説明

Fターム[5E085JJ03]の内容

はんだ付け、接着又は永久変形による接続 (10,637) | 目的、課題、効果 (1,995) | 特性改善 (181) | 電気的特性改善 (157)

Fターム[5E085JJ03]の下位に属するFターム

アース (20)

Fターム[5E085JJ03]に分類される特許

41 - 60 / 137


【課題】凝着面積を拡大して、電気接続性能の向上を図ることができる圧着端子を提供する。
【解決手段】導体の長さ方向に対して直交する方向に延びる第1のセレーション16が、導体圧着部12の内面の導体の長さ方向における前後両端に設けられると共に、それら前後両端の第1のセレーション16の間の領域の導体圧着部12の内面に、導体の長さ方向に沿って延びる第2のセレーション17が、導体の長さ方向に対して直交する方向に間隔をおいて複数本設けられている。 (もっと読む)


【課題】装置の信頼性を簡易にして向上することができる電子装置を提供する。
【解決手段】筐体(12)内から筐体外に延びるケーブル(16)の芯線端部(24)が配置されるパット部(26)を有し、パット部に芯線端部をはんだ付けして接合部(28)が形成される回路基板(4)を備えた電子装置(1)であって、筐体は、ケーブルが挿通される開口部(14)と、パット部と対向する位置にレーザー光の透過を許容する透過部(8)とを有し、接合部は、筐体に回路基板を収容した後に透過部を介して照射されるレーザー光によりレーザーはんだ付けされて形成される。 (もっと読む)


【課題】線径が0.45mm以下で、引張強度が圧着端子材料の引張強度より高い高強度細径線に対して、従来と同じ圧着端子材料を用いて、所要の圧着強度を得ることができる圧着端子を提供する。
【解決手段】線径0.45mm以下で、圧着端子材料の引張強度より高い引張強度を有する高強度細径線6に、ワイヤーバレル3を圧着する圧着端子で、前記ワイヤーバレル3の両側壁部3aの厚さTを高強度細径線6の線径dの0.65倍以上、好ましくは0.8倍以上とする。 (もっと読む)


【課題】高強度細径線に、それより引張強度の低い端子材料からなる圧着端子を圧着して、良好な電気的接続状態を得ることができる高強度細径線用圧着端子を提供する。
【解決手段】圧着端子材料の引張強度より高い引張強度を有する高強度細径線7に、ワイヤーバレル部3を圧着する圧着端子であって、ワイヤーバレル部3の内面に形成したセレーション5の幅Pが高強度細径線の直径Dの0.8倍以上、1.3倍以下であることを特徴とする。セレーションの深さは前記高強度細径線の素線の直径の40〜60%であることが好ましい。セレーションの断面形状は逆台形であり、その両側壁面の傾き角は5〜25°であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】冷熱サイクルを受けても電線と電線圧着部との接触抵抗が増大しないようにする。
【解決手段】相手端子と接触する端子接触部11には母材金属20の上にニッケルメッキ層21を介して金メッキ層を形成する。絶縁電線14の芯線15が圧着される電線圧着部12には母材金属20の上にニッケルメッキ層21を介することなく、スズメッキ層23を形成する。 (もっと読む)


電気セル、特にバッテリセル(22)の接触端子(18)を電気的に接続するための接触要素(1)であって、少なくとも1つの変形部(2)、および前記少なくとも1つの変形部(2)を挟んでそれぞれ反対側に位置する末端部(4)で支持される少なくとも2つのクランプ縁(9)を有している、接触要素。
(もっと読む)


【課題】導体係止溝のエッジ部を所定の角度に形成し、導体に対する高い導通性及び機械的保持力と導体の断線防止効果とを両立させる。
【解決手段】導体加締め部11が、導体5を載置する導体載置部15と導体5を保持する加締め片17,17とを有し、複数の導体係止溝19が導体載置部15に設けられた圧着端子1において、導体載置部15の導体係止溝19に対応した裏側に凸部21を形成したことにより、導体係止溝19のエッジ部23の角度をほぼ直角に形成した。 (もっと読む)


【課題】 導体係止溝のエッジ部を所定の角度に形成し、導体に対する高い導通性及び機械的保持力と導体の断線防止効果とを両立させる。
【解決手段】 導体加締め部11が、導体5を載置する導体載置部15と導体5を保持する加締め片17,17とを有し、導体載置部15に、複数の導体係止溝19が設けられた圧着端子1において、導体係止溝19の周辺に切り込み部21を形成して導体係止溝19のエッジ部23を直角にした。 (もっと読む)


