樹脂9と、コンデンサ素子3の端面電極に一端が接続され、他端がモールド樹脂9から表出し外部端子と夫々接続されるバスバー5a、5bとを備え、バスバー5a、5bはケース2の内側壁に沿って配設されるとともに、一部がモールド樹脂9に埋入した貫通孔8a、8bを有する構成とした。この結果、バスバー5a、5bとケース2の内側壁の間のモールド樹脂9に発生する表面張力を分散させることができ、毛細管現象の発生を抑制することができる。この結果、モールド樹脂9の這い上がりを抑制することができ、信頼性の高いケースモールド型コンデンサ1を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】外部接続端子の発熱を低減し、さらに放熱性を良好なものとすることができるコンデンサを提供する。
【解決手段】コンデンサ素子10の一方端面11に第1の電極板20を接続し、他方端面11に第2の電極板30を接続しケース60に収納して樹脂70を充填し、第1、第2の外部接続端子23、33をケース60外方に引き出すコンデンサであって、第1、第2の導電板40、50が第1、第2の電極板20、30より外側に位置するようにして、第1の導電板40を第1の電極板20に対向させ、第2の導電板50を第2の電極板30に対向させてケース60に収納し、第1、第2の端子部43、53をケース60外方に引き出すとともに、第1の端子部43と第1の外部接続端子23とを重ね合わせ、第2の端子部53と第2の外部接続端子33とを重ね合わせている。 (もっと読む)


【課題】リード端子と電極箔とを接続する際に、リード端子と電極箔の良好な電気的接続が得られ、かつリード端子と電極箔との固定強度を向上させることができる電解コンデンサの製造方法を提供すること。
【解決手段】電極箔2にリード端子4を重ねてリード端子4側よりステッチ針12を貫通させる貫通工程と、貫通工程にて形成されたリード端子4のバリ13をプレスするプレス工程と、を含む電解コンデンサの製造方法において、バリ13に近接される加熱部材12を介してバリ13の少なくとも一部を加熱して溶融させることで、バリ13と電極箔2とを溶着させる溶着工程をさらに含む。 (もっと読む)


【課題】電解コンデンサとしての特性を保持しながら、陽(陰)極リードタブ端子の位置ずれが解消される電解コンデンサを提供する。
【解決手段】電解コンデンサは、陽極箔3および陰極箔4と、第1および第2陽極リードタブ端子11,12と、第1および第2陰極リードタブ端子14,15とを備える。第1および第2陽(陰)極リードタブ端子11,12,14,15のそれぞれは、陽(陰)極接続部と、陽(陰)極リード線とを含む。第2陽(陰)極リードタブ端子12は、第1周方向位置に対して第2周方向位置に対応する直近の陽(陰)極箔の部分を巻き取り、さらに、陽(陰)極箔を少なくとも1周分巻き取った後の第2周方向位置に対応する陽(陰)極箔の部分に接続される。第1および第2陽(陰)極リードタブ端子11,12,14,15の陽(陰)極リードタブ端子は、陽(陰)極箔が巻き取られた状態で、陽(陰)極リード線の径方向位置が陽(陰)極接続部の径方向位置と異なる位置になるように形成される。 (もっと読む)


【課題】突起状導体の強度を十分に確保することができ信頼性の高い電子部品を提供すること。
【解決手段】セラミックコンデンサにおけるコンデンサ主面上には、メタライズ金属層151の表面に銅めっき層152を形成してなる複数の外部電極111,112が配置されている。外部電極111,112上に突設された突起状導体50は、銅めっき層152と同じ銅からなり、突起状導体50を構成する銅粒子157の最大粒径が、銅めっき層152を構成する銅粒子156の最大粒径よりも大きくなっている。 (もっと読む)


【課題】電極箔とリードタブとの加締接続において、接続強度を維持しつつ、電極箔の縁部付近の歪みを抑制して亀裂の発生を抑えることを目的とする。
【解決手段】電極箔3にリードタブ5を重ねて、リードタブ5側から、複数本の加締針11を突き刺して貫通孔7bを形成するとともに、リードタブ5と電極箔3のバリ7aを生じさせる。その後、このバリ7aをプレスにより押し潰すことにより、加締部7を形成し、電極箔3とリードタブ5とを加締接続する。ここで、複数本の加締針11のうち、電極箔3の縁部に最も近い位置を貫通する加締針11の径は、他の加締針11の径よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】電極箔とタブ端子とを接合する凸型の交換頻度を減らすことによって生産性を向上させ、且つ交換頻度を少なくしても、剥離強度を維持して箔切れを生じさせないようにすることで歩留まりを向上させることができる電解コンデンサの製造方法を提供する。
【解決手段】凸部52を有する凸型50と、凸部52に対向して配置された平型51との間に、電極箔38,39とタブ端子40,41とを重ね合わせて配置し、凸型50または平型51を相対的に接離動させることによって、電極箔38,39とタブ端子40,41とを冷間圧着によって接合して電解コンデンサ30を製造する製造方法において、凸型50として、電極箔38,39およびタブ端子40,41を押圧する凸部52の外壁面の傾斜角が40°〜50°であるものを用いる。 (もっと読む)


【課題】外部電極の剥離強度が高い積層電子部品を提供する。
【解決手段】積層コンデンサ10は、セラミックス14と内部電極16,18が交互に複数積層した積層体12の表面12A,12Bに、外部電極20,22,24,26を形成したものである。前記外部電極20,24は、側面電極30によって内部電極18と接続され、前記外部電極22,26は、側面電極32によって前記内部電極16と接続されている。前記外部電極26は、図1(B)に示すように、セラミックス14に食い込んだ凸部26Aを有するとともに、積層体表面12Bから若干盛り上がった突出部26Bを有している。前記凸部26Aがセラミックス14に食い込んでいるため、外部電極26の剥離強度が高くなり、また、前記突出部26Bによって、側面電極32との良好な電気的接続性が確保される。他の外部電極20,22,24についても同様である。 (もっと読む)


【課題】CP線の芯材が非磁性体であるタブ端子であっても、タブ端子同士をほとんど接触させることなく搬送できるようにする。
【解決手段】一端側に羽子板状の平坦部が形成され他端側に丸棒部を有する端子本体の上記丸棒部側にリード線が接続されたタブ端子1を、上面が開放されているタブ端子収納容器21から取り出して所定の次工程に搬送するタブ端子搬送装置において、切替弁14を介して負圧源15と大気とに選択的に接続され、所定の駆動手段16によりタブ端子収納容器21に対して昇降可能な吸着ヘッド10を備え、吸着ヘッドの下面に形成されているほぼU字状の吸着溝11にてタブ端子1を保持して搬送する。 (もっと読む)


【課題】タブ端子自体には特殊な加工を施すことなく、タブ端子と電極箔とを機械的にも電気的にも確実に接続して、より一層の低抵抗化をはかる。
【解決手段】タブ端子の平坦部2bをアルミニウム電極箔4に重ね、平坦部2b上から錐状のかしめ針を突き刺して、その突き刺し孔5aの周りにアルミニウム電極箔4側に突出する花弁状の爪片10を形成し、爪片10を所定の治具でアルミニウム電極箔4に圧着した後、さらに、爪片10の圧着部分にレーザー溶接機11よりレーザー光を照射してレーザー溶接を施す。 (もっと読む)


【課題】 銅めっきを施した鉄線とアルミニウム線とを溶接することにより形成したコンデンサ用リード線の表面にウィスカが発生しないコンデンサ用リード線の製造方法及びそのコンデンサ用リード線を提供する。
【解決手段】 銅めっきを施した鉄線11とアルミニウム線12とを溶接してコンデンサ用リード線10を形成する溶接工程と、該溶接工程の後、コンデンサ用リード線10の表面であって、且つ溶接部を含まない予め定められた部分に、錫をめっきするリード線めっき工程を行う。 (もっと読む)


【課題】生産性が改善されるとともに、電解コンデンサの組立作業性を向上し得る電解コンデンサ用電極端子の製造方法を提供する。
【解決手段】所定の厚みを有する長方形のアルミニウム板10を用意し、アルミニウム板10の長手方向に沿った両端部11を残しその中央部分を圧延して偏平部12を形成し、両端部11をアルミニウム板の長手方向に直交する方向に平行に上下半丸刃A,Aを入れて両端部を半切りして円柱状とし、切り残した連接部12bで接続された円柱状両端部13の両端面12aにそれぞれリード線15を溶接し、連接部12bを上下切断刃B,Bで切断してリード線15を溶接した両円柱状端部13を転動させてその転がり摩擦により連接部12bの切断痕13aを略平坦にし、偏平部14の中央を長手方向に直交する方向に二分割して電極端子を製造する。 (もっと読む)