【課題】太い径の電線であっても、抵抗溶接を均一に行うことが可能で、電気的特性に優れた端子金具付き電線を提供する。
【解決手段】複数の素線からなる芯線を絶縁被覆してなる電線と、電線の端部から露出された芯線に圧着される端子金具と、を備えてなり、芯線に圧着された端子金具をその外側から一対の電極で挟んで通電を行うことにより抵抗溶接された端子金具付き電線であって、芯線のうち端子金具に圧着される領域の少なくとも一部に、コ字形状の補助電極が、電線が延びる方向に沿って挿入されている。 (もっと読む)


【課題】本体部と同軸ケーブルを圧着する圧着部との間でインピーダンス整合を図ることができるケーブルコネクタを提供すること。
【解決手段】内部導体21とこの内部導体21を電磁的に遮蔽する外部導体23を備える同軸ケーブル21の端末部に装着されるケーブルコネクタ4であって、内部導体21を圧着する圧着片12aが設けられる圧着部14aを有する内導体端子1aと、この内導体端子1aを収容する誘電体42と、内導体端子1aが収容された誘電体42を収容し外部導体23に接続される外導体端子41と、圧着部14aの外形寸法を大きくするために内部導体21とともに圧着片12によって圧着部14aに圧着される被圧着部材3とを備える。 (もっと読む)


【課題】オス端子とメス端子の接続状態において、タブがメス端子のタブ受入部の中で片当たりするのを防止することができ、オス端子とメス端子の接触導通性を高めること。
【解決手段】電線1は、複数の導線が撚り合わされて形成された芯線2を有し、電線接続部32の他端部には、電線1の長手方向上にタブ31が位置するように電線1の端末部が接続されるとともに、電線1の少なくとも一部位において絶縁被覆1aから露出した、その一部位において撚りが戻された状態の芯線2が接続される。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性がありばらけやすいという導電性繊維の導体の先端に圧着端子を容易に接続でき、かつ、圧着端子と導体との接続も強固な圧着端子の接続方法を提供する。
【解決手段】 導電性繊維の束からなる導体11に絶縁被覆12を施した電線1の先端に、圧着端子2を接続する圧着端子の接続方法において、電線1を挿通できる貫通孔21aが形成されたコンタクト部21を備える圧着端子2を準備する工程と、圧着端子2のコンタクト部21に電線1の先端を挿通させ、コンタクト部21から電線1の先端を突出させる工程と、電線1の先端から絶縁被覆12を除去して導体11を露出させる工程と、導体11の中にコア3を挿入し、導体11及びコア3をコンタクト部21の貫通孔21a内に位置させる工程と、コンタクト部21を導体11及びコア3とともに加締る工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】リッツ線に備わるほぼ全ての導線の端面に半田が付着し、この半田を介して各導線と端子部材との間で所望の導通が確保されたリッツ線アセンブリを提供する。
【解決手段】導線3の外周に絶縁被覆4を備える素線2が複数集合して形成されたリッツ線1と、そのリッツ線1の端部に接合される端子部材(丸形端子5)とを備えるリッツ線アセンブリである。リッツ線1はリッツ線1の軸方向に非直交の端面を有し、その端面には半田が付着し、その半田を介して導線と端子部材とが導通している。 (もっと読む)


【課題】電線と端子金具との間の接触抵抗を低くして良好な電気的性能を確保しながらも、機械的強度にも優れる端子金具付き電線を提供する。
【解決手段】芯線11を絶縁被覆してなる電線12と、電線12の端部から露出された芯線11に圧着される端子金具13とを備えた端子金具付き電線10であって、端子金具13は、芯線11に巻き付くように圧着されるワイヤーバレル16と、ワイヤーバレル16から延びて相手側端子と接続される接続部17とを備えており、電線12の端部から露出された芯線11は、その端部を電線12の絶縁被覆14側に折り返してなる折り重ね部11Aと、その折り重ね部11Aよりも電線12の絶縁被覆14側に露出して位置する基部11Bとを形成しており、ワイヤーバレル16が芯線11の折り重ね部11Aおよび基部11Bの双方に渡るように圧着されている。 (もっと読む)


【課題】圧着部内に板片を介在させた際に、電線の芯線部を板片の上下両側にスムーズに分離させて、電線の圧着接続性を高める。
【解決手段】底板部15から立ち上げられた一対の芯線圧着片4を有する圧着端子1,21,35で、一対の芯線圧着片の間に芯線挿通用の隙間11を介して接触板片6,22,36を配設し、接触板片は、電線12の芯線部13を隙間11から底板部側に案内する傾斜面7,36aないし湾曲面22aを有する。接触板片6が平板状に形成され、接触板片の左右両側に傾斜面7を有する。接触板片22が断面円弧状に形成され、左右両側に湾曲面22aを有する。接触板片36が断面山型状に形成され、左右両側に傾斜面36aを有する。接触板片22を上下二段に配置した。接触板片22’,36’にセレーション40,43を形成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電線と端子金具との間の電気抵抗を低減することの可能な端子金具付き電線を提供する。
【解決手段】端子金具付き電線10であって、複数の素線からなる芯線12を含む電線11と、電線11の端部から露出する芯線12に巻き付くように圧着されるワイヤーバレル22を有する端子金具20と、を備え、芯線は、芯線12の径方向内側の位置に配された内側芯線15と、内層よりも芯線12の径方向外方の位置に配された外側芯線16と、を有し、電線11の端部から露出する芯線12は、内側芯線15が電線11の端部とは反対側に折り返されて、内側芯線15が露出した折り返し部17と、折り返し部17よりも電線11の端部と反対側に位置して外側芯線16が露出した基部18と、を有し、ワイヤーバレル22は折り返し部17及び基部18の双方に渡るように圧着されている。 (もっと読む)


【課題】好適な機械的信頼性を有する、被覆つき銅製ワイヤと銅製端子を熱かしめ接合した接合部構造を提供する。
【解決手段】本発明の接合部構造は、加熱により溶融する被覆を施された棒状の銅製ワイヤ1と、錫めっきが施され、銅製ワイヤ1の周囲に巻かれるようにして熱かしめされる板状の銅製端子2とを備え、銅製ワイヤ1および銅製端子2の接合部の界面の錫組成比が、この界面に対して垂直方向の距離で積分した積分値で、0.25〜4.95原子パーセント・マイクロメートルである。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業で組み立てることができ、良好な機械的及び電気的接続状態を実現することが可能な導体板と端子金具の接続構造、及びその接続構造を有したコネクタを提供する。
【解決手段】電気的接点を構成する雄側端子金具12と、端部に雄側端子金具12が取り付けられる電気配線用の導体板10とから成る。雄側端子金具12には導体板10に接続する端子金具側接続部16を有し、導体板10には端子金具側接続部16が固定される導体板側接続部14を有する。端子金具側接続部16は、導体板側接続部14の一方の面が当接する底板16aと、底板16aから左右に延設され導体板側接続部14の両側端面及び他方の面を覆う一対のかしめ片16bを備える。導体板側接続部14の一方の面には、一対のかしめ片16bの先端部が内面に当接可能に開口した凹部14aを備える。 (もっと読む)


【課題】芯線に端子金具の電線接続部を圧着した部分において接触抵抗が増大するのを防止する。
【解決手段】アルミ電線10の絶縁被覆13の端末が皮剥ぎされて露出された芯線11の端末の内部には、雌端子金具20におけるワイヤバレル25と底板22とからなる電線接続部28が圧着される前において予め糸ハンダHtが挿入され、電線接続部28が圧着されたのちに、圧着部分29に対して抵抗溶接処理が施され、糸ハンダHtが加熱溶融されたのち固化されている。糸ハンダHtが溶けて濡れ、芯線11を構成する各アルミ素線12間から、芯線11と電線接続部28との界面に染み出して固化することにより、各アルミ素線12間、さらには芯線11自体と電線接続部28との間が強固に接合される。 (もっと読む)


【課題】アルミ電線を導体加締め部に加締める際、アルミニウムで構成した導体と導体加締め部間の電気的性能・機械的性能を向上させるように構成したアルミ電線圧着用端子を提供すること。
【解決手段】アルミ電線圧着用端子を構成する導体加締め部4について、当該導体加締め部4に加締められる導体2aの延在方向と直交する方向に、凸状の強圧着部11と凹状の弱圧着部12とを打ち出し成形により、電線延在方向に沿って交互に形成した。導体2aを加締める場合、強圧着部11が導体2aに食い込み、電気的性能が確保される。また、弱圧着部12において機械的性能が確保される。 (もっと読む)


41 - 60 / 137