【課題】フィルムコンデンサ等各種電子部品に於ける素子の両端面に形成したメタリコン電極に接続・固定したリード線の構成に於いて、その冷熱試験や車両等搭載使用時に誘起される接続不良をなくしかつ誘電損失等を少なくした技術を提供する。
【解決手段】フィルムコンデンサ17はコンデンサ素子18と、その端面18a、18aの両方に鉛や錫等の溶融金属を溶射して形成されるメタリコン電極19、19と、このメタリコン電極19、19に電気溶接機等により接続・固定する一方、他方のリード線20とで構成される。該リード線20のメタリコン接合面20aのいずれかの面を略山形状又は略鋸歯状20bに垂直方向に一連に形成する。 (もっと読む)


【課題】ボイドの発生を防止し、安定した引き出し端子と電極箔の接続状態を得ることができる電解コンデンサの製造方法を提供する。
【解決手段】表面に酸化皮膜層及びエッチング層を備えた電極箔に引き出し端子を接続し、この電極箔を、セパレータを介して巻回又は積層する電解コンデンサの製造方法において、アルミニウム芯金とエッチング層と該エッチング層上に形成された酸化皮膜層とからなる電極箔の前記引き出し端子接続部位に、所定のレーザ光の一部のみを透過する開口部を有するマスクを介して該レーザ光を照射することにより、その照射部位を加熱して溶融させて接続部を形成し、この接続部に前記引き出し端子を接続する。 (もっと読む)


低インダクタンスコンデンサは、使用時に、第1のコンデンサ部において第1の特性インダクタンスを、第2のコンデンサ部において第2の特性インダクタンスを示し、この第1の特性インダクタンス及び第2の特性インダクタンスは、互いを無効化するよう作用する。低インダクタンスコンデンサを形成する方法には、熱硬化が含まれる。パッケージは、低インダクタンスコンデンサと実装基板とを含む。 (もっと読む)


本発明によるタブ端子のテーピング方法は、タブ端子を磁気パーツフィーダーに供給、搬送する工程と、搬送されたタブ端子を、保持溝底に小磁石を埋設したピックアップドラムに供給し、その保持溝にタブ端子を保持する工程と、保持されたタブ端子の圧延部の方向が、ピックアップドラム外周接線と平行になるように位置修正する工程と、保持されたタブ端子をテーピングドラムの保持溝に移載する工程と、テーピングドラムと摺接するテープ押圧ロールと、該テーピングドラムとの間に粘着テープを供給して、テーピングドラムに把持されたタブ端子を、押圧ロールで押圧しながら粘着テープ上に接着固定する工程と、タブ端子が固定された粘着テープの接着面側に透明テープを供給して、粘着テープを被覆する工程と、被覆された粘着テープを巻き取る工程とを含む。
(もっと読む)


【課題】 金属端子が端子電極に接合されている部分の耐熱性及び耐熱衝撃性に優れたセラミック電子部品を提供する。
【解決手段】 セラミック焼結体2の対向し合っている第1,第2の端面2a,2bに第1,第2の端子電極7,8が形成されており、第1,第2の端子電極7,8に対して、第1,第2の金属端子9,10がAl、Zn、Cu、Ni及びAg並びにこれらを主体とする合金からなる群から選択された1種の導電性金属を溶射することにより形成されている溶射金属層11,12により接合されている、積層セラミック電子部品。 (もっと読む)


【課題】 高張力で電極箔を巻回した場合でも電極箔が破損することがなく、かつ、高密度で巻回できる、電解コンデンサー用のタブ端子を提供する。
【解決手段】 丸棒部と、この丸棒部を偏平状に加工した圧延部と、丸棒部に溶接された引出線とからなる電解コンデンサー用タブ端子であって、前記圧延部の矩形断面の四隅に面取り加工を施す。 (もっと読む)


1 - 18 / 